メタルギアZEKEってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:48

    今も海底に眠っているわけよな
    (旧)愛国者の管理からも外れていたそれなりに優秀な核搭載二足歩行戦車、ライジング以降ならともかく、争いの火だねになりそう。これで一つは話作れる


    まあ実際には引き上げ作業が目立つことや海底という環境、機体の古さを考えれば博物館がお似合いだろうが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:28:33

    積まれてたピースウォーカー産の核ミサイルってどうなったんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:33:45

    そもそも無人機だから全性能発揮するならAIから作り直さないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:29

    >>2

    ジークと一緒に海底行き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:42:36

    ピースウォーカーのやつは1メガトン級(1000kt)だから当時最新、今でも十分実用レベル(今の核弾頭は100とか500kt)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:19

    流石にボロボロで錆びてて動かすのも大変なんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:46:29

    知らんうちに海底で核爆発とか起きたりしないのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:50:18

    >>5

    これ考えるとPW自爆用の水爆はマジで無意味なまでに高威力だったんだなって


    CIAがこっそり開発していい兵器じゃない。支局長ならなおさら

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:34

    起爆はしなくともいずれ劣化で核物質が漏出することにはなるかもね
    ただZEKEの核弾頭なんて気にならないほどの量の核物質が管理を外れてしまったっていうのがMGS1のテーマの1つでもあるから未来では捨て置かれたんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:49

    >>7

    まぁ核兵器に限らず、近代の兵器や爆弾ってのは起爆装置で正しく起爆させない限り爆発はしないもんだからな・・・

    腐食などで各物質の漏出とかならあり得ると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:45

    もちろん海中に下ろす際に耐水圧の加工はしているから、GZから数年くらいならなんとか使えるとは思うが

    っていうかフロートも装着しているらしいから、操作方法さえ知っていれば船一つで牽引・強奪出来るのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:19:32

    無理矢理後のシリーズに繋げるなら核弾頭だけ回収してアウターヘブンかザンジバーランドのメタルギアに搭載してそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:23:54

    じゃあ逆にまだ錆びたりしてなさそうな時期に引き揚げておいたことにすればいいのさ
    XOFが回収してどっかに横流ししたとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:27:04

    サバイヴでZEKEとレールガンら異世界漂流したけど核はどうだったっけ?それと引き上げようにも愛国者達にガードされてそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:36:15

    >>13

    まぁその後の保持含めて可能そうなのはXOFからのゼロ、愛国者達だよな

    スカルフェイスの手元には残ってなかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています