- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:26:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:28:14
あわわ お前はサンデー毛利
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:29:39
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:36
🌙オクラかあ それに勝つのは至難の業だ
- 5ザビザビザビザヒ25/09/21(日) 21:36:07
何やんそのサンデーって ワレ知らんでそんなの
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:36:38
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:24
判定がクソゴミすぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:46
鳥と病人は強さとかゲームシステムとかで多少はいやちょっと待てよ、されることがあるけどコイツだけは満場一致なんだよね、怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:38:05
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:39:13
援軍があると最強って事は…援軍が到着する前に勝てばいいって事やん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:39:51
まぁ焦らないで、3で死ぬほど弱くなりましたから
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:40:53
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:07
やたら小さい当たり判定とクソ強い攻撃判定とガー不設置が毛利の時間稼ぎを支える…ある意味”最強”だ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:43:00
まず他格ゲーにぶつけたらダメな援軍システムにおいて最強で別に援軍なんて無くても最強
それがオクラです - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:45:12
前田慶次…聞いています
判定の小ささで基礎コンすら入らず長大な武器に神経が通っていて何をしても槍兵に刺さるので仮に未来視が出来ても毛利に勝てないと - 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:45:46
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:47:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:48:14
何ッこいつ毛利相手に永パができる?!
ならダイヤは7:3だGO!!
もちろん無茶苦茶3側 - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:48:24
実際触ってみるとまず下Bだけで大半のキャラを破壊できることに気付く
それがオクラです - 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:53
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:50:33
そんなやつとスレ画が同じゲームにいるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:52:23
奥州筆頭はどうもスタッフの愛を受けた結果アニメーションがやけに凝っててそのせいで何するにも鈍重で判定も大きいんだよね悲しくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:11
ガー不設置と1人だけ援軍速度が爆速なのを開発スタッフはなんとも思わなかったんスかね…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:06:48
3以降のキャラも追加した続編が見たかったのは…俺なんだ!
まあBASARAシリーズの主要なファン層に刺さらんかったからどの道続編なんて夢のまた夢だったんやけどなブヘヘ… - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:12
使い手が増えたら環境が終わるからこいつの扱い方の情報は攻略wikiから削除された
が一番のヤバい話だと思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:20
ギルティギアの金キャラでも勝てないのん?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:09:48
原作の戦国BASARA2の光属性技はな・・・相手のガードをぶち抜ける効果があるんだよ・・・
それで原作の毛利は光属性キャラだからな・・・「発」には確かに相手のガードをぶち抜ける属性効果がのるんだよ・・・
それを何故かな・・・2D格ゲーというジャンル違いの作品で実装させてしまったんだよ・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:10:11
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:31
相方の幸村は猿先生と二強を形成してるのを考えるとキャラ調整の悲哀を感じますね…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:12
某動画で永パすら舐めプの類に入ると聞いて戦慄したのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:32
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:30
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:48
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:09
でもさあ俺聞いたことないんだよね
乱入されたら「ゲームやめて飯食いに行こう」って合図扱いされる格ゲーキャラ - 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:00
ぶぶ茶漬け…?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:40
殴ったら援軍レベル減るってのはいいんだよ問題は…
減るより上がる速度が早すぎることだ
1じゃなくて5とか10減らせって思ったね
もちろんそれでもめちゃくちゃ強い - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:22
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:13
今やアップデートされるのが普通になった現代の格ゲーでは
こういうキャラは生まれないor生まれてもすぐ消されると考えると悲哀を感じますね
いやこれ本当に悲哀かな
こんなバランスブレイカーいないほうが正解じゃないか? - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:09:18
個人的に「毛利は金で殺す(毛利だと簡単に勝ちすぎて相手が飽きるのでそれまで連コする)」って格言が好きなのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:08
当たり前や こんなんゲームの寿命が即尽きるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:27
さすがにvsシリーズと戦ったらシステム的に辛いところは大きいんじゃねえかと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:00
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:51
厨房の頃によくMUGEN動画見てたんスけどスレ画だけBASARA勢の中でアホみたいな強さしてたんだよね 猿くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:58
オクラを超えるキャラは今後現れないでしょうね…ガチでね
回転率の異常な援軍とかガー不設置とかお変クすぎるだろうがよえーっ! - 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:40:36
なんでってロケテの時連発して固めて相手を完全封殺できるクソ技だったからやん