役割不要っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:04:44

    誰かの記憶の一部として残ればいい!生きてるだけで偉い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:06:35

    (呪いの王のコメント)
    ふうんああそう…

    いやちょっと待てよもしかしてワシを憐れんでるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:07:38

    じゃあお前の尊いと感じてるもの全部ぶっ壊してやるよ小僧ッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:18

    これ自体は名文だと思うけど虎杖がこの結論に至った過程がよく分からないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:08:57

    >>2

    ハイッそうですよニコニコ

    伏黒を返すなら殺さないでやるぞボクゥ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:10:51

    虎杖視点での正しい死に関しての解答を知れて嬉しかったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:13:57

    ふぅん、つまり親の脛齧ってパチスロしてても生きてる価値はあるということか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:01

    なんか自分を憎んでいるはずの小僧がなんか異様に馴れ馴れしくてふぅんその程度の憎しみだったんだですね…はーつまらんしてたら実際は自分を憐れんでいた(≒宿儺からしたら見下されてるも同然)なんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:53

    >>1

    まてよ死んでも記憶のカケラにはなるからこの世界に存在しただけで偉いんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:18:28

    >>4

    愛を教えるとかもそうだけど猫先生哲学的なことあんま考えてないと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:26

    >>4

    最初は生き様で後悔はしたくないんだァだったけど呪術師の悲哀や真人とかいうチンカスの影響で人間性すら否定されることに絶望してるのが部品スタンスの時なんだよね

    しゃあけどナナミン五条脹相に色々託されてやっぱり人間は尊い!という思考にたどり着いたのだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:24:41

    >>10

    ジュンペーのようにか、ゲン?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:31

    まぁ直近だとお兄ちゃんが命懸けで庇ってくれたのが大きかったんじゃないスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:07

    ここに関しては全く納得感が無いのが俺なんだ

    ”理屈があってそう考えるようになった”というより”そうだと思うことにした”という感覚ッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:47

    >>4

    日車にな…無罪だと言われたんだよ

    自分が部品として死ぬルートを第三者から否定された末に生きててもいい理由を探した虎杖のエゴでもあるんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:36:08

    とりあえず理屈を抜きにしても

    役割を理解しそれを全うする事は尊い!から生き方なんてなんでもいいですよ。別にどう在っても価値はありますよ<猿渡哲也>になったのは成長を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています