- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:41:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:35
変わると思うどころか無理矢理望む方向に変えようとしたのでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:47:49
下手すりゃデスティニープランの真の目的が
「自分に懐かないせいでタリアとの結婚の障壁になっているウィリアムを
デスティニープランの結果、ザフトのエリートに育成するためと行って
タリアとほぼほぼ会えない様なスケジュールで英才教育を施して
タリアと距離を置かせる」っていう可能性もあるからな… - 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:49:22
振られた腹いせでやってるだけって主張しつこく続けてるそんなわけねーだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:50:28
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:52
ろくでもない世界をなんとかしたい気持ちはあったとは思うぞ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:53:56
不活性化は避けられないけど
平和にはなる、それが是か非かは
五分五分に近いし正義はあると作者も明言してる - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:54:46
このままでは世界がダメになるからデスティニープランで管理しようとしたんだよね?それで戦争が無くなるかは分からんが。
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:46
種デス時点ではアウラとアコード達とは袂を分かってた説を前提にするなら
「人生の挫折を知っている人間達の手でデスティニープランの舵取りをすることで、世界全体の欲望をコントロールしよう」
って感じだったんだろうか
精神的ガキンチョの集まりなアコードにプランの管理をさせたら周囲から反発心抱かれまくって破綻待ったナシだし… - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:01:12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:01:45
本気ではあったけれども本人の幸せとはちょっとズレてたから必死では無かったみたいなそういう感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:05:04
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:28
クルーゼとの友情が本当の物と考えると
行き過ぎた望みを手にしようとして過ちを犯そうとするのを防ぐために
デスティニープランで諦めを全人類に与えたいって感じる - 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:19:47
DPによる平和には本気だったよ
ホントに平和になるかは知りません - 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:24:24
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:26:04
そもそも夢や希望を捨てようって計画だから本人がDPに夢や希望を持って無いんだよな
今よりマシになるだろう程度で
実際にマシになるかどうかは映画見てればお察し - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:18
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:32:40
最初から自分の運命を知ってれば挫折を経験せずに済む、みたいな感じだからね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:40
本編視聴程度だとタリアと一緒にならなかったことを後悔してるけど過ちともしたくなくて
強制的にそれが正しい世界にして、決して自分の選択は間違いではないと自分を慰めたかったとしか見えなかった - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:52
リアルタイムで見ていた時は何言ってるんだ?と思ってたけど社会人になったら本当にこの仕事向いてるのかと思ってしまうことが増えたから、デスティニープランも一理あるかなと思うことはある。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:15
職業選択にはマジで有効よ
本人の意志ではなく能力優先だから反発が必ずあるだけで - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:57
職業診断テストレベルなら現代日本でもやってるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:00
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:04
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:40
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:59
適正が2個以上ある場合どうなるんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:38
検査の結果を検査する人の検査の結果を検査する人の…で疑心暗鬼が無限ループしちゃうからね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:24
ああその可能性があるのか…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:38
ディスティニープランもやるけどそれを建前にして管理社会作ろうとしてたんじゃなかったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:14
強制しなきゃいい制度ってフォロー自体がもう無理筋ではあるんだ
だって大量破壊兵器使って脅してまで強制すること最優先でプラン練ってんだから - 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:32
議長なりにこういう風にしたら世界は平和になるんじゃないかな?という理念はあったと思うよ
ただ人間は機械じゃないから適性があるからと言ってやりたくない仕事を続けられるほどのモチベーションは持続できないしいつかは反発を招いてしまうねって話 - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:49
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:54
機能特化したコーディネーター作ればそれ使って院政政治出来ちゃう時点で全然人類の救済策なんかじゃないのよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:56
次の代がちゃんと継承してくれるわけがないって自覚してる時点でアウトだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:06
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:30
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:06
社会を形成する上での才能の需要と供給のバランスを取る気が無かったんじゃないかな
それで人類社会の維持が不可能ですってなったとしても「遺伝子がそう言うなら仕方ない」って合法的な敗北を人類に押し付けたかったんだし - 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:30
デュランダルが政治的にまともな手段やってたらキラ達に勝ち目はないから武力でどうにか出来るように構成してただけだからな
カガリが対峙できるルートの方を見たかったもんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:11
感情を考慮できない人間だから…その発言がオルフェ達にとって失礼って事すら自覚してない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:30
最初にDP思い付いたきっかけが何であれ今DPやろうとしてる動機はこれだからな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:05
面白いキャラだよな議長、昔はよく分からん人だと思ってたけど今はある程度理解できるような気がする。
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:28
自分がDPで指導者にそぐわないと判定されてその座を降りるにしても、結局そこには「いや私は遺伝子の指示に従うだけだが?」って驕りがあって、キラの言う通り自分に出来て他人が出来ない事を他人に押し付けてるのは傲慢なんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:40
自分の絶望を世界に押し付けてるって意味ではクルーゼと同類ではある
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:03
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:45
監督がキラはオルフェの後発と言ってるけどキラという名前も指導者や支配者、
玉座を意味する女性に使われがちな名前でアコードの誕生時期に
失敗作の旧型人工子宮が映ってるからかなり意味深だよ
アコードの精神干渉は同族にはテレパシー的に作用すると説明があるけど
キラは素でオルフェ達のテレパシーを受信してるから
アコードの同族ではないにしろ近い物はありそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:22
コーディネーターという業の被害者でもある…プラントの婚姻制度もコーディネーターの存続の為だし
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:27
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:47
戦争の起きない世界になるには
まーなるんであろうと、そこに妥当性あったから
キラも頭かかえて悩んだわけで - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:57
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:17
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:13
百歩譲っていずれそうなるとしても、全ての反DP勢力を滅ぼすまでにそれまでの戦争と比較にならない数の人が死ぬし、完全施行された後も定期的に反DP思想が膨らんで来て、その思想の持ち主を殺すためにシンの手が血に染まり続ける事になるんだけどね
ほんとに一理あったかって言うと微妙な所じゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:47
デュランダル議長はジョージ・グレンのことをどう思っていたんだろう?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:09
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:18
まぁもし勝っちゃってたらレクイエムとメサイアボコスカぶっ放してプランが維持できるぐらいに人口減らすんじゃない?とか邪推してみる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:16
そもそも遺伝子による職業配分がどういう風に戦争が起きずに差別も存在しない世界につながるのか良く分かんないんだよな
戦争の抑止はDPじゃなくてレクイエムの恐怖だろ、ってなるし
職業毎の社会的差別や賃金格差が是正される、人種差別も無くなるって言うならそれ自体にDPは全く関与してなくて、政策を練ってくれた官僚と政治家の人が頑張っただけだろ、ってなるし - 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:20
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:20:00
結局自由で感情無視して配置してもパフォーマンス発揮できないよってコンパスが証明してるしなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:20:22
- 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:20:26
- 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:20:45
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:02
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:47
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:28
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:30
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:47
それ突き詰めると社会を維持するためのモノがヒトである必要すらなくなってくよね…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:23:33
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:23:52
人がハチやアリの真似事させられてるならまだマシで
もう人なんて非効率的だしハチやアリにしちゃえばいいんじゃない?ってなったらもう御終いだよ - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:05
それは最終的に人類が絶滅する可能性がありそうだな。
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:08
議長のDPとアウラのDPは途中までは同じだけど結果が違うって感じじゃない?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:59
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:25:27
個人的には元来のプランに近いのはアウラ(ともしかしたら一緒にいたギルバート少年も)の方で
議長の方はいろんな別れや出会いで変質したんじゃないかって思う - 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:35
DP施行後の世界の支配層に相応しいコーディネーターが「ただし私の創造主様は別だ」しちゃえばもう悪用し放題ってアウラが証明しちゃったからなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:55
出生率の問題が解決しないと積極的にコーディ化しないんじゃないかな
結局先がないからね - 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:28:33
コーディネーターがそうなんだけどさ…遺伝子なんか弄るなんかしちゃ駄目だよね。
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:28:38
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:28:42
要は「遺伝子で何もかも決まってるんだから喜ぶのも悲しむのも嫉妬するのも怒るのも全部無駄だ」って境地まで人の価値観変えたいんじゃないかね
そこまで全人類が無気力になって社会活動なんて維持できるか?って疑問が今度は生まれるが
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:43
一代限りの使い捨ての便利な道具として生産されるコーディネーターは消えないだろうね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:30
出生率に関してはナチュラルを保存しとけばどうとでもなるよ外道にも程があるけど
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:53
FATESで描かれたタリアと別れたことやクルーゼがどうでもいいみたいな感じ出しながらも足掻いていたことから最初から遺伝子を基に決められたレールに沿って生きていれば皆幸せだろうって感じだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:31:08
設定としてデスティニープランの実施で戦争は無くなる、だからといって自由を奪うプランは受け入れられないというのが本編の流れで、ラクス達もプランの欠陥を指摘してはいない
その設定を無視してデスティニープランで戦争は無くならないと語るのはずれてないか?
例えばMSが戦車や航空機より優位に立てる設定がある作品で「常識で考えれば戦車や航空機が強いに決まってるだろ」と主張するようなものでは? - 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:31:10
1代だけならコーディネイター同士でも別に問題ないから使い捨ての道具どころか逆になるんじゃね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:20
結局デスティニープランはナチュラルとコーディネーターの格差はどうする気なんだ…しかも上にあるように新しくコーディネーターが生まれる可能性もあるし。
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:35
反対するものが一定層存在し、それを消し去る為に銃が使われるって描写がFREEDOMがあった時点でそれももう破綻してないか?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:33:26
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:07
結局既存の金持ちは金賭けてコーディネートした奴に前に出てもらって自分は隠居すればいいだけなんだから
既存の社会構造は全く変わらんのじゃないか?個々人の資産にまで介入して来るってなったらもう遺伝子関係無いし - 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:33
FREEDOMは自由を選んだあとの話だからあのタイミングなら無くなるって設定が変わったわけじゃないだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:01
なんと言うかいろいろ諦めているのか議長…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:53
多様性を排除した社会だから病気が流行したら一発で駄目になると思ってる
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:10
優秀な遺伝子と才能を持った価値がある個体を社会に送り出すことがステイタスになる以上、金持ちが金かけてコーディネートするって行為は社会正義になってくよね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:29
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:47
最終的に揺らぎのあるナチュラルはプランに向いてないから排除みたいにならなきゃいいけどな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:54:15
少なくとも病気持ちは結婚関係は排除だろうな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:49
- 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:34
ジョージ・グレンは1位とれなかったとか著しい出生率の低下とかの否定材料もあるし
コーディねいたーって本来は否定されないといけなかったんだと思う。そうはなってないけど
ナチュラルとコーディの垣根を破壊して、才能という平等なものさしで管理するDPは
CEの世界を平和に導く神の一手なのは間違いなかった
ディストピアかもしれないけど、その後自由の為に破壊されるものだったとしても
一回世界のルールを書き直す新秩序的な話としてDPは結構好きなんだよな - 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:03:39
アウラだろうが議長だろうがこの手の社会の行き着く先はただただ少しでもマシな暮らしのためにと機械的に生きたりコーディネートがのさぼったりするような生きてて死んだような世界な気がする
- 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:03:45
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:13
DPが施行された結果「遺伝子適正で恵まれる人と恵まれない人」って新たな差別の火種が生まれる問題はあるし
さらに言えば貧富の差で「DPの判断基準に対して有利な子孫をコーディネイトできる裕福な人だけが幸せな子孫を残せる」って問題も生まれるんだよね…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:07
- 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:56
- 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:10:51
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:00
- 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:11
遺伝子に従った最適なルート推進なんだから自由恋愛も無しでは
映画もオルフェとラクスという最適プランが用意されたし - 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:12:57
自由恋愛は名目上許されていても「こいつら二人は遺伝子的に政略結婚させたほうが将来のためになるよ?強制はしないけどね?」ってされたらそれに従わないほうがダメだよね…って自由恋愛が白い目で見られる社会にはなるんじゃないかなあとは思える程度には閉塞的だよねDPが当たり前になった社会
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:13
あれはアウラが勝手にそうしたものでラクス母が娘を連れて逃げてるからな
少なくともDPには自由恋愛の制限はない - 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:26
そもそもアウラの語るDPとデュランダルの語るDPってたぶん別モンだしな
アウラの語るDPは「誰よりも優れた私の被造物によって世界は支配されるべきなのじゃ!!」が根底にあるっぽいし - 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:51
小物すぎるだろアウラ…
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:15
アウラは単純にユーレン博士に勝ちたかっただけっぽいよ
研究者としてライバル視しているという記述が資料でも目立ってる - 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:38
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:02
結婚前にお互いの遺伝子情報を明らかにするのが当然になりそう
親は今以上に口出ししそうだし
恋愛結婚がしたくてもできにくい社会 - 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:45
なんかループしてねぇか?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:47
遺伝子に従って突き詰めた究極の社会ならまあ突き詰めればそれに合わせて最適化しようとなるのは当然で
- 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:12
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:38
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:42
議長がキラを欲しがってたのもわかるんだよな
DPを破綻させかねない存在でもあるけど適正に沿った人間を安定して産み出せる
という意味ではDPを存続させる為に必要な存在でもあったんじゃないか - 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:50
なんなら親が「子供にこうなってほしい」って思ってコーディネイトして生まれてきたのはいいけど
後天的に形成された子供自身の性格的気質でまったく向いてない職業を勧められまくるとか起きうるわけだし
それこそ作中でもたびたび出てくる「どうして僕にこんなコーディネイトしたの!?」ってなる危険性が出てくる - 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:57
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:16
コズミック・イラの業深すぎない⁉ある意味どうしようないぞ…もう皆自由に生きるしかない。
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:12
人間の品種改良って感じだな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:31
そもそもコズミック・イラに限らず人間そのものが本能的に持ってる業が
なまじ科学技術っていうブーストを経て倫理観が追い付かないまま解放されてしまった結果がコズミック・イラなんでね…
んでその「自由に生きよう」って思想も持ってていいんじゃね?ってのは
アストレイの「人類は他者の理想を妨げない限り己の信念に従うべきだ」っていう「天空の宣言」って形でちょっと触れてたりする
- 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:30
- 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:56
ちなみにその発想は大西洋連合が限定的にやってたりする(ソキウス)
- 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:34:10
- 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:34:31
大西洋連邦な
- 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:36:42
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:57
- 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:38
キラがフリーダムに乗るのも運命的な感じがするわ
結果的に自由の為に戦うのが。 - 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:43:22
これDP適用したところで議長の言うような平和にならないのでは
- 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:52
プランはあくまで計画立ててるだけであってだいたい計画って当初の計画通りにいかないからなあ
とくに感情って理不尽かつ高いエネルギー抱えてる人間が絡むとなおさら - 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:14
一応監督・脚本・設定・本編の全てから平和になるもしくは平和になってたかも…と言われているから
そこは疑う必要無い気がする
これもメタ的な話になるけど、監督たちがやりたかったのも「不自由な平和か争いのある自由か」みたいな感じだし
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:36
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:49
デスティニープランが施行されたら合理的社会になるのは間違いないけど人間って合理だけで生きられるほど清貧な生き物じゃないしな
人はパンのみにて生きるに非ずってヤツで娯楽とかエンタメとか理屈だけで考えれば非合理なものがないとだいたい破綻する
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:51
不自由な平和なら自由恋愛も無いのでは
恋愛沙汰なんて争いの最たるものでしょ - 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:51:16
思想は後天的なもんだから生まれる前の遺伝子で完全な排除は難しいんじゃないか
デュランダルへの個人崇拝といいカルト宗教感なんやろなぁ - 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:59
ジョージ・グレンがコーディネーターというのを黙ったままならまだ世界は増しだったのでは?いずればれるかもしれんが。
- 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:53:50
思想とか後天的要素まで含めてプラン通りにしようと思ったら生き方や触れるコンテンツまで管理しないといけないんだよね
原作のコーディネイトされた子供を産むために「母体はこれこれこういう生活を心がけてください」って指導されたのを生まれた後にもやるような感じで
ただそうなるともう結局人間が遺伝子管理システムの奴隷としてしか生きていけなくなるわけで…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:55:35
- 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:03
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:14
現状の争う世界からまた一見平和の別の問題のある世界に変わるだけだよねこれ
それはそれで別の争いが起きるだけでは?
もっと社会的な生き方に人類全体を変えるというならそれは既存の人類とは別の人類では?
みたいな - 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:17
後天的な性質は生まれた環境で獲得するものだしDPが普通な世界に生まれたらそういうのが当たり前で強制されるわ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:23
- 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:00:58
まぁ中立を謳うオーブは連合の攻撃で多大な被害を出したし
プラントと連合は種族間対立による絶滅戦争起こしかけて
キラ達がどうにかこうにか一線を超える結果を阻止した
ってのが種運命前の情勢なんだし、それに比べれば
『お前の適職はごみ清掃員です』とか『お前の結婚相手はジャイ子です』とか『お前(達)役立たないからこの世から退場』がなんぼのものかと、って割り切る人はいそう - 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:01:49
最適な答えがないよね?どっからしか問題が出てきていずれ破綻するわデスティニープラン。
- 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:01
- 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:48
議長はこれDPを世界に適用させて争いが起きても
問題はDPじゃ無くて欲望を捨てきれなかった君たちにあるとか言いそうじゃん
お前が始めた物語なのに - 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:03:24
デスティニープランの何が問題って絶対的な判断基準勝手に用意してそれを正解ってことにするからお前ら文句言うな!って押し付けがましいとこなんよね…
法律の世界でも施行した当時の常識では正しいと思われてた判断基準が実は間違ってましたー!とか起きるのにそれが是正されないでルールのほうに人間が合わせられる形になってるのがヤバい
- 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:37
- 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:49
- 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:05:44
- 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:05:55
- 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:06:30
DPが間違っていないという保証ってどこよ?になる
全人類を詐欺ろうとしてるようにしか見えないんだよな議長 - 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:07:53
- 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:08:03
- 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:08:30
少なくとも考察する上で「設定や本編で出来ると言われている以上、出来ることを前提とする」のは基本中の基本だと思いますが…
ガンダムという二足歩行兵器が実現化しているアニメを見て「(アニメの中でも)二足歩行兵器なんてナンセンスだ」と主張するのを考察だと言っているようなものだ
もちろん「本編の考察」ではなく「現実で考えた場合の考察」なら話は別だけどね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:09:43
デュランダルはあれだろ わざと過激な発言をして否定してほしいタイプの荒らし
キラが自分を阻止しに目の前に来た 君がこんなところに来るとは思わなかった
自分が撃たれて真っ先に出た言葉はタリアへの撃ったのは君か?という問い
タリアは撃ったのはレイだと回答しそうか…と納得しそのまま死ぬ
誰が否定してくれるかなゲームを裏でやってたとしか思えん - 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:09:55
まあこれでもジェネシスを地球に撃とうとしたパトリックよりはましに見える。まあそれを見てやっぱりデスティニープランは実行しなければと考えたかもしれんが。
- 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:25
- 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:45
- 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:11:28
- 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:11:43
- 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:12
- 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:19
- 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:20
- 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:22
人類が物理的に死ぬよりは人類が精神的に死ぬほうが数の上だけならマシだよねプランって感じ
遺伝子バンクとか種子バンクとかで人類を保存しとけば人類の絶滅はありえないぜ!みたいな
なんていうかほんと「学者の考える人類という種を保存することだけ考えたプラン」というか
確かに人類という種族の遺伝子は残るけど人類が歴史として積み重ねてきた文化というミームの保存が考えられてないのが怖い
- 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:27
- 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:14:57
- 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:15:07
- 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:16:05
- 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:16:21
上でもそういう奴がいるけどそうやって公式が絶対性を否定してるというところはさらっと無視して
「アニメの世界なんだからきっと判定は絶対なんだよ 現実世界の常識にあてはめて深く敵とか考えるのが間違い」
ってダブスタかましてる形になってるよねコレ
- 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:17:38
アウラ達はそもそもDPを運用する前から恣意的に使うことを決めているから例になるかと言うと…
「民主主義ってお題目は立派だけどその上に民意を無視して好き勝手出来る王みたいな存在いたら無意味だよね」と言うようなものかと
- 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:17:47
数字やソースは嘘をつかないけどそれを運用する人間は平気でうそをつくしね
DPってシステム自体もそれを設計・運用する人間の思想が必ずっつっていいほど影響するから絶対公正な選抜基準なんて作りようがない
- 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:07
- 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:14
- 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:19:03
- 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:19:07
- 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:19:58
- 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:21:03
- 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:21:12
あーなるほどDPでの閉塞感の既視感ってそれか
人類全体が人類だからこそ持ってる苦悩から解放される代わりに「それはもはや人類っつっていいのか?」ってものに変質しちゃうって意味では確かに似てるかもしらん
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:22:43
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:23:03
- 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:23:18
人間相手に機械的な正しいプログラム組んだからその通りに動けば良いのに何で動かないんだってされても
人間だからとしか… - 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:25:59
まあ結局のところ公式も言ってる通り
「理屈だけで考えたらたしかに利点もあるから欠点しかないプランと言い切るのはちょっと違うけどそれはそれとしてこのプランが実行された結果絶対成功して人類は安寧を手に入れるかというとまた違うよね」
っていう感じで不安定な思想ではあるよね…ってことでいいんじゃねえの? - 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:00
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:27:30
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:27:50
一応公式は一部の設定で「遺伝子適性もどこまで正しいのかわからんよね」と語られているだけで
平和になると言う1点では一致してるぞ
それが恒久的なものかとかどのような平和かはわからんけどね
(一応監督が多くの人が望む平和とは言っているが具体性は無い)
- 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:28:19
一度導入されたら革命でも起こさないとインドみたいに強要されるだろうな
- 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:29:13
結局のところ世の中の流行り廃りとかその時代ごとのふわっとした価値観の移り変わりとかに合わせて
ある程度柔軟にシステムのほうが流動することを許さない仕組みになるとよくないって話なんだよねナンタラ主義とかあらゆるものに言えるけど
一度決まったシステムに従うことが絶対正義で価値観が変わることは許されません!ってなると人間がシステムを利用するんじゃなくてシステムが人間を支配するっていう逆転現象が起きちゃう
- 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:29:22
- 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:31:46
- 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:32:00
遺伝子なら正しいはずってその遺伝子すら生活の中で変質するのにさ
絶対な保証なんて無いよね - 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:32:59
- 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:33:07
DPが施行された世界ってたとえば「遺伝子的にあなたより適性の高い人間が配属されることになったのであなたは今日から降格です」って言われたら「はいわかりました」って一切の不満を抱かず従う感じの社会なんだろうか…
いまいち具体的な想像ができないけど人間が意思や希望を持たず配置された所で言われた通り働く駒みたいな社会ってことでいいんだろうか - 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:33:15
- 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:33:36
遺伝子プールが制限されるから作中のS2インフルや現実のコロナみたいな
パンデミックが発生すると全滅しかねなくてそこが最大の弱点だと思うわ - 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:03
- 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:12
競争が無くなって進化をやめるってことでしょ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:26
だから人間が言う通りに動くように社会を作り替えようねぇってのがディスティニープランの目指すところだからね
- 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:32
…つまりそういう物理的な排除というか虐殺みたいなことは起き得ないってことじゃねえかな?
単にそういう層がトップからシステムによって排除されるだけ(なんならコーディネイトによってそういう遺伝子が消されるとかはあるかもだが)なんでしょうよ