ピークとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:14:38

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:26

    連峰の権力がデカすぎるあの男までですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:42

    もしかして最終回直前がピークってのはアニメとしては理想なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:10

    パイロット別人なのいいんスか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:14

    サイコガンダムの予告…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:45

    ピークはピークでも笑いのピークだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:59

    仮にどんな綺麗な最終回だろうと初代とbeyond同時流しを越えられる気がしないそれが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:35

    >>8

    ま…なるわな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:55

    4話以降は緩やかに興味が低下したのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:19:27

    アムロが来て全員しばいて帰ってたら面白かったのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:19:34

    >>8

    かわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:19:58

    >>11

    ◇それでもレスしてくれるこのツンデレは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:01

    本編よりガンダムおじさんのリアタイ阿鼻叫喚の方が唆られたんだ
    まともな視聴者はいないと思った方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:04

    ピークは米津の曲流しながらジクアクに乗り込んだ1話ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:13

    まあ気にしないで、ララァが作った世界でリアリティがどうこう言うのも変ですから

    ◇この世界を作れる人間は……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:16

    >>8

    説明さえあればよかったよね

    説明さえあればね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:09

    >>14

    興味や期待は減ったが新規の主要キャラはきちんとオチをつけてくれるだろうと期待して最後まで見たんだよね

    まあ最終話まで見た上でメイン三人いらないかもなと思ったんだけどね

    犬はせめてシュウジの設定は開示しろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:26

    >>17

    世界を作るというよりは刻への介入だな…

    月光蝶リセットが存在すると仮定するならリセット後は宇宙世紀のやり直しかアナザー化のどちらかだった刻に宇宙世紀の刻に介入して分岐させてるという感覚ッ

    根拠なんかねぇよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:52

    お言葉ですが次回予告でこれが映った時が真のピークですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:24:34

    >>8

    何で消されたの…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:24:52

    だからさあ逆立ちしたって人間は神様になれないんだよあの顔芸はバケモンなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:40

    >>21

    ウム…この後は逆張りを超えた逆張りで肩透かしばかりだったんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:53

    >>20

    お言葉ですが本編内で明かされてることを根拠にすると介入でなく世界創造&世界崩壊しか答えはありませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:28

    >>26

    初めて聞くエビデンスっスね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:36

    昨日あれだけボロクソに言われたのにまだ粘着するんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:28

    >>26

    あるわけないと言われてもそれはお前の感想でしかないヤンケ現実見ろやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:56

    ガチのピークはinmごっこするあの男まで…毎週ふざけんなよボケがの嵐だったっスね
    まぁ俺がネットで見てた範囲の話だからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:06

    毎話最後のワンカットと次回予告が一番盛り上がってた気がするのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:00

    待てよ瞬間風速は多分劇場版リアタイなんだぜ
    突然1stが始まったと思ったらシャアがガンダムに乗ってジオン勝利ifが始まるんだよね 凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:41

    1番バズったのがバスク・オムで困惑してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:00

    それまでリピートしてたがラスト2話は見返す気になれなかったそれがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:07

    でもBEYOND THE TIME流れた時はマネモブ達は絶対してたっすよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:32:51

    >>3

    盛り上がりのピークならそうだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:16

    シャアにしてもサイコにしてもガンダム登場にしてもBeyond the timeにしても、素材が面白いのであって作品が面白いわけではないよねという感覚
    シャリアの味付けは良かったですねまだね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:08:49

    犬はbeginningをとっとと配信しろよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:14:47

    まだ懲りずに粘着スレ建ててるのは流石にリラックスできませんね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:48

    ピークはシイコさん登場ですよね
    げきエロ伝ガンダムリン子を継ぐ者がようやく出たんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:06

    >>21

    いろんな人たちが日常の崩壊だのバスクはやばいだの盛り上がっていたんだァ

    まあその結果がアレだったんやけどなブヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:21

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:37:06

    わざわざ無理筋を超えた無理筋の指名手配する意味あったのか教えてくれよ
    ぶっちゃけサイコガンダムの被害者の行方不明者リストにマチュの名前を入れて表向き行方不明でソドンに拉致監禁展開程度で良かったスよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:37:42

    一番最初に世に出たのがビギニングなんだ悪ふざけとパロディ以外はまともに期待しない方がいい

    ビギニングがピークでサイコ回がつまんねーよのピークだったと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています