4.0以降

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:54

    また環境キャラやパーティメタられたり新軸接待だったり火力平均の桁が1桁増えたりするんです?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:19:43

    その時の売り時(?)キャラが有利になるようにいつも接待してるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:20:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:10

    ホタルで撃破がブイブイ言わせてたのメタられたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:24:38

    今を楽しんだやつが勝ちよ
    少なくともあと2バージョンは記憶が強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:03

    旬の更新タイミングって半年から長くて1年くらいか
    次の周年が怖いなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:26:13

    >>4

    .0でいきなり撃破が死んだと記憶改竄してる人割といるけどそうじゃない

    ブートヒルも乱破ホタルも3.2まではある程度やれてたが靱性インフレの相手の復帰の速さでまずブートヒルとホタルが落ちた

    乱破はマダム用の複数相手・EP接待で生きながらえてたけどアナイクス後にマダム接待が外れ始めて落ちた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:26:42

    大体その時その時の最新アタッカ ーやサポーター引き続けるので金持ちは有利

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:59

    接待外れるとガクッと下がるよな、基本環境時は下駄履いた状態
    マダムヘルタRIP

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:33

    金持ちが有利になってくれないと困るわ
    ソシャゲやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:44

    撃破はv2通してチマチマとパーツ補充してたからずっと新キャラ接待=撃破接待だったのがな
    HP EP軸に接待が移った後の落差がひどい
    あと靱性インフレがエグい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:01

    味方インフレはまあ鏡流の時からあったけどピノコニー辺りで一気に高難易度の敵側インフレした?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:16

    新しいつよつよ出てくる度にどれだけ持つだの何だの言われてたけど半年以上環境トップ保持できてた記憶ないような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:36:23

    1年は持つ←持たなかった
    新環境になる度にいつも同じ事言ってる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:37:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:38:53

    動画出してる人とかも口揃えて大体同じような事言ってんな

    あと復刻するなら半年後とかはもう使われないからやめてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:39:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:21

    復刻は性能引きしてる人の為だけにやってるわけじゃないし…
    キャラ好きならある程度は引かれるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:54

    無課金でもデイリーちゃんとやってイベントにも参加してればエンコンクリアは若干の余裕をもってクリアできる程度のインフレ具合だし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:27

    飲月鏡流とか復刻された時、今更誰が使うのって風潮だったの覚えてる
    3.Xは復刻早いね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:39

    少なくとも末日裏庭虚構の3つとも現役のキャラは1年2年は生き続けるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:42:07

    味方インフレはまだ良いけど普通に敵が固くなるのはキツい
    飲月の50万でぶち上がってた頃が懐かしいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:42:32

    次はどんな軸になるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:42:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:01

    >>25

    毎回それ言われて結局そうでもなかったが今まで

    更に半年後が周年だからそこでまたインフレ加速しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:44:45

    >>27

    撃破か持続予想多いと思う

    特に撃破とかだいぶ放置されてんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:44:55

    生き続けるの意味が人によって全然違うから話合わないんだよなこの手の話題

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:46:01

    運営は超撃破とか精霊とか新しい要素生やしてそれ限定のバフ出せるのに予想とか無駄すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:46:08

    生き続ける=トップ、2パーティテンプレ
    そうでもない=その他有象無象

    こんな感じなのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:03

    >>33

    異相の実装で+4人息吸える環境になるわけか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:06

    >>33

    生き続ける=最高難易度クリアできる

    そうでもない=クリアできない、できない原因


    こうだな自分は

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:12

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:39

    >>32

    新要素やギミックの運命とかまた出してくるかもしれないしな

    次の主人公の運命に合わせてきそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:21

    生き続ける=最高難易度だと大体のキャラ生きてるかと思ったけどもう無凸じゃきついってのも多いか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:45

    正直また新運命のキャラ出るたびに餅引くのキツいから新運命追加は1年ぐらい開けて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:50

    最新キャラがそのまま環境なんてソシャゲあるあるじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:04

    >>33

    もし生き続けるがトップに君臨してることを指すんだったら、むしろ最新キャラが勝てずにキャスが半年とか一年とか君臨し続けてることの方がソシャゲとしてヤバいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:23

    因みに追撃パが使われなくなった理由はなんでだろう?
    V2の時に黄泉パ、撃破パの次か並ぶくらいに使われてた印象があるけど、単純に属性がオンパロスに合わないとか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:34

    >>40

    あるあるだけど作品によって更新頻度は違うな

    現状見てるとスタレは割と早い方

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:36

    >>42

    単体攻撃だからマダム接待でいの一番に消えた

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:56

    >>42

    対多数が苦しすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:14

    >>42

    「知恵向きの環境になったから出す気が失せた」が正直な回答

    実は全然攻略できるのかもしれないけど使ってないから知らない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:53

    単体攻撃はマダム接待で消えてその次はマダムの接待も消えて他接待に移行

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:05

    サービス続けるためには課金が必要だからインフレしていいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:45

    インフレは世の常だし気にしないけど
    記憶みたいに新運命が来ると餅の代用品がないのがキツイ
    ガチャ産星4もナナシ光円錐も完凸までが長いからヘルタ光円錐とプレゼンスが性能に合わなかったら出費が嵩む嵩む…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:12

    記憶の運命って4.0以降も新キャラ出るんだろうか
    HP軸以外の記憶ももっと見てみたいけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:29

    その時のトップキャラってその時接待バフ受けられる最新キャラ、の言い換えでしかないしな
    ただでさえインフレ最前線の最新性能にバフ貰ってる状態で評価されるんだから昔のキャラ(接待外れてる)からすりゃそりゃ月とすっぽん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:46

    >>41

    大体半年とか1年未満のレベルで更新されてくってのはある意味運営を信用してる

    そこ裏切った試しないからね、嬉しくないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:19

    >>42

    追撃パのキャラのほとんどが巡狩なのに最近の高難易度で出てくる敵がたいてい複数ターゲットだからだと思う

    ニカドリーにしろフレスティにしろライコスにしろエイにしろ、オンパロスで追加された敵は大抵仲間呼んできたりとかして複数ターゲットを強いられる

    呼雷とか相手の時は使われてるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:56

    >>50

    今で言う耐久枠並みの頻度になるかもだけど出てくるには出てくるんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:05

    >>51

    そんで接待外れて新軸メイン来るとひっくり返る

    その繰り返し

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:41

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

    >>53

    サンクス、そうかそういえば追撃パは多数戦が弱点、苦手だったのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:07

    >>55

    ひっくり返りすぎて元の位置に戻ってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:15

    >>49

    だから流石に2年連続で新運命予想は外れて欲しいんだよなあ

    ここで切っちゃうともう他に出せる運命なくならない?ってのもあるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:59

    今の追撃パはトリビーとまぁ辛うじて量子弱点相手ならジェイドが虚構で働いてるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:53

    でもなぁ
    新惑星行って開拓者の新形態出るならまた新運命来てもおかしくないし環境もそれメインになるのもありえるからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:47

    >>60

    今後いずれ豊穣とか巡狩とか既存運命の開拓者も出るんだろうけどギミックどうするんだろうね

    流石に存護以前に戻るわけにも行かなそうだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:48

    環境ひっくり返りまくってまた撃破環境に戻ってこないかな
    限定4人で組めた撃破パがこんなに早く堕ちるとは思ってなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:49

    結局無凸無餅で接待に乗り続けるのが最強、接待終わったら倉庫にしまっとこうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:42

    >>54

    メイン強化から外れるからちょうど現在セイレンスが来て持続がーみたいにたまに少し強化入る程度になるかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:01

    無課金でも高難度報酬コンプできちゃうんだからこれ以上緩くしたらサ終

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:23

    >>63

    無餅だと記憶パの光円錐ヤバそう

    配布2枚しかないから下手すりゃ星3に頼るハメになりそうだがそれでも接待に乗ってやれてるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:54

    撃破環境に戻るとしたらその時は既存キャラが云々じゃなくてまた現状の最前線より強いの出てきてそいつらが接待受けてヒャッハーする感じじゃないかな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:17

    虚無開拓者とかは新ギミック仕込みやすそうだけど巡狩とか知恵ってシンプル殴る以外に面白いことできるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:54

    純粋に高火力出せるファイノンキャストリスがインフレで置いて行かれるってなると敵はどんな性能になるんだろう?特定の運命じゃないとまともにダメージ与えられなくなるとか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:23

    >>67

    恩恵に預かれるから使えるやん

    全部最新じゃないと気が済まないなら新キャラ引くしかねーよソシャゲだもん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:38

    本体凸や餅引きや凸あるから思った以上に嵩むんだよな
    ただでさえパーツ商法じみてるのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:47

    調和・記憶で「開拓者は強く使える」という流れを作ってしまったのが足引っ張ってそう
    残る運命がアタッカー用運命と豊穣あと虚無しかないけど
    ・巡狩や知恵で準一線級の性能→ガチャアタッカーが引かれない
    ・豊穣で同上→ガチャヒーラーが引かれない

    虚無なら新キャラのサポ枠に逃げられるけどストーリー的には厄すぎて消費が早い
    何でもありの新運命生やし続けてサポに逃げるしかない

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:53

    >>67

    昔のパーティーでも接待に乗れたらノルマクリア出来るゲームだからそれでも充分かな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:37

    >>71

    凸らなくても報酬コンプできるのに無駄に引くからやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:00

    無凸餅が一番現実的なラインだと思ってるわ
    75%だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:35

    >>69

    性能やギミックを盛らなくてもHPが増えるだけで過去キャラは振り落とされると思うが

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:01

    >>69

    そいつらより単体性能高い新軸やそれ中心の強化パーツがどんどん出てきたうえでそいつら接待

    何ならメタも入る

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:26

    >>69

    普通に新しくステータス軸作ったり既存軸に乗っかった新アタッカー出しつつダメージと敵のHP順当に増やしてけばいいのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:39

    >>72

    新停雲って引かれなかったんか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:49

    極論敵のHPと新アタッカーのダメージの桁を2桁ずつ増やせば対策なんて余裕

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:58

    >>66

    接待期間なら余裕だよ

    てか餅も確率しか言われないけどストレートにいっても2キャラ近い出費だからなあ、割に合わねーと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:54

    無微課金なら無凸で色んなキャラ揃えるより1パーティに注力して2凸した方がいいみたいな意見あるけど
    3パーティ必要となった今は流石に選択肢には上がらんか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:11

    撃破時代また来てもいいけど、オーナメントをブートヒルや乱破でも使えるようなものにして欲しい火と蓮は明らかにホタル専用すぎて贔屓が酷すぎた

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:39

    >>80

    そこから結構前のキャラは死 ゾ

    まあ今も星4とか高難易度ではもう存在無いし鏡辺飲月までのアタッカーは全然使われとらんが

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:00

    >>82

    なんで現状でも高難度で2パーティ必要になるのに1パーティで良いってなるんだよおかしくねえか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:23

    >>82

    まあ石報酬なさげだし無微なら最低限触って後は放置も手

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:12

    庭のライコス接待前提とはいえすごいHPになってるし単純にHP増やしていくだけで既存組キツくなるじゃろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:13

    >>83

    ファイノン専用オーナメントもクソだったよなぁ

    長夜月が霊砂流離人みたいに後から使える枠として追加されてくれてよかったよかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:23

    なんだかんだそこまで課金しなくてもキャラ揃えられてるなあと思って履歴見返したらオンパロス入りしてから1回しかキャラすり抜けてなくて腰抜かした

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:12

    いつも2パーティだけどゼーレ以降は大体それ用に環境アタッカーが2タイプ用意されてる
    飲月鏡流、黄泉ホタル、キャストリスファイノン

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:40

    過去キャラはどんどん環境落ちしていく中でアッパー調整という希望が生まれた訳だが
    ペース的に全員やってくれるかどうか怪しく感じる
    まあ強化打ち切られても収益にあまり繋がらないから…と言われると納得せざるを得んが

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:47

    >>88

    数バージョン先のキャラを想定しないで遺物の性能決めてるわけないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:42

    >>93

    ノリいいなお前

    付き合ってくれてありがとう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:51

    アッパー調整も全然放置されてるキャラいるし何なら少しアッパー入った程度で環境追いつけないんですがみたいのもあるのはさ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:13:51

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:25

    >>92

    復刻の時に強化するとか?

    でもそんな数ヶ月とか後に強化されてももうついていけないから使わないなハハハ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:41

    調整された瞬間しか話題にはならなかったな、鏡流と刃は

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:41

    >>85

    1パーティに注力して片面を任せっきりにすることでもう片面のパーティー揃える為の貯金が出来るって理論のはず

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:04

    正直星核ハンターwith鏡流だけを強化して半年弱の間予告もなしは印象悪くなってきてるよなキャラ調整
    お気に入りを作り直したかっただけかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:06

    >>83

    この理論霊砂と停雲出た時点で崩壊してるだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:26

    >>98

    少しアッパーされて

    おー強くなったぞー(元が古いキャラので環境全然ついていけないし1つ前環境のアタッカーにも程遠い)


    おしまい、だからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:04

    >>100

    いやまあそこだけ強化入れたの何で?はあるけど

    強化入ろうが入るまいが今更遅いって感じで使わないので割とどうでもよかったわ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:25

    ヒアンシーが強いから刃でエンド余裕だぞ
    すり抜けで凸れてからはアナイクスより早い

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:20:35

    いつも思うんだけど5,6人くらいのいつメンしかいないよなこの時間帯のこの手のスレ
    毎回同じやつが同じこと言って同じやり取りしてる気がする
    俺も含めて

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:20

    >>105

    あにまんスレなんてそんなもんだ

    思ったより全体的な人数は少ないと思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:44

    景元とか前から強化希望だけどこの先ちょっと強化されただけでどうしろってんねん的な

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:20

    1.Xとかのを3.Xとかにちょいとアッパーされてももう化石なんよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:28

    >>106

    だからこんな風にレスが唐突にビタっと止まるんだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:38

    ホヨバ「既存キャラやパーティでいい?ダメだ金落とせ新キャラ軸を更に強くするぞ接待するぞ既存キャラはメタるぞ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:31:58

    庭のHPが2個前の呼雷が430万ちょい?で去年の同時期の過去現在未来が250万ちょいなんでHP共有のこと考えると大体2倍ぐらいになってるな、来年は呼雷のHP900万とかになるんだろうか
    接待外されることも考えると1年後はやばそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:48

    >>88

    あれは不足/過剰って文面で記憶とファイノン用にしたの大分考えたなと思ったけどな

    ケリュドラのEP2回復を見ると余計に

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:16

    >>111

    半年後は絶対ターニングポイントだと思う、周年キャラが来たら間違いなく諸々そのキャラ基準になるし

    そのキャラは既存をあっさり飛び越えた壊れだったとかがありえる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:39

    予言しとく
    半年後はキャスを更にバージョンアップさせたくらいのやべー周年の寵愛キャラが実装されて環境はぜーんぶ入れ替わる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:17

    言うても黄泉は一年持ったしキャスも一年持つんじゃねぇの?と言うかそのバージョンで最強なら次のバージョンの周年までは大丈夫だし普通に一年の寿命はあるくね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:15

    1年持たせたらガチャ回らなくなるので新キャラ引かないと簡単には突破できないようにしますね☺️が今の運営じゃないか?(疑心暗鬼)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:18

    まぁ新運命が新しいギミック持ってやって来るんだろうなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:32

    >>115

    黄泉はなんだかんだちゃんと一年近くは生きてたからね

    撃破と違って対策しにくいというかどこでも行けるタイプだったのもでかいだろうけどさ

    正直既に最強からははずれてるアグライアとかモーディスよ悲惨なの

    一年後の環境から置いてかれてるのレベルがキャスとかの比じゃないもん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:47

    寿命というか環境からは退くけど(最新=最強の図で)普通に遊べるくらいに落ち着くんじゃない?大体の前環境のキャラは
    2つ前のバージョンってなるともうほとんどその時のキャラ使われるの見かけないけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:45

    アグライアはほんま可哀想
    一番本人の株が下がるというかあんま扱いの良くない時点で実装されたし要求するキャラがシビアだしマダムヘルタで良くね?って感じだしなんなら黄泉から劇的に強くなったって程のものを無凸だと感じにくいし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:05

    アグライアは記憶なのに記憶パから弾かれてるの何とも言えない

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:41

    なんか他のゲームだともっとアタッカーごとに役割あるイメージなんだよな
    スタレってシンプルに今強いやつより強いやつが出てきて交代を繰り返してる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:09

    コマンドバトルだからそういう前より強いの出すってやるしかまともに差つけられないんじゃないかな
    持続だろうが撃破だろうが精霊使ってうんちゃらだろうが結局火力is正義だし

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:51

    弱点属性を連れて行くのが前提みたいなゲームも多いわな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:38

    ホヨバ全体に言えるけど弱点突くメリットが他ゲーより薄いのと最近は虚構含めて全部行けるキャラが多いから性能の幅が狭く感じる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:29

    >>120

    EP問題がデカすぎて後続の記憶強化の恩恵受けられてねぇんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:06:22

    >>118

    アグライアはEP系の支援キャラがフォフォとサンデーで止まってるし

    モーディスはHP軸ヒーラーのヒアンシーと噛み合いが悪いのが致命的

    最適パーツがもらえるキャラとそうでないキャラで目に見えて火力差がついちゃってるの結構怖いよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:25:26

    前バージョンのキャラが新キャラと差つくとかは仕方ないけど
    同時期アタッカーなのに噛み合う強化キャラが複数居るのとそうでないので結構な差つくのはもうちょいどうにかしてやれって思わなくもない

    考えたら1.Xのフォフォがまた働かされてるのもおもろい

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:35:49

    あれだけブイブイ言わせてた撃破も今じゃ見る影もないもんな
    今強いキャスだってそれこそ回復阻害入れるだけで使い物にならなくなるしあと何ver持つか分からん
    それやったら豊穣が死ぬけど事実キャス接待のために存護殺してるんだから十分やりかねんでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:44:58

    そもそも敵も味方も棒立ちでたった三つのスキルで殴り合うゲームだし多少のインフレは仕方ないかもしれん
    そこでしか差別化できないというか、評価基準が最終的には火力しかないから上位互換が出やすいというか…
    それにしてもインフレスピード早すぎだし敵の接待が露骨すぎる気もするけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:35

    >>129

    前アタッカーを超える奴とそれ用のサポを出して接待変えれば環境は容易く変わるって撃破パが教えてくれたな…

    一応存護はファイノンアナイクス用で担当範囲違うけど今後も軸を2つ用意してそれぞれ用に棲み分けされていくのだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:50:45

    無凸ホタルだけど1年間以上使ってた

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:55:18

    >>17

    認識による

    庭を0Rなら無理2凸餅でもキツい

    完凸していたらパーツ揃っていたらいける

    2年後でパーツも少ない飲月君なら完凸でも辛い


    庭5Rを一年後でも使えるって意味では普通にいける…ブートヒルでも停雲いればやってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:59:13

    まあ0Rはそりゃ最新キャラ達引いてくださいになると思うけどクリアだけなら前のキャラでもイけるよ

    編成も場合によっては敵の攻撃痛くて全滅するけどな!

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:00:01

    >>122

    これよな

    更新するのはいいけど複数の選択肢がほしい

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:01:38

    >>127

    モーディスは下手にパーツ揃えるより完凸した方が強いキャラなのかもしれん


    どのパーツも結局はハマらないから本人完凸してパーツは常に余り物をつけておけばいい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:08:49

    メデイモスは孤独(完凸でゴリ押し)


    >>135

    よく言われてるソロ用だし何使うのも自由だから選択自体はできるんだけど、最前線をってなると大抵その時に最強な2人しかアタッカーの選択肢ないんよね

    あと単純にそいつら基準で敵もインフレさせられるから前キャラとかは突破が難しくなる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:13:42

    よくモーディスのこと言われるけどキャストリス実装時はシナジーあるって言われてたからその時点ではお互いがパーツだったんだよな…
    ヒアンシーとの相性良くしてくれればダブルアタッカーで最強パーティ組めたと思うんだけど運営的にはやっぱ記憶染めの方やりたかったんだろうな
    別にそれは悪くないし新運命推すのはわかるんだけどもうちょっとなんとかならなかったのかな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:26:02

    HPキャラなはずのモーディスと記憶キャラなはずのアグライアが今はどっちも宙ぶらりんだからな、逆にアナイクスファイノンみたいに全然競合しない奴らはそっちのシナジーでやっていってるけど
    別に楽しむ分にはいいけど同時期実装のやつらの姿か?これが

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:36:39

    記憶なら記憶、HPならHPで強化してくれれば良かったのにね
    それでもモーディスはヒアンシーの最大HPアップとか恩恵あるけどアグライアがな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:43:09

    ホヨラボ見てもモーディスで0R目指してる人はこの復刻待ちを活かして完凸狙いにいってるな…

    弱点も接待もパーツも関係なく0Rやれる場所ではやってる人がそこそこいる

    でもライコス0Rは難しそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:50:49

    記憶パって今が旬なのに記憶でそこから締め出されてるアグライアって考えたらかなり不憫ではある
    バージョン変わって記憶接待終わった後に何かシナジー来ても諸々遅いし…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:31

    1凸以上って条件付きだけどアグライアは比較的自己完結してるオーソドックスな通常主体アタッカーって感じなので拡張のしやすさはあると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:46

    まあ好きなキャラ凸して乗り切ってやるぜも自分が楽しめるならそれでいいよね
    ストーリーならともかくおまけコンテンツだと凸しても敵が強化されてすぐきつくなるような環境だけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:22:06

    >>144

    そうでもない

    なんだかんだ高凸は強い

    完凸モーディスはパーツが壊死してるのに本体性能だけで最新パ並みに強くなる


    逆に二凸がピークみたいなヘルタとかは若干厳しいからキャラによるのはあるけど二凸餅してパーツも凸餅したらファイキャスの無凸餅パには追いつく

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:26:09

    >>145

    キャラにもよる、みたいな

    モーディスやアグライアは今後埋もれる前に強化キャラ来るといいねほんと

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:29:21

    こいつらずっと同じこと話してんな
    要は使い分けだし、新環境のコンセプトも揃うまでに時間かかるし3PT必須のコンテンツが出る以上すぐには潰さないって分かるだろ
    あにまん民だからわからないか、配慮できなくてごめん

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:33:04

    >すぐには潰さないって分かるだろ


    ほんとぉ?前の環境パーティにも同じ事言ってた記憶あるんだけど結果今だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:12

    >>148

    じゃあお前は愉悦艦隊だけ揃えればいいよ

    愉悦艦隊だけでエンコンいけるならなwww

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:36:22

    もうずっと同じこと言ってんだよな
    まあ全ては運営の匙加減よ
    フォフォだってEP供給できる後続が出なかったから妙に評価されてるし、後に出すキャラの設計をどうするか、どう環境を作っていくかで如何様にもできる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:26

    サポーターは今後出るキャラに適応すると長生きする
    アタッカーは知らん、いつも更新されてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:05:15

    >>150

    どうにでもできるからこそ、ガチャ引かせて売上稼ぐ為に「既存キャラやパーティでいいや」にしてこないし環境も早めに変わる

    いつも同じ流れよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:04

    パーツ云々みたいな出し方って商法としては美味しいよね
    バージョン変わったら新しいアタッカー出してそいつ強化用ばかり出しとけば揃える為にみんなガチャ回すし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:21:00

    飽きるまで過去キャラ擦るのがコスパいいのかもしれんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:32:54

    好きなキャラを擦り続けるのが楽しみ方としては後悔しないだろうな
    運営としては商売の為にバージョンにどんどん新アタッカー新サポ接待出して最強卍やって引いてもらいたいんだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:40:49

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:55:05

    言うても二凸性能を超えてくるやつポンポン出してないし大丈夫やろ
    それこそ次の周年以内でファイノンとキャスの二凸より強い無凸とか出てきたらインフレのレベル頭おかしいやん

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:00:01

    4.Xで確実に新軸接待来るだろうがものによっては恩恵受けられるキャラも居るだろう
    いかにも記憶みたいにそのバージョンや特定キャラほぼ専用でございますみたいなのには強化なさそうだけども

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:03:07

    >>157

    2凸を無凸で越えるのは暫くはないと思うが無凸同士や2凸同士でその時新キャラ達が超えるは普通にある範囲、というかならなかった記憶がない

    あとそうなったらインフレ頭おかしい言うけど今も大概やばいから手遅れ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:06:08

    ちなみに本体が無凸で凸キャラ越えるとかはそんなすぐにならないだろうけどパーティ範囲で越えるなら普通にありえる
    新サポや新接待バンバン来るからね…バージョンメインアタッカーの軸って

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:13

    火力を上げて殴ればいいのゲーム性質上仕方ないのかもしれないけど昔のアタッカーやパーティがまた輝き出すみたいのないよねスタレ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:50

    ヒショウ2凸にトパーズとロビンとチュリンとか普通に無凸ファイキャスレベルでモーアグヘルは完全に超えてるしそんなもんやろ

    既存凸するか新キャラ引くか選べって感じ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:53

    >>159

    当たり前だろ

    過去キャラが無凸同士で勝ってたまるか

    それもうデフレやん

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:50:16

    デフレの話する度、ホヨバがインフレ批判されて血迷った時のデフレアルジェンティ思い出して悲しくなる
    失敗したのか何なのかまたインフレ方面に戻ったけどそれもあるから今後後発キャラの方が性能も凸も強いはほぼ確定みたいなもんっていうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:59:30

    ある程度金ある人は無凸で全員揃えるのがいいのかもね

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:32:19

    昔は課金してたけど
    いっそエンドコンテンツ触るのやめて無課金になれば楽になるのかな、と最近思ったりする

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:48:49

    無理な要求だとはわかってるが一定以上の過去キャラのみ使用可能、みたいなコンテンツこないかな
    ver3.0以前オンリー的な

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:50:24

    >>167

    新規が無理ゲーだしガチャ売上にも貢献しないだろうしで望み薄かなぁ

    今まで通り接待で差別化するしかないんじゃないか

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:52:06

    無理やり○○属性のキャラを○人以上使え!が大バッシング受けるのは原神お兄ちゃんが身をもって証明してくれたから

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:53:20

    >>169

    みんながみんなキャラ揃えられてる訳じゃないからそりゃそうよ


    なので敵側を調整してメタりますね♡がスタレ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:06:07

    キャスファイと+αでいいじゃんになったら新キャラ引かれなくなるからきつくメタられるか新キャラがそれらすら置いていく基地外性能に100ポポン

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:20:51

    最新メタると過去キャラも4ぬってのはよく言われるけど4んでも関係ないから撃破もああなったんだろうな
    運営も新ガチャ回る方が良いに決まってるもの

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:28:31

    まあキャスの凸での伸びはおかしいから記憶パーティーのシナジー的にも周年まではヘーキヘーキ
    ファイノンはハイキャリでサンデーとタンコーまとめて持ってかれる可能性があるから怖いわね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:46:15

    今後周年キャラ引いとけばいいその周辺で出るサポ引いとけばいいでそれ以外のキャラがガチャ回らなくなるとかあったら周年以外も遠慮なくぶち壊すスタイルになったりしてな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:19

    どうせインフレする😡😡メタられる😡😡←サ終するまでガチャ引かない方が良さそうな人たち

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:56:08

    メタとインフレは実際に起きてるからなあ
    今だって性能云々で復刻揃え始めるくらいならバージョン4以降まで石貯めもありって言われる段階だし

    だからこそ好きなキャラを引いてそこにリソース注ぎ込むんすよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:03:17

    >>175

    文脈理解してなそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:05:59

    >>177

    顔真っ赤で草🤣🤣🤣

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:06:17

    これでも後発のゼンゼロやら鳴潮よりはインフレがゆるいという現実 逆にあいつらどんだけインフレしてんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:24

    好きでもないのに無理して性能で引いた人間が
    環境変わって主軸パーティ入れ替わった時に後悔してる図は何度も見てきたけどそういう類の人かな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:44

    >>179

    原神も召使→マーヴィカとかかましてるしね

    それみたらスタレはマシな方だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:03

    そういう運営方針なんだろ、どんどん前を超えるキャラ出して売るってのが

    スタレももちろんホヨバだしインフレに関してはさほど変わらんが

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:06

    スタレより原神の方がまだインフレは緩やかだぞ
    元素反応とかアクションあるからスタレよりはキャラの差別化しやすいし

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:11:37

    >>183

    マーヴィカとか課長見てそれ言える?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:12:14

    スタレは単に殴って強いのが勝ちなコマンド式だから仕方ないね
    原神はまだアクションの腕とかでカバーできるけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:14:00

    スタレはゲームシステム的にキャラの差別化が難しくて強くするには倍率上げるしかないからしゃーない

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:14:30

    スタレが結構な早さでインフレしてるのは事実だと思うけど、インフレ言われるの極端に嫌がる人いるよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:15:52

    >>187

    どこと比べてインフレが早いと言ってるのか毎回言わないよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:16:11

    原神は元素反応があるからサブアタッカーなのに碌にダメージ出せない凸しないとバフもまけないキャラでも評価高いキャラとかいるしな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:17:19

    ここの人達のインフレって
    インフレ(過去キャラも使えるけど最新キャラの方が強い)
    インフレ(過去キャラ一切使えない)
    の2種類がいるから揉める

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:06

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:44

    >>190

    使えるの基準がわからんのよ

    フィールドの雑魚倒せればそれでOKなら別に言うことないけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:44

    ゼンゼロは雅が頭3つくらい抜けてただけでそれ以降はインフレ激しくない
    スタレと違ってキャラコンでゴリ押せるから初期低レアアタッカーでもエンドコンテンツクリアできるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:52

    過去キャラでも高難易度で使えるから問題ないって言ってる人いるけど餅無しだとキツくないか?俺が下手なだけ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:21:21

    >>194

    アタッカーの餅を引いてないならお前が悪い

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:21:28

    スタレはキャラコンや立ち回りを詰めて火力上げるってことが難しくてスキルの倍率が全てなのがキツい

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:26:51

    >>196

    これ

    立ち回りもキャラコンも弱いのでも相性でどうこうとかもなくて強いやつの次にそれ以上の倍率の高さやできる事を持ってるのがすぐ出てる感じ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:24

    >>190

    過去キャラも使えるけど最新キャラが強い(なお最新キャラはぼこぼこ前の最強を超えてくるしスパンもそんな長くない)

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:04

    >>192

    庭10ラウンドでクリア出来たら十分だろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:38:50

    俺の勝ち✋

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています