- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:24:31
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:21
オルフェは寂しがりというか楽しみの中で人と人の関わりというものをかなり重く見ているのでトレーナーには本当に子供っぽい好奇心や反応に対する期待を込めて無茶振りしてくる可愛い子だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:51
出力方法がアレなだけで普段の行動そのものはスイープと大差ないぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:32:45
出力がアレなだけでトレーナーとの距離感は大分近いタイプだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:01
オルフェは王だから民(ファンたち)に優しいんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:38:18
民には優しい王様だぞ
あと妹属性持ちだから王故のデケえ態度を維持しつつ甘えてくるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:39:37
人の上に立ち沈んだ世間を走りで照らす圧倒的王でありながら甘えん坊で寂しがり屋でワガママな圧倒的妹キャラだからな…
育成したらだいぶイメージが変わると思うから持ってるトレーナーはぜひ育成してくれ - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:42:42
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:47:47
オルフェは王だけどそこら辺は問題ないでしょ
現実だったら~って言う人いるけど二次元と現実は違うし
そんな事よりオルフェは本当に可愛いんですよ
皆も言ってるけど育成シナリオ読んだらいい意味で印象変わるんだよねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:14
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:46
だってキャラソンすら暴君フィルタ外したら「会いたい時はすぐ来てくれなきゃヤダ誰よりも近くで栄光見届けてくれなきゃヤダ」言ってる子だし……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:59
寂しがり屋で気分屋だけどそれはそれとして王としての責任感もしっかりあるのがいいんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:35
授業で王ムーブして自分の評価が下がるのは気に留めないけど周りの評価にも影響あるとなったら動く(オルフェ流だし最低限だけど)程度には良識があるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:52
オルちゃんってトレーナーが「君の未来が欲しい」って言ったら気長に待てば手に入るって返すんだよな
つまりは - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:27
オルフェ欲しくなってきたな
今すり抜け以外で引く方法あるんだろうか - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:17
安心しろ、俺も初育成のとき天皇賞春後の反応で「結構好感度高くなってきたのか…?」って思いはしたけどまさかここまで信頼を置いてるとは思わなかったから凱旋門後のあれのとき思わず「そんなにトレーナーへの好感度高かったの?!」ってびっくりしたぞ
このイベントがあったからかエンディングまでトレーナーへの好意一切隠さなくなってて凄い良かった(本人はそもそも隠してるつもりないだろうから分かりやすくなったと言うべきかもしれないが)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:13
夢半ばでターフを去る臣下への対応がもうね…近しい存在は勿論だけど基本的に人が好きだと思うよこの王
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:05
学園を去るというならばその前に餞として余の走りを見せる余(自己ベスト更新)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:03
顔が良すぎて○起するのが申し訳なくなる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:04:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:07:12
『でかい暁』と呼ばれるドイツ艦を思い出した
おかしい、2人とも迫力ある美人のお姉さん顔なのに - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:29:12
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:33:48
わがままっていう属性にだけ注目したら分からなくもないんだけど、オルフェはそれだけじゃないもんな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:38:24
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:42:31
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:51:03
牝馬あるあるのヤーなののひどい版のスイープと納得しないとやらんが?なステゴ系筆頭の頭の良い馬あるあるの違いだろうね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:47
感情に任せて「そうじゃないんだよ」と言われても、所詮ユーザー個々人の理解度なんて全部「はあそうですか」でしかないし……
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:16:36
地味に三冠馬で唯一走る理由が他人(民)の期待に応えるためなの好き
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:09
KFCの自動ドアから出てきたらトレーナーが猛ダッシュで受け取りに行く
ドンナのような女王タイプのモーションだと思ってたからビックリだよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:51
見た目フィルタ外したらけっこう弟キャラなんだなってなんだよな
それでいて人の上に立てる王マジ王 - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:32
非常時に娯楽は必要とされているのかと関係者一同が自信を失っている中で、
自分たちの走りは民を照らす光だと疑わないオルが本当にカッコ良かった
姉上が単に妹を甘やかしたいという理由だけでオルに仕えているのではないことがよく分かる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:53:50
「ただのワガママって言われても、譲れないことなら、曲げなくていい」というスイープと王として「巨下の能力と忠義をよく見極め、相応しい仕事を与える」オルフェは違うからな
こっちができることを見極めて的確に頼ってくれる、という意味ではヴィブロスの方がまだ近い
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:55:04
姉上曰く、これでももっと小さい頃より大人しくなったんだよな。
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:11:44
このレスは削除されています