- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:42:11
ハリベルも刀というよりはソードって感じよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:59
帰刃が卍解と同質なら
この状態が始解相当な訳で
なんらおかしくないのでわ - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:54
ずっと始解してる人…?破面?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:42
実は刀剣開放が始解に相当してて、ウルキオラだけが実質的な卍解に至ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:32:42
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:24:33
この人は例外中の例外なんで
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:25:58
本体が変わってないしこれがノイトラの通常形態ってだけでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:26:41
破面は刀剣解放前から能力使えるやつもいるからそりゃそうなんじゃない?
バラガンの老い能力とか
グリムジョーの手を変形させるやつとか - 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:29:48
浅打スタートで解放前の形状が統一されてる死神と違って力の核を刀状に封じる破面なら日本刀の形状にこだわる必要もないから形状違う=解放状態とはならん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:36:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:36
まあ斬月作るとき仮面割れてるし1段階しか変化しないし死覇装変わるしそもそも斬魄刀が虚だしでどちらかといえば破面っぽくはある
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:58:17
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:05:19
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:47:35
アランカルのあの服装で普通の刀持ってるのは違和感しかないからスレ画みたいな武器の方が好き
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:25:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:47:42
死神の斬魄刀も始解前の状態でも形状や飾りも違うし
一心は隊長格は斬魄刀の長さ調節してるんだよって言ってるのを踏まえると、ノイトラのもそれぐらいの雰囲気なんじゃないか - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:12:16
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:38:33
斬月は破面の斬魄刀にかなり近いから卍解もあれ虚化が完成形だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:45:28
虚化と卍解は別物だぞ
そもそも虚化した東仙が帰刃とかしてるし(Q&Aによると仮面の軍勢も可能) - 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:09:58
チャンイチの場合は内なる虚のホワイトくんが斬魄刀の本体も兼ねてるから違うとも断言し難い
他の軍勢と違って後天的に注入された別人の魂魄じゃなくて先天性の自前だし - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:25:17
一回でも食われたら二度とヴァストローデにはなれないらしいし常時開放みたいなもんじゃないかなぁって思ったことはある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:32
言われてみたら11番隊の始解っぽいデザインだな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:40:50
身体の半分以上が足…まふでカマキリだな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:13:34
読んでた時「ノイトラがカマキリモチーフ?」っていまいちわからなかったんだけど今こうして見るとわりとカマキリだな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:13:01
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:15
刀からしてカマキリなんで、はい
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:18:50
そういやスタークとリリネットって二人に分かれる前は能力違ってたのかな?
魂削って打つのは変わってないのかな - 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:48:20
元の魂魄が一緒なら分裂しても能力は変わらない気がするけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:51:03
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:14:18
…そうだっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:32:10
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:02
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:45:03
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:56:01
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:46:18
でも他に取り込めそうな隊長格いないし…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:29
海燕も強かったんですよ!!!!!!!!!
なんだよメタスタシアの斬魄刀消す力。ふざけんなよな - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:53
ていうか常時開放型の定義ってなんて言えばいいんだこれ
「斬魄刀の形が変化することはなく」「その斬魄刀の形で能力が使える」ってこと? - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:24:06
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:55:20
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:53
相手が志波海燕(霊術院卒業数年で副隊長のド天才)だったから……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:44:11
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:48:53
ほし
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:52:04
そもそも常時開放型って今までの歴史で存在しなかったのかね
白哉はまあ、そんな矮小な卍解なんかねえ!って言ってたからまだ知識が浅かった可能性あるけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:47:03
そもそもの話そんな簡単に斬魄刀の能力周りに教えるようなのも少なそうだし
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:35:29
関係ないけどスレ画のノイトラめっちゃカマキリだな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:53:52
そこら辺考えるとやっぱ正確には死神の斬魄刀とは違うんだなってなる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:40
結局あるかもしれないしないかもしれないってだけじゃん?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:03
浅打を介するから始解が必要になるだけで
一護みたいに斬月として打ち直すとかすれば解放状態が常時の形態になるんじゃない?
あるかないかでいえば王悦がそう作れば可能ではありそう - 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:59:37
- 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:40:18
どう考えても一護って奇跡の産物だな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:06:45
保守
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:38:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:34:32
死神には存在したいけど破面には存在するものなーんだ?みたいなクイズにできそう
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:06:30
まあそりゃ同じようなもん作ろうとして生まれた彦禰がどうしても下位互換だから…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:15:31
死神と虚の力が溶け合ってるから虚属性の死神って感じだと思うから平子達や破面ともまた違うと思う