ボンドルドと並ぶほど邪悪じゃない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:38:10

    それがワズキャンです まぁメンタルが若干人外なのは否定しないけどね!グビグビ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:53

    犬はもう少し言葉を尽くせよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:35

    邪悪なメシマシーン…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:28

    実際問題仲間が生き延びて先に進むにはアレ以外どうしようもなかったから仕方ない本当に仕方ないけどそれはそれとして罪ではあるんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:04

    アビス攻略のノウハウがほとんどない時代で6層までたどり着いた強きものってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:05

    殺すそす…………

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:11

    ボンドルドも別に邪でも悪でもねーよバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:25

    ウム…ボンドルドもワズキャンもアビス攻略のために最適な行動を取ってるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:08

    ボ卿は好奇心と研究欲があの形で発散されてるし恩恵はあるんだよね
    どちらかと言えば悪だと自覚してそうなスレがの方が邪悪だと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:23

    外道やってる自覚がある分どんだけアビスに憧れてんねん!という気持ちになる…それがスレ画です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:24

    この人と三賢のベラフは現代にいたら最低でも黒笛にはなってそうだよねパパ
    しかもワズキャンの性格とカリスマならユアワースを得てわりと白笛にもなりそう…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:51

    >>7

    えっボンドルドに関しては作中でもろくでなしって評価ですよね

    すごいやつであるのは確かだけど悪は悪なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:44

    水もどきに当たったのが不運を超えた不運
    ちゃんとした水場が近くにあったらもっと下まで行けてたんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:45

    >>12

    まあボンドルドが悪か否かはどう見るかだとしか言えないんだよね

    外から見りゃ当然カートリッジ云々は悪だけどアビス探索の足がかりをいくつも作ってるんだ (外から見れば)二面性が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:07

    ワズキャンって3個目の卵に何を願ったのか気になるのが俺なんだよね
    失敗したと言ってるけど右腕変形しただけでまだ生きてるし中途半端に叶ってそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:08

    どこまで見えてたんだテメェは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:54:30

    >>11

    三賢で冒険するなら案外白笛の所有者はヴエコな気がする それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:34

    正直ワズキャンはまだ生きてると思ってるのが俺なんだ
    ボンドルドもあの街に何度か来たことあるみたいだしあの黎明卿がミーティを見せびらかすだけで帰るとは思えないんだよね
    ワズキャンとも面識がありそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:51:45

    この夢遁薬酒は………?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:05:42

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:29:49

    アビス二期のオープニングか 大体ワズキャンの歌詞だぞ
    “故はわからない”に“肩越しの未来”!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:39:44

    >>18

    肉体は滅んでも何かしらの形で生きてそうなんだよね

    もしかしてカジャみたいに気体になって登場するんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:31

    >>17

    白笛の出所ってま…まさか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:02:25

    ウム…なんでもありでアビス探索RTAやってるし実験にまっさきに自分を使ってるから邪悪と言われてもなんだなァ
    自分にやれよバカヤローという意見を封殺してるのは交換が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:13:22

    芯から邪悪なら黎明なんて名前はつかないしリコからも浪漫は分かると言われないんだ
    善性を理解したうえで愛情をもって子供と接し踏み潰して前に進めるチンカス それがボ卿です

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:43

    >>5

    ネタだよ ワズキャン達が潜った時代は現代の六層はまだ六層目じゃねえよバカヤロー

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:31:19

    >>3

    おーいいコックやん 元気しとんの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:36:32

    >>12

    うーん でもボンさんのお陰で害悪原生生物駆除や効率的な探掘ルート開拓が進んでるから一概に悪とは言えない 本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:41:10

    >>7

    邪ではないかもしれないけどアビス世界の世間一般的な感性に基づくと悪ではあると思う…それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:29

    ボンボルドは性格が悪というより行動が悪という感覚ッ
    人類の発展に寄与する気のいいおじさんだが出力される行動が悪辣極まる人外の精神の一撃ッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:48:58

    白笛なんて新人のリコ含めてろくでなしぞろいやんけ なにムキになっとんねん
    特に今は規則に違反しているから普通の手続きしようとしたボンドルドを襲撃して物資も強奪したこの白笛スラージョ魅力的だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:42:00

    ヴエコはイルミューイのことが大切だったけどワズキャンは隊のみんな、特にベラフとヴエコのことは大切な仲間だと思っていてもイルミューイのことは何かあった時に助けになるような大まかな予感があって引き入れただけでちょっと感情が違ったんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:48:44

    >>21

    歌詞自体は村編関係者の誰でも合うようになってるとは思うけどやっぱりワズキャンの曲だと思うのは俺なんだよね

    特にこの「ついてこいよ」で〆る最後

    示唆的だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:53:54

    >>19

    とりあえず何がいるかわかんないし作ったのかなんか見えてたんスかね

    ちょうまてやレシピあるとはいえめちゃくちゃ質の良い薬酒を作れるメポポホンは何者や?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:31

    >>14

    外から見たらってことは、ナナチから見たら単なる邪悪仮面やんけしばくヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:32:13

    >>26

    うーん、どっちにしろ3層の大断層や4層の巨人の盃や5層のなきがらの海を事前情報なしで自力でルート開拓して踏破してるんだからめちゃくちゃすごいんだよね

    しかも現代より装備も貧弱だろうし遺物も持ってないだろうしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:38:02

    >>24

    ワズキャンも自分で欲望の揺籃を試してるからね

    ボンドルドと同じく目標のためなら他者と自分の身が等価なのは好感が持てる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:31

    嘘か真かアビスがまさに未踏の地だった時代に一層目から自分たちで攻略して進んでいったワズキャンたちを羨ましいとする探窟家もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています