本多忠勝?あー…あれじゃろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:07

    ロボのやつじゃろ?知っとる知っとる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:28

    日本で既にロボが出ているから違和感ないのやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:30

    こういうのホント夢がないからやめてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:52:59

    >>3

    呂布項羽為朝に連なるタイプの最強だから諦めた方が身のためやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:11

    なんでやロボットには男の子の夢が詰まってるでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:46

    ロボだから機械的な性格にされるけど史実だとこいつ機械的どころかタヌキすら扱いに困っためんどくさい三河武士なのはもっと前面に出してもいいと思うの

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:10

    ノッブ「なにっ!?忠勝って絡繰人形とかそういうんじゃないんか!?」
    とかワンチャンありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:23

    他のゲームでもうやっちゃってるから別案でお願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:28

    実は回避タイプの無敵なのは内緒

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:56

    被弾覚悟で着込むのが井伊直政
    当たらなければどうということはないのが忠勝

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:54

    >>3

    夢ってどんな夢?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:59

    >>5

    ただの人間が最強だから元ネタ好きなのに「ロボだから強いんです」は萎える

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:06

    >>7

    鎧武者型ロボと思ってたらロボっぽい物腰なだけで普通に生身の中の人が居た!?ってパターンか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:39

    >>13

    女の子出てくるやつ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:49

    信長だと酒井か大久保のほうが忠勝より覚えがいいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:09

    >>13

    >>14

    嫌じゃ嫌じゃ

    忠勝はおっさんがいいんじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:23

    徳川四天王でいちばん有名だけど重要度でいうと意外とそこまででもない感がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:12

    関ヶ原のフィクションだと戦場働きより井伊くんと一緒に現場のやんちゃ野郎共を振り回したり振り回されたりの印象がふかみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:29

    大丈夫ちゃんと人間の娘がおるから

    もっと見たかったんだけどなぁ…せいしょこさんのキャラ造形とか凄く新鮮だったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:43

    >>12

    それはそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:13

    家康と忠勝と半蔵の三人がかりでも利家一人に殺されるってビビりまくる逸話がある
    まあ忠勝の強さは別に個人武勇じゃないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:28:48

    >>13

    それなんてブリトマート!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています