- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:33
カオスVSファナティックか?
ファナティックが時間超人作ろうとしてたから違うかな? - 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:57:57
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:14
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:58
23時55分から見られるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:19
エンデがやられっぱなしなのが逆に来週から怖いな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:13
旦那を含め五大刻は一定のスタンスや知性を感じるがガストマンは本当にまだ生まれたての幼さを感じるな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:47
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:44
やっぱ本来の歴史だとキン肉マンがここで連戦して力尽きるはずだったんだな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:51
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:02:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:33
エグザ&ガストコンビは何故嫌われないんだろう(byゆで)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:01
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:11
導かれるだけでなく自分で道を選ぶ態度を身に着けてほしい
わかった!旦那の言うことは全て正しいからな!
うーんこのまだまだ発展途上精神 - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:42
テリーがもう行ってるーっ!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:44
ヤベェ…前回まででかなり好きだったのに今回で更に二人とも好きになったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:11
ガストマンをアタル兄さんに預けたらとんでもなく面白い化学反応起こしそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:35
わしこいつにとある完璧超人と戦ってほしい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:46
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:06:57
フェニックスが何を今更当然のことをといった表情でそちらを見ているぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:08
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:40
生まれたてだもの……ここから成長していくんだよ!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:49
まーじですげえ爽やかな締め方
ただ勝つだけじゃなくて心に愛が無ければスーパーヒーローじゃ無いんやなって - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:29
勝ち切れるかどうかが分水嶺だなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:39
ガストマンはさぁ…刻の神に粛清されそうになってエクサベーターから「お前は逃げろ!」って言われても従わずに旦那を庇って死んだりしないよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:42
まぁまだその態度を身に着けてない段階だから
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:07
キン肉マンに対戦相手を殺させるわけにはいかないとはいえ相手超人が聞き分けのいい良い子ちゃん続きだな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:08
旦那の言葉からツンデレの波動を感じる……
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:22
それにしても刻の神が不気味だ
刻の神の目的としては時間超人バンバン増えれば勝手に宇宙壊れるから粛正する気はないってことなのかな - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:29
ここで完全に和解する流れじゃなくてひとまずフラットにお互いと向き合ってみようという結論に至ったのがすごく納得いく収まり方だし気持ちがいい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:51
この爽やかな産業革命コンビの後でエンデ君はどういうキャラにするのか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:52
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:09:57
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:08
超人タッグ→刻の神介入→超人始祖編にストーリー分岐→時間超人との連戦でスグル死亡→万太郎消滅の危機→カオス介入→本編
だいたいこんな感じか? - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:22
主人公も敵キャラもこりゃ人気出るわってキャラなのがいいよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:40
でもこうなってくると産業革命コンビ粛清されたりしそうで怖いんだよな……
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:10:50
目線を合わせるために自然と屈むキン肉マンはさぁ…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:13
言っちゃ何だが今も昔もゆで先生は自分の作品の人気キャラについてはマジで気付かないんだ
平成になってようやくウォーズマンとソルジャー隊長の人気に気付くような人だし
ソルジャー隊長の方は明言されたのが新章までの休載期間に描かれた漫画が初出っぽいし下手したら令和になってから気付いたまでありそう
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:13
その直後に2代目グレートのテリーマンの場面に移る流れが綺麗すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:58
キン肉マンがここで連戦消耗した結果死亡という事は
死亡ルートでもこの二人は何とか退けられたという事なんだろうか - 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:12:48
サグラダファミリアが歪みの始まりなんだな
やっぱりマグネットパワーは発見したんじゃなくさせたのか? - 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:14:13
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:14:22
スグルにとっては最も信頼する人間の代名詞だよなグレートは
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:14:56
人に導かれるままじゃあかんのや
↓
わかったぜ!旦那の言う事には従う、一蓮托生だからな!
旦那(…そういうとこだぞ) - 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:08
実は早い段階から紛れ込んでいたってところもストロング・ザ・武道に変装してたザ・マンへの当てつけと考えると辻褄は合うな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:21
ここでの連戦による消耗とそれによる未来を変える為に来たとなると2世とも別の世界から来てない?
この戦いによる後遺症で云々なんて話じゃないだろうし - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:51
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:15:51
せっかくわざわざ参戦させたカオスをもう6戦もやることになるサイコマンシリーズのかませにするか?って言うのと
ファナティックに勝っちゃったら旧肉知らん人にとっては悪く言えばポッと出のカオス優遇されすぎじゃね?ってなるから難しいな
どう落とし所見つけるんだろ - 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:20
時間超人の事情知らないからスグルが第三の慈悲発動できなくて連戦で疲労して死亡するのは嫌に納得感ある
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:16:45
いかにもパワー系だったエクサベーターがこんなクレバーというか思慮深いキャラになるとはな⋯
まだまだ隠された事情が多そうなファナティックは別にしてもペシミとパピヨンもキャラとしての味わいは深かった
エンデマンはどうなるかな - 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:11
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:26
そもそもこの世界には未来から万太郎たち来てない(時間超人という単語が初耳だった)から明確に別世界よ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:31
エンデマンずっと転んでないかお前
それでも五大刻か - 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:34
せっかく人気があるとわかったからそれを生かす方向にシフトしたんだろう……と思いたい
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:17:55
もうこんなんヒロインの台詞じゃん…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:07
戦うかどうかは成り行きしだいって言ってるし戦わない可能性もある
- 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:18:39
先週今週とスグルの株が止まることを知らないレベルで上がっていくんだが
自己評価の低さだけじゃもうカバーしきれないぞ - 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:00
新シリーズさー
復帰戦→復帰戦だから焦点が戦い方だった
ネメシス→同じ一族のご先祖
試練→師匠のルーツ
でスグルの相手、ずっと格上が続いてたんよね
普通の相手だとこんなに器の大きさ見せてくれるんだな - 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:48
グレートのシングルマッチ見たいな
究極タッグでも一回もなかったしね - 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:49
しかしこうなるとエンデマン対テリーマンは全然勝敗読めんなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:10
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:21:34
カオスやっぱりお前、擬似的にコンプリート超人になってねぇか
それともライトニングとサンダーが本来の時間超人勝利の歴史が改変された事知ってたから時間超人にとっては当たり前の能力で今の時間超人はオミットされてんの?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:45
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:23:14
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:23:18
ガストマンがマジで産まれたての精神で可愛い
自分の道を探せ言われてるだろうがw - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:23:51
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:39
つパイレートマン
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:24:52
完璧超人はこの世の秩序を守る存在だから多少はね?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:25:03
まあ全試合終わるまで魔雲天かけ布団にしてた武道の例もあるからなこれからよこれから
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:25:03
「ビュンビュンあれだけ激しく戦ったばかりなのにトモダチになんて~」
→「旦那がそう言うなら…俺も……」
かわいいかよ - 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:25:04
パピヨンは最初から見下しありきでしか相手を見てなかったから仕方ない
物理的にも精神的にも上から目線すぎた - 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:25:17
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:02
マグネットパワーの番人としての役目を果たしただけだから…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:26:45
2世との分岐点ってザ・マンと始祖の存在だし歪みの原因ダンベルじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:20
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:25
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:40
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:45
こいつらずっとイチャイチャしてたなw
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:19
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:29
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:43
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:48
オメガの民もサグラダファミリア侵攻してたけどあそこ何があったっけ?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:46
サイコマンがマグネットパワーの研究をしてた施設だよ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:33:00
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:29
地下にサイコマンの研究所があるとしか言われてない気がするけど
マグパ最初に見つけたのもサグラダファミリア地下なのだろうか - 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:42
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:31
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:50
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:22
もしカオスがもう1回タッグ戦するなら万太郎とカオスのタッグをもう一度見たい
2世未読の読者が置いてけぼりになるからかなり厳しいのは分かるけど今のゆでが描く万太郎を見てみたい - 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:00
マリキータは間に合いそうにないから先遣隊として送られたしパイレートとアリスちゃん参戦もあり得るんだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:01
ビッグベンエッジのリベンジとカオスとは入れ替わりでグレートになったケビンだったらいちな
- 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:16
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:52
カオスのシングル戦も見たいけど案外タッグ専でキャラ付けしそうな気もしてきた
ファナティック+新キャラvsカオス+ラーメンマンとかありそう - 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:19
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:33
おはサタン、悪魔将軍になすろうとしても無駄だぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:38
- 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:01
- 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:37
- 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:43
- 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:32
ネプが絡んでスーパーマグパ大戦になったらちょっと面白い
- 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:04
ネプが一枚噛んでファナティックのマグパ封印する流れはありえると思う
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:54:18
- 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:23:03
もしもグレートとファナティックが闘うとしたら、サイコマンがシルバーマン戦で見せた1人クロスボンバーで正体バレるって展開かな?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:53:17
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:31:23
- 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:12:39
スグルがここで連戦して死ぬ世界では万太郎は生まれてないんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:52:49
- 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:56:44
二世でも時間超人の介入で片腕失ったブロッケンJr.が片腕失った際にジェイドがベル赤使えなくなってる事認識したり、ラーメンマン消えた時に万太郎がラーメンマンの修行の記憶が秘伝書を読んでの独学に変わった事認識したりとかしてたな。
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:57:43
ええ話や…
ただエグザがスグルに絆される導線が弱い気はした。基本的には頑なに突っかかってくるのを受け止め続けることで分かり合うけど、今回は終始お互いがお互いのパートナーと交流してたし
元々刻の神への疑念を抱くベースがあったってことなんだろうな - 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:29:31
ロビンは真剣にやってるんだーーっ!
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:43:17
ペシミマンはその辺は~クソクソって言っててパピヨンマンは刻の神最高!って自分に言い聞かせてる感じだったよな
エクサべは自分からスタンスを明かしてないけど自分が作ったガストマンが粛清にビビッてるあたり内心は共通してるところはあるんじゃないかね
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:43:21
パピヨンはなあ…ある意味ネプチューンだから倒せたが
ある意味ネプチューンだから分かりあえなかったというか…
リスペクトできる片鱗はマリポーサ100トンでもうあるんだよあの蝶々 - 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:45:51
今回のタッグ参加はキン肉マンを連戦消耗させず死なせないことが目的と言ってるからこの世界の本来の歴史ではキン肉マンは連戦が原因で死んでるのかも
グレートに縁のあるのが万太郎?なら既に種は仕込んでおりスグルの死後に生まれたでも問題ないし - 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:48:01
テリー合間に様子がわかる描写来るたびに大技でエンデマン投げてるシーンきてるけど逆に言うとそれだけ派手な技連発してもまだエンデマンは元気ってことでは?!
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:50:36
身体は成人だけど作りたて時間超人ほんま赤子のようだな
エルドミノスもそう考えると頑張ったところ褒めて欲しいてところがそれっぽいか - 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:53:38
顔見られるのがトラウマ臭い人物にヒールムーブとはいえマスク関連でずっと攻撃されてるのは分かりあえるきっかけに成らないといったら成らない
- 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:55:52
五大刻はどうしても生まれたばかりのイメージ持てなかったがやっぱり生まれて時間経ってないか?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:58:09
- 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:05:34
すでに3回ぐらい投げられてない?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:08:35
ウォーズマンに親近感抱いたペシミがゲロったけど刻の神の軍門に降って後天的に時間超人になるパターンもあるみたいだからね
- 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:41:43
- 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:42:30
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:44:21
- 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:12:19
この後スグルはどこに移動するんだろ、産業革命ズも一緒に来るのかな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:22:04
なんか二世とかの過去回想変わってるの刻の神のせいになりそう
- 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:23:15
テリーの試合次第だがエンデマンが脱落すると敵がファナティック、ペシミ、刻の神の三人になるからな
戦い方にもよるが一億相手でも十分試合になるのを考えると増援も一億超えが複数人追加だと思うがどうなるか - 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:18
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:54:25
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:17:33
少なくともアンタには無いよ……
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:58
- 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:09
まさよしも封印されたことだしテリーには「時間超人に勝つには時間のファイトしかねえ!」って何でもありで暴れてほしい
- 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:09:31
ラーメンマンランボーみたいな瓜二つ(?)なビジュアルだったらどうしよう...
- 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:13:14
ネタ抜きに真剣にやってるからなぁ…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:16:26
後から誕生した時間超人に兄貴風吹かせるガストマン見たいぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:48
気が早いけどテリーマンの試合が終わったら調和陣営フェイズになるのかな?
- 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:21:14
- 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:29
キン肉マンとのタッグはちゃんとやれてたから…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:56
いい感じに和解して時間超人の未来にも明るい兆しが出てきたけど本来の歴史なら悪いやつらとして再起不能にされてたのかな
- 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:55:15
- 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:37
- 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:07:14
- 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:18:38
まだ生きてる!殺すな殺すな!
- 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:32:51
- 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:15:40
- 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:56:01
- 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:56:35
偽ジャスティスvsアシュラ
偽サダハルvsロビン
この辺り来そうなのと、流石に今回はラスボスはスグルが対応するだろうから偽サイコはバッファかねぇ - 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:17:45
ワン陣営の他にも運命の王子にラーメンマンまでいるから第二陣はほぼ確なのよ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:10
キン肉マングレートってスグルから見れば誰かの為に隠し事してでもスグルのパートナーとして闘いに赴く超人だしそう見ると本当にグレートのマスクをかぶるだけある超人だな
- 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:53:05
カオスの言を見ても時間超人って連戦を苦にしないって強みはやっぱり怖いな、超回復
ただ明確に描写されてる通り、隙も大きいしそれ以上の一撃必殺で意識飛ばせば勝てるけども - 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:58:27
- 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:04:03
っていうか、今更だけど今作の超回復って発動中動けない代わりのヒットポイントを時間経過で回復する技だよね
恐らくパピヨンや産業革命ズが途中大ダメージ負った時に目が光って反撃して来たアレ、多分使ってる合図だよね - 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:13:06
しかしそう考えると、ここまで勝った3戦全て超級ツープラトンだしテリーがここで勝ち切れる手を見出せるかが第二陣へ向けての重要な戦いなのかもしれん
- 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:41:04
下馬評からして負け確定みたいなエンデマンはどこまでやれるのやら……
- 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:41:29
言うてマグパクッションが無ければ火事場のバトルシップシンクで完全KOできてたり
パロスペシャルが惜しかったと評されてたりシングル技でも理論上はKO可能なんじゃないかな
まあそれを簡単にさせないから五大刻は強いんだけど - 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:04:30
失われし13番目の時間こそ刻の神が統べる真の時間なり!!!!
- 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:10:12
エグザベーターがエキスカベータ(削岩機)とエグザベ(Xavier、ザビエル)の掛け言葉だとしたら今後旦那は時間超人に友情パワーとかを布教する役目を持つのかも
- 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:12:42
グレートIII(カオス)は万太郎、ネメシスはタツノリ、ファナティックというかサイコマンはシルバーマンとサグラダ・ファミリアに見事キン肉一族に脳を焼かれた奴らが集まってるな。
- 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:14:55
ガストマンの脳内声優が高木歩さんになってる
- 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:20:37
- 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:44:59
時間超人が魔時角を抜いた跡とアポロウィンドウの穴が同じ鍵穴型なのが関係してくるのかな?
二世でタイムマシンでタイムスリップする時も富士山のアポロウィンドウを使ってたからマグネットパワーと時間超人の能力は関連性があるとか
- 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:12:51
- 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:06:33
と言っても後はロビンラーメンアシュラバッファと闘う相手位だろ
ファナティックとペシミプラス2人位でいいんじゃないの
刻はスグルが倒すとしてというか刻の顔見せはよ - 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:07:43
エンデマンにもちゃんと見せ場作ってほしいな。
現状ボコられてるだけだし。 - 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:13:48
- 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:14:09
己の道は人に導かれるままたどるものではない
それはお前にもこの先身に着けてほしい態度だ
↓
わかった旦那!アンタの言うことにはすべてしたがう!
ちょっと草 - 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:22:15
スグルとエクサベーターがどうなるかまだわからないが父親としては後輩先輩にあたりそうなんだよな
2世世界だと晩年頃に息子が生まれたスグル
ビビンバとの愛に心配はしていないから多分父親になる=子どもがどう大きく育つのか悩んだ時間が長かったから晩年になってしまったと考えるとこの世界だとエクサベーターとガストマンと師弟でもあり疑似親子を見て影響や変化があらわれたら個人的に嬉しい
勿論親になる恐怖不安もしっかり包括してだが - 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:04
第2陣がくるとしても試合が終わった五大刻キャラ濃くなったな…みんな好きだ…エンデマンも期待している
- 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:26:05
仮説の段階の「五大刻はペシミ以外超回復を使用している」与太考察を正とすると
「制限時間があるのに限られた時間の中ペシミに対して被ダメージ不足で決定打が足りなかった」という与太考察もできてしまうから五大刻で超回復使うのは今のところファナティックだけ説に寄っておくことにする(あとはエンデマンが使うかどうか) - 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:28:08
1回対戦相手を叩き潰すのです!の勢いでぶつかっていった方がいい事あるぜ!!
- 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:05
ペシミは奥の手のコーティングで硬度を上げてダメージ抑えてるからね、超回復との相性はバツグン
というか、完全回復じゃなくて戦闘続行に支障のない範囲にさえ回復できれば良いしね時間超人側 - 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:13
というかウォーズマン云々だけじゃなくて、マリポーサも超回復まで行けないくらい超人強度1億の壁は本来高いんでしょ
ネプだってマグパ解禁前はパワー見せつつ劣勢な雰囲気の場面多かったし - 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:34:43
あとは友情パワーもとい火事場パワーは発動したら確定勝利…ではない!!というのは始祖編からやっている
あと超神戦の描写でも火事場使ってからようやくネプも勝ちの流れを引き寄せられたから新肉はここまででインフレはそこまで起きてないんだよな
- 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:36:19
サグラダファミリアはファナティックが陣取っていると事前にどの地域に行くか五大刻でミーティングしてたんだろうか?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:40:46
実際サファイアコーティングから一気に決着まで行った上、スクリュードライバーはカウンターされパロスペシャルとは倍プッシュで最後の賭け
あれ使う必要なかったんじゃなくて、パロスペシャルに入られた時点で超回復の暇なんてないギリギリの攻防やったんちゃうの - 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:49:06
まあ仮にそう考えると五大刻の奴ら超回復に頼り切ってないし、使うタイミング小慣れてるなって印象になるよね、少なくともエルドミノスよりは
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:50:41
パピヨンマンに対して「ではここの地域お願いします」みたいなことをファナティックが言ってたから事前にマグパの湧きどころやマグパ関連施設にどこ行くかとかの目星つけてたんじゃないかな?
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:52:25
RPGや回復が使えるモンスターバトルでも回復技を使うタイミングの見極めは大変だからな
それを先攻後攻のRPGでもないプロレスでやるからタイミング見誤ると回復量より貰ったダメージの方がデカくなる - 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:02
敗けても五大刻ってなんか色々仕事ありそうだな感
刻の神の一大プロジェクト忙しそうだし - 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:58:59
まぁ初期の初期からナチグロン庇ったりなんだかんだで優しい男ではあったからな…
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:00:38
パイレートマン戦前中後とかいいだろ?
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:05:00
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:46
完璧超人と戦った五大刻は大なり大なり完璧超人怖いと思ってもしょうがない
片方は急に布教し始めて片方は急にマスク大好物とカミングアウトした
まともな完璧超人はいないのか←大半しにました - 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:39:23
この世界のサグラダファミリア内部そうとう面白いことになってる、またはひょっとして地下があるとか?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:41:38
パピヨンの態度が気にいらなかったとこもあるから...
- 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:54:54
五大刻戦ネプチューンは言われると相手へのリスペクトはないかな
対話の大事さを話していた始祖編を思うと対話して分かり合う実力精神的余裕がない表れでもあるかもしれないが - 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:03:29
今週更新分の話でスグルも言ってたけどスグルも時間超人は世界を破壊して回る悪者だってイメージだったんだ
実際に戦ってみたら立場の違う人たちだとわざわざ台詞で言ってるのと、より露骨になってきたのはパピヨン戦中盤〜決着。続いてエクサベーターが試合中口にした数々の台詞でギアを上げながら刻の神の恐ろしさが出てきている。
他の試合も同時中継で他の仲間たちも見ている五大刻戦の状況はそういう効果も出している - 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:50
- 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:19:31
偉そう見下しというと始祖編ネメシスも大分そうだがロビンラーメンと根気強く対話チャレンジし続けたのを考えると正義超人(残虐も含む)か完璧超人と当たるのは意味が異なるのかもしれない
- 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:21:51
グレートとの交流ならネプチューンマンもあり得るんだよな
かつては自分を見失ってかつての完璧超人への栄光を取り戻そうとして死にかけたのを助けたわけだし(違う時系列だが)
ファナティックが利用しようとしているマグネットパワーの番人となったし - 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:24:15
そういえば結局エル・ドミノスって
誰が作ったんだ? - 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:28:04
- 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:07
なんならグレートの交流はバッファローマンやロビンマスクもありえないことじゃないんだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:36:16
万太郎が生まれない世界線も本来は万太郎の影響がいい方向に影響した人たちからしたらやばくない??
- 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:39:24
スグルは様々な超人に影響を及ぼしその息子もその傾向がある
刻の神からしたら親子二代にわたって危険視しても自然だしたった一人に歴史ひっくり返されるのなら排除もやぶさかではないと言われればそうなんだよなぁ… - 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:40:33
あの砂漠は飛行機の墓場があってその砂漠があるリングでガストマンが生まれ新しい未来の可能性を模索するのいいよね