- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:31:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:03
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:10
ある作品で友人にカスと蔑まれながらも複数の女性を幸せにするためにちゃんと告白してハーレム選んだ主人公もいるので学郎もその境地に達していただきたい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:27
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:06
ここまで来ると「告白して振る」という行為そのものにトラウマでもあるのか?ってくらいだな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:06
やっぱり恋愛観の生育にグラスオブペルソナはベストチョイスだったのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:08
今週学郎も隊長もアップの顔がきれいだな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:23
代葉あたりは夜島君がそういうならOKくらいの境地に行っちゃってるせいで矯正できそうなのが周防か四衲くらいしかいなさそうなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:23
鵺さんは自分の人生もってこいとかいう暴言撤回して
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:24
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:36
13巻の締めの話だがどうすんだろと思ったが拿月のキャラ付けや学郎の自己肯定感が相変わらず低いのを再認識できたりと滅茶苦茶満足できた回だわ…
菅隊長もヤバいやつだったし
追放という引きもあって次回もう楽しみなんだが?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:41
学郎どうも家族関係を自分と父親で考えているというか結婚にまつわる幸せを夫婦的なものじゃなくて親と子で考えてない?
うまく言えんけど愛は愛でも恋ではないというか - 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:11
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:21
単行本勢だけど夏祭りの告白クソボケかましてたのかよ学郎…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:28
追放で思い出したけど、儡脊は何をして大罪人になったんだろうな…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:58
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:05
こいつまじか…スーはともかく代葉は何番目でもオーケーしそうだからなぁ(スーは告白してない分イーブンだが)
維朱は自分が正妻ならオーケーしそうだし
マコも一般論的にはどうなん?って言いそうだが結局オーケーしそう - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:35
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:37
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:10
振り返ってみると学郎に1人だけを選ぶのは無理、というのにはかなり説得力あるのすごいよね
誰も傷つけたくないし、それなら代わりに自分から率先して貧乏くじ引こうとする性格を直すのは相当難しいだろうから - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:55
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:13
俺はToLOVEるをおすすめしたい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:22
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:27
鵺さんはさあこういうところでファインプレー決めてくるのがさあ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:32
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:35
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:36
基本学郎は他人優先の自己犠牲野郎なんだよな
「自分が弱いせいで」「自分が情けないせいで」っていう思考が前提にあるというか自分のせいで誰かが不幸を感じるなんてあってはならないという強迫観念というか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:50
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:57
エチ後100%聖の出番だな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:21
令力が溜まると胸がでかくなる仕様か或いは能力使用時に胸がでかくなるとかかね?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:43
グラペルが作者鵺さんとかだったらすごい嫌だな陰謀じみてて
まあ学郎に似せるとか時系列的に予言すぎるからないだろうけど - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:49
大丈夫?維朱以外の女はべらせて朱雀様化けて出てこない?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:58
ToLOVEるか終末のハーレムでいいか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:28
乙女でも公私分けてるのいいよな姫様
というか分けないと日本がやばいからそうせざるおえないんだけどな… - 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:38
膳野君と愉快な仲間たちに結婚とは何かを8時間ぐらい説いてもらうしかないのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:44
???「自分の人生持って来い!」
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:10
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:18
ところで1ページ目の縦長のコマってなにかわかる?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:38
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:39
全サはそもそも来月
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:42
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:56
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:13
ちゃんと愛されるのにも自信って必要だからな…
この辺は相手との時間をゆっくり過ごしていれば育んでいけると思うんだが、イベントが性急に起きるから成長が追いつかずバグり散らかした挙動をしてる
まったく誰がこんなに急かしたんだろうなあ、なあ鵺よぉ!? - 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:25
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:35
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:47
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:53
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:53
鵺も新しい契約者を追い詰めすぎじゃないか……
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:00
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:27
自分の人生犠牲にしないと少なくとも日本が壊滅だからなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:36
村編の夜行戦とかそうだけど確実に勝てませんどうしますか→自分が全員庇って攻撃受けます死んでも逃げる時間稼ぎますを一瞬で判断してんのだいぶ根深いよな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:38
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:39
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:48
学郎が左手をグッと握りしめてるシーンだと思った
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:06
- 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:36
その方がマシだったまである
- 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:47
お前の発言で本当に隊長として強くなれたから呪いになってんじゃねえか…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:02
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:39
おら烏天狗もはやく再登場すんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:54:20
わずか登場2話である意味物語の根幹である学朗の自信に触れるとは…拿月…おそろしい子…!
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:54:46
こうやって改めて学郎の精神的な問題点が浮き彫りになると1話の膳野君はそりゃ光だよなって
多分あの場面までは「自分みたいな弱い奴なんか誰かを助けるなんて烏滸がましい」みたいな感じだったけど膳野君が「弱かろうがなんだろうが誰かを助けようとする」という姿を見せてくれたことで一歩踏み出す勇気が生まれたんだろうし - 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:13
もしかして恋愛が鍵なんじゃなくて自己肯定感が満たされると発光する…?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:21
一周まわって恋愛を重要視しすぎてないかこれ
普通は誰かに振られて不幸になったとしてもずっと引きずるわけじゃないんだぞ - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:35
姫様も隊長も寮主様もだけど、菅家って藤乃家と違って人間ぽさあるけど全然公私混同しないし3人とも似てるな
強さの家系みたいなこと言われてたけどまともすぎる - 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:47
自己肯定感が低い→綺麗な女の子に告白されてる自分が信じられない→これは単なるまぐれか何かの間違いだと解釈する→踏み込んだあとに壊れるのが怖くて踏み出せない
みたいな感じだろうな
ただ自分から全員養うって結論を出してるあたり、学郎の方にも好意はちゃんと芽生えてて、一緒にいたいんだという内心は垣間見える気がする - 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:51
膳野君に「まずお前が幸せになれよ」ぐらい言ってもらわねばダメな気がしてきた
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:20
学郎の歪みというか根本的な部分は川江先生わかってて描写してるだろうしそこら辺の切り込み大分楽しみになってきた
幻妖関連のストーリーもそうだが学郎自身の物語って構成だしラブコメパートもかなり大事な縦軸だな - 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:29
母親が不明なのも効いてる可能性 父親と母親のコミュから恋愛的に学べることってあるし
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:38
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:52
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:15
逆にこれ義母が来るの遅れてたらめちゃくちゃニコニコしてくれたのでは?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:27
七咲は珀辿儀で蹴り入れそう
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:47
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:51
不埒な結論になったのは鵺さんがRTAやってるせいだから…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:59
姫様のつーんとした表情うつくしすぎ
きっと清らかでクールな人なんだろうな - 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:02
拓郎さーん!生き返って息子に説教して!そのあと夫婦のなれそめについて語って学郎にとりあえずまともな恋愛への機微を教えて!
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:18
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:37
追撃もする
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:10
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:16
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:57
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:34
ここ見られても破廉恥な!ってなってないあたりその辺の感覚死んでてガチで霊衣が裸エプロンなんじゃないかとワクワクしてきた
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:34
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:38
罰ゲームで女の子から告白された時も似たような発言して罰ゲームの女の子ドン引きさせてそうではある
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:41
やっぱり朱雀様みたいな「それあり得ないよ?」(威圧&ブチ切れ)してくれる人材が早急に必要なのでは?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:59
目見ないと鵺さんと見分けつきにくいなこの子…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:04
陰陽師としての学郎の原風景は「自分が何もできず父を幻妖に殺されたトラウマ」と「命を賭して自分達を守ってくれた父への憧憬」だからな
そんな奴がヒロイン選択式ギャルゲーっつーかバトルで負けたらヒロインが惨い感じで死ぬ鬼畜難度バトルアクション、ヒロインズデッドオアアライブ(ギャルゲー要素自体はある)やりまくってたらなにやらおかしなことに…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:23
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:24
- 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:41
いっそ全員とスケベしたいから選べない東出○大理論の方がマシだったまである
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:45
鵺さん的に学郎強化の為に誰か一人に絞らせるつもりなさそう
誰も選ばないという結論とは言え決めたことにダメ出ししてキャンセルさせたからね
姫様に隠しとくより初手で話したのは大分偉いと思う - 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:45
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:03:25
オープンマリッジしろ学郎
髪色も似てるし - 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:28
告白は一応してないのに他と同格みたいな扱われ方してるあたり誰か一人選ぶなら先輩ルート行きそう
- 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:37
誰か学郎に「全員幸せにするってことは全員抱けるのかお前?」って聞いてやってくれ
白沢が適任か? - 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:40
- 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:50
維朱はバッドエンドを回避した英雄だったのかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:51
- 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:35
鵺とデザインが似てるのは意図的?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:46
学郎に必要なのは朱雀様みたいに一人にしろと迫るタイプの関わりではなく(それ自体は正論だが)、お前はちゃんと人に好かれる良い奴なんだぜ、と根気強く教えてくれるタイプの拘りだと思う
それが一番できるのはヒロインよりも友人としての膳野くんかもしれん - 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:46
本当に読んでる?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:57
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:03
え?何?今なら学郎に養ってもらえるの?
別に学郎くんなら全然いいよ - 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:03
回復役が嫁になるから…
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:07
学郎の発光ってヒカルになることだったのか
- 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:20
少女漫画の2大主人公と似てるならだいぶイケメンだろう
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:32
連載・鏖戦・恋愛この世の全てを救った偉大なる女 維朱
- 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:10
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:31
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:38
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:47
じゃあ選べ!
- 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:08
お前じゃい!
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:11
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:44
- 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:48
鵺さんもちゃんと娶ってくれ
死ぬ気満々だから意趣返しはここぞというときにしないとな - 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:51
儡脊も鵺さんに唆されてハーレムを築かされた過去が?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:52
- 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:09:06
- 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:10:02
- 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:10:36
初代契約者がヨゾラと目元が似てたし案外当時の契約者が菅家の先祖とかだったりして
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:10:53
コラとしても便利だぞこのコマ!
- 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:10:59
周り美少女ばっかだからアレだけど、この年齢で複数人から結婚迫られてるの重すぎるんよ
実質的な保護者枠が鵺さんしかいないので戦闘だけでも十分大変なのに何もかも一人で背負い込んでるの凄まじい精神力だと思う - 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:08
カラーありがたい
アンケせな - 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:15
元カレというか「初代無茶振り犠牲者」って感じなんだよな…
- 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:23
今日も良質な素材をありがとう
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:24
一番救わなくちゃいけないのは学郎説
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:36
遅ればせながらセンターカラーめでたい
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:12:42
- 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:12:50
- 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:01
- 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:43
戦いも恋愛も、僅かにでも疎かにしたら一気に崩れて全部ダメになる薄氷の綱渡り状態だもんな
自己肯定感が低すぎる中で正直よくやってるというか、絶対羨ましくないハーレム主人公の1人になってきたわ
何を表明しても選択の責任が重すぎる……!
- 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:01
男女逆にするとなんか少女漫画っぽいな??
- 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:04
一番幻妖とか陰陽師とか関係なく日常の象徴だからな
- 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:05
拿月ちゃん成分200%!!
- 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:26
まさかの誰も選ばない膳野君ルート
- 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:47
- 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:01
呼び出したのに着替えてる姫様側にも問題があるのでは無いだろうか
- 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:06
空亡戦で多分拿月ピンチになるだろうし菅隊長とのバディ戦期待してもいいすか…コキ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:21
そもそも朱雀様の圧迫面接を受けなきゃいけない時点で尋常じゃない精神力がいるから絶対学郎の立場になりたくない
- 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:38
- 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:59
あのなりで結界役ってこともないだろうし共闘は期待したいよね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:26
でもね…学郎も頑張らないと人類滅んじゃうの…
- 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:27
- 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:11
学郎に必要なのは斗貴子さんとパピヨンにあたる人物かもしれん
みんなはオレが守るから誰かオレを守ってくれ
って学郎は言えなそうだなぁまだ - 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:12
自分からは一切告白する気がない人が1人いるからその人に自分から告白出来れば完治したと言えるのではないだろうか?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:24
- 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:28
この2話で姫様いくつ服装出たんだよ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:32
- 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:45
- 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:51
- 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:56
学郎が一人を愛すると決めたなら同性ルートでも一向に構わんという気持ちになってるよ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:07
正直またヒロインか?面白いけど食傷気味なのも事実では?と思って部分もあるけどこの展開するなら学郎についてまっさらな印象じゃないと駄目だわ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:24
儡脊君!ちょっとは手加減して!
- 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:27
- 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:28
- 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:46
なまじ学郎がHP0になったときに半分くらい回復して戦うやつみたいなムーブをしてるせいで多分ヒロインたちにも事態の深刻さが伝わってないんだよなコレ
七咲にしろ代葉にしろ、もうちょっと先輩や同級生として過ごす時間があった方が学郎にとっては絶対良かった - 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:56
- 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:19:44
モノローグ系ヒロインとしての立場を確固たるものとしたな拿月
オリジン初見なおかげで学郎に対するツッコミやら読者目線やらが描写できるからかなり便利かつ優秀だわ - 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:19:52
- 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:05
- 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:09
学郎の歪さはしゃあないけどそれはそれとしてあそこまで言って最終的に維朱キャンしたら朱雀様燃やしていっすよぉ!ってなるぞ……
- 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:26
- 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:26
- 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:54
- 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:41
朱雀様とかいう儡脊に負担かけまくった実質味方な主人公の義母
- 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:18
だからこそ儡脊も似ていると言ってたんだろう
何が質悪いって肝心の鵺さんもそれやろうとしてるからこいつら揃いも揃って似た者同士がよぉ……!ってなってることだな(儡脊と鵺さんの関係が破綻したのも割れ鍋に綴じ蓋だったのもあるんじゃないかこれ)
- 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:58
儡脊と学郎は根っこの部分全くおんなじなんだなってなる
- 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:06
- 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:15
- 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:35
鏖倒すまで返事待ってくださいの選択肢すら寮主様に奪われた!
- 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:35
- 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:40
どっちになっても問題ないのは前提として余りにもヒロインに影響与えまくったからムシブギョー的な全員責任取るになってくれるほうが好み
- 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:46
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:17
ほら告白の代わりにチューはしたから
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:46
愉快でクールとか姫様ズルいっすよ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:49
- 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:52
1話の決意と七咲から滅茶苦茶叱られてるからそれは無いと思いたい…
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:53
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:21
全部しか選べないとかいうパワーワード
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:44
- 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:02
- 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:11
- 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:30
- 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:49
- 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:40
代葉推しだけど、誰とくっつくにせよ、このままでは健全な関係にはなれない気はしてる
ちょっと距離置いたほうがホントはいいんだろうなあ… - 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:57
- 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:57
- 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:17
しょうがない、俺の人生だすか(100カノ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:21
ぶっちゃけ学郎のメンタルは歯車モードの虎杖とか衛宮士郎とかと同類なんだよな ベクトル方向が違うだけで…
何と言うか視点が人間の視点じゃないのよ 神様とかそういう視点 - 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:41
- 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:42
- 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:56
そこに色々環境重なっちゃった感じよね
- 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:16
親父が亡くなって周りとの軋轢を産まないよう生きてたらそこら辺の感情は疎いだろうな
それがうまく成長してない状態で人類の危機背負っちゃったし