【鵺の陰陽師】学郎ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:38

    鵺さんに振り回されたりしてるから常識人装えてるだけで頭のネジだいぶ外れてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:33:43

    根本的な部分で自分以外が幸せならそれでオッケーと思ってる節がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:01

    というか責任感と自己嫌悪が強すぎるよな
    最初期からずーーーっと(作者の自覚的に)描写されてるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:32

    ブレーキが無いだけの狂戦士だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:39

    「全部救える選択肢を選べるぐらい強いやつになる」が最終目標だからな…
    善性のエゴイストだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:04

    全部選ぼうとして藤乃家編ではいろいろ取りこぼしてしまったからこそ強迫観念的になってない?とも思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:31

    ちょっと膳野くんを強く浴びすぎちまったかー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:36

    小さい頃に誰も守れてないからね…
    案外、衛宮士郎タイプなのかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:27

    最近の言動はあんまり好感の持てない系主人公になりつつある
    筋の通った男でいてくれ自分の発言には責任を持て

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:36:36

    >>4

    夜島学郎武勇伝

    膳野「逃げろって言ってんだよ」→逃げない

    代葉「もう眠ってよ!」→知っても知らん

    周防「みんなを頼れよ!」→一人で解決する

    四衲「僕はいいから先輩達助けろ!」→四衲救援

    鵺「もうできることは何も無い」→夜行顔パン


    そろそろ更新しても良いかもしれんな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:53

    >>2

    >>3

    まあ出力が善性なだけで今の本質はコレ止まりなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:56

    >>10

    レベル4と戦ったばっかだし大人しくしててね→無言の拒否

    もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:04

    ネジ外してったのは鵺さんじゃねえかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:06

    第一話でクラスメイトを虐めから助けるために自分がその役変わるくらいには自分のことを二の次にしがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:45

    卑屈なだけで滅茶苦茶な狂犬だよ
    出力間違って効率重視タイプだったら逆に人をコマみたいに使い潰すと思う
    もちろんコマに自分も入れて

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:56

    >>9

    本人のロジカルでは筋通ってると思うぞ

    まず、そのロジカルが発生する自己肯定感の低さをどうにかせんとままならん

    いや、大体追い詰めてくる鵺さんも悪いんだろうけどね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:03

    >>8

    fateの衛宮士郎、オーズの火野映司、シンフォギアの立花響あたりのエッセンスかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:06

    >>13

    でも元から緩そうだったし…なんなら回さなくてもちょっとした衝撃で緩んでる感じもするし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:58

    今週でハッキリわかったけど学郎自身の恋愛感情として
    「この人が好き」って相手は結局いなかったね

    夏祭り前あたりは既に心に決めた人いるのかなと思ってたが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:05

    なんというかエゴではあるけど欲とか感情というより義務感を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:17

    学郎を好きな女の子たちは別に養って欲しいわけじゃないのに…
    恋愛的に好きじゃないなら振ってやるのが優しさだろ
    どうしたら学郎は理解してくれるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:21

    元々幼少期にあったことのせいで自分に価値はないってタイプの人間だったんだよな
    それが鵺の契約者になって更に仲間から好意を向けられたことによって自分に価値はないけど好きでいてくれる皆には相応しくいないと!っていう別の方向にエンジンがかかっちまった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:40:49

    なんというか「他人のためになることをしなさい」を忠実にエミュレートしてる感があるな
    ……オヤジ死んでからの生活って詳しく書かれてたっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:08

    >>17

    00〜10年代の作品で青春を過ごしてそうな作者だからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:24

    自他境界が無さすぎるくせに自分を蔑ろにするから引っ張られて相手まで蔑ろにしてるみたいなバグが起こってるんよな
    告白の話が顕著だが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:41

    >>23

    中学からバイトしながらの一人暮らしなのは判明してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:59

    リゼロのスバルみたいに記憶リセットして、今までの活躍見せるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:00

    >>9

    二人で生きようと言ったんだから守るべきだよな!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:03

    >>11

    ここが変わらない限り学郎も破滅の道を辿りそうで怖い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:42:49

    >>21

    ここらへんの情報が鵺にストップさせられて別の方向にいったからわかってないんだろうな

    多分一回ガチ目に叱られる話くるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:04

    自分を削って他人を幸福にすることが至極当たり前だと思ってると言えば聞こえはいいがそれって自分を想ってくれる人を蔑ろにしてるのと同義なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:15

    >>16

    自己肯定感の低さを理由に相手に無責任な発言を投げつけちゃってるから好感が持てなくなってる

    自分の発言を相手がどう受け取ってるのかくらいは理解して欲しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:23

    >>21

    善性なのは確かなんだけど良くないことでもあるわけで

    まあ「不埒」だな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:29

    >>29

    絆(意味深)の力でこっち側に強引に結び付けるしかねえ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:31

    >>8

    過去まだ分からないし中身が無いわけでも正義の味方目指すわけでも強迫観念があるわけでも無いし違くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:53

    >>28

    生き残れば絶対守るとは思うぞ、それ自体は…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:01

    >>29

    学郎は別だろと思ったが今週の話であながち間違ってねぇな儡脊…てなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:15

    人の心がないというか...。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:58

    まあそれこそ上で挙げられてる衛宮士郎なんかはそれぞれのヒロインルートで自分の歪みと向き合って答えを出すわけだが
    それにはヒロインの方も学郎をもっと根っこから揺さぶって変えるエネルギーが必要なんよね
    都合悪いと鵺さんが悪意なく邪魔しそうなんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:02

    >>15

    ハゲ何かあった未来の学郎説来たな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:19

    メタいこと言うと「学郎が自分の価値に気づき自分を愛せるか」ってだいぶ物語の根幹だから解消されるのは終盤だろうね
    明らかに自分に価値を見いだせず闇堕ちした儡脊とは対比されてるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:46

    学郎が出来る皆を幸せにする方法は、ちゃんと好きな人見つけてそれ以外の女を振ることだ
    今週分かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:45:53

    今週の拿月の発言や今までの描写見るに川江先生わかってて学郎の事描写してるだろうしそこら辺の話もあるんだろうな
    寧ろそこに切り込むのが空亡編になるのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:09

    >>32

    知らない限り無理だと思うぞ

    高い奴もそうなんだけど、振り切れてる奴と普通の奴の思考の擦り合わせは現実でも難しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:50

    恋愛感情がないわけじゃないと思うんだよ
    多分相手のことが大切だから自分じゃ幸せにできないと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:13

    なんか…回り回って膳野君の株が上がった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:14

    >>44

    そんな思考回路のまま朱雀に絶対に幸せにするって啖呵きってるからダメなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:35

    >>42

    保留中の皆はともかく朱雀戦であそこまで言った維朱もフッたら上げて落とすどころじゃなくて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:52

    大前提として自分じゃ誰とも釣り合わない
    → なのに自分のことを好いてくれて命までかけてくれた
    → そんな素敵な人たちなので幸せになってほしい
    → じゃあ普通の自分じゃ足りないなら自分を犠牲にすればいいじゃない
    多分こんな感じのロジック

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:53

    自分より良い人がいるを心の底から本心で言うタイプの人間って感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:10

    >>32

    理解して欲しいなら教えるべきなんだけど、現状居ないのがね…

    問題が根深過ぎるのが酷い

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:12

    ノベルゲームとかではあるキャラ付けではあるが
    一度のプレイで最後まで読み切れるノベルゲームと違って週刊連載では難しい部分はあるよね
    このとおり話の途中で色々言われちゃうから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:34

    >>50

    1話で背中見ちまったからなあ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:43

    自己愛というのはありすぎるのはダメだがないのもそれはそれでな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:17

    幸せにする→全員養うって思考回路なのはまぁ今まで散々学郎の歪みとして描写されてたので違和感はなかったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:20

    朱雀様に向けた発言が虚飾まみれだったことが分かって悲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:25

    >>40

    なんなんだよこのコラは…!何の目的で…!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:55

    各ヒロインを大切にしてる人からすると今までの学郎の熱い発言が思ってたんと違うことが突きつけられるからモヤモヤしちゃうのは分かるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:57

    サバイバーズギルトかどうかも分からんしかと言って心が壊れて無いって感じでもないのがね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:01

    俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ…
    1番攻略難易度高いのって鵺さんじゃなくて学郎なんじゃねぇか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:08

    >>56

    虚飾じゃないから問題なんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:39

    本人的には虚飾でも何でもなく本気でそう思ってると思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:45

    >>60

    トゥルーエンドじゃないと主人公の歪みが解消されないタイプのギャルゲー

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:53

    >>56

    虚飾ではないんよ

    ただ学郎の価値観が余りにも朱雀様が意図していた文脈ではないという…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:54

    >>60

    いいや膳野くんでプレイするならいけるぜ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:10

    >>55

    具体的な幸福を金に不自由しないぐらいしか想像できないってことなんかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:20

    >>61

    幸せが何かも分からずに絶対に幸せにするって言葉を吐いてるのは間違いなく虚飾だよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:32

    >>64

    客観的に見て学郎ダメじゃんになるのはそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:53

    >>17

    特級クラスのバーゲンセールすな!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:55

    国瑠璃の反応からも川江先生もわかって書いてるんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:56

    >>56

    虚飾だったわけじゃなくてここから変わってたんやで

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:16

    >>67

    本人の思う幸せだと思うぞ

    余りにもズレてたから、人によっちゃ虚飾に思えるだけで…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:22

    誰も選ばずに全員を養うのを有耶無耶にする逃げじゃなくて本気の最善として選びかけてたわけでこれは根深いぞ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:52:56

    >>67

    水掛け論にしかならんの続きを待った方がいいなこれは

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:22

    先週まではマジでハーレム重婚EDか?って思ってたんだよ
    でも今週でそれは学郎も女子達も全員幸せになれないとハッキリわかった
    選ばれなかった子は悲しいかもしれないけど学郎は真に愛せるたった一人を選ぶべきだ
    それが1番全員にとって幸せだと思う
    真に愛されてないのに養って貰い続けるのは生殺しと同じだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:29

    >>71

    学郎の問題が根深いのは事実としてここを無視してあーだこーだ言うのはね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:31

    >>71

    実は夏祭りで一番大事だったのこれなのかもね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:35

    自己肯定感が低い割に一人で生きていけたもんだから…そこにきて膳野君に脳を焼かれたもんだから…
    膳野くんの格好よさは「俺がそう決めたんだ」という自己肯定感の高さにもあったことに気付け気付け…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:51

    >>74

    正直、想像以上にズレてる上に歪んでたからな

    もうコレ以上は読者の価値観の差にしかならんもん

    どう答えを見つけるかに委ねるしかない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:56

    メタ的に見ると維朱ルート確定しない限りどう足掻いても幸せにするはともかく二人で生きようは反故にされるの確定だからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:54:59

    いつの間にか感想スレ外伝が立っとる

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:10

    川江先生既婚者説あるしわかってて描写してるだろうな
    父子家庭なので母親を一切知らないのも影響してるかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:10

    やっぱ一回膳野君とサシで飯行こう学郎

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:20

    >>72

    自分が思う幸せの押し付けって結局やってること朱雀様と同じじゃん

    片側の視点から見た幸せがダメだって拒否してるのを目の前で見てるのに同じことするのはどうなの

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:17

    付き合わないけど全員を養うってのは、たぶん仲間たちがそれぞれ別の相手と結婚して幸せになるまで俺がみんなを養って守なきゃ……!みたいなことなんだろうな学郎のなかでは
    学郎のなかでその人を幸せにする=自分と男女の関係になるって発想がない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:56:22

    1です…
    レスバがしたいわけではないのです……狂犬学郎さん伝説みたいなことを言いたかったのです…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:14

    >>84

    現段階ではそうとも言えるからこればっかりは連載の先を全裸待機するしかないと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:29

    >>85

    お前なぁ…お前なぁ…!

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:31

    >>86

    レスバしてるのが嫌ならどんどん消してけそれがスレ立てしたやつの権利だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:37

    まだ誤魔化しや逃げならマシだった
    本気でそう思ってるし、そう信じてるからこそ誰かが止めなきゃならない
    現状は望めそうにないけど…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:46

    実際学郎が色んな意味で責任とらないと命すら危ないのが最低でも2人はいるからな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:59:49

    エッチマン事件が根深過ぎる
    あれで「俺は女の子を性的な目で見てはいけない」ってなってるやろ
    お前、女の子の幸せには好きな男と身体で結ばれるって事象も含まれてるんだ
    告白してくれる女の子はことさらそうだ

    なんで俺は真面目に性教育しようとしてるのだ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:01

    朱雀との約束を一旦忘れて考えないと駄目だわこれ
    学郎が一生自分を脇に置いてしまう
    カスになれ学郎それが皆の幸せの道

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:01:22

    白択先生に指摘された時鵺さん少しはよくなってきたんだけどねと言ってたのに全然じゃねーか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:10

    >>86

    感想スレが活発なうちに重婚周りのスレ立てるとそりゃ荒らしがやってくるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:02:22

    まぁラブコメ的な意味では告白しちゃってこれからどうすんの?からPTSDじみた主人公像でたのでこっから各ヒロインの更なる攻めを見られるし、それに溶けていく学郎も描写されるだろうから楽しみではある

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:03:54

    恋愛相談回で二人には俺なんか相応しくないからを鵺さんに相談するも空振りでスーに相談する話だったのを
    これ四衲に相談したら無言の顔パンだったなHAHAHAとか言ってたらその方がマシだった説出てきたな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:00

    学郎は性欲も恋愛も理解できてる人間だと思ってる
    ただ過去のトラウマから自分は人を幸せにできないと本気で思ってる
    昔学郎が言っていた「俺が女なら俺だけはない」というセリフが自虐とかではなく本心から自分には価値が無いと思っていたというのがお労しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:08

    ロジカルが違う奴に何やかんや言っても無意味なのは有る
    無惨様がそうだった様に…
    まぁ、根気良く続ければ無惨様だって命の尊さを知れたし(出力の仕方は兎も角としてに)、これからのヒロイン達に期待するしかない

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:32

    朱雀戦で考え方変わった上であのセリフの数々をぶちかましたのならもう決まったようなものじゃん勝ったな風呂食ってくる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:51

    自分が幸せになるビジョンが学郎には見えてるんだろうか?という心配

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:58

    >>71

    そもそもこの告白自体が鵺に強制的に決められたもので学郎が好きな人ができたからではないのは忘れがち

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:02

    >>70

    そりゃそう

    散々言われてるけど俺ら読者が引っかかることに気がつかないほど作者と編集はバカじゃないよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:05

    こればっかりは学郎ばっか責めてもどうにもならんのよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:29

    >>98

    学郎のギャグ描写がだんだん笑えない冗談に…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:32

    >>100

    風呂食うな


    飲め。

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:52

    >>100

    誰かと生きて幸せにしたいとは思える様になったからな…

    養いたいよりは幾らかマシなんだ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:05

    正直一番救わなくちゃいけないのは学郎なきがしてきたわ…
    これ全部鏖斃した後でもこのままじゃ真の意味で幸せになれんだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:09:19

    >>104

    根幹に拓郎さんの背中がある以上は失う恐怖はずっと付いて回るからな、陰陽師はみんな大なり小なりそうなんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:09:41

    >>108

    維朱「あの日救ってもらった蜘蛛です。貴方を救いにきました」

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:20

    将来的に重婚になっても…というセリフといい二人で生きようといい維朱マジで凄くない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:46

    根本的になりたい人間の理想像が親父なんだろうね
    妹と自分を回転寿司に連れてってくれて命を懸けて守ってくれる存在なんだ
    でもそれは親であってヒロインが学郎に求めてるそれとは違うのだ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:33

    >>111

    間違いなく学郎を成長させた一人だからな…

    『夏祭りのクソボケ状態から、よくぞ此処まで…』ってなるわ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:34

    >>111

    そばにいて支える代葉とは別ベクトルで全肯定ウーマンだからな、学郎の良いところを軽く100は知ってるのは実際強い

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:07

    >>40

    変な物見せやがって夢に出るやんけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:14:45

    >>111

    なんかもう強すぎて私の救世主さまの璃瑠みたく学郎の最後の覚醒の為に犠牲になる恐怖すらある

    維朱ルート確定しない限り2人で生き続ける事できねーのもあるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:10

    >>102

    鵺さんが定期的に崖から突き落とすせいで大分ややこしくなってるところは間違いなくある

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:14

    >>40

    久々にみたぜハゲ当主のキススチル

    二度と出てくるんじゃねぇぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:15:50

    >>101

    「俺は部品だ

    陰陽師が鏖を倒すため俺を好いてくれる人を幸せにするための部品」

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:00

    維朱の偉いところは自己犠牲の塊精神を見せて(復活できるという条件付きだが)自分の姿を通して学郎に疑似客観視させたとこ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:09

    >>117

    崖かなあこれ

    奈落じゃないかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:18

    >>108

    学郎まだ心の底から笑ってる描写が無いんだよね…

    ちゃんと笑える日は来るのか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:17:20

    アクセル踏みっぱなしだからどっかで一旦ブレーキかけた方がいいんだけど状況がそれを許さない

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:18:48

    ヒロイン達から学郎への恋愛的好感度はわかりやすいけど、じゃあ学郎からそれぞれのヒロインへの好感度はどうだったかというと
    「こんな頑張ってる〇〇はすごい!俺も頑張らなきゃ、守れるぐらい強くならなきゃ!」という方向性であって、男女の恋愛ではなく憧れと庇護のそれで自分を守っていなくなった父親の影響が色濃いよね
    まず「本当の恋愛」を学郎にしてもらうなら、明確に自覚させないことには話が始まらなそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:54

    上で出てるロジカルの違いで言うと鵺さんが一番のガンまであるからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:03

    過去といい腰に着けてる刀といい学郎についてわからん事だらけなのがな
    厄ネタではありそうなのが

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:21:12

    養うのは維朱だけ割とガチで必要なんだよな
    人外で身寄りもなくて学郎より長命だから一人には出来ない
    でも学郎の幸せの為なら離れる覚悟はありそうな子でもある
    朱雀との約束もあるしで扱いが難しいよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:13
  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:54

    >>127

    学郎を庇い君に憧れたからだよっていって消え学郎の自己犠牲精神の歪さを知らしめるみたいな役きそうでこえーよ

    幻妖だから犠牲に含まれるか危ういとこあるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:22:59

    俺は学郎が辻田ちゃんも幸せにしようと考えてくれる様になって嬉しいよ.....
    でも1番幸せにならなきゃいけないのお前だからな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:04

    ちっくしょう、媚薬でも仕込みてぇ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:24:09

    >>129

    それするとシンプルに学郎の精神が死ぬ

    だって朱雀様と約束までして守れませんでしたーってことになるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:09

    >>131

    万が一そんなことして誰かと(自主規制)なんてことになってみろ

    一生かかっても責任取るとか言い出すぞこいつ

    なんなら切腹しかねん

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:29

    >>86

    正直もう少し立ってから立ててほしかった

    感想スレもあるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:25:46

    >>131

    やる時は泥酔か(記憶飛ぶなら)昏睡の方が良いぞ

    運悪けりゃ罪悪感で死にかねんから、気が付かん内に既成事実や

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:24

    こう言えるやつの方がまだ健全だったな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:52

    全ては鏖倒すまで待ってくださいの選択肢すら奪う鵺さんと寮主様が悪い

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:52

    >>136

    最終的に「全員大好き!選べん!!」ってなってもそっちのが格段にいいってかなんならそれを見たい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:37

    >>136

    全員とスケベしたいです!!の方がまだ誠実に感じるバグという

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:13

    >>137

    学郎に問題がない訳では無いんだけど尽く選べる選択肢が変かそもそもそんなもん無いかって感じで出力バグるのもしょうがなくはある

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:18

    >>9

    数ヶ月前まで全くというほどモテなくて(自覚なく脳を焼いてたとも言う)虐められてた人間に自己肯定感なんてあると思うか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:02

    >>141

    好感はしょうがない部分が有るとして、ロジカルが違う人にそんな事を言ってもしょうがないとは思う

    改める機会もそんなに無いし…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:42:10

    >>102

    なあ

    鵺と学郎って相性いい様で最悪じゃね?

    儡セーもこんな感じだったのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:42:50

    付き合わないけど全員を養うってのは平等に誰も恋愛対象として愛してないと同義
    不埒とも違う気がするんだよね
    誠実だけど誠実じゃないとかある種の人の心のなさを感じる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:34

    >>143

    まぁ多分…

    というかここまでバグり散らかしたのも夜行や儡脊が鵺のチャート滅茶苦茶にしたせいでもあるから鵺からしたらもっと青春させてちゃんと段階踏むはずだったんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:13

    誰かを振るなんて決して許されないという思考は流石に危険すぎるよ学郎…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:17

    はやく大和さん戻って来て
    学郎の考え方ぶっ叩いて

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:50:09

    >>143

    どっかしらで一回キレてもおかしくないんだが学郎の場合鵺に対して大きすぎる恩もあってか鵺の選択に意を唱えないんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:51:54

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:11

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:53:28

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:53:44

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:54:49

    >>146

    これが本当にただの恋愛だったらここまで拗らせはしなかったんじゃないかとは思う

    相手が命を預ける仲間だとか恋愛が強化の鍵だとか色々あるせいでごちゃごちゃになってんじゃないか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:22

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:56

    >>144

    なんかそう聞くとアンパンマンみたいやな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:57:20

    >>149

    逆じゃね?

    自分が傷つくとか負債を負った時周りがどう思うかを考慮できてない

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:57:41

    >>13

    最初にネジぶっ壊したのは多分膳野君じゃないかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:20

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:48

    つか鵺さんも鵺さんで崖に突き落としはするが助言の内容は別に間違っちゃねえからな…鵺さんの目論みに学郎の守りたいものブーストによる超強化があるとはいえ好意を向けてきた相手に振ることが『許されない』から付き合わないけど一生養いますは学郎に恋愛感情向けてる子達に向き合ってないのと同じなわけだし
    なんてことない状況ならじっくり向き合えるんだがそんな猶予はないしみんなを死なせる気は毛頭ないけど命の危機が付きまとう戦いだしで出力が0か100かのどっちかで爆走するしかねぇ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:01:23

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:01:32

    藤乃家に生まれたりする幻妖を吸収する特異体質から逃れつつも体はほとんど幻妖の儡脊
    儡脊からも同じ道を辿るって言われてるし学郎は思想だけじゃなく経歴も同じことなってるから、鵺さんも焦るよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:52

    ライセイの言う通り「みじめでカラッポな人間」というのが今週号を読んでハッキリわかった。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:03:50

    自分を大切にしたり幸せになりたいって感情が明らかに足りてなくて危険だよね
    本当にその辺の思考が衛宮士郎じみてるかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:01

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:08

    >>144

    対等な人間関係を作れないんだろうな

    基本的に下手に出るのは変わらんし

    四衲相手だと遠慮しないけど、あれも兄としての立場でいる訳だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:05:42

    きちんと人間として全員好きだと言えるなら別にハーレムもいいが、今だとそれ以前に保護者が必要だなって状態
    (ハーレムエンド支持派

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:30

    相手の好意に対してのあり方をある程度把握できる期間おそらく一人だっただけにそっちの成長が追いついてないのかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:41

    >>119

    鉄心ルートがノーマルエンドになりそうな学郎は嫌じゃぁ!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:49

    今まで切ってた啖呵について再考察が必要
    なんというか一見真逆の童磨と共通点ある気がする
    「論理的にここは啖呵切るのが人として正しい」みたいなムーブしてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:12:30

    夏祭りより前のセリフの受け止め方けっこう変わるなこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:55

    学郎の誰も選ばないという選択は作者も意図して学郎の良くない所として描いてると思うぞ。だから鵺さんからも釘刺されてるし、実際に夏祭りでこんなこと言い出す前に朱雀と戦ってから考えを改めることにしましたって流れになってるんだろう。

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:14:15

    人として正しげなだけで心の底から出てきた部分となぞってる部分があるかもね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:14:18

    >>169

    全部本音だけど「※ただしどうにもできなさそうなら最終的に自分はなくても良いものとする」がくっついてる感じと思ってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:15:18

    学郎レスバ強いんだよな
    弱いの自覚してるから煽られても耐えるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:17:12

    何か大袈裟に解釈されてる所あるけど別に学郎は人の心が分からないとかじゃないからな
    ちゃんと感情に沿った行動も出来る
    ただ他者からの好意を受け入れられないだけで

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:21:00

    恋愛は誰かを幸せにしたいんじゃなくて誰かと幸せになりたいことだからね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:23:19

    >>176

    自分が幸せになりたいと思ってないと話進まないのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:32:27

    割とみんな忘れてるけど大和戦前に鏖装修行で依子ちゃんにも理不尽を受け入れる癖やめろって矯正されてんだよな
    こいつ…後半部分の自分が死んだら仲間諸々全てを取りこぼすぞだけ吸収しやがった…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:35:04

    ぶっちゃけキチンと問題があると表現されてるから、この章で色々動きがあるんじゃねーかなって
    オリジンズもそうだけど拿月には大変期待しております

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:36:47

    この学郎の態度は問題なのだということは既に示されてるし
    これから改善されることが既定路線であるだろうと安心して読んでいるよ
    ただ続きを読むためには連載が続く必要があるのでひたすらアンケート

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:37:06

    空亡編で解決するか最終章近くまで様子見になるか気になる問題ではあるよな
    今週学郎自身の歪み出してきて拿月に突っ込ませてるから大分切り込んできそうでもあるけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:24

    このタイプの恋愛観のこじれ方はそれこそノベルゲーやラノベよくあったヤツだからヒロインのアタックでなんとかなる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:02:01

    大和から意中の人はいるのか?って問われたときも皆の顔を浮かべて凄い形相で「俺にそんな資格は……!」って考えてたりするしそのあと気絶してるんだよな
    あのあと色々あり過ぎて忘れてたけどこの時の描写ってただ好きな人いる?って聞かれたにしては異様だったしやっぱ根深い問題だったんやなって

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:17:34

    >>178

    まあ理不尽って言われても何が理不尽なのかなんて張本人には区別つかないからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:07:37

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:11:58

    >>108

    まず学郎の幸せの定義を知りたいね めちゃくちゃ歪そうで興味ある

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:26:57

    ハーレム作っても現状学郎→女子と女子→学郎は全然違う感情だから女子が可哀想
    鵺さんや状況に流されてたのもあるけど別に好きな子いないのに夏祭りで告白しろ
    って言われて受け入れちゃう時点でやっぱどっかおかしかったんだ
    根深すぎてそんなすぐには治りそうもないけど今章で何とかなるんだろうか

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:27:35

    正直頭おかしいわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:28:15

    >>180

    コメディで流してるから問題だと作り手側は認識してねーよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:29:14

    今読んだけどこんな斜め下の回答来るとは…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:30:03

    >>188

    まぁ、普通に歪だと思うぞ

    環境が環境だから仕方ない面も有るけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:30:25

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:30:51

    >>180

    改善されるだろうってのは喜ばしいこと

    でもそれはそれとして朱雀戦での宣言反故にしたら灰になっていいぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:31:04

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:31:22

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:32:47

    一応当人達にはまだ言ってないから今エピソードを通じて補正され得る段階ではあるのよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:33:45

    正直気持ち悪いと思った
    世の中その人の中で論理づいた行動なら何言っても何してもいいわけじゃない
    振るけど養って責任を取りますは女の子の恋心と人生に失礼
    夏祭りで返事しなくて本当に良かったね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:34:05

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:34:26

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:34:37

    根深い問題だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています