灯火のオテル 第19話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:39

    ※他作品sageなど禁止

    『運命の人』

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:19

    相性的にも性格的にも敵が厄介すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:51:58

    クーテーンが男見せてくれそうで楽しみ
    あのガタイでもやっぱ船乗りでしかないんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:34

    戦うヒロインとしてカッコいいなエトピリコ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:57:30

    エトピリコのお御足と尻のラインが美しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:56

    今回もよかった
    風の精霊の効果強い上にえげつねぇ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:47

    風にかき消されてしまう炎とは相性が悪いが
    炎を強くするのも風だからな
    クーテーンは炎を強くしてくれる風だろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:03:22

    人気急上昇がホントに人気出てるようで嬉しい…嬉しい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:04:54

    ところで今回思ったのが戦士じゃない人がちゃんと戦士じゃない活躍しそうなのがいいと思う
    ちゃんと戦えないやつは戦えない(ただし、そいつ自体の役割がある)っていうのは案外いいもんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:08

    クーテーンがあの時から培ったものが意味を為しそうで来週気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:10

    王女殿下貴い
    後頭巾に前作の面影

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:07:50

    あんまりにも技の規模が跳ね上がっててあんな大技ポンポン使えていいもんじゃねぇとは思ってたがちゃんとしっかり備えた結果だったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:08:09

    生きろ、オテル。其方は貴重なファンタジー枠でヒロインの癖が強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:09:22

    戦士以外にも戦場はあると1話の頃から示してるよね
    火の番だったオテルも戦士長から自分の仕事をやれと言われてたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:13:25

    エトピリコもクーテーンも個性が出てきてよい
    特に「漂ってる俺に航路を示してくれた」っていう台詞が船乗りの個性が出ている

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:31

    >>11

    うーん、「望んで王の子に生まれた訳じゃない」はコンプレックス抱えてそうな言い回しで

    エトピリコの過去が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:13

    >>5

    いいよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:20:14

    >>16

    あと血税を掠め取るっていう言い方とか

    今の王政に不服があるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:34:06

    これは王族の器
    さすがはハラルド=エトピリコ=ミッドガルザ第三王女様であらせられる

    ミドガルザは人間の国のミドガルズ、ミッドガルズとして王族だと王国名だからいいとして
    ハラルドつけられたらグレてもしゃーないのにようやっとる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:14

    運命の人って運命を変えてくれた人ってことかよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:36:51

    オテルが無理のない範囲でなんかやるはず無いという嫌な確信がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:05

    >>18

    人の上に立つものが当然のように民から税を取ることに疑問を持てるなんて世界観に対して先進的すぎる考えかもしれない

    だから気に入った

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:11

    クーテーンの手が船乗りの手に変わってく過程が良いわ
    最後は戦士じゃなくてもゴツい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:46

    >>16

    妄想だけど、王族に娶られて良い暮らしをするのが目的な母の元に生まれて、あまり愛情を注がれずに育ったみたいな生い立ちありそう

    これなら望んで王の子に生まれたくなかったと王政に不満持つのにも納得出来る

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:11:18

    人の嫌がる顔を見たいから
    エトピリコの手足を千切るって指示も徹底してる
    エトピリコの嫌がる顔も美味しいしそれを見たオテルやクーテーンの顔も美味しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:28:26

    ドアドアがめっちゃ風の精霊使いこなしてる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:31:15

    ドアドア君いい敵だな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:03:50

    普通は命を分け与えて精霊を目覚めさせて精霊に協力してもらうって手順だけど
    血鷲の贄術は自分の肺を代償に捧げただけあって支配力が強いな
    精霊の意思に関係なく力を吸収して体にためこんでる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:19:22

    力だけ無理矢理吸収する術って
    吸収した力は術者を倒したら精霊に戻るかがわからないのも嫌らしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:07:10

    今回気付いたけど、ドアドア出て以降絵が見やすくなってる気がする
    なんかコツでも掴んだのかしら

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:45

    >>30

    バトル場面での背景は減らしてる感じ

    印刷で背景はつぶれる事もあるし

    人によっては背景無くて物足りないとかもあるのでバランスが難しいところ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:00:27

    風を読んでくれクーテーン……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:08:17

    ヤツメウナギみたいな触手もいるし
    捕らえられたらあの口に四肢切断されると考えると
    モックルと戦いたくないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:06

    ちびテーンかわいい
    それぞれの持ち場で全力を尽くしている人はみんな戦士だ
    っていうの1話から一貫してて好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:35:49

    美少年がファム・ファタールに出会って決心する事で生まれる栄養素はある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:37:31

    真っ当なバトルヒロインって感じで好きだなエトピリコ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:04:59

    そういえばエトピリコ10歳の時に決心って話はまあいいとして
    今のエトピリコ何歳かってどこかに出てたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:38:24

    >>37

    1巻にはキャラのプロフィール載ってないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:01:21

    エトピリコとオテルが同い年だからエトピリコが何歳かわかればオテルもわかる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:48

    派手な風にばかりに気を取られていると
    忘れた頃に透明化差し込まれそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:14:03

    ちゃんと面白くてえらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています