- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:23:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:27
たておつっちー
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:49
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:26:55
たておツージー
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:01
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:02
改めて思ったが菅隊長は顔周辺に黒い痣ないんだよな
未だにあれがなんなのかわからん - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:27:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:11
明らかにスレ人数多いね良いことだ
それはそれとして姫様先週から更に魅力マシマシになったな - 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:28:11
知らないパンツだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:29
たておツージー
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:42
朱雀編での学郎への無茶ぶりとそれに対して応えてしまう異常性が今回の新章で追求されそうで期待
いい伏線貼りだったな - 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:54
拿月や菅隊長の掘り下げ
解決しなければならない学郎の歪みが改めて表層化
次回への引き
いやー満足度高いね - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:30:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:31:13
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:32:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:06
告白してないくせにしれっと4人目に入ってる卑しか先輩…
というか学郎は気持ちに気付いてるっぽいな - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:19
なお結婚相手は増やします
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:25
たぶん相応の理由があって自尊心が育たなかったタイプだし、それを望ましい選択が出来ないからと強引に矯正するのは個人的には物凄く可哀想に感じる
一人選べというなら時間をやれよ…同性の相談相手も…次から次へと縁談(強制)を持ってくるんじゃねえ! - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:42
菅隊長が一瞬で愉快な男になった回だった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:49
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:33:53
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:34:11
お互いに忙しい身で子供はどうするんですか自体は正論だからな、今はその話は詰めてないだけで
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:34:13
古手川系かー最高だな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:06
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:11
鏖を全部倒すということはつまり最終的には仲間である鵺さんを殺すという選択を取らなきゃいけないってことだもんな……最終的な目標と学郎問題点が割と繋がってるんだなこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:35:50
学郎の性格上一人を選ぶとなったら現状は維朱一択になるんだがはたしてそれを学郎が受け入れられるかと言われるとなぁ……絶対拗らせるでしょアイツ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:36:09
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:36:57
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:37:26
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:05
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:44
命令無視する事はあるけど基本的に鵺さんの言いなりだったからなそろそろ鵺離れすべきだ学郎よ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:00
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:12
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:46
というか鵺さんの言う通りにしてたら絶対いろいろヤバい事になるんだよなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:54
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:56
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:40:06
クラスメイトと違ってマジで実行可能な人なのがこえーよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:40:12
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:41:05
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:41:12
空亡編での朱雀やクラスメイトポジを菅隊長が1人でやってのけそうで笑ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:42:33
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:43:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:18
金銭的な問題は多分財の藤乃家が何十億何百億って稼いでるんだから鏖を全部倒したら学郎とその配偶者の生活費を一生保証してあげたら良いと思う、それだけの事はしてる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:29
コメディやりながらストーリ進んでる時が一番好きかもしれないこの作品
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:49
主人公が師匠兼推定ラスボス兼ヒロインの傀儡というのはどうかと思うから自立してもらいところ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:26
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:35
姫様、クール系かと思えば割と情緒も態度に出るタイプだったが、良いねー
不死対策は現実的な理由で協力できないと断る一方で、学郎との会話はしたかった感じ学郎との結婚は満更でもないみたい。
まぁ学郎の全部しか選べない歪さに気づいたから、この先どうなるかやねぇ - 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:45:44
夏祭り時点ならまだしも今のルートで維朱と代葉(辻田はともかく)のどちらかもしくは両方振って一人に絞るってのも難しい気しますね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:17
幻妖関連もそうだが学郎の人間的成長要素にラブコメパートがかなり密接に絡んでるから要素の一つじゃなくてちゃんと縦軸なのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:20
なまじ川江先生に社会人経験があるからか妙なリアリティラインの漫画に…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:46:23
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:47:31
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:48:11
自分の人生以下略
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:19
中身変わってないのに口だけは達者になってるのちょっと危険だよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:30
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:42
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:44
成長したのは戦闘でのみんなを守る(生存させる)に自分も勘定に入れることくらいだ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:49:56
- 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:50:41
- 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:50:44
代葉もそうだったけど心の奥底に刻まれた強烈なトラウマってのはそう簡単に拭えるもんじゃないってのは割と生々しいけど一貫してるよね
代葉とか学郎に真正面から叩き折られて鵺さんにここにいてもいいんだよってされてもなお治らずそのあと学郎が無茶やって藤乃家から救い出してようやく一歩進めたレベルだからな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:50:50
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:51:03
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:51:09
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:05
鵺さん儡脊に無茶ぶりして壊しちゃったから学郎にはめちゃくちゃ気をつけてる説あると思います
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:07
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:52:19
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:53:00
これ今週の話にぴったりすぎじゃね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:53:13
考察神かよ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:54:31
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:54:49
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:12
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:32
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:56:33
学郎に必要なのは時間なんだがその時間がなさすぎる…
戦って勝利してもそれとはベクトルが違うのがしんどいな - 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:57:24
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:57:42
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:31
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:41
学郎は自信ないけど周りが信じる自分を信じて期待に応えるみたいな感じはあるよね
全員を幸せにすると誰かを選ぶっていう矛盾を実行しようとしてたりもするけど
複雑だな学郎! - 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:58:49
父子家庭なのが滅茶苦茶影響してそうでもある
まぁ本当に人間の母親がいたかはわからないんですけどね() - 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:27
学郎はネガティブホロウ食らっても眉一つ動かなさそう
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:59:43
全員娶るにせよ一人を選ぶにせよ、先ずは師匠付けて肯定感上げてからか
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:01:53
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:37
結局自分じゃなく他人を信じてるんだよな
だから自分の気持ちじゃなくて他人の気持ちを考え過ぎてちょっとでも相手が不幸を感じる可能性がある選択肢を選べない
全員を幸せにするっていうのも結局はそういう考え方から来てる気がするんだよな(プラスの思考じゃなくてマイナスの思考というか)
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:02:47
いいねが早すぎるな!?
— 2025年09月22日
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:03:43
安らかに眠れって先週言ってましたけど全く安らかに眠れなさそう
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:01
今こそ拓郎さんが必要な気がする、墓から出てきてくれお父さん
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:17
学郎の心を変えるのが物語の核心になってんな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:04:28
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:05:37
現状学郎は鵺さんの指示に全服従だから大局において自分の意思で行動する(鵺さんの想定から外れる)ことがないんだよね
鵺さんが封印か負傷しないとこの問題解決しなさそう - 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:07:23
今の学郎の異常性は膳野君はしっかりと理解してそう
ここをしっかり乗り越えて成長したら主人公として完成できるはず - 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:07:59
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:08:45
最終的に重婚するならみんなに告白してもらったからじゃなくてみんなと結婚したいからであってほしい
なんか親みたいな目線で見ちゃうな、幸せになれ - 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:09:20
陰陽寮は自分の人生持ってこれない奴ばかりだし膳野君か四訥くらいしかいなくね?
学郎を矯正できるの - 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:08
学郎の他者優先の利他的思考って1話からずっとなんだよな
思い返せば代葉編も自分じゃなくてずっと代葉のこと考えてるし(水着回も自分の令力尽きるのすら厭わず突っ込んでる)村編も四衲に突っ込まれるくらいには他優先したり襲撃編も自分もヤバいのに終始先輩の心配してて藤乃家編も代葉を奪還が最優先でボロボロになって朱雀編も自分のせいで維朱に裏切らせたから俺が守る!してるしマジでずっとこれしてるな - 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:11
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:10:54
- 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:12:52
「皆俺には勿体ない程の人です
誰かを振るということは決して許されない」
待て待て待てのセリフ過ぎる - 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:39
- 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:50
- 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:15:23
学郎の人生、無力感の中で「誰かを助けられる自分になりたかった」だからそりゃ自分の幸せに気がいかないわな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:15:34
誰が選ばれるかキャッキャしたいのに急にホラーになるな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:17:33
正直、学郎に負けた洋七に同情する
まあ強さ見誤って舐めプしたせいだけども… - 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:23
- 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:23
当主はちゃんと事前確認してくれるから優しいな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:47
- 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:51
静虎は学郎に
「人間の行動のほとんどは”自己満足”という言葉で説明がつく。お前が強くなりたいと辛苦の鍛錬をするのは自己実現のためであり、ひいては”自己満足”のためや。もっとも尊いとされる自己犠牲であっても”自己満足”や。人民を救済するために磔になったイエス・キリストも”自己満足”や。」
と教えて上げて欲しい
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:19:57
「こんなのが隊長だと士気が落ちる」という洋七の指摘は正しかった
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:20:37
そもそも学郎の真の問題点はヒロインに「朱雀様みたいなタイプの理路整然と毒を吐いてくれる人がいない」のもだいぶ深刻な問題なんだよな
正妻格の代葉ちゃんと維朱は両方とも待てる人だし瑠璃さんも圧力が足りないしな
そのほかのヒロインはなんだかんだ学郎に対して受け身だし(義妹と辻田がどうにか反論できるかどうか)
こんなんじゃ学郎の問題点が治るわけがない - 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:20:57
- 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:21:09
学郎にも人付き合いの参考にする漫画(バイブル)が必要だと思うんだよ
武装錬金とか火ノ丸相撲とかどうよ - 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:22:00
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:22:38
- 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:23:15
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:24:00
先週は朱雀戦の余韻が...とか言ってたのにそれどころじゃない話題が提供されすぎる
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:24:01
そういえばそうだな……やっぱ夜行との関係って結構大事そうだなこれ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:25:03
- 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:25:15
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:25:37
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:33
- 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:44
本人にそのつもりがないのは確かだが学郎が言ってることは自分に向けられる他人の愛を間違ったものとして扱ってるのと同じではないのか?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:48
学郎の魅力とはまた違う部分で面白れぇ部分出てきたのはすごいよ…
いやこれ面白がって良い部分なのか? - 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:50
あかんこんなエロい格好してるのに子供パンツというギャップにやられるわ…
マジで作者の癖を詰め込んだ感じがするキャラだ - 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:29:23
というか学郎は「アガペーの極致であるがゆえに他者に痛みを強いる」って言う非常にややこしい問題なんよこれ
こう「全部を選ばなきゃいけない」という目的だけを重要視して心を置き去りにしているというか… しかもそれをめっちゃ強く指摘できる人が少ないという事故があるのが問題
- 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:30:37
- 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:31:22
愛情を抱くことそれだけには間違いや正しさなどないんだぞ学郎…
- 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:31:23
- 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:54
まぁでもレベル2しか倒せないやつが隊長名乗り始めたら不愉快なのは今なら分かるよ、自分より明らかに劣ってるやつが露骨に優遇されてたら内心面白くないのは分かる
環境のせいで余裕が無いのが悪いんだろうね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:57
もしかして学郎の令力が解放されないのってこの精神的な歪みのせいだったりしない?
本当の意味で学郎が心の底から「自分のために力を振おうとしたとき」にようやく封印が解かれるみたいな - 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:35:39
- 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:36:37
朱雀様が倒されていて良かったな学郎…もし仲間になってたら氷漬けになるのは避けられない事態だった……
- 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:37:03
- 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:37:33
- 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:37:57
心の声とか奇声とか
先週に引き続き古賀葵ボイスで脳内再生されてしまう - 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:38:17
- 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:39:26
現実でも嘘告白って恋愛観歪むからな そこになんか人類の危機なんてものひっついたからよくわかんねぇこじれ方し始めたぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:41:30
- 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:41:43
- 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:41:47
- 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:41:49
エッチマン揃いの鵺読者でもくまさんパンツより学郎の内面のほうが語られるとはね…
- 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:42:21
- 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:42:58
一人告白してないのに紛れ込んでる人がいますね?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:43:23
俺の判断ごときで相手の好意を無下には出来ないんだが?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:43:28
- 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:44:08
- 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:44:45
そもそもここまでやっといて代葉と維朱を娶らない選択は逆に不誠実だし学郎の性格上恋愛的に意識してる相手の告白を断るのも無理だと思うんだよなぁこれ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:45:54
- 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:45:57
- 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:46:58
- 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:47:05
- 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:48:37
- 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:48:41
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:03
- 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:05
多分大丈夫だろう 追放展開になる可能性が示唆されたって事はもっとヤバい状況に学郎が陥って想定外の事態になってなぁなぁになるタイプだろうし
- 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:08
そもそも彼女達に好意を向けられてるのはこれまで学郎が文字通り体張ってやってきたから結び付いた結果なんだけど絶対そういうのも考えてないんだろうなぁ...
- 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:50:06
逆に今の段階で学郎の異常さにちょっと気付けてる拿月はこの問題解決の糸口になるんじゃないかって気もする
変に外の世界を知らず少女漫画で恋愛を知ってるからこそフラットな視点になれるんじゃないかって - 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:50:42
- 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:50:44
姫様と身体的接触とかまだシリアスではなくラブコメ路線だと予想する
- 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:51:02
夏祭りで学郎リボンに変わって朱雀戦前に晴君リボンは学郎に託した
- 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:51:22
- 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:52:18
- 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:53:04
- 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:53:32
別にどっちが正しい解釈とかはないが冗談抜きでここの連中が一番読み込んでると思うよ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:53:52
- 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:08
学郎のメンタル的には凄く良い事なんだけど文字にされるとちょっと面白くなっちゃうな、主人公が自身の気持ちに答えを出してかっての敵と共闘するって書くと熱いのだけど!
- 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:19
- 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:19
どっちもありうるが正解では?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:50
- 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:55:32
依子先生は年長者兼教育者として真面目なアドバイスしに来いや(半ギレ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:55:43
今回の学郎がだした答えって別に鵺は知らないんだっけ?
あくまで全員振るのは違うだろってことしか言ってないよね? - 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:56:09
学郎が主人公になる為には膳野君は必要だったが、学郎に対して膳野君はあまりにも劇物だったと認識させてくれる回だな
- 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:56:41
学郎は全員好きではあるとは思う…ただ「愛に関しては同じ視点に立てていない」のが大問題
- 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:56:58
学郎は...全員と付き合うんだろ!?派
お前のそれは恋愛じゃないよちゃんと向き合って1人に決めよう派
とりあえず学郎にはカウンセリングが必要だろ派
色んな派閥がある - 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:57:14
色んな意味で「愛」がテーマの漫画だよな
学郎自身が愛を知る物語 - 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:57:21
学郎が心の底からみんなが好きだから全員娶ります!ってなるなら祝福するよ、もちろん自分の気持ちと向き合って○○さんと付き合いたいから他の人の気持ちには答えられませんって言えるようになっても嬉しい
今週は鵺の陰陽師の縦軸が1つ増えた気がするよ - 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:58:18
誰も死なないのは読者に優しい展開だが
それすると後半は出番渋滞起こすぞ - 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:58:29
意外…と言っては失礼かもしれんが辻田は思ってたよりずっと他ヒロインと並び立ってるな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:01:17
- 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:01:58
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:02:23
明確にギア上がったのは弱体化双斧倒して藤乃家に旅立つ話で代葉ちゃんから頼まれたから止めますウチもガクくんが好きだから死なないでくださいのところかな
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:02:54
- 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:04:09
立て乙です、先週とは違う流れで今週もスレが早いね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:04:43
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:04:52
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:07:41
先週の朱雀達が羨ましかったとか今週の養う発言とかも含めて学郎にとって第6支部が無意識の内に子供の頃からいなかった家族の代わりにもなってるんかなともちょっと思った
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:08:37
- 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:09:56
村かなんかでライバルっぽい扱いだったレベル4の人ってどこ行ったんや・・・?
もう二度と出てこないか・・・ - 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:10:33
- 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:11:42
光が強すぎると影が生まれる……
- 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:13:58
代葉決闘編や藤乃家編で割と藤側は掘り下げできてきたし空亡編は菅家の掘り下げしっかりとやりそうね
当分姫様ハウスでお世話になりそうな感じだし菅隊長が朱雀ポジついてくれそうだし - 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:14:09
とりあえず次スレあるなら埋めとくか
- 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:14:22
- 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:15:26
- 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:16:41
- 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:18:02
- 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:19:53
- 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:21:26
父の死と仲間死にかけたのがリンクして感情が爆発した感じかな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:22:11
- 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:23:44
うめ