tough第二章…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:31:35

    想像以上に毒にも薬にもならない1話だったし
    新キャラが僕こんなに頑張ったんです〜からのキー坊が瞬殺
    何故かキー坊は一年以内に闘神のチャンピオンを目指してる事ぐらいしか分からないんだよね
    てかタイトル適当すぎるけどまだそこすら決まってないんじゃないっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:32:09

    恐らくバトル・ゴッドだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:37:38

    >>2

    猿先生割と飽きっぽい所あるけど闘神一本で行けるんスかね

    まあ最悪ストーリーが別の道に逸れても最終的に闘神に戻れば良いんやけどな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:01:35

    もしかして今週読んでるマネモブ全然居ないタイプ?
    語れる事無さすぎるけどもうちょいスレ立ってる予想だったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:03:08

    今の時代の減量とか猿先生結構調べてるんスねと思ったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:06:18

    >>5

    親ガチャとかの単語も使ってたし猿先生意外と情報通ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:10:06

    龍継ぐ序盤で格闘ブームは去ったとかいってた覚えあるんスけどまた盛り返したんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:11:34

    単話で売ってるサイトを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:13:02

    鎖骨は治ったんか……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:18:58

    新キャラが僕こんなに頑張ったんです〜からのキー坊が瞬殺


    欺瞞だ
    それはもう一話だったらマンモス西田だってそうだし
    そういうパターンのモブ結構いるだろうがっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:30:56

    第二章ってことは龍継ぐそのものが猿空間滑りしたんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:00:42

    鯱山のセリフ若干変わってるんスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:03:24

    >>11

    龍継ぐは龍星主役のちょっとした外伝やんけ

    今回のはキー坊主役の二部ってことやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:05:56

    ひょっとして大会名の闘神の現チャンピョンも闘神と呼ばれているのかもしれないね

    ワシ…闘神(バトル・ゴッド)の正体に心当たりがあるんや…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:22:30

    鯱山と仲がいいならラーメンの後だし幽玄編の後って事っスよね
    覚悟より強い奴がそういるわけないからキー坊はデバフ祭りになると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:44:13

    笑ってしまう龍継ぐとTOUGHでNEO坊時代を除きキー坊のデザインが変わらないから時系列がわからなくなるなんて

    セコンドがデブルド説あるし自戒次第じゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:45:06

    AFC>>>>闘神らしいから目指してるのは闘神通り越してAFCのチャンピオンでしょ

    当然猿世界版のUFCなわけで最終的にはアメリカの話になるから龍継ぐが黒歴史化したかどうかはいずれハッキリする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:47:12

    これ時系列的に龍継ぐの前でTOUGHの数年後スか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:52:13

    >>16

    これリカルド(太)なんスかね

    それなら龍継ぐの直後で龍星がアメリカでキー坊は日本って別れ方になるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:54:05

    参ったなあ今日からだったんスか?
    新章第一話ぐらいネカフェで済まさず買おうかなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:54:31

    >>6

    デジタル作画の導入も早かったらしいし掲示板やらニコニコやらも入れてくるしフッ軽だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:55:02

    >>1

    何か刃牙見たいな展開ッスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:55:06

    >>19

    わしリング上の競技とか詳しくないんスけどこれロープ高くないんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:55:17

    >>18

    灘神影流名乗ってるからTOUGH直後って事はなさそうっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:56:06

    なんか忘れちゃってたなぁ
    学校帰りにAmazonで買おうかなぁ
    キー坊のビジュいっつも短髪なぁ!全然歳分からんで!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:56:33

    逆に龍継ぐ後で加齢から衰えの兆候があるみたいなバランスの取り方してくる可能性もあるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:57:32

    もうやめろっこれ以上続けると田代さん姫次時系列がさらにややこしくなる!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:58:15

    Tough2最終回バレ
    キーが灘・真・闘神影流を開いて陽は再び昇る

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:58:44

    もしかして猿先生自身時系列考えてないんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:59:28

    全面的に田代さん時空が深刻化した世界の話なのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:59:33

    ちなみにキー坊は70キロ級で減量を一切してないらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:59:36

    ふぅんやはり幽玄四天王最強論争はサイの大観ということで決着か

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:00:27

    >>17

    笑ってしまう今更トラビスレベルを目指すなんて

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:02:18

    >>7

    龍継ぐはなかったことになってませんか?

    キン肉マン→二世→無量大数軍みたいな感じなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:03:01

    1年連載が続いたらみんなに自慢しいや
    あの”最高格闘漫画”TOUGHの続編が読める喜びがあると

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:07:06

    >>19

    このコマ見る限りリカルドってキー坊より身長高めだからあり得ない話ではないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:07:20

    やっぱ一話目は30ページ欲しいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:07:41

    キー坊も技いくつか封じて縛りプレイになるんじゃないスか?
    MMAルールって結構やっちゃダメなこと多いスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:08:58

    >>32

    これ見るに体重特異体質のリカルドやっぱ最強クラスっスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:08

    >>27

    いやっ時系列考察をやらせてください

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:13:52

    >>35

    次号、熹一の思惑は!?(編集書き文字)


    相変わらず編集が仕事してなくて安心したんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:14:03

    そういえば結局時系列の描写が正しいかは置いといて龍継ぐの後って事でいいんスよね2は?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:14:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:06

    >>7

    UFC一強時代で国内格闘技は衰退、ガラパゴス化、そのUFCに参戦してた日本人もほぼゼロという時代があったけど、最近はUFCの上位を現実的な目標に据えた若いファイターが増えてきてるから、あの男VS不動産屋展開よりそっちを描きたくなったのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:47

    >>41

    おいおい龍継ぐ末期は結構編集まじめに書いてたでしょうが

    中の人が変わった説あったくらいなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:21:31

    龍継ぐの直後だと鷹兄がメカ脚なのがノイズ過ぎるんだよ…リアル路線と矛盾するんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:22:26

    ファンタジーはそのままっスよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:22:40

    龍継ぐ直後かもだけどオトン外伝の愛子さん死亡直後なのかも気になるんだぁ
    オトンのメンタルが落ち込んでるのを励ますためとかならありやでっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:23:03

    >>42

    先生が"たぶん?"という曖昧な書き方をしてるからけっこう怪しいんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:23:45

    >>49

    猿先生そこまで深く時系列設定考えてないと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:28

    ファンタジーありで時系列は適当…もしかしてパラレルってことなんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:50

    客席に鷹兄が現れるだけでSNSにメカ義足つけた和装の爺さんいた!!ってバズると思うのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:04

    >>34

    ふぅん、バトキンマスク被った悪魔王子が未来から助けに来る展開が待っていると言うことか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:17

    なんかやけにif説推したがるやついるけどね
    多分ってどっちかというと肯定よりだと思うの

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:52

    NEO坊にならなかった世界線とかかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:23

    警備ロボとしてGKDがいたら笑うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:49

    おそらく廃棄された数を数え間違えたガルシアシリーズの追加個体が謎のファイターとして参戦すると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:31:43

    なんか…キー坊また顔変わってない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:34:33

    なわかちょっと悪そうなキー坊でNEOっぽさがあるっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:36:45

    >>38

    ちなみにUFCで禁止されてる反則一覧はこうっス

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:39:35

    >>60

    あうっ

    4玉突きはできないのかぁ!

    あと朦朧拳で躱して背後から蹴りもだいたい反則になるっスね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:44:22

    >>49

    現実の応援のためにやるってことはキー坊に食い下がるくらい日本人選手が頑張るってことじゃないスかね

    って思ってたら瞬殺されたのん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:46:00

    >>19

    龍継ぐより前の時系列なら由美子おばちゃん説もあルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:04

    >>61

    四玉突きは出来る格闘技なんて元々ほぼ無いだろあーっ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:49:20

    八角形金網リングって独特の戦術が必要になるのでその解説とかしてほしいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:52:24

    あんま格闘技に詳しくないんから減量の解説とか楽しく読めたのん
    ただ頭の片隅にずっと「ちょっと待てやアメリカに行った連中はどうなったんや」ってチラつく一話だったのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:52:31

    キー内スレ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:59:21

    ・今更タフより強い奴はそう居ないから表の大会程度じゃワンパン祭り←読者「クソみてぇな展開っスね 奇無意」
    ・苦戦する為にティザー銃や毒のデバフ祭り ←読者「クソみてぇな展開っスね 奇無意」
    ・表の大会なのにリカルドやボリス級の突然変異が次々と出現 ←読者「クソみてぇな展開っスね 奇無意」
    ・表の大会は早々に打ち切り、闇のフィクサー主催の闇大会開幕 ←読者「クソみてぇな展開っスね 奇無意」

    なあ春草…タフ2はどう転がってもストーリーが破綻してるって本当か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:02:31

    ハイパーバトルが数年前だからNEO坊は20代後半って説あったけどその続きっぽいっスね
    今のキー坊はそんな老けてないし40代ではなさそうやしなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:10:17

    >>32

    久しぶりのんだんだ構文は実家のような安心感があってリラックスできますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:11:42

    >>35

    でもね俺この発言あながち間違ってないと思うんだよね

    メチャクチャタフ世界で影響力のあるTDK準優勝とハイパー・バトル優勝者と戦えてる時点で相当な名誉でしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:12:28

    >>32

    幽玄のやつらは象塊で体重自在なの忘れてませんか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:14:06

    現実のMMA上位クラスって半年に1回くらいしか試合しないからファ〜期間空きすぎ〜なんだよね
    キー坊は毎月やるくらいしてほしいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:57

    >>35

    鉄拳伝のバークレーも似たようなこと言ってたっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:45:16

    強大な敵は誰になるんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:48:09

    >>75

    恐らく「闘神」と思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:56:53

    >>60

    まあ細かいことは気にしないで

    猿世界ではAFCですから

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:15:48

    —前作の主人公、龍星は?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:23:49

    ■継ぐ直後だとしたらキー坊は■■がA国で頑張ってる間日本で雑魚狩りするダサいオッサンになるんスけどいいんスかこれ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:26:15

    >>79

    たしかにこれもう何がやりたいのかさっぱり分からなくて困惑してるのが俺なんだよね

    猿くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:27:07

    闘神って誰だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:27:58

    待てよTOUGHと龍継ぐの間だとしても幽玄の技はまだ猿空間に送られてないはずだから日本で雑魚狩りしてるのは変わらないんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:09

    時系列的に後だったとしてもA国いざこざは終わってそうなんだよね 笑えない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:18

    A国で■■が大変なことになってて(死んだかも?)おじさん抜きではツテがないキー坊がA国に乗り込むために
    格闘好きの強引な男の目に留まって招待されるのを狙っていると思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:35:15

    >>84

    エリザベス女王も観戦していたハイパーバトルで名は知られてるしそうなったら強引な男はそんなことせんでも呼びに来るやん…

    ■■(と■■王子)がやばいとしてオトンが向こうにいるはずだしな オトンまで猿空間にワープさせられてたら知ラナイ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:39:02

    龍を継ぐ男って何だよ!?

    TOUGHは幽玄編で連載終了して…その後13年間何も描かれてなかったじゃないか…!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:42:16

    >>71

    ウンウン

    それだけ強い人が変にへりくだっても逆に困るんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:33

    キャラクターどころか世界線まで丸ごと猿空間にワープするなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:55

    龍継はR国にA国まで絡んだりもう収集つかなくなってて正直何をすればちゃんと話が終わるのか分からなかったのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:44:15

    雑魚狩りとはいうけどtoughで塊貫拳、波濤返し、弾丸滑り、朦朧拳、幻突覚えてあり得ないくらいインフレしてるから最早同等の使い手生やすの無理があるから
    表の格闘大会とかでルールに則ってある程度能力縛った状態で戦わせるのは合理的だと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:46:22

    >>84

    格闘好きならTDK準優勝HB優勝の強き者は何もせんでもお呼ばれかかるヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:46:50

    怒らないでくださいね
    優勝が目的なら幻突連打しときゃいいじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:47:28

    >>90

    ただの「舐めプ」ですね🍞

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:50:27

    なんか…トンチキ技縛りでも雑魚狩りなのは変わらなくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:52:13

    なんも考えず惰性で描いてるから一話もまともに面白くできないんだよネ
    着地点がないんだよネ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:52:54

    キー坊は玄腿持ちだからかなり手加減して蹴りを使わないと相手を壊しちゃうんだよね 怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:53:26

    ふうん刃牙・リアリティということか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:54:18

    キー坊が灘 幽幻の技を4つまでしか覚えられないことは知っているな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:58:10

    まるで刃牙道武蔵編の第1話みたいでやんした

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:16:19

    万次戦みたいな寝技の攻防を描いてくれるならデフレしてもいいですよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:31:51

    >>100

    へっショボい相手にしょっぱい寝技して喜んでるよあの馬鹿

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:05:07

    ジェットのクローンでも出てこない限り盛り上がりそうにないっスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:05:17

    >>4

    お前タフカテをなんだと思っとるんや

    未読蛆虫がネットで見た語録で冷笑するだけのカテやぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:07:38

    というか週プレはなんでキン肉マンは更新されてるのにtoughは龍継ぐのままなんだよえーっ

    コミックコミック。wpb.shueisha.co.jp
  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:40

    下手したらOTONの一話の方が盛り上がってたんじゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:21

    >>104

    肉に関してはやる気があるけどTOUGHシリーズにはないってことやん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:25

    神漫画

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:24

    キー坊が強くなりすぎたから主人公交代かと思われた龍継ぐでもすぐ主人公乗っ取りするし
    仲間滑りした後は何かと制限かけられた戦いばかりで勃起不全…
    なのにまた主人公に戻すとかどう話回してくつもりなんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:46:27

    もう日本で鍛錬してたら米軍に囚われて最先端戦闘解析モジュールの被験者になったとか理由つけて
    バーチャル世界にダイブさせて異世界展開やればええやん...烈もあっちでよろしくやってるらしいしな
    この設定なら被験者として武芸者をポッと出させられるし、軍が関わってるから政治・メカも描けるんだ
    電脳精神世界なら人間の限界を超えた強さの敵を作り出せるからキー坊の苦戦も演出できる
    猿先生の得意な怪物的デザインの敵も使えて絵的なバリエーションも増えるハッピーハッピーヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:47:07

    散々言われてるけどバキみたいでやんした…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:46

    >>78

    荼毘に付したよ…心臓は”あの男”の手にある…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:04:12

    シャチ山ってプロレスラーだからガチ試合しないのになんでブック無しのMMAに関係者ヅラしてるんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:19:59

    >>90

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした でも…"ガチンコ"じゃないですよね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:18

    タフ感想本スレは完走だし派生がいっぱい立ってる
    俺も嬉しいぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:42:58
  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:04

    >>13

    そういや龍継ぐは「TOUGH外伝」ってしっかり銘打たれてたなと今更思い出した

    それがボクです

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:32

    笑ってしまう
    キー坊デフレに合理性を猿先生がもたせると思っているのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:46:23

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:44:06

    >>19

    リカルドってセコンドできるような奴でもない気がするけどまあ猿先生が気に入ったならいいのん


    でもこの感覚と描写だともう猿空間に片足突っ込んでるような気もするんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:48:59

    >>54

    内部的には確定してるけど積極的に龍継ぐ要素は出さないよ(笑)くらいのニュアンスだと思っている それがボクです

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:02:56

    >>7

    格闘ブームは去った的なセリフは龍継ぐの序盤どころかTOUGHのハイパーバトル終わった直後のモンスターウォーズ編の序盤で既に言われてたと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:42:14

    ある程度開き直って敵を強くしてほしいんだよね

    野蛮人「これが灘神影流“弾丸滑り”かぁ 言うほど大した技じゃないね」
    キー坊「なにっ」
    野蛮人「俺だけじゃない、キー坊と戦いたがってる連中は全員灘神影流を徹底的に分析してるんだよ 全員が“灘キラー”なんだよ 弾丸滑りの攻略とはこうっ」
    キー坊「はうっ」

    ぐらいのインフレを見せてほしいんだ、その上でキー坊が勝つんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:47:11

    >>122

    まあ実際今のキー坊主人公にするくらいなら強さ的にも影響力的にもそれくらいあっていいと思うんだよね

    あれだけ有名で強い相手と戦うのに専用の対策すらしないのは無理筋なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:52:16

    ガチでしっかりインフレさせないとどうして日本のプロ格闘家程度に苦戦してるの?ってキー坊が弱くなったようにしか見えなくて格下となんか競り合っているという誰得展開にしかならないんだよね
    盤外戦で弱体化展開は正直ありそうだけど最低限に留めて欲しいんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:56:34

    第2章って言われてもね…もう格闘家・宮沢熹一の成長物語は高タフと無印TOUGHで描ききってるから今更感がすごいんだよね
    格下相手どころか幽幻勢以上の強さを持つ敵とか出してもどう盛り上げるんスかね?覚吾再登場からのワンパン雑魚化とか?
    下手したら龍継ぐ以下の出来になりかねないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:20

    第2章ということは最終章でない可能性があるということ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:00:41

    ストーリーはもうなんでもいいから
    龍継ぐと恋愛地獄とこれのそれぞれの時系列教えてくれないスかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:33

    >>126

    ウム…まだ虎継ぐと鷹継ぐが残ってるんだなァ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:03:20

    >>125

    キー坊の思惑によっては酷いことになるの確定ェなんだ 不安が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています