ウマ娘の「グループ最後の1人の実装を引っ張る問題」がもどかしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:44:04

    直近でエスポとビリーヴがようやく解決してどっちも即効引きに行ったけど
    ハート、ダンツ、ブーケと相変わらず出し惜しみするサイゲの策略に踊らされてる気がしてならない

    ブーケはまだ今年来たばかりだから正確にはわからんけど、前例を考えるなら来年以降の実装になりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:49:40

    即効引きに行ったけど>偉い

  • 3125/09/22(月) 07:56:35

    >>2

    グループが揃った後にチャンスを逃すと当分来ない辛さを過去に味わったのでこういうのは反射的に引くようになってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:46:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:46:30

    リッキーアキュートタルマエの時は随分ぽんぽん来たもんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:08:59

    BNWも今だとタイシンが遅れて実装されるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:53

    スレ画がいずれもダンツ以外G1勝ててなかったりクラシック取れなかったり史実的にも3強+1みたいなあつかいだったりで
    他の3人と比べると戦績的にやや劣ってたりするのもあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:21:44

    実装を引っ張るのはいいけど歌唱対応してるのに最後の一人が揃いませんな状態は何とかしてくれませんか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:05

    ハートはメインストーリー終わったころにくるかと思ってたけどわからんな
    一応来月は当時10月開催で勝ち鞍の府中牝馬Sがあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:53

    >>7

    現状でも実装されてないキャラがたまたまそれに当てはまるだけでエスポなんかかむしろダート3人組で戦績頭一つ抜けてるからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:25:02

    長い間ゲームをプレイしてもらうための策略みたいなもんだからね
    しょうがないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:35:05

    自身の実装より先にザリオの2着目が実装されたハートは割とガチで可哀想

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:36:44

    ダンツはビリーヴ通しての世代まとめにするだろうからすぐ来ると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:57:59

    >>8

    いつになったら正規メンバーで新時代の扉のライブをやれるのかとやきもきしながら1年以上だわ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:59:13

    ブーケは普通に同期の三人早すぎだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:04:30

    今となっては笑い話だけど、Glorious Momentのライブが追加されたのに肝心要のセンターのトプロが実装されませんは1週回ってギャグに等しかった
    ダンツと比べれば全然マシだったになっちゃってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:50

    >>16

    Overrunner!も揃うまでけっこうかかったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:14:04

    ヴヴヴも揃うまで随分待ったからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:17:15

    >>18

    こっちもこっちで過去の話だけど去年の5月辺りから1年近くはあにまんでもガチャ更新の度に煽り合いが横行しまくってたからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:28

    グループってのは基本的最後に残るウマ娘が出てくるのは仕方ないことだけどもライブの一人揃わない問題はマジでなんとかしてほしいなと思ったり

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:20:36

    ダンツはビリーヴのシナリオに出てきたの見る感じ重そうな雰囲気出してるからもう少しだけ来ないでくれって思ってる 心の準備ができていない…いやでも早く来てほしい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:09

    短距離ダートはネタ切れにならないように小出しにしてくるのわかるけどマイル中距離長距離はなぁ…
    あと☆2で先延ばしにされてる(カノープスビコーツヨシ系、今だとおそらくロイス)はロクな性能ももらえないのに長期間待たされてて可哀想だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:28:44

    >>21

    ズン子の時からお辛い感じの扱いされてたし本人の育成では晴れると信じたい……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:59:44

    >>11

    釣った魚に餌もやらず引っ張りすぎると逃げられるだけだぞ

    新時代をきっかけに始めたけど未だにOP再生できなくて若干だるくなりつつある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:38:45

    今にして思えばチヨノオー、アルダン、ヤエノがまとめてさっさと実装されたのにシリウスがそこから1年以上引っ張られたのも実は「グループ(シングレ産キャラ)の最後の一人を引っ張る」だったりしたのか…?

    まあシリウスにシングレ出身感あまりにも無いし忘れてる人も多いしなんなら運営すらシリウスをシングレ組扱いしてるとは言い難いけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:43:47

    実装を待ったことでその間に増えたキャラがシナリオに関わってきたりとか何かしらの待った甲斐があると嬉しいんだけどね
    ターボは直近の史実要素がシナリオに取り入れられたことで「待った甲斐があった」的に評価されてたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:44:57

    ほかはシービーがエース実装まで待った甲斐があったとか言われてたが
    あんまりないよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:22:08

    ダート組は最後の1人が引っ張られた感は薄いんだよな
    トランからフリオーソまで1年近く空いてるしフリオーソからエスポまでの期間はまだ前者より短いから
    数が少ないダートキャラだからそこそこにバラけさせた程度っぽい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:27:25

    >>25

    さすがにあそこはヤエノチヨノオーアルダン3人がセット扱いでシリウスは3人と絡み強くないから別枠っぽい

    シリウスは純粋に凱旋門シナリオ前に出すって感覚だったんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:16

    グループ全員早期に実装された事例も存在するしあえて引っ張ってるかはわからんのでは(3期組、旧ダート3人組)
    スケジュールは1人のウマ娘の事情だけでは決められないだろう
    勝ち鞍、対人イベスケジュール、他の娘の実装予定日、メディア展開、ボイス収録等の製作行程の影響等々あるからだろうからね
    全員すぐに揃った事例も1人だけ遅かった事例も両方存在してるわけだからあえて引っ張ってるとは言いきれないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:32:31

    >>30

    エスポンとビリーヴはまさに対人スケジュールの都合やろな

    思い返せば短距離トリオって全員対人に合わせた実装だったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:35:25

    短距離ダートは人数少ないから早々に全員実装するとすぐ残弾尽きるからな
    芝とはちょっと事情違いそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:42:00

    G1勝ち鞍少ないやつ遅くなりがち
    ヴィルシーナとかがそうだった
    勝ち鞍関係ない実装されやすい1月含めても他に候補がいて実装できなかった
    24年1月→ジェンティル未発表なので論外
    24年5月→先に発表されてたノースフライト優先
    25年1月→勝ち鞍があるフリオーソ優先
    25年5月→実装

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:42:34

    2年放置されてるのにもはや誰にも気にすらされてないロイスアンドロイスみたいな例もある
    まぁこいつの場合はおそらく5周年の低レア追加枠だろうが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:05

    ダンツは最近実装された娘たちよりもウマ娘化決まったのが遅かった説ある
    新時代の扉の企画が上がったのは21年秋ごろで中の人曰くポッケよりもウマ娘化が1年遅かったとのこと
    そしてデアリングタクトの例や、ゴルシの現役引退時期とウマ娘発表時期のことを考えると競走馬が現役のうちにウマ娘化が決定して製作に着手している可能性もある
    そう考えると今年宝塚枠で実装されたクロノジェネシスよりもダンツのほうが後にウマ娘化決まった可能性もあるんじゃないかなと

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:37

    グランとかの育成実装のスピード感は許可が現役中でもおかしくはない気がしてる
    アモアイ来そうとは思ってたしその流れで出るかもなと思わなくもなかったけど結構最近の馬だし
    まだ早くてまだ来ない寄りに考えてたから育成まで出来上がってて即実装なら着手はかなり前だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:39

    まあアプリウマ娘リリースより1年以上後にJRAから出されたダンツフレームの名馬の肖像がウマ娘ダンツフレームのキャラの下地になってる辺りウマ娘化採用から発表までのスパンは結構短いだろうなというのは細かい内部事情知らんでもなんとなく読み解ける気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:59:06

    なんなら発表早かったタクトよりアモアイの方が先に実装されそうだから
    発表してなかっただけであの辺は全員まとめて許可はタクトより前説もありそう
    引退自体もタクトより先にしてるから先にストーリー作り始められる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:59:59

    4周年組みたいなまとめて短いスパンで実装されてる娘たちはかなり前から準備進めてた感じある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:41:08

    >>38

    アモアイが5thアニバでタクトが5.5thハニバとか普通にありそうだもんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:10

    旧ダートトリオは当時としては最速レベルのスピード実装だったリッキーを皮切りに、秋にはアキュートも来てメガイルミイベントもあって「こりゃ年末は東大繋がりでタルマエで決まりだな」と思いきや餓狼ブライアン、からの年明け直後にタルマエも実装と何だかんだ早かったイメージ
    一方の新ダートトリオはこれまたトランが超爆速で実装されてしばらく音沙汰無し、年明けにようやくフリオが来てお預けを食らったまま今月ようやくエスポが実装されたと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています