(お気持ち)私はかつて蟹を奪われた福井県マスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:03:09

    もう見どころさんが無さすぎてついに駅を出すとかいう暴挙に移った事で完璧に心が折れる。なんだよこれは…『駅』を出すって事は『その駅から向かう名所』がどこもかしこもその『駅』以下だって言ってるようなもんじゃねえかよォ……救いは無いのかよォ〜!!

    許さねぇぞ鳥取…お前さんが蟹ネタを持ってっちまったせいでこんな…こんな惨めな思いをしてる県だって居るんだぞ!お前さんは出そうと思えば幾らでも他のネタがあるってのにどうしてこんな酷い事が出来んだよォ〜!!

    イラストと鯖は文句ないですありがとうございます…ダ・ヴィンチちゃんありがてぇなあ……

    (お気持ち)持っていかれた…!!|あにまん掲示板畜生ォ…!持っていかれた………!!蟹ネタ…!!!なんで…なんで何もかも持ってるメジャーどころ持て余してるような県が…蟹ネタまで持っていくんだよ!!頼むからそこは福井県(オレ達)に譲ってくれよ…!それす…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:04:18

    まだあるだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:05:09

    つーても、もう残り永平寺くらいしかないじゃろ福井って・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:05:57

    でもほら、エリセは博物館だし…
    あと蟹だったら三重の伊勢海老とネタ被りだし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:05:59

    正直駅がチョイスされたって時点でホントに何も出せる名所が無いんだなって察したよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:07:12

    福井ならメガネとかをクローズアップするかなと思ってたけど、まあキャラがダヴィンチちゃんなら恐竜よなあ......

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:07:25

    >>5

    カフェしか出すもの無いよりマシなのでは…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:08:05

    エリセとダ・ヴィンチちゃんという片方は主人公片方は頼りになるスタメンな大当たりサーヴァントを掴み取っただけに哀愁が漂う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:08:19

    愛知君のあのカフェは在住の俺も知らんもだが....?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:39

    >>6

    メガネは5周年の時に虞美人パイセンで使っちゃったからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:53

    >>7

    名古屋の小倉トーストって結構有名じゃないか?(某コメダのイメージ) モーニングだから新聞の届く時間帯に雰囲気合ってて巧いなと思った

    観光地と言われたら観光地…?にはなるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:23

    2日とも海だった千葉県マスターです 握手しませんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:26

    心なしか空まで曇り空なのOVERKILL過ぎてホント笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:11:58

    福井さんは日本で唯一ハープ作ってて世界シェア2位じゃないっすか
    まああんまり知られてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:12:23

    駅の何が悪いんだよ!キービジュアルだって東京駅だったろ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:13:00

    >>12

    九十九里浜はちゃんとした観光地だろ!

    両日同じスポットは今回けっこうあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:13:28

    >>14

    へーそうなんだ

    ハープだったら音楽鯖出せたかもね

  • 18スレ主25/09/22(月) 08:13:57

    >>15

    黙れ!!あのラスボスと比べるんでねえ!!!マシュに比べてこんな…同じ駅なのにこんな場所に連れてこられたダ・ヴィンチちゃんに土下座したくなるだろうが!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:14:15

    >>15

    キービジュはこれから出かけるみたいな雰囲気だったから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:14:53

    2日間バンジーしかない県もあるんですよ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:15

    でもネットで有名な福井ネタって多分恐竜だろうし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:21

    福井県の駅前の恐竜ってふつうにすごいと思うけどなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:16:28

    ワイ鳥取県民、理不尽だろと怒りに来たらあまりにもあんまりな惨状に振り上げた拳を下ろして合掌する

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:16:36

    まぁ、カフェとかバンジーに比べたら恐竜ネタやれる福井は強いと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:16:48

    言うても東京だって駅以外は交差点と電気街とかだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:17:27

    こっちは湖しかないぞ、食べ物も変なのしかない
    わんちゃんノッブか茶々様来てくれないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:17:43

    紫式部公園ってのもあるけど出来たのが昭和末期の1985年とかだしなぁ
    福井ゆかりの人をムリヤリ使って町おこしかあ……という感じは否めない

    同様に佐々木小次郎関係で、一乗滝小次郎の里や小次郎公園というのもある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:18:27

    >>21

    駅じゃなくて恐竜博物館で良くね?

    でっかいのあるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:18:29

    >>26

    花火大会も新潟に持っていかれたしな…あとは…メタセコイア?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:08

    >>27

    ちなみに紫式部さん自体は>>1のスレでスレ主自ら語ってるように福井をさんざんディスっている

    改めて考えてもひでぇなこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:16

    >>26

    赤こんにゃくの色は初見だとびびる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:31

    鳥取ってゲゲゲの鬼太郎やコナンとコラボするわけにもいかんし他の候補って正直砂丘一辺倒になりがちだからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:20

    >>11

    でも他が観光名所とかその地に根付いた文化とかの中で小倉トーストって、なんかジャンル違くない?

    名物グルメ紹介コーナーになってるのよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:34

    福井の恐竜博物館はすごいよ1回行ったけどよかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:48

    カフェって言っても愛知はもっとやれるのわかりきってる上でのカフェじゃん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:21:04

    >>3

    え、越前打刃物とか越前和紙とかあるし(震え声)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:21:34

    うるせぇ!!!!まだちゃんと観光名所があるってのにコメダ珈琲店とか言うローカルチェーンを選択された身にもなってみろ!!!
    駅で唯一性があるだろぉぉん???
    まだのんほいパークも!!名古屋キャッスルも!!未来館だってあるし、駅に限っても豊橋駅があんだよ!!
    恐竜とか優遇されてんだよ!!すっぞぉらぁ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:21:58

    いうて福井は眼鏡ネタも大野城もあるからな…

    割と>>32コレな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:22:17

    >>28

    博物館は2日目にエリセが行ってるからね

    正直2日連続博物館でも良かったのでは?って気もするけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:22:27

    鳥取ほら大山とか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:23:38

    静岡め…二日連続富士山奪いやがって…

  • 42スレ主25/09/22(月) 08:23:49

    >>37

    『自分』を知れ……そんな『他の選択肢』がある時点で恵まれていると分からないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:23:53

    >>37

    あそこコメダじゃなくて老舗喫茶店コンパルだぞ

    名古屋はモーニングが有名だからかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:11

    >>39

    エリセが行ってるってさっき気付いた

    でも2日同じ場所って他の県でもあるから同じ場所でも良かったよな

    >>1も駅なのが気になるっぽいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:42

    >>36

    武生に来たらボルガライスがあるでしょ!!


    なお中身は長崎のトルコライスの類似品

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:51

    愛知はてっきり蘭丸Xでプラネタリウムだと思ってたのに…
    前回の森君の手筒花火の後によくアレにしようと思ったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:29
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:25:50

    >>37

    初日はブチョーコーヒーだし2日目もコンパルだからどっちもコメダじゃないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:26:04

    >>44

    駅を出されたら他の場所が駅以下になるじゃねぇかってのがね…アショカ王に祈ってもらう他ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:26:40

    >>43

    ごべん゛!!!でも県民が間違える時点で駄目だと思うぞ!!

    >>42

    取れよ!!他の選択をよぉ!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:27:12

    正直今回に至っては悪し様に見過ぎ
    駅というわかりやすい入り口にランドマークがあったらダ・ヴィンチちゃんのキャラ的にもピッタリだろうし流石に駅以下は自虐を超えた被害妄想

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:27:38

    これ新聞社の方から写真提供して貰ってるらしいのがな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:27:48

    今年周年の別コンテンツの都道府県コラボでも兼六園だったので3/3が兼六園だった石川よりマシなんじゃねと思ってる福井県民が通ります

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:28:26

    半分はネタだぞ!マジにならずに自虐ネタ兼県民ネタしてるだけだって

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:24

    一応真面目な擁護を考えるとダ・ヴィンチちゃんの恐竜たち出すんなら駅(というか屋外)みたいな広い所じゃないとキツい気がする エリセは恐竜好きというより博物館好きだから博物館

    納得のいく理屈じゃなくて慰めの言葉が欲しいんだと言われたらドンマイとしか言えん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:32

    なに?この企画やらないほうが良かった?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:29:33

    >>37

    豊橋駅クローズアップされるの草

    あそこそんなよくはないやろ.....

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:02

    >>53

    ひがし茶屋街とか21世紀美術館とか

    兼六園以外も色々あるのにな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:06

    >>57

    でも…喫茶店よりはなんぼかええやろ…新幹線あるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:21

    >>56

    ちゃんとイラストには感謝してるだろ。その上で嘆いてるだけだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:41

    これだけは言わせて欲しい、延暦寺は滋賀県だから!
    あと赤こんにゃくはノッブが作らせた説があるからピッタリだと思うんだ、ヤマタケも伊吹山あるかなって思ったら静岡行ってたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:31:49

    なんかバンジーが名物みたいにされるよりええやろ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:32:37

    福井駅にダヴィンチちゃん迎えに行ってそのままエリセとも一緒に恐竜博物館周れたみたいで俺は好き
    この2人と休日過ごせるとか最高じゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:32:59

    福井とか金沢は駅前に分かりやすいアイコンがあるわけだから
    取り上げられることはそんなにおかしくないと思う
    まあ石川は兼六園だったわけだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:33:25

    (福井で恐竜ネタは盗られたどころか一回目にでなかったのが不思議なくらいガチガチのド王道では…?)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:34:11

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:34:30

    恐竜好きな親戚の子は福井県に恐竜見に行きたいって言ってるから恐竜そのものは悪くないと思うんだ
    ダ・ヴィンチちゃんシナリオでも恐竜に大喜びしてたしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:34:46

    おお動画で見たよイッチ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:35:35

    同郷ワイ、これだけは言っておく
    駅に恐竜なかったらダ・ヴィンチちゃん来てくれなかったかもしれないんやぞ
    あとお気持ちばっかしてねぇで他にもいいところあるって話をしろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:36:07

    >>66

    さすが金沢県の人は言うことが違うぜ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:36:46

    >>66

    恐竜しかないんだからむしろ恐竜でバリエーション出された事に感謝するべき

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:37:19

    >>69

    それを思いついてたらこんなスレ立ててないと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:38:53

    ダ・ヴィンチちゃんなら駅でまずテンションぶち上げてから恐竜博物館にも当然行くし化石発掘体験もするしついでにお寺とか東尋坊とかも観光して蟹もソースカツ丼も食って大満足で帰るだろ、そのワクワク福井旅行のスタート地点を切り取ったんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:40:22

    福井県民だが1のようには全然思ってないから!! そう言う考えの人ばかりではないってことは覚えておいてくれよな!!! なんか福井の印象悪くなりそうで怖い!!! 福井はいい所だぞ!!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:40:54

    >>69のオススメ見所としては何がある?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:41:09

    >>74

    福井いいところだぜ

    前に行ったけどまた行きたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:41:24

    福井は恐竜ネタやれるだけ恵まれてると思った方がいいぞマジで

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:42:09

    むしろわかりやすく恐竜あるなら福井県だ!てなっていいよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:42:16

    >>77

    むしろちゃんと恐竜扱ってくれてる分マシやろ固有名物だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:44:14

    >>79

    そんなまるで固有名物を取り扱われてない県があるみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:00

    福井かー
    伊勢屋のくずまんじゅうは美味しいから1度食べてみてくれよな!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:28

    え…江川の水ようかん……(苦し紛れ)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:43

    香川なんて5周年と合わせて全部島だったぞ
    まるで香川本体にはうどんしかないと言いたいみたいだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:46:22

    県民が間違える時点で駄目だと思う それはそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:46:32

    >>83

    うどんがあるだけマシ定期

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:04

    神奈川も地味に微妙なんだよな
    モノとしての名物がない感じがあって

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:20

    福井は蕎麦も結構うまいよ
    越前おろし蕎麦おすすめ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:21

    >>83

    むしろうどんしか無いのはある意味慈悲やろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:29

    >>83

    うどんとヤドンのダジャレだけでヤドンを独占してるの許さねぇぞ

    ゲーム一時間しか出来ないくせに

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:47:34

    キャラのバストアップドーンでコレ場所どこでもいいんじゃね?ってとこよりましだろ!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:48:09

    >>89

    ヤドン公園もあるし10月にはポケモンセンターもできるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:48:17

    >>89

    ポケセン香川のヤドン羨ましすぎて歯ぎしりしたわ………

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:48:31

    熊本は阿蘇山と熊本城使い切っちゃったしどうすればいいのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:48:44

    少なくともバンジーよりはマシじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:49:27

    イーブイ独り占めしてる鹿児島にも言え!もっと言え!!
    何がイーブイ好きで指宿だ!うらやましい!!!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:50:02

    お気持ちって免罪符(免罪符ではない)をスレタイにはっ付けてる辺りまぁそういうノリでわちゃわちゃしたいんだろうけど冷笑系もちらほら来始めてるし潮時よ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:50:56

    >ゲーム一時間しか出来ないくせに

    ッ…!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:02

    愛媛県民ワイ2日間ともしまなみ海道+香川にセンターできるからええやろみたいなノリでストアが潰れて涙目

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:19

    >>96

    総合スレでぱーっと流れていくようなネタでわざわざスレ立てするとろくなことにならないな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:34

    >>94

    ちょいちょいバンジーの話題出てるのに誰もフォローしないどころか触れもしないの草なんだ


    せめて触れてあげてよぉ!!!

    茨城を助けてよ!!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:41

    >>93

    くまモンがいるだろ!!!くまモンが!!!!あいつのフットワークの軽さ舐めてるんじゃないだろうな!!ついぞ関係ない(マジで関係ない)戦隊にもでたからな!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:52:52

    福島なんて会津城と猪苗代湖意外に何あるんだ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:53:39

    >>89

    ゲームに批判的なくせにゲームの人気キャラにあやかって町おこししてるのはホントにどの面下げてって思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:53:45

    >>101

    くまもんとかとコラボしてほしいよな

    熊本PRのためならなら結構気軽にコラボしてくれるイメージ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:54:28

    背景にしたら絵になりそうな風景の観光地自体はあるから案外宮崎は比較的恵まれてると言えなくもないのか…?
    鬼の洗濯岩で酒呑きてくれたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:54:44

    >>104

    リヨぐだ子と一悶着ありそうだな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:54:59

    >>102

    は、ハワイアンズ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:55:15

    今回背景とキャラの比率結構極端だよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:56:13

    >>108

    まだ前回のゲオルギウスほど酷いのないからセーフ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:56:26

    >>108

    もうちょい引きでもよくない?っていうの多い気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:57:08

    (新潟民だが、長岡花火だった。他でも花火あるしお酒とかもあるから忘れないでね…小声で言っとけばセーフだよね)

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:58:12

    >>111

    背景とキャラが合わさってすごい綺麗だったぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:58:55

    というか湖とか山とか城でなんとかしてるだけの県より恐竜ネタある方が全然マシでは…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:58:55

    >>105

    天の逆鉾やモアイもあるしグルメも残ってるしまだいける

    今回の鬼の洗濯岩の酒呑と茨木は嬉しかったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:59:13

    >>108

    キャラが小さいよりは大きい方が嬉しいから、キャラが大きすぎる分には別にいいかなぁ

    マスターと一緒に旅してるからマスター目線でってのもあるんだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:59:37

    >>111

    新潟はなんか色々ありそうなイメージ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:59:55

    福井の猫寺「御誕生寺」をよろしくお願いします
    仏像にも猫がおるんやで

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:59:58

    >>109

    山の翁が小さかったけど景色との調和抜群で存在感凄くてめちゃ良かったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:00:33

    茨城は国営ひたち海浜公園のネモフィラ綺麗だよね海あるし海の幸も美味しいし(栃木並感)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:01:06

    >>107

    ぶっちゃけハワイアンズよりデケェスパリゾなんて他にあるからなぁ…強味とは言えねえんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:01:50

    >>86

    神奈川県民として見過ごせねえ

    横浜と箱根と鎌倉があって名物がないとは???

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:02:33

    >>115

    キャラ大きい絵は普段の礼装やグッズでできるから

    こういう地域密着型の企画は地域色打ち出すのが良いと思うこともある

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:03:20

    >>107

    ハワイアンズ目的で福島来るんなら普通にハワイ行った方がいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:04:04

    前回のゲオルギウスも画集やグッズだと他キャラと同じサイズで掲載されてたしね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:04:27

    >>114

    優雅におボートする鯖が思いつかんけど高千穂峡とかあるし

    野生の馬がいるところでライダーの騎馬組が戯れてるのとかでもいけるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:05:07

    >>3

    永平寺はSNの聖地だしな(柳洞寺)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:05:18

    >>121

    他県だろそれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:07:25

    福井はただまあ福井市も鯖江市も福井の上の方だから下の方の滋賀に近い人たちはあんま地元感なさそうだなと毎度毎度富士山が目立ちがちな静岡県西部民として微妙に同情せんではない

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:08:19

    >>127

    神奈川が横浜と箱根と鎌倉とその他で四分割されてるのってホントなんだ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:08:31

    1が福井を下げるなら!! 俺が福井を!! 上げる!!! 夏の短い期間しか行けない水島って所もあるぜ!! 北陸のハワイって呼ばれてたりもするんだぜ!!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:12:20

    >>93

    熊本は不知火現象と永尾剱神社でいけないか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:13:46

    福井て恐竜大学新設してて令和の少子化の時代に最初の入試の倍率が二桁行ったとか聞いた気がするんだが
    恐竜だけで食っていけるところだよ福井はマジで
    俺も行きたいもん

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:17:24

    出てすらいない兵庫県の気持ちにもなれコノヤロー

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:17:35

    >>122

    でも担当絵師の描き下ろしで大きいイラストはけっこう貴重だと思う

    周年礼装とかだと全身写す事になるし、スチル貰えるサーヴァントも限られてるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:19

    >>33

    これまでも大概名物グルメ紹介事例は多かっただろ?!

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:22:44

    >>19

    ダ・ヴィンチちゃんだってこれからエリセと博物館行くところだったってことになるのでは。

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:23:11

    >>135

    県民としてももうちょっとあったろ案件なんよ…小倉トーストは

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:23:14

    >>50

    ほら今日のはエビフライサンドだからすごく名古屋っぽいだろ

    タモリがいじってただけで実際はそこまでエビフリャー好む文化ないけど…えびせんは名産品だけど…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:24:35

    >>138

    えっそうなの!?

    先日名古屋いったときにやたらバカでかいエビフライの食品ディスプレイ見たんだけど…みんなエビフライ大好き県とかじゃないの…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:26:29

    138ではないけどエビフライ取り立てて好きとかは無いなアジフライとかの他の揚げ物と同じポジ
    同じエビならゆかり(えびせんべい)の方が好き

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:27:37

    名古屋って確かクソでか人形あるところだっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:29:00

    >>141

    ナナちゃんな、季節ごとやイベントごとに服を変えるおしゃれさんだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:29:39

    >>139

    何十年か前にいいともでタモリが名古屋のごちそうはエビフリャーとかネタにしたのがきっかけで観光客が期待してるから飲食店も乗っかってるだけの新しい風習よ

    エビの漁獲量日本トップクラスだしエビ自体は人気あるけどフライが特別好きかと言うと首を傾げる人も多いそんな土地

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:32:27

    やめろーーっ!!!!!!
    新聞企画は地元自虐ネタをするための道具じゃない!!!!!!!!!
    俺と地元自慢で勝負だ!!!!!!!!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:32:35

    >>132

    近くに建てられる学生向けマンションは「白亜紀ダイナ荘」という名前 シャレオツ こういった名前遊びとかできるのは強いよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:33:32

    ワイ栃木県民マスターあしかがフラワーパークか日光東照宮か大谷資料館辺りだろうなと思ったら江戸村だったの意外だった

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:33:57

    1日目のブチョーコーヒーはともかくコンパルをコメダと間違える時点で愛知県民失格(極端な意見)

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:40:55

    (絶景2地点消化してなお名所の余裕がある長崎県民、高みの見物)

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:44:14

    >>148

    (いったんこいつ吊るすか)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:58

    名古屋エビフライもいいけどきしめん食ってほしい派
    かつおだしうまいよ
    ぴよりんも喫茶店で食えるぞかわいいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:37

    福井にはな亀島があるんだ
    観音様が連れてきた亀が島になったという
    いい島だぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:53:08

    (東京民ワイ、ビル以外に見るもんあったか思案中)

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:53:41

    >>75

    そうだねえ

    観光スポットならベタだけど朝倉氏遺跡や三方五湖、大本山永平寺とかかな

    どこも恐竜や東尋坊と合わせて日本史や地学方面で貴重だったり重要な場所だよ、朝倉氏遺跡にある民家は忍たまの土井先生の家のモデルに、永平寺は柳洞寺のモデルになってるらしいし

    食べ物ならおろしそば、水ようかん、油揚げとかどうだろうか 竹田の油揚げっていうでかい油揚げがあるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:53:50

    >>59

    お前さては三河人だな?

    コンパルは名古屋周辺であってコメダより展開規模狭いからわからんでもないが、豊橋駅出されるよりはまだわかりやすいよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:54:44

    >>150

    熱田神宮の宮きしめん食べに来るサーヴァント(ゆかりのヤマタケとかノッブとか)もいつか見たいよね

    ちなみに今はぴよりんカフェ閉まってるらしい

    また同じ場所に新店舗できるみたいだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:56:40

    >>152

    他県民だけど高尾山いつか登ってみたい

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:56:55

    >>153

    俺こういう地元人の愛溢れた地元紹介大好き

    みんなもっとくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:57:58

    だいたい福井はあの徳川二代目将軍秀忠の兄貴が初代藩主なんだぞ
    強いからな(何が)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:58:33

    >>83

    香川の本体部分なら丸亀城とか父母ヶ浜とか栗林公園とか屋島とかあるやろがい

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:59:06

    >>152

    島入れていいなら伊豆大島や小笠原諸島

    まあそこら辺を東京にカウントしていいものかとは思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:40

    >>152

    地元人じゃないが浅草食べ歩きやってみたいんだよな~

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:59

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:02:04

    >>154

    流石に豊橋駅はきついのは自覚してるっ…でもさ…もっとあるやんっ…家らの地元ってもっと絶景もっ…名所もっ…あるやんっ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:03:34

    >>161

    あぁ、浅草あったわ

    というか考えると結構あるな…ビルしかねーよって自虐しようと思ったけど無理だわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:05:11

    ヤドンやイーブイで思ったのが福井担当してるポケモンいるかなと思って調べたらカイリューやん どの世代でも活躍してメガ進化ももらえたカイリューやん!めっちゃええやん!化石ポケモンちゃうんかい!

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:09:10

    >>163

    前回手筒花火で三河はやったから今回は尾張というコンセプトだと思うけど、それなら日本最大級の敷地面積を誇る東山動植物園や名古屋港水族館、現存天守の中では日本最古である犬山城とその城下町など、喫茶店以外にもいろいろあるだろという意見は正直分かる

    まあ自分はえっちゃんとフランちゃんが楽しんでくれてるみたいだから喫茶店縛りで満足だけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:10:17

    >>166

    そこはそう…甘い物いっぱいお食べ…味噌だけじゃなくて甘味も豊富だからね愛知は、ほらお土産のブラサンだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:16:41

    >>167

    名古屋で食べた生キャベツに味噌つけるだけのお通しの味噌が異常に美味しかったの印象深いわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:17

    >>166

    でもえっちゃんとフラン連れて行くなら喫茶店だよなというのもわかるえっちゃんに小倉トースト食べてもらいたいし

    お土産のミニういろうもつけようね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:22:53

    >>102

    大内宿でねぎそばとか吾妻山の雪兎とか花見山

    桃とかりんごとか生の果物美味しいから果物狩りしてるサーヴァントでも嬉しい

    市の外については正直あんま知らないけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:32

    >>165

    そこについては福井県民もガチゴラスじゃないの!?ってはなってたぞ

    まぁ(強いし人気だから)いいかぁ!よろしくなぁ!の精神

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:26:03

    他の北陸のポケふた
    石川…ミロカロス
    富山…キュワワー、マーイーカ、アブソル

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:20

    (化石繋がりでメアリーアニングが来ると予想してたからダヴィンチちゃんが意外だった)

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:31:40

    アニングは「恐竜」に関してはお気持ちするから……

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:33:01

    コンパルは非東海民だけど名前は知ってるくらいにかなり有名喫茶店だし、ビジュアル的に他と被りやすい城とかの観光地より愛知のモーニング文化は独自かつビジュアルやシチュ的にも映える
    愛知は選択肢が潤沢にあった上でのセンス良いチョイスだと思ったな
    あと豊橋は今のタイミングだと某作品の影響で豊橋送りされた鯖に文脈のりそうなんで個人的にはなくてよかった

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:38:51

    福井は鳥浜貝塚という考古オタクの中でメジャーな遺跡擁してるから…
    マイナー界隈のメジャーはどうしようもない?同じ北陸の新潟と土器の印象で負けてる?観光地として遺跡公園は微妙?それはそうなんですが

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:11

    ☑️新聞社さまが推したいスポットか
    ☑️イラスト背景映えする場所か
    ☑️何かしらの権利等に抵触しないか

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:49:41

    >>177

    新聞社が推したいスポットに配置するのにちょうどいいサーヴァントがいるかも大切だしな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:52:02

    >>177

    その時リリースできるかどうかの問題もありますからねぇ。それはそうと各地の名物を肴に飲むお酒もまた格別です。ささ、ククルん殿もケツァルコアトル殿ももう一献。

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:01:03

    >>26

    おしゃれなバームクーヘン屋さんあるだろ

    いや、観光地というよりかはお土産だけど

    当県の城も前やってるから橋になりそうな気はしてる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:09

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:08:54

    愛媛が一番なんも思いつかんな…みかん以外になんかあったっけ?
    いやみかんで十分だろって言われると否定できないんだが

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:49:54

    >>41

    静岡だって5周年から見ると3箇所とも富士山なんだぞ!!!他にももっと………あるやろ!になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:54:14

    静岡のプロパガンダだ山
    隙有らば領有権主張だ梨

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:58:22

    福井がパッとしないのは戦後すぐの頃の政治家が高潔だったからという話がある
    福井県民の利益につながらない国策事業には頑として首を縦に振らなかった
    「福井の政治家は金で動かない、一筋縄ではいかない」が当時の国会議員の共通認識だったそうだ
    だから誇り高く生きろ

    ・・・隣の石川県がアレやコレで発展してるのは悔しくなんかない

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:02:28

    >>185

    石川県民としてそんなことはないと言いたいところだが

    小松空港から一番広くて整備されてて立派な道路を辿っていくと

    M元総理の自宅に着くという話は有名なので否定しがたい……

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:08:21

    >>29

    長岡花火にはフェニックス(不死鳥)というのがあるので割と納得の人選ではあるのよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:03

    >>32

    三徳山三佛寺投入堂と不動院岩屋堂のことを忘れないであげてください

    日本三大投入堂なんですよ

    日本三大投入堂→三徳山三佛寺投入堂(鳥取県)、不動院岩屋堂(鳥取県)、龍岩寺奥院礼堂(大分県)

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:03

    >>32

    倉吉の白壁土蔵群とかあるでしょ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:13

    >>157

    お褒めいただきありがとう

    景色なら越前大野城もあるぞ

    西山動物園という日本一小さい動物園と呼ばれる場所もあるんだがそこはレッサーパンダの聖地の一つでもあるんだ、GWの時期はつつじ祭りやってるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:14:34

    >>187

    写真がまさにフェニックス花火

    今日の分はこちらも長岡花火の代名詞正三尺玉だった

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:15:23

    >>133

    兵庫は姫路使っちゃったしもう神戸か?神戸でもポートアイランドか中華街か?いっそ北の方いって城崎の温泉街にでもいくか?

    有名どころ他で言うと竹田城跡の雲海はだいぶ引きの画面になりそうだしなあ…

    淡路島の淡路ワールドパークONOKOROとか変な自虐CM出してた姫路セントラルパークいく?

    あと日本標準時子午線で明石の天文台にいくか、西脇の日本のへそ公園に行くか…?

    県南住民だから県北に疎いんだけど他になんかあるだろうか

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:41

    長野

    5周年……山

    10周年1日目……山
    10周年2日目……山

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:20:55

    滋賀に近いほうの福井県民わたくし、低みの見物
    まあ恐竜博物館だろうなって思ってたから駅でびっくりした 眼鏡白衣の恐竜さんもいるんですよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:23:34

    >>194

    なんか駅から博物館まですごい最新のバス走ってるんだっけ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:49

    そこそこ穏やかに完走してしまった
    イッチも溜飲が下がったことだろう

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:28:30

    恐竜は映えるからいいじゃない
    どっちも喫茶店な県もあるんだよ?しかも片方は県民にもマイナーな店

    有名な場所もっとあるのに
    なぁ鳥取、広島!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:12:55

    >>12

    夢の国は著作権的にNGだけどマザー牧場とかあったはず。他にも観光地ある?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:17:45

    >>195

    多分窓部分に映像が流れるやつかな?流行ってるかは知らぬ


    次あったら嶺南にも行ってほしいな

    八百比丘尼が入滅した所あるからキアラさんとかどう?

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:21:08

    恐竜という強みでポケモンやら戦隊やら持ってこれるんだから自信持ちな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています