- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:47:20
ちなみにこれはネタバレなんですけど普通にJANE DOEも最高です
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:42
訳分からん伸びをしておる…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:52:53
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:18
もしかしてここ3年くらいの曲の中でも評判良い感じ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:57:57
映画も来てる人わりといるようだし明るいニュースは良いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:02
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:01:31
他の作品に対しても勿論なんだけど米津とチェンソー妙に相性いいよな
あと海外で賞貰ったのも影響してるんじゃないかな
海外注目が高いから - 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:03:22
派手にスゲェよ
本人もKICK BACK2みたいにならないようにしたみたいに言ってたけどちゃんと差別化できててレゼ篇と合いすぎてる
ちなみにレゼ篇と合ってるのがIRIS OUTでレゼにあってるのはJANE DOE - 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:03:24
キックバックもシルバーゴールドと来てるからそのうちプラチナ賞もらえるかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:04:40
マキマさん助けて 俺この曲何度もリピートしちまう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:05:00
サビ前の「アイリスアウト」のとこがよくあるピアノ伴奏でお辞儀する時のコードですげぇオシャレ
PVでもよく聞くからこれが米津なりの音楽で表現したアイリスアウト演出なんやろね - 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:06:41
もう好きで好きで暇さえあればリピートしてる
それはそれとして「今この世で君だけ大正解」が「ぐるなびぐるなびふるさと納税」と似てる音な気がして困っている - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:07:08
良い曲がしっかり評価されてるようで嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:08:42
草生えるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:10:07
長さも短いからリピート率も高そうだけどそれも換算されてるのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:11:42
チェンソーマン未読でたまたまTLに流れてきたから訊いたけどかなり気に入った曲だよ
そこから映画PVとか評判見てチェンソーマン見に行こうと思ったくらい
曲のアップダウンとかかなり好き
前半後半のボンが異なってるところとかも良いなあって思う
あと楽しそうと苦しそうの両方を感じて不思議な心地がする - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:12:16
この手のやつって同じアカウントでのリピートって加算されるんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:19:36
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:21:37
映画のOP映像良かったからまた見に行きたいな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:40:07
改めて表見たらIRIS OUTが打上花火みたいで面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:53:09
レゼの花火どれだけ打ち上がるか楽しみだわ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:57:12
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:59:13
ああそっか2日でこれだけ伸びてるから一直線に打ち上げ花火してるのね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:46:47
また映画見に行くかな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:04
1枚目バージョンと再生数が分かれてこれだからビビる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:56
JANE DOEも上がってきてる
米津を米津が追うのか - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:39
ボン♡
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:38:17
グラフが真上に伸びてるように見える すげーなこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:39:07
これは打ち上げ花火
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:42:19
イントロめちゃくちゃシャレオツですき
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:27:49
音楽そこまで詳しい訳じゃないけど今までとはまた違う不思議な世界観と曲調してるなあとは思う
ロックと言うには洒落てるしエレクトロスウィングと言うには俗っぽいというか、「好きな子の為に頑張ってオシャレしたけどどうにも上手く着こなせてないし頑張って覚えたオシャレな口説きを使おうとするけどやっぱり育ちの悪さが滲み出ちゃう」みたいな雰囲気 - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:53:11
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:07:33
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:09:15
そもそもこの曲、OPで速攻で使い切ったの映画行ったとき「えっ!?もったいぶらずにもう使うの!?」と正直思ったわ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:11:53
サビが若干ロシアの民謡調取り入れてるのがさぁ
正解!正解!正解! - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:12:00
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:29
前から思ってるが米津って言葉とかメロディとかあまりにも米津だなって感じる要素が有り余ってるのにタイアップ曲ちゃんとその作品のカラーが見えるのどういうバランス感覚でやってんだってなる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:32:47
わかる
曲聴くとあぁ米津だなってなるんだけど
じゃあ米津らしさって何?って聞かれるとなんだろうね......?ってなる - 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:40:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:48:13
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:52:41
米津本人がインタビューとかで答えてるけどチェンソーマンの作風的に普段はやれないような曲とか作れてはっちゃけたことやりやすいらしいので実際作品との相性って意味ではかなり良いんじゃないかと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:16:06
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:26:51
俺判断遅いからわかんねえけどよぉ…
もしかしてあの人現在進行形で歴史に名前刻んでるんじゃねーか…? - 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:33:54
>>1のグラフがほぼ一直線に見えるのは毎日記録を更新し続けてるからってこと…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:35:14
毎日とかRED OUTとかの素を感じる曲と出てる雰囲気近いからチェンソーマンと米津玄師の相性良いは分かるかも
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:15
少なくともヒロアカと3月のライオンとウルトラマンとチェンソーマンとアンナチュラルとメダリストとガンダムとプレステ5とボーカロイドと三淵嘉子の悪魔と契約してるし
まだまだ払えるものがたくさん残っている - 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:47:11
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:21
すげーのびてるなって思ったら右に気づいて吹き出したわw
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:58:57
昔の米津玄師っぽさがある
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:31:12
チェンソーマン自体を抜きにしても、耳に気持ちよくて口ずさみたくなるリズムしてる
短めの曲だし、そのうちTikTokとかにも流行りそう - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:05:01
チェンソーというかデンジの俗っぽくて気持ちのいい口調と妙に的の得た言い回しを歌詞に落とし込んだ上で原作の作風を表現出来るのすげぇわ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:22
ひっくりかえっても~頚動脈~あたり、1部最後含めたマキマさんに対しての歌詞にも見えた
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:04:10
最高
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:10
分類するとラブソングなんだよなこれ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:24
映画行くと大抵OPかEDどちらかは好きになって曲聞き出すけど、チェンソーマンは両方とも出来が良すぎて何度もリピートしてしまう
死ぬほど可愛い上目遣いの辺りからのテンポが好き - 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:40:28
米津関連流しっぱなしにしてて久しぶりにカムパネルラ聞いたわ
この曲でチェンソー妄想してたりしたなあ良い曲なんすよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:57:19
君だけ大正解って言ってたのか
ずっと君だけ大殺界って言ってるのかと思った - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:34
なんか怖くて草
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:49
米津玄師鬼強え!
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:37
- 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:14:18
JANE DOEもだしどの曲も良い曲ばっかなんだよなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:05:43
- 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:15:40
IRIS OUT馬鹿みたいに再生されそうな予感する
今年の一番のヒット曲になるんじゃないか?
一説によると鬼滅ヒットで予告で聞いた人が曲が気になって聞きに来てるという説があるらしい - 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:41:22
破滅している思考回路、騙されていると分かっていても思わずのめり込む心理、ぐちゃぐちゃで甘ったるい愛にもならないような恋心を的確に描いたイカれたラブソング
それを好きな歌手が好きな漫画の好きなエピソードの映画化主題歌として歌うんですよ。最高じゃないッスか? - 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:54:50
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:25
韻の踏み方が心地いいし聞きやすい
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:23
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:37:59
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:56:00
スレ画のアカウントJANE DOEのグラフもやってたねアイリスアウトほど打ち上げられてないけど