漫画版デジモンVテイマー01のゼロマル…強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:29:58

    何かエアロブイドラモンの時点でロイヤルナイツのアルフォースブイドラモンと同等以上の強さありそうなんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:45

    まあエアロブイドラモンの時点で究極体のデスモン圧倒 ピエモンにも作戦ありとは言え勝ち
    ヴェノムヴァンデモンをワンパンする化けものですからね

    最終的にはアルカディモン究極体ボコれるしタイチの作戦なしでもスペックがそもそもおかしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:42:52

    これが古代種の力よ
    ゼロマルの設定たまに他でも使われるけどオーバーライトあたりも使ってほしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:13:57

    ブイドラモン時点で最終的に完全体並みのパワーがあったし
    ゼロマルは明らかにワンレベル上くらいの強さあるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:48:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:57:40

    本来は選ばれし子どもたちn人のところを1人に集約してるようなもんだから強いのは当たり前ちゃ当たり前な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:11:12

    ブイドラモンの時点でヴァンデモンを必殺技でワンパンしたり怒り補正もあったけどスカルサタモンのダークコアをパンチでぶち抜いたりしてるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:14:12

    デジモンで世代間格差覆すのはそれなりにあるけど
    複数で戦ったり作戦立てたり相性があったりする中でガチンコで突破できる強さがあるのは割と珍しい
    まあデジモンの種類次第っちゃ次第な面もあるからブイドラモン系がそういう奴だった可能性もあるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:05:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:23:11

    そういや漫画クロスウォーズのアルフォートブイドラモンは
    ゼロマルが成長したイメージでキャラ付けしたんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:51:58

    確かこの太一がかなり優秀なパートナーみたいな描かれ方だった気がする
    パートナーとのコンビネーション含めて最強に見えるあれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています