- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:12:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:14:41
思い上がるな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:15:52
まじで思い上がるな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:16:07
いつものサンドバックスレ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:16:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:17:13
×バック
○バッグ - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:17:28
インクリングのインクみたいにチャージ時間ありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:26:35
結局のところファイター企画でサウジングするわけだし、サンドバッグも無双もないだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:28:25
まずアイテムの複製はないと思う
バグの温床だし、何よりアイテムなしルールでの弱体化具合が酷くなる
原作で投影したことのある宝具しか使えないんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:31:22
士郎って飛んだことないからあんまいい技思いつかんな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:35:36
カービィに弱そう(偏見)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:58
原作からの強さ予測なんてできねえよ
スティーブがあんなに強いゲームだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:37:18
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:43:46
NB 螺旋剣Ⅱ
貫通力の高い矢を放つ
横B 鶴翼三連
投擲のヒットした敵に追加で突進攻撃
上B 全投影連続層写
浮上したのち、斜め下に飛び道具連写
下B 熾天覆う七つの円環
リフレクターを貼る、近接技も少しなら防げる
切り札 永久に遥か黄金の剣
EXTRAのあれ、使用時は背景が無限の剣製に - 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:45:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:47:41
…どの技も特に被ってなくね?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:45
UBWをベースにしたらいろいろバランス良くまとまるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:34
いっそメインはアーチャーにして、士郎はカラバリで良くね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:38
ただの男子高校生がスマブラ参戦とは
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:51:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:56:41
そんなん言ったらただの村人がいるし…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:07:14
弱:全投影連続層写(チャージで威力と射程上昇)
横弱:干将・莫耶投げ(→横強→横弱で鶴翼三連)
下弱:アイアス(正面に攻撃一回受けたら割れる反射バリア)
上弱:ギル戦の凄いジャンプ
とかまで考えたけど技の数だけみるならエミヤか美遊兄の方が作りやすいだろうなって - 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:48:27
元であってもエロゲ出身のキャラがスマブラに出れるわけねーだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:49:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:51:28
ストーブ直して投げつけるとかでええやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:44