急げッ アジア空母ラッシュだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:22:28

    インドネシアがイタリアから退役空母御購入だぁ

    えっそれに少なくとも軽空母4隻程度作るんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:24:03

    C国がいよいよヤバいのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:24:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:26

    ガリバリディくんか
    載せる機体がないからドローン専用空母になりそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:26:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:26:32

    >>2

    えっインドネシアってc国寄りじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:29:50

    オージーップ大丈夫?
    仮想敵国が空母保有したけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:31:20

    >>4

    海軍仕様のバイラクタルを60機ほど自国生産するらしいっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:32:12

    もしかして改もがみ型の敵になるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:32:17

    >>6

    ハイ仮想敵国がオージーなだけで米中相手に割と全方位外交してますよ(ニコニコ

    軍の装備品も東西ごちゃ混ぜだしなァ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:33:03

    インドネシア最大の敵は自国の分離独立派だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:37:01

    >>7

    まぁ安心して、オージーにもUAV母艦になれそうなのがいますから


    キャンベラ級強襲揚陸艦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:37:40

    えっインドネシアってオーストラリアと仲悪いんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:38:52

    >>13

    はい!バチバチに仲悪いですよ!(ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:40:07

    ところでスターバックさん
    この程度でC国やJ国に対抗できるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:42:05

    インドネシアは1万を超える島がある世界最大の諸島国家なんだよ…だから空母がめちゃくちゃ役に立つから2000年代から空母を持ちたいって言ってたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:42:55

    >>7

    お言葉ですが使うとしてもインドネシアはヘリ空母かドローン空母くらいにしか運用できませんよ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:44:22

    ところでインドネシアさんその空母を護衛する艦隊と艦艇は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:48:41

    そういやインドネシアにもFFMの売り込みかけてた気がするっスけどそれやったらオーストラリアがブチギレそうだからそっちは荼毘に付すんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:08

    強襲揚陸艦で代替するのは駄目なんスか?
    小さい島が多くある東南アジア海域で戦闘機搭載出来ない空母配備するよりもある程度軽空母の役割肩代わり出来て揚陸機能も有る強襲揚陸艦の方が使い勝手が良いと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:24

    >>19

    オーストラリアが決まったから中止してると思われる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:04

    へっ力タ八゜儿卜も无い空母もどきて亻キってるよあの八"力…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:23

    >>20

    お言葉ですが空母としても揚陸艦としても中途半端になるだけですよ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:19:29

    >>23

    いや、聞いて欲しいんだ…そもそも空母としての機能果たせる程の軍備を東南アジア諸国が出来るか?と言う話でね…


    無理して空母配備より強襲揚陸艦からステップアップして行っても良いんじゃないかと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:22:41

    >>24

    揚陸艦というか多目的艦というのは最近の流行りではあるっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:30

    >>24

    ぶっちゃけその辺は言葉遊びみたいなモンだからマイペンライ!

    広い甲板と格納庫だけでヘリ揚陸艦として使えるしスレ画のジュゼッペもそうだったんだよね

    ガチの正規空母を持つつもりは当分無いと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:37:16

    対C国同盟だGOーーーーっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:49

    >>27 無理です インドネシアの仮想的はオージーで普通にC国とズブズブですから

    向こうからしてみればジャ ップはオージーにフリゲート流してるカスだからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:34

    なんでオーストリアと仲悪いのか教えてくれよ

    実際ドンパチはしないけど経済水域で揉めてるタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:37

    うーんただ本格的な揚陸作戦にはウェルドックのあるやつが欲しいし島の多いインドネシアは最終的に別々にしたいんじゃないかと考えられる
    アメリカ級強襲揚陸艦とかイマイチだったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:41:19

    実際海であんだけ無法してたら近隣諸国で危機感持たないアホタレ居ないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:42:05

    >>29

    You are being redirected...ipdefenseforum.com

    …別に仲悪くもないしなんなら密接な協力関係築いてますね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:57:00

    >>29

    日本と韓国みたいなもんや

    一応経済的軍事的には味方のはずだが歴史的経緯もあってあれ?こいつほんとに仲間かな?って感情は常に残るんや

    特に東ティモール問題なんかわかりやすくと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:02:39

    ふぅん 隣の国とは仲良く出来ないってことか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:56:48

    >>26

    >>言葉遊び

    それは事実上の軽空母をヘリコプター搭載駆逐艦と言い張っている極東の島国のことを…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:02:06

    >>35

    待ってくれよ親父

    ヘリコプター搭載駆逐艦から航空機搭載多用途巡洋艦に進化したんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:13:19

    ジャ ップは軽空母扱いしてキャッキャしてるけどF-35Bは最大10機しか積めないし対潜哨戒任務が減るわけじゃないからF-35Bだけを満載できるわけもないしで肩透かしでしょ 後付けの味よね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:17:35

    >>36

    なんならATM(対戦車ミサイル)をATM=アトム=atomic(核兵器)と言われるからMATと言い換えた実績がある自衛隊がCVと名乗ってるんだ

    巡洋艦なんてペラッペラの建前と思った方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:23:47

    >>37

    露天駐機も併用すれば1個飛行隊は積めるんじゃないんスか?

    それに水上戦群への移行が控えてるし従来の海自のドクトリンであれこれ考えるのはナンセンスじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:26:31

    >>29

    ま…また豪と墺を間違ってるタイプなのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:47

    >>35

    駆逐艦…?

    護衛艦と言うてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:29:06

    インドネシア…聞いています
    とにかく大臣や官僚への賄賂が露骨すぎて入札が入札になってないと

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:31:25

    えっ退役するならありとあらゆるところがガタガタじゃないんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:43:18

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:49:47

    >>28

    ふぅん武器の売却による一部の弊害という事か…

    直接国境や領域を接してないからどつきあいにならないのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:51:33

    インドネシアが大型艦を購入するのは過去に実績もあるしまだいいんだよ…(ソ連からスヴェルドロフ級を購入)
    問題はそれを5年ぐらいでダメにしたってことだ
    タイみたいに浮かんでるだけ状態にならないといいですね…マジでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:52:57

    大臣の親族がちょっとC国から賄賂もらって猿方針転換するだけだから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:14

    🇮🇩は🇰🇷ですら振り回させる猿国家なんだ
    アフリカのアレな国よりマシと言えど常識で考えない方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:24

    どうしてインドネシアはブラジルの例を見習わないの?

    サン・パウロ (空母) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:41:57

    ガルバルディは去年まで現役で特に故障の噂も聞かなかったし近年は固定翼機も運用してなかったからそんなに状態は悪く無いと思うんだよね
    まあインドネシアが運用できるかどうかは別問題なんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:42:37

    インドネシアか
    K国とのKF-21支払い直前にドタキャンしてシンプルにK国に迷惑かけてるぞ
    オマケに時間を置かずにトルコと組んでる…!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:49:36

    まぁ気にしないで🇮🇩の本命はK国との協力で作る4隻の多用途ヘリ・ドローン空母ですから
    ガリバリディはC国の遼寧やいずも型と同じで政治パフォーマンスと空母運用ノウハウ取得用の練習空母なんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:57:35

    おそらく🇦🇺がJ国やB国に追加発注ラッシュすると思われるが?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:05:44

    >>37

    あざーす問題点がわかったっス

    ムフッ解決のために最初から航空母艦を建造しようね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています