- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:17:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:20:52
えっ EVのバッテリーってこんなデカいんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:21:29
なんか保証対応外になりそうッスね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:22:28
乗員を守るだけなら完璧に正解なのはルル禁スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:01
野でも道でも二次被害が発生しそうなんだよね 凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:33
重量があって発火直前までアツアツになったバッテリーをこの速度で射出したら人が死ぬと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:39
通行人「はうっ」
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:24:05
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:24:19
こりゃあ「マリオカート」ですね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:25:17
切り離すぐらいかと思ったらめちゃくちゃ勢いあって笑ったんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:26:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:26:43
ボム兵を打ち出すような所業はルールで禁止っスよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:27:36
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:28:16
おそらく爆弾を射出していると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:29:25
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:30:05
C国の役人以下にまともな人権はないからマンペンライ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:30:39
二次災害どころか慌てて射出してマンションとかの居住区に飛んでたっら大量殺人になると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:00
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:00
14億もいるんだからちょっと減ってもマイペンライ!!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:32:23
発想はおもしれーよ でも乗車してる人以外の安全性が何も考えられていねーよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:03
こんな事をやろうものなら囲まれてリンチっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:36
もしかしてこれで攻撃できるんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:46
007のボンドカーの武器みたいでやんした
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:34:40
車はロケットなんかじゃない!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:35:36
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:36:08
これ他の車にあたって炎上したらその車もバッテリー射出するのん?
地獄絵図を超えた地獄絵図になりそうなんスけどいいんスかこれで… - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:37:28
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:06
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:06
思うんスけどテロ転用できる技術だから開発者拘束不可避じゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:38:58
思い付いたらでたらめでもやってみる それがC国ですわ
党本部さえ怒らせなきゃ何でもいいですよ - 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:30
1発ネタ以上の意味はないっスね
乗員は守れる以外何も考えてなさそうなのん - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:39
…で、その発火しそうな大型バッテリーをどう処分するんですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:40
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:40
あのトヨタより自由すぎて笑ってしまう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:42:42
やっちゃえ日産
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:25
お言葉ですが水に触れると爆発しますよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:31
これで一番被害を被るのは燃えたバッテリーを撒き散らされる道路とそれを補修する国家だと思われるが…
K産党は何でストップかけないのか教えてくれよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:20:29
これ駐車場で発生したら連鎖爆発ですよね
しゃあっ ボンバー・マン - 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:21:33
なんでって…物が爆発するなんていつものことだからやん…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:22:14
何ってそこら辺の道路の端とか空き地で爆発させれば少なくとも車は無事やん
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:44:42
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:01:07
外への危害諸々を無視しても横方向に射出してるのが意味不明なのん
これ路面状況によっては射出されたバッテリをタイヤが踏み抜くヤンケ - 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:03:55
おそらく技術デモのためのコンセプトモデルだと思いたいが…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:07:37
EVのバッテリモジュール化がC国の得意分野なのは業界だと割かし知られてる話だからデモにもなってないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:07:41
南アフリカの対強盗用の車載火炎放射器を思い出したのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:10:12
でもバッテリーを直接触れず即パージできる機構だけはキレてるぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:13:52
C国って怖いぜェ
これからは横から爆弾飛んでくるのも警戒しないといけないんだからな - 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:25:49
頼むからこんな兵器を運用するのはC国内だけにして輸出しないでくれって思ったね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:28:35
まさか販売確定ェなワケじゃないでしょ?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:29:03
ちなみに日産のEVバッテリーは機種にも依るけど300キロくらいあるらしいよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:30:33
C、C国のエイプリルフールは9月にやってるんだな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:30:50
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:33:01
でもね俺ロボコンとかに提出するならこれくらいの発想ありだと思うんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:34:24
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:34:41
わかったこれは取り締まりの武装警察とかを
合法的に攻撃するためのツールなんじゃないんスか - 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:35:31
運営「ボクぅ?」
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:22:43
C国製って情報を知らなければ車体下部にあって消火しにくいバッテリーを射出するって発想は悪くないと思うんだよね発想はね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:25:31
たぶん数十kgはある金属で覆われた可燃性の物体が射出されてるんスけど…良いんスかこれ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:27:53
応用の効きそうな発想ではある。ただコレ都市で乗る奴だよね……?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:35:11
怒らないでくださいね根本的な解決は出来てないじゃないですか
むしろ余計な被害を増やしかねないんだよねお粗末じゃない? - 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:42:45
投手と捕手がいるんだな…
バッテリーだけに - 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:43:30
立体駐車場から炎に包まれたバッテリーが発射されると思うとリラックス出来ませんね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:45:13
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:46:44
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:46:54
ところでバッテリーが無くなった走行中の本体は急制動とかならないんスか
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:48:15
車間距離が広くなりそうでリラックス出来ますね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:53:46
ギアスのナイトメアフレームを思い出したのが俺なんだよね
こんな感じのバッテリー式だった気がするのん - 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:32:22
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:40
- 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:50:01
発火するってことはその場にバッテリー落としても車は全焼するってことヤンケシバクヤンケ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:51:28
せめて停車して後部ランプ灯してから前に射出しろって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:36
自分の安全さえ守れれば二次被害なんて知ったこっちゃないってのがいかにもC国っぽいんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:46
このバッテリー射出機能使ったテロとか起こりそうでリラックス出来ませんね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:19
C国の技術は日本をとっくに超えてると愚弄してくる割に、いつまで経ってもバッテリーの改良には至らない....そんなC国の技術力を誇りに思う
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:37
C国共.産党は軍の車両用に検討しているのかもしれないね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:04:24
マリオカートだって真横への攻撃できないのにC国は前衛的な攻撃方法思いつくのお
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:07:49
横がダメってことは上に飛ばせばいいってことやん
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:09:08
ピタゴラスイッチ…?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:11:18
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:22:32
この映像には致命的な弱点がある
射出した後に爆発しない事で訴求力に欠ける事や - 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:23:46
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:34
C国には進化のチキンレースで独走しててほしいんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:21
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:40
バッテリーケースをストレスメンバーにすることで重量減して航続距離を延ばす(代わりに交換不能になる)のにケース射出できるようにしたら代わりに頑丈で重いシャシーになって距離チンカスにならないっスか?
お変クなアイデアのためにすべてを犠牲にしてるんだよね - 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:44:16
恐らく兵器と考えられる
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:52:37
>>80のアホ
バッテリーとばせばええやんくらい10年近く前からネットに書かれまくってその都度バカじゃねーの()ってここに書かれてるようなことで論破されまくってますよ
中国が出来るのは金を出せる奴が全てに優先されるフルコンタクト資本主義社会だから乗員=金持ちさえ無事なら街の一角が灰になってもいいって判断ができるだけっス
命が助かるなら焼け死んだ何十人分の賠償なんて屁でもねーよって個人&賠償されるなら全体利益は保たれるからハッピーハッピーヤンケって政府のサイコパスみたいな価値観に起因してるだけや
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:08:05
火属性と毒属性と金属属性を兼ね備えた完全攻撃だァ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:34:53
燃えないバッテリーを開発しろよバカヤロー
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:56:33