- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:18:18
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:19:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:19:54
パワーはほぼ自力のものなんだけど
それはそうとして全身に硬化以外のいろんなナノマシン入れまくってるんやっけ - 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:20:58
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:21:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:23:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:24:47
面接で雷電との最終決戦みてえなバトルを要求する議員
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:34:12
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:43:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:46:06
多分情報戦とか政治で勝たないと理論を破綻させることができないのに本人がそっち方面でもめちゃくちゃ強いとかいうクソ.ゲー
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:50:09
露骨にフラグは立ってるけど予想は出来るかこんなの!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:58:31
「気に入らない奴はぶん殴る!個人の闘争を取り戻せ!清き一票をおねがいしまーす!」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:59:19
暴力が少しでも入れば主義入りするからな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:05:04
力こそ正義!力を持つものが支配する原始の世界こそが真理!
からの
お前は力でねじ伏せて俺を黙らせた!やっぱり力こそ正義だった!お前は俺の理想そのもの!!!!!
こいつ無敵か… - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:07:54
こいつが巨大機械に乗り込んでのバトルで
ヒャッハー!そのデカブツから引き摺り下ろしてやるぜ〜!なテンションからの
デカブツから降りたこいつの強さに真顔になるまでが初見のセット - 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:12:59
男なら誰しもがスティーヴン・アームストロング上院議員に憧れる
憧れないやつはオカマ - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:46:12
数学とかでありそうなパラドックス
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:38
力こそ正義って宣う奴は数多くあれど
力こそ正義、だから俺は負けたからお前が正義だ!って言える奴は
自分は上院議員とカラス先生以外知らない - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:55:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:57:08
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:01:51
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:05:00
雷電の理想的に力で排除しなければならない場面は多いわけだし雷電の道肯定してくれるならば別に否定する必要ないんだよな
この一連の流れから雷電は完全に吹っ切れたようだしある意味雷電の道を強固にしてしまったと言える(上院議員は満足だろうけど) - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:12:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:16:50
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:07
上でも言われてるけど本人が暴力至上主義で暴力を振るってこいつを倒すのはこいつの思いどおりになる
じゃあ民意や弁論で倒そうにも情報戦の強さと上院議員っていう地位が邪魔してくる
だから試合で負けても勝負には絶対勝つのがマジでこいつ… - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:45
コイツの理論真っ向から否定できそうなの祟り殺す気で霊媒駆使してくるザ・ソローくらいじゃねぇかな
3本編だとボスの真意知ってるからスネークを奮い立たせる為の戦いとアシストしかしてないから殴り合い成立させないまま幽霊空間に閉じ込めて延々と弱者の苦しみを解いて来る上に霊障でダメージ与えてくるから上院議員的にはクッソ腹立たしい上に反撃の手だてがないんでどうしようもない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:40:18
弱者を虐げるお前はクソだからお前を力ずくで黙らせる!!
うんうんそれでいいぞ!そういう気に入らない奴を殴り倒す事こそ俺の理想だ!!
無敵すぎる… - 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:52:35
持論を展開して土俵に引きずり込んで
同調してくれるなら一緒に暴れれば良いし
気に入らないなら殴り合えばいい - 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:49
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:25:57
ジャックは今後も暴力で何とかするかもしれないけど
暴力だけで何でもするわけじゃないからお前の負けだスティーブンって叫びたいよ俺 - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:27:28
運昇さんの声と演技が良過ぎるんだ…。
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:36:25
ナノマシン潰して強者概念自体を虚飾だと思い知らせ老化相応の弱者福祉逝き、くらいしか完勝筋が見えない
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:01
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:04:18
元少年兵のジャックがのしあがって打倒しに来てるから余計に論理が補強されてるとこある
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:54:04
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:44
だから個人的には最終決戦はそりゃ満足だったろうと思う。自分が結局なれなかったような暴力のヒーローが信念のままに気に入らないモノを叩き斬ってくれたわけだから
「これからはお前がやってくれる」的な事も言いたくなろうもの
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:43:16
雷電の方が自分の理想の生き方に近くてしかも自分すら上回る生き様を見せたから賞賛して死んだのか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:46:45
仮にも悪役なのに何一つ言い負かせないまま実質当人の思い通りになってるあたりがキャラとしては良くても悪役としてはどうなん?ってなる
いや必ずしも悪役を無惨に完膚なきまでに叩かないといけないって決まりはないんだけど - 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:51:18
そもそも上院議員だからね、本当に殴り合いしたいだけのバカではないよ
個人の闘争で全てを決めれる世界を作るために、組織の力や大嫌いなはずの耳障りのいい主張もできる男だからね
だからこそ力だけで自分の主張を押し通した雷電が気に入ったんだろう - 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:52:55
腕斬り飛ばしたら斬り飛ばしたで断面硬化させて刺突してくるの嫌すぎる
しかも斬った腕外れたパーツを付け直すかのように直すし - 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:01
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:57:12
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:59:13
事実上のナノマシンの化け物だからな。心臓か脳潰さない限りは致命傷なんて存在すらしない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:59:49
上にもあるけど本人が力こそ正義を一応は体現できたの作中終盤だけだからな……
理想的な局面だからテンション上がってる様な物だし、酒飲んでハイになってるオッサンみたいなもんかなって - 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:01:54
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:05:40
あらゆる人があらゆる方法で徹底的にこいつの思想を無視して彼を誰も支持しないっていうのが政治家でもあるコイツを否定する方法だと思うけど、思想がシンプル過ぎてどうやっても支持者は出てくるだろうし、そのための術とかにも優れてそうなんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:07:17
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:08:08
その理屈が通用するのは圧倒的な力量差があるときだけで少しでも拮抗すると他の要素も必要になってそれだけでは成り立たなくなるんだよ
他の作品上げてしまって悪いけど
暴力だけではどうしょうもないのは転スラの世界が結構示しているからな強いはずの魔王はみんな戦争で雌雄を決するより同盟を結ぶ方を優先しているんだ - 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:10:38
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:15:33
わかりやすいのが暴力ってだけで言ってることは「今まで積み上げられた支配だのしがらみだの何だのから脱却して個人が自らのために自由にやれる世界を取り戻す!」ってだけではある。最終的に強いやつが自由にやれて弱者が死にまくる地獄が出来上がるしそれを歓迎してるだけで
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:28:26
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:48
力を持つ者達が様々な理由でがんじがらめになって、
それらから解放された自由を求める話もMGSではよくあることだもんで
むしろ戦争を統制する存在の否定は主人公側の主張で、
戦争を否定する世論で戦場でしか生きられない人のための楽園を作ろうとしたのも主人公側だな - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:56:54
結局は雷電のやり方が一番だよ。こいつにはできないやり方で、悩みながらも弱者のために刀を振り続けるのがこの男への最大の否定になる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:40
ソリダス政権下でこの人はどうしてたんだろう
普通に大人しく政治家してた(させられてた)のかな - 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:33:09
戦いが嫌になるまで戦わせるトレーズ様戦法……?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:26:15
愛国者達も健在だし……
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:56:08
そもそもメタルギア世界が愛国者達のせいで個人がどんな理想を持って行動してたとしても無意味な経済行為に変換される世界だから言い方合わせると力を持っても虚しいどころかどんな行動や意思を持っても無意味だから虚しいって世界だからな
そんな世界の打破とその世界で己の理想を実現できるようになったら目指したい世界が暴力の世界と2段階の目標があるのがアームストロング
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:02:44
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:07:12
そこは雷電にも突っ込まれていたポイントだな。そもそも上院議員の思想の厄介さは決して正しさなんかじゃなくて、自分がない奴ほど思わずフラフラと引き寄せられてしまいそうな人間の暴力衝動に根ざした負の引力だと思う
サム含めた賛同者も色々あってアイデンティティが揺らいでいたりコンプレックスがあったりした連中だったし
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:17
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:23
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:06:27
>>59のもわかるし個人的に少数派だろうけどエクセルサス戦の前の建前モードの言い分のが個人的に悪役感あって好きだった
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:01:17
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:16:32
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:21:19
雷電自身はちゃんと自分のミームと上院議員のミームをミックスして良い方向に持って行けたからヨシ!
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:21:43
元から裕福だった奴がとか言われてるけど弱者にサイボーグ義体与えたりして底上げは計ってるんだよね あと別に正々堂々とかも考えてないし雷電に騙し討ちされても自分の理想に共鳴してくれないことには色々言うけど騙し討ちには全く文句言ってないんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:21:52
どうしても正面から勝ちたいなら「スポーツマンならスポーツで勝負しろ」っつって格闘技以外を指定するくらいしかない
- 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:25:13
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:05
前提として善悪の話じゃないという部分を間違えると変な理解になる思想
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:44
ふーんなら俺は将棋で勝って真っ向から否定するわ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:56:44
実質本編通りの殺し合いじゃねぇか!
- 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:25
「どうやってその力を手に入れたか」は気にしてなさそうだけどあの世界だったら結局のところ金のある奴が上院議員と似たような強化するのが一番手っ取り早いし素質あったとはいえ本人もその一人に過ぎない
あのナノマシンだって普通に肉体強化のために高い金払って入れたんだろうしな
そうすると結局のところ上院議員の理想世界は「カネで強化した強い奴が望むまま部下を組織してやりたい放題振舞い、似たようなカネのある強い奴とは敵対したり同盟組んだりする」という個人の闘争とは縁遠いよくある普通の現実社会の構図にしかならないわけで、どうやっても理想を世界に布くのは無理だった - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:06
ついでにDLCでサムに渾身の一撃でぶった切られて硬化した体は無事なのに切られた箇所抑えて悶絶してぶっ倒れたりしてるから
痛覚はちゃんと機能させてるようなんだよな
マジで化け物過ぎる、腕ぶった切られても腹を刺されても、それでも戦える限り戦い続けてる…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:01:07
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:19
- 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:57:23
なんならサムに至っちゃマッスルスーツ(人工筋肉による強化服)でサイボーグやメタルギアと渡り合ってるからな
どれだけサイボーグらの性能が上がってもその中身の性能次第でとてつもない格差が付くってのは公式だとは思う