- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:49:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:31:01
ラーマのライダー特攻はラーヴァナがライダーとか
アルジュナvs神ジュナの自分対決とか - 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:32:44
ヤマタケと伊織はすげえわかりやすい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:33:33
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:36:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:37:11
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:37:20
こじつけって言うならこいつなんでこのクラス特効なんだよ!?ってやつ持ってこないとな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:41:21
1で言うならアステリオスもセイバーになってるからここは意識されてるだろうな
アキレウスはアタランテとケイローン意識したのかアーチャーだけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:56:28
わえちゃんがアヴェンジャー特攻で(インドラか…?でも逸話的にアヴェンジャーって感じじゃ無いよな…)って思っててインドラがランサーでランサー特攻持って来たからいよいよよく分からなくなった
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:04:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:23:16
だれかシャルルマーニュの対バーサーカーはなんのこじつけか教えて
カール大帝の推定ルーラーじゃねえのかよ、バサカローランの伏線だったりするんですか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:35:29
アーラシュの対騎は蒼銀のステラ由来なのかね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:41:21
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:05:48
フォーリナー章でキャスニキに因縁の相手が…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:23
サムレム未履修勢には「なんで?」となる塩梅がすごい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:33
シェヘラザードさんのバサカ特攻はわかりやすいよね
狂王シャフリヤールだからね - 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:10:06
わえちゃん実装時はインドラの予定がなかったから「苦難に抗うものが好き」という理由でアヴェンジャー特攻なんじゃろう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:12:42
ロビンの対殺の対象がわからん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:19:06
ジェロニモの対弓 あっ…(察し)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:27:49
ロビンフッドの映画が暗殺される人に遭遇するところから始まるからかな……
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:35:28
阿国さんのプリテンダー特攻は役者だから演技を見破るのが得意とか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:06
大統領のプリテンダー特攻は終章のネタバレなのだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:41:24
トリ子の対アルターエゴがマジで分からん……
アルターエゴに因縁のあるやつがさっぱりいない
一応妖精國内だとカズラの霊衣にムリアン衣装があるくらいだけどそもそもムリアンに対して因縁が特にない…… - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:45:13
ミス・クレーンの対ルーラー何なんやろ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:49:18
ルーラーの真名看破への対抗じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:50:46
ランスロットたちは自分を対象にしてるんじゃね?説の漫画あったなぁ
(セイバーのランスロットはセイバー特攻だけどバーサーカーのランスロットは対バーサーカーになってる) - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:52:36
別霊基あるキャラはそのクラスへの特攻になってるような気もする
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:56:47
岸波白野のアペンドがフォーリナー攻撃適正なのは
セファール(ヴェルバー02)意識だろうなと思う - 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:58:48
トリスタンのキャスターはマーリンに嫌なことでもされたんか?って思った
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:58:51
アルジュナの御者やってたクリシュナ説
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:00
黄飛虎の対フォーリナーがマジでわからん
妲己のそっくりさんの闇コヤンぐらいしか思いつかないけど特別な関係築いてないから違いそう - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:01:16
巌窟王のアヴェンジャー特攻なんなんだろうな
復讐の偶像なのに復讐心を良いものとは思ってないからとかなのかな - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:52
ケイローン
↓
ペンテシレイア→アキレウス←ヘクトール
↑
パリス
みたいになってる対ライダー包囲網で正直笑う
ペンテシレイアだけは耐性の方だけど明らかにそういう事だもんな… - 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:39
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:08:32
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:09:56
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:17:17
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:18:12
ホームズ意識で対ルーラーな若森とガン無視の対バーサーカー持ちのホームズとか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:22:12
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:36
キャスニキはオーディンがセファールと関係あるらしいからそれ由来かなとは思った
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:24:14
キャスニキのフォーリナーはノクナレアか?と思ったがアペンドの実装時期的に流石に違うか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:28:22
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:48
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:02
鈴鹿の対ルーラーって何でか分かる人いる?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:51
大アイアスはオデュッセウスと因縁あるからマジでライダー特攻ありそう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:52
オデュッセウスのライダー特攻は多分異聞帯の自分意識だよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:34:41
フォーリナー特効のアーキタイプアースとムーンキャンサー特効のククルカン
アーキタイプ同士で張り合っているのかな - 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:38:05
メリュジーヌの槍適性はパーシヴァルなんかね…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:54:33
太歳星君の対アサシンはアルターエゴじゃないおっきい自分かな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:46
玉藻のムーンキャンサー特効
どうあがいても弟特効 - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:59:33
生前は世を乱す使命受けて天下ったから調停者と対立するとかかな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:04:46
槍ムッドの対キャスターはゲイジャルグの性能からだろうけど剣ムッドの対セイバーはなんだろう
騎士王との再戦を望むセリフあるから対騎士王くらいしか思い浮かばん - 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:13
雷帝の対アヴェンジャーはサリエリかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:23:00
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:24:31
カルナの対ライダーはアルジュナ同様に対自分なのかな
それともライダーでクリシュナ辺り来るんだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:26:14
ボイジャーくんの対ランサーはエリち想定なのか聖槍想定なのか原作要素なのか
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:26:26
主な死因は毒だしそれなら対殺とかでも良い気がするんだよな
というかそもそもキャストリア&キャスニキで対術か、バサキャスで対狂でも良かったと思うんだよな
そこを採用せずにあえて槍に行ったのが良く分からぬ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:26:55
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:45
アーラシュも英雄王もどっちも弓なオジマンもすごくわかりやすいな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:06
平安三角関係は
頼光→←酒呑→←金時
で安定のドロドロ
ちなみに綱と茨木は相思相愛 - 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:21
アペ実装当時から「プニキの対キャスターは絶対パラケルススじゃん!」て思ってたけど触れられなさすぎて自信無くしてきてたからマイルームボイス追加されて本当に良かった
確信持てなさすぎて「キャスニキかも…」とか思い始めてたレベルだった - 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:31:31
素直に考えると散々プリテンダー予想されてるゲーティアかな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:12
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:53
「基本的に有利クラス相手に攻撃適正持たないように設定しようね」ってなってる中「いやよメドゥーサをいじめるわ」とばかりにライダー攻撃適正持ってきたステンノ様
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:36:42
シトナイ剣特攻
アルエゴ不利な相手になっちまったのは
スルトなのか村正なのかどっちの責任なんだい!? - 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:37:44
ドレイクは弓の範囲外からの一斉砲撃かなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:40:17
あ、そっかApoの方か。てっきりパリスの方を意識してんのかと思ってた
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:43:24
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:46
アペンド3は型月がキャラに合わせてそれぞれ設定してるって話
2022年くらいの生放送だかサテライトステーションだかで言われたやつだから、覚えてないor知らない人も多そう - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:46:47
いや「全体的にそういう傾向で設定されてる節あるよね」ってつもりで書いただけなんだが…なんかごめん…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:46:48
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:48:23
アペンド3の設定は型月が関係性とか踏まえてっ話、2021年じゃなかったっけ アレ?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:48:26
厳密に言うと「対狂を除いて2倍有利のクラスの攻撃適性は基本的にNG」かな?
明言はされてないけど実際そうなってるよな多分
例外が上姉様 - 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:51:14
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:45
ギルとエルキドゥとかいうライバルだけど特攻にできないもの同士
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:00:22
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:46
阿国さん、歌舞伎役者だからこそ役を羽織るプリテンダークラスへの対抗心があるのかなと思うなど
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:05
アステリオスの対剣みたいに実装時点では該当者が思い付かない組み合わせはクラス設定はある因縁の相手を匂わせてるのかもしれないな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:11:23
明らかに「関係性」があって仲良い人のアペンド3もあるからそこは縁の種類は関係性ないのかもしれん
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:17:31
カルナさんはユディシュティラとかスーリヤとか関係者にライダー適性ありそうな穂ともいるから実装期待してしまう
個人的にはサンタカルナさんの対剣適性の方が気になる - 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:19:40
ぐっちゃんに明らかにラブで明らかに敵意も攻撃性もない徐福が「対アサシン」なので、まあ必ずしも敵意じゃない項目なのは明確かと
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:21:33
誰が見ても意図を察するであろうX師匠のセイバー特攻に対してXXはムーンキャンサーなんだよな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:16
阿国さんの対プリテンダーって天逆神のことかと
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:09
アレキサンダー→ダレイオスでバーサーカー特攻なんだろうけど、イスカンダルの対ランサーは一体・・・?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:47:22
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:52
有利クラス相手に攻撃適性持たされてるのは全部で13騎いるけどプリテンダー→剣弓槍とかアルエゴ→騎術殺みたいな有利クラスが複数ある中の一つみたいなのを除けば完全有利クラス相手に攻撃適正もってきてるのは
ステンノ、アビー、北斎、アイドルオルタ
の4騎だけなんやね
(ジキハイも対ライダー攻撃適正持ってきてるけどハイド時限定でジキル時は対セイバーだし)
しかもフォーリナー3人もプリテンダー相手ではなくバーサーカー相手なんよな
上姉様が特例中の特例なのがよくわかる… - 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:04:49
そっちか、なるほどな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:16:32
モレーちゃんの対セイバー攻撃適性
えらい分かりやすいな - 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:25:11
景虎の対ライダー→晴信(信玄)
晴信(信玄)の対ルーラー→謙信
ここは宿敵意識だよな - 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:58:44
- 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:02:44
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:08:30
テュフォンの対ルーラーはゼウスかな。攻撃適性とか普段は意識してなかったけどこういう楽しみかたもあるんだね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:16:35
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:23:57
完全に目的を終えた後(2022年夏イベ後)と定義できる水着徐福もアペンド3は槍(水着虞美人)だからそこは変に捻らず好意や関係性の縁と受け取っていいような
- 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:35:27
剣スロの自分自身にも自らの王にも肩を並べた戦友とも刃を向け
慕ってくれている妹のような後輩騎士には水着になろうが徹底的に有利になる対剣アペンドすこすこなんだ - 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:36:12
おお、なるほどありがとう
ヘファイスティオン説は考え付かなかった
未実装のディアドコイの誰かの中だと、イスカンダルフェイカーさんの2人に関係が深いのはヘファイスティオン、エウメネス、クラテロスあたりだもんな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:42:37
ヨハンナ様のライダー特攻
トラオムで最後まで戦って消えようとした「彼」を本当はどこかで止めてあげたかったからとか? - 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:48:51
アンドロメダのバサカ特攻はなんだろ?
鯨がバサカなのか - 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:53:00
シエルの対アルターエゴはロアっぽい
ひびちかの対ムンキャは聖典だから対真祖ってことかな
後ライダーさんの剣はこれペルセウス? - 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:54:02
まさかのペルセウスかもしれない
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:07:57
CCCでやらかした事由来の可能性もあるやもしれぬ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:15:09
あるいはジュナ↔ジュナオの例みたく対もう一人の自分特効かも