すまんな‼︎ナメてたよ‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:58:32

    深度1はすんなり突破したからこんなもんかと思ってたら深度2で見事に沼ってるわ

    変異体も目立つようになってきてファームで躓く事が多いんだけど何か定石とかあったりします?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:08:04

    旨味がないなら変異体を無理に倒さず退く判断とか
    駆け抜けると雑魚をトレインしかねないので潜在持ちの強敵へ挑む前に
    きちんと掃除して横槍を貰うリスクを排するとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:13:16

    序盤に立ち寄る小砦とか大教会で雑魚狩りをしっかりしてレベルを上げる
    封牢は開けてもいいけど複数ボスやら面倒な赤ボスなら即スルーする
    1日目に中央砦には無理して行かずに外周で倒しやすいボスやら聖杯瓶集めをする
    勝てないと判断したら即撤退して被害を防ぐ
    とかじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:21:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:25:07

    ・最初の拠点で雑魚はある程度しっかり殲滅してレベル4-5にはしとけ、道中見かけた赤雑魚は仕留めろ
    ・砦地下は特に赤個体だったら撤退推奨、上の強モブか他拠点を優先して7-10目安で挑戦
    ・序盤で封牢が赤だった場合(忌み子とか闘士以外)は逃げろ、混種とか獣人は危険でそれ以外も効率悪い
    ・雨被ダメ増持ちは残業も早朝出勤もNG、想像の数倍は痛い
    パッと思いつくのこの辺?

  • 6125/09/22(月) 15:27:51

    >>4

    野良マルチでやってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:57:51

    戦技持ち込みを検討するといいよ
    霜踏みあると序盤のファームが圧倒的にラク
    あと個人的にはグラビタスが怯ませ力高くて序中盤で役に立つ場面多かったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:58:43

    野良マルチの2は3維持すらできない奴で溢れてるからソロの方がいいぞ

  • 9125/09/22(月) 16:02:43

    >>7

    レディメインで使ってて今は冷気の霧持ち込んでるんだけど霜踏みと悩むのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:08:20

    通常のゲームと違って深き夜は敵が相当強くなってるから同じ進行だと厳しい
    中央砦も地下を無視して地上から攻略したり、トロル砦ならあえてスルーして近くの大野営地とかで雑魚狩りしたほうが結果的に効率もよくなる
    敵のHPが高い関係で、武器が弱いと倒すのにグダる確立が高くなる。だから物理系キャラなら初期装備に使い勝手のいい戦技や状態異常をつけた上で即坑道にいってレアまで強化するのも大事

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:09:35

    >>9

    霜踏みならダメージ与えつつ凍傷だからそっちのが便利よ

    凍傷狙いなら初期武器に付与のほうがドロップ外れでもFPなしでやっていけるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:12:31

    序盤は雑魚もちゃんと丁寧に狩れ
    坑道には早めに寄っておけ
    逆に封牢は他に行く場所がなくなるまでは行くな
    中央砦地下は2日目でいい
    雨が降る前に計画的に逃げろ
    ボスには1発当てたら欲張らずに回避の準備をしろ

    遺物が揃ってきたら魔術か祈祷特化構成にして仲間が3乙する前に削りきれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:39:32

    教会、野営地はどのパターンでも序盤のファームに向いてるから優先的に向かう
    遺跡も血とか聖は悪くないが睡眠と冷気だけは弓しろがね、ザミェル、ルーンベアが変異してたら面倒臭いから序盤は避けた方がいい
    封牢は避けるほどじゃないが序盤開けて変異してたら時間効率が悪くなるから一旦離れる方が安全
    あと初日は9レベル前後くらいで十分だから収縮が始まったら確実に祝福に触れて聖杯瓶とダウン数をリセットすることが大事

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:19:25

    霜踏みはいいぞ霜踏みは
    深度3になってからレディワンパン増えちゃったから今は採用してないけど、深度2ならとにかくHPマシマシ戦略もありだと思うんだ
    死んでお荷物よりはマシ

    あとHP最大時カット率上昇をちゃんと拾う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:53:41

    先輩夜渡りのアドバイスに従ったら仲間にも恵まれて深度3行けたわ
    マジ感謝

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:58:55

    まじで一つ目の拠点は雑魚全部狩るくらいの勢いでいいよな
    特に赤いやつは見つけ次第殺せって感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:14:45

    序盤は少ないルーンでもレベルアップできるから
    余さず雑魚狩りして2でも3でも上げるだけで全然違うし
    封牢とかでイマイチ生かしにくい潜在や付帯付きの武器よりも強者のルーンを選ぶのは正義

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:15:40

    最初の拠点借り尽くしてレベル4にできると安定感違うよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:36:54

    >>15

    マジおめでとう!!

    自分は初手深度3でまあまあ絶望したけど、ゆるりと楽しんでいこうな!

    あと地図情報欠落もまあまあ辛いけど、鷹乗りながら血眼で教会探せば案外なんとかなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:14:54

    坑道で初期武器+2が良いぞ
    レベル関係なくレア武器並みの火力出せるから雑魚狩りのスピードが段違いだ
    普通のモードより中央行く前に遺跡か野営地3つくらい多めに潰した方が捗るから序盤の育成の快適さが違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:17:55

    地下ボスは回避案件が変異体と火力耐久アップのせいで増えてるのがな
    鈴玉狩りは勿論変異体なら幽鬼貴公子赤狼ザミェル辺りは4~6レベのアンコモン武器で相手するのは時間かかりすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:21:04

    深層遺物の強化幅が滅茶苦茶でかいので、神引きでスタートダッシュ決められなかったら遺物厳選タイムと諦めるのも手
    話題の毒の目、魔術・祈祷強化+2で盛りやすい後衛陣が手っ取り早く組みやすい
    追跡者・無頼漢も通常攻撃1段目強化5~6積みで火力出せて普通にいける

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:23:31

    何使ってるか知らないがほとんどのキャラは敵撃破アーツ蓄積積み得だ
    通常遺物と深層遺物の+1両方つけたらファーム中は毎拠点毎ボス使えるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:27:24

    封牢は開けなくてもいい
    赤が出てくるとマジで旨味ない
    遺跡とか野営地みたいな小拠点の雑魚もしっかり平らげましょう
    エルデンリンチに浸かりきった頭を醒まし死なないことを心がけましょう
    最終収縮のとき雨に沈みそうなギリギリを攻めるのはやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています