昔の棚を漁ったらまだ使える3DSを掘り出したのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:01:07

    せっかくだし昔触ったことのないタイトルを触りたいからおススメを教えてくれよ
    ちなみに子供の頃は基本ポケモンばっかり触ってたから割と無知に近いしハマったらスイッチで最新作を探しに行くことを想定しているらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:04:50

    イナイレGOーッ!ギャラクシー スーパーノヴァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:06:19

    ブレイブリーセカンド…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:06:22

    >>2

    時系列どの辺になるのか教えてくれよ ワシ滅茶苦茶ジェットストリームで記憶が終わってるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:06:47

    ロボボ・プラネット…
    ムフッ ラスボス戦まで100%クリアしようね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:07:45

    ステラグロウ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:09:57

    参ったなあ全く知らないか知っている知識が凄い中途半端なもんばっかりだよ
    出てきたのは確実に調べるからマネモブの思い出の1作とかも紹介してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:12:41

    ダンボール戦機あげる…
    爆ブーストは時系列的には一番最初の話だしコンテンツも多いから寂しくないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:12:57

    犬は最新作も控えてるから予習しとけよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:13:23

    >>4

    イナイレGOは円堂たちが大人の世界っスね

    1は熱狂的なサッカーブームになって色んな影響力を持つようになったことから勝敗を管理して平等に楽しもうという組織に革命を起こす物語

    2は革命が終わった後に200年後の未来で突如として優秀なサッカープレイヤーの遺伝子から発生した超能力や人智を超えた頭脳や身体能力を持つ子供達がテロを起こすから過去の時代でサッカーを衰退させようとする組織と戦う話

    3は...あんま詳しくないっスけど今度こそ本物の宇宙人と戦うっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:15:22

    >>7

    もちろんめちゃくちゃ妖怪ウォッチ2

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:17:01

    Mr.>>1

    DSのタイトル出しちゃって良いですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:17:03

    このレスは削除されています

  • 14125/09/22(月) 16:18:45

    >>12ス なんでもいいですよ ハマる匂いがするなら

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:19:39

    ま…マネモブこれあげる
    時間が溶けるからおすすめだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:20:51

    >>13

    3ももちろんめちゃくちゃ面白いんだけど3が発売された時には周りも冷めてたし、友達と盛り上がって遊んでた2の方が思い出深いから選んだだけなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:23:51

    >>1

    ゼルダの伝説神々のトライフォース2は3D機能を全開にしておおっぴらに遊べよ

    立体視とこれほど相性の良いゲームシステムはそうないからな

    手前と奥、上と下を行き来するギミックが多い上に見下ろし視点の2Dなので立体視が安定すルと申します

  • 18125/09/22(月) 16:27:26

    なんというかこう見ると小さい頃のワシの視野が狭かったのか成長するに伴って広がったのかよくわからないのが俺なんだよね
    昔はゲームと言えばポケモンって条件反射で答えてたのになあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:28:28

    >>6

    むつみプレミア化して今後安くなる見込みもないものをあげるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:12

    ブレイブリーセカンド…
    リマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせリマスターよこせ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:13

    世界樹の迷宮Ⅳ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:47

    オススメするのはこれ!ゴーストトリックじゃい!
    謎解きゲーだけど程よい難易度だしストーリーが何よりおもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:33:21

    >>14

    あざーす(ガシッ

    DSタイトルとしてオススメするんはコレ!マリオ64DSじゃい!

    アップデートされたグラフィック、プレイアブルキャラ追加、新ステージ実装と目玉要素にも色々あるけどね 個人的には豊富で中毒性の高いミニゲームこそが至高だと自負している

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:39:05

    スターフォックス3D
    エースコンバット3D
    マリオカート7
    Newスーパーマリオブラザーズ2
    そしてマリオ&ルイージRPG3だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:44:40

    DSゲーでもエエんならオススメするんはコレ!
    ふうんそういうことか大籠城じゃい!

    地上の敵に素早い攻撃が出来る槍兵、空の敵に強い弓兵等5つのユニットを駆使して日本中の城を防衛する和風タワーディフェンスなんだァ
    DSiや3DSのe-shopでも幾つか展開されてたけど荼毘に附したから今遊べるのはパケ版だけらしいよ
    タワーディフェンス嫌いじゃなければやってほしいですね…マジでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:48:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:51:18

    世界樹xを買え…鬼龍の様に…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:55:31

    >>26

    どんなジャンルとかテイストのゲームをやりたいかは大っぴらにしておけよ

    こっちとしてもアピール・ポイントを絞れるからな

  • 29125/09/22(月) 17:00:27

    >>28

    ぶっちゃけなんでもいいですよとは言いたいところではある反面...

    「打ち止め」がどこかで控えているのは避けさせてもらいたいマネモブの一人とだけ言っておこう

    流石にやってみた→(次回作)ないよ(笑)はあまりにも切ないからな

  • 30125/09/22(月) 17:01:55

    >>29

    あっあと「しっかりやりこめる」のは重点させてもらおうかァ

    ワシ滅茶苦茶トロコンまではいかずとも金払う以上満足いくまで啜りたいタイプの人間だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:05:46

    マネモブ…ドラクエ8あげる…
    やり込み要素もしっかりあって寂しくないよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:06:01

    マネモブこれあげる
    カードゲームとレースゲームどっちもできるし
    収集要素もあるから長く遊べるんだぁ
    遊戯王のルール知らなかったらすまない

    あと相棒DSもオススメなのん
    謎解きだけどミスっても話進むから謎解き苦手でもサクサク進められルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:06:01

    あっそういう事なら>>25はそもそも会社が今でいうインディーみたいな規模でDSでしか販売してないから…他作品やSwitchでの活動展開はないでヤンス

    やり込みの方は通販の包丁くらいあるけどねっ

  • 34125/09/22(月) 17:10:43

    ちなみにどちらかと言えば

    >>29よりも>>30を重視しているらしいよ

    物によってはどっかで実k…冷静に考えると3DSの実況ってなかなか難易度高いっスね 気が向いたらレベルでやるのん



    >>33

    インディーでもしっかり受け止めたる ワシ滅茶苦茶活動規模よりも楽しさ優先するし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:17:47

    メテオス……
    いわゆる"落ち物ゲー"なんだけど
    落ちてきたブロックをロケットのように"まとめて吹っ飛ばす"システムが特徴なんだァ
    ステージも数も種類もあるし爽快感あるゲームとお墨付きを頂いている

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:19:47

    犬は妖怪ウォッチをやれよ
    個人的には2が一番面白いんだけどやり込みの多さで3も結構好きなんだ
    バスターズ2だけは絶対にやるな

  • 37125/09/22(月) 17:21:26

    (せっかくだし面白かった作品談義しててもいいっスよ 流石に荒れる話題は退場っスけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:44

    アトラスの作品をお勧めしたい反面DLCを買えないので少しモヤっとするかもしれない不安に駆られる
    switchで新作が出る前提なら真・女神転生4と4FINALあたりがいいんじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:23:13

    MH3G、MH4G、MHXXもうまいで!
    ダウンロードコンテンツの配信終わってるから一部強い装備作れないのが悲しいんだよ⋯

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:27:34

    何人か上げてるけど世界樹の迷宮Ⅳ…
    Ⅳではあるけどシステムが同じタイプのナンバリングなので前作知らなくても問題無いのん
    特にこのDSの下画面を生かしていると噂の地図書きは魅力的だ

    難易度高めのRPGやけどⅣは比較的簡単やし難しいのがやりたければⅤかXをオススメしますよクククク

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:29:32

    ワシを高難度メトロイドヴァニアの沼に沈めた作品としてお墨付きを与える
    ちなみにこの作品以外の2DメトロイドシリーズはSwitchで遊べるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:31:18

    >>39

    流石にXXはオンラインが生きてるSwitch版をやるべきだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:37:29

    DSでもいいなら幻想水滸伝ティアクライスとヴァルキリープロファイル咎を背負う者をススメたいのは俺なんだよね
    外伝でありながらしっかりしたシナリオ、フルボイスの魅力的なキャラクターの演技、DS相当のそこそこ面白いバトルシステム、今なお聴けるBGMが支える…ある意味傑作だ
    もう鬼籍に入られた声優さんの演技も聞けるのも魅力やでっ(哀)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:11

    紹介しよう
    名作ポケダン空だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています