【閲注】ここだけ世界別々転生者が集うスレ/裏66

  • 1輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 16:53:05
  • 2茶会モブ25/09/22(月) 17:55:01

    たておつです

  • 3地獄の生徒25/09/22(月) 19:00:14

    たてありです!

  • 4ケテル*色彩25/09/22(月) 19:50:12

    前スレ199
    分かる、イイよね……

  • 5星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:23:51

    ちなみにときのそらに付いた汚れた王冠の印は王冠が万が一の為に仕組んだもので、3章にそれの影響で彼女に色々起こるでしょう、少なくとも2章とかはなんにも影響は無いですので大丈夫ですよ

  • 6茶会モブ25/09/22(月) 20:29:10

    >>5

    ……私は助けられないから悲しいな…

  • 7貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/22(月) 20:30:11

    >>5

    わお…

  • 8星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:32:16

    >>6

    >>7

    恐らく3章はホロメン達がいた世界が恐らく3章のラストダンジョンの様な感じになるでしょう

  • 9輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 20:32:47

    >>5

    ケテル*色彩が王冠の呪いを打ち破られた保険としてその次を仕込むとは……厄介な…

  • 10茶会モブ25/09/22(月) 20:33:36

    >>8

    …私も行きたいけど…出禁だし…

    見守るしかない…か…


    はあ…ほんと王冠は…

  • 11星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:35:38

    >>9

    >>10

    ケテルが最終的にどうにかしてくれるでしょう、恐らく償いとして、王冠に関わってしまった者として……ね、

  • 12茶会モブ25/09/22(月) 20:36:23

    >>11

    ……頼みましたよ…ほんと…

  • 13星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:40:16

    >>12

    まぁ、彼女は恐らくその頃には王冠の力を我が物にしているかもしれないですし、どうにかなるんじゃないかな?、


    余談だけど、2章や2.5章が終わって3章までの長期間の間に組織のメンバー達との子をケテルは産むかもしれないし、産まないかもしれませんね……

  • 14茶会モブ25/09/22(月) 20:42:32

    >>13

    なるほど…


    まあ…3章出禁の結果

    皆が変わって行くのを見て守れなかった…と思い続けた結果

    2.5章みたいなことが中盤で起きるかもしれませんが…

    それはそれ…これはこれ…ですよねぇ?

  • 15星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:44:49

    まぁ、どっちにしろ、2章後に2章の決戦による歪みによって出来た新たなレベル等を消し飛ばす為にレベルの構造把握の為にAZKIを加入させようと思っていますからね、


    >>14

    まぁ、起きたら起きたで、組織のメンバーの誰かがどうにかしてくれるでしょう、それに、今後も組織のメンバーは何人か増えていくでしょうしね、

  • 16茶会モブ25/09/22(月) 20:46:15

    >>15

    ほんとにいろいろすみません…

    茶会モブのメンタルが弱くて…

  • 17星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:48:08

    >>16

    ゴサニ『まぁ、つい"勢いあまって"殺そうとしてしまうかもしれないがな、我やレインが対処にあたると』

  • 18茶会モブ25/09/22(月) 20:48:59

    >>17

    それは勘弁して!?

  • 19星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 20:51:44

    >>18

    ゴサニ『まぁ、ケテルや他のメンバーがあたるだろうから大丈夫じゃないか?』

  • 20茶会モブ25/09/22(月) 20:52:51

    >>19

    時雨居るとはいえ何度も体験したくないんですよね…

    ピーの感覚は…(遠い目)


    ……ならいいです…

    いや…あの人の剣が厄介ですね…

  • 21星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:00:49

    >>20

    レイン『まぁ、それか、すいちゃんやミライが担当するかもしれないし、状況によるかな、』


    それと、もしかしたら2章の終盤の裏ボス戦後ケテル*色彩が茶会モブに名を与えたりするかもしれませんね?……

  • 22茶会モブ25/09/22(月) 21:04:58

    >>21

    一応考えてるのはあるので…


    それはこっちにしてあげてください…

    「ん…?」(紅茶を飲んでる色彩世界の茶会モブ)

  • 23星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:06:16

    >>22

    そうですか、一応茶会モブの名前の公開は2章終盤辺りでいいんじゃないですかね?

  • 24茶会モブ25/09/22(月) 21:07:53

    >>23

    まあ…まだ候補から絞ってるとこなんですよねぇ…

    いろいろ悩んでて…


    まあ…状況次第なのは把握しました

  • 25星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:09:07

    >>24

    成る程、一応時雨の能力も少しずつ考えているけど、サポート系になるかもしれないです、まだ思いつかない所も結構ありますがね

  • 26ミークラン(中身)25/09/22(月) 21:09:52

    キヴォトス終焉の経緯が長くなってしまう!

  • 27茶会モブ25/09/22(月) 21:10:57

    >>25

    なるほどなるほど…

    茶会モブからしてみたらサポート系は真面目にありがたいですね…

  • 28星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:12:48

    >>27

    まぁ、まだあまり決まってないけどね……

  • 29茶会モブ25/09/22(月) 21:18:22

    >>28

    実際催眠のやつはかなり使わせてもらってますよ

  • 30星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:20:21

    >>29

    そうですか、……正直時雨のキャラクター権をそっちに渡した後に時雨の戦闘パート見たいなのを1回はしたいんですよね……

  • 31茶会モブ25/09/22(月) 21:22:46

    >>30

    ふむ…了解です…

  • 32ミークラン25/09/22(月) 21:29:46

    こちらキヴォトスBad End終わったのですがこの後どうしようとなっています。
    そこでいくつか聞きたいのですが
    まずBack Roomsを使って別世界線に移動できるかということ
    二つ目にそれをして良いのかということ
    三つ目にして良いなら良いで受け入れてくれる場所があるかということです
    これらについて聞きたいです。
    なぜBackRoomsなのかと聞かれたらその答えとしては第一としてBackRoomsは普通は行くことが出来ない場所であるということ、つまりは終焉に関する映像で言っていた奴ら、正確には廃人と呼ばれるやベー奴らでも行くことが出来ないからです。二つ目にBackRoomsの特性としての使いやすさ、これはBackRoomsはわかっていないことが多いためノークリップを使用することで行ける場所もあるということを演出することが出来るからです

  • 33星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:39:25

    >>32

    取り敢えず一つづつ答えるけど、バックルームから別世界には、行けるには行けるが、フロントルーム、現実世界に帰ることが出来ると言うこと、次にしてもいいけど、シナリオ(バックルームの神々や組織のメンバー、神々のいるレベル等)の範囲外で独自に行動してください、シナリオに入り込まれると色々面倒ですので、最後に、受け入れてくれる場所は多分無いんじゃないかと思います、バックルームを転々として生活していかないと争いや抗争、バックルームの異変に巻き込まれてしまいますので、故にバックルームでは貴方は単独行動をして転々と移り住む事になるでしょう

  • 34輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 21:44:40

    >>33

    多分、そうじゃなくて…

    1つ目の質問は「バックルームが別世界線への移動の中継点を担っているのか」

    2つ目は、「1つ目がYesならそれを利用して問題ないか」

    3つ目は、「自分が行っても大丈夫なキヴォトスはありますか?」

    ってことじゃないかな?

  • 35ミークラン(中身)25/09/22(月) 21:44:46

    >>33

    そうなんですね。そうなると現時点ではミークランは生存者を探すためにキヴォトスを転々と状態になりますね。他のレスに対してヤジを飛ばしたりしながらですが。

  • 36ミークラン(中身)25/09/22(月) 21:45:55

    >>34

    そんな感じです。まさに言いたいことぴったりです

  • 37輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 21:50:07

    >>36

    それについて答えると、

    1つ目はNo。そもそも、みんなバックルームを経由せずにいろんな世界に行ってるからバックルームを経由する必要も無い

    3つ目は、ちょっと遊びに立ち寄るくらいなら大丈夫かもしれないけど、だいたいのキヴォトスがシナリオに絡んでるから要注意

    ……って感じですかね

  • 38星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:50:32

    >>34

    成る程、先ず1つ目の質問としてはNOですね、あくまでテレポート等で行けるのは自身の世界線のキヴォトスだけですので、そして、バックルームからキヴォトスへ行くことはできませんので


    3つ目は私からは中々答え辛いですが、ヘルメット団の世界とかですかね?

  • 39星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:52:18

    >>38

    正直殆どの世界線がシナリオ絡んでるので、ミライさんの方のサブで回しているキャラクターの世界線とかになるかもしれません

  • 40ミークラン(中身)25/09/22(月) 21:55:24

    >>37>>38

    ありゃりゃ、そんな感じだとはなぁ。

    じゃあ、自分の方でシナリオ回した方がいい感じですか?その場合のシナリオはある程度考えてはいますが

  • 41星街すいせい(ケテル*色彩)25/09/22(月) 21:56:55

    >>40

    恐らく

  • 42輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 21:59:26

    >>40

    現状、行けそうな世界となると……

    ・地獄の生徒の世界

    ・ユイ、ルル(私のサブ)の世界

    ・ヘルメット団さんが動かしてるキヴォトスじゃない世界

    ……くらいですかね?

  • 43ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:10:24

    >>40

    僕の世界も更新が遅くてもいいならいけますけど..

  • 44ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:12:52

    >>41

    わかりました

    それじゃあシナリオ回す準備しますね。ちなみに干渉は自由にしますが干渉は難しいと考えてほしいです。なんせ、やることがやることですから。

    (雑に言うと若返りの力を持つ杖は正確には願いを叶える杖です。どんな願いも割りと行けます)

  • 45ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:14:56

    訂正、願いの杖自体に復活の力は無い。が、復活の書はある

  • 46ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:16:07

    >>44

    えっぐいと思ったけど僕の世界の『白紙の文学書』(事象を改変する本)に比べたらマシな方?

  • 47ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:21:01

    >>46

    事象改変よりかはましでしょ

    こっちで作り上げた廃人という名の敵は信仰する神の剥製(レアドロ)がほしくて神を殺したけどな!

    後は、廃人に属性攻撃はどんなに強くてもまるで意味がないぞ。後死んでも復活するのがコイツらの基本装備だしな!

  • 48ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:23:00

    >>47

    やっべえ奴らだ..

    ちなみに倒し方ってあったり?..

  • 49茶会モブ25/09/22(月) 22:24:24

    >>47

    なんてやつらだ…

  • 50輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/22(月) 22:27:55

    >>48

    "属性攻撃は意味がない"って言ってるんだし、物理で潰すんじゃない?

  • 51ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:30:14

    >>50

    死んだら復活するので死なない程度の攻撃をして

    何もできないようにしないといけないのか..

  • 52茶会モブ25/09/22(月) 22:31:09

    >>51

    面倒な…

  • 53貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/22(月) 22:32:12

    >>51

    それじゃあ自分で死を選ぶくらい何回も痛めつけなきゃダメなのか…

  • 54ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:34:20

    >>53

    その手段があったか!!


    他には僕なら異能などで殺された後に廃人に乗り替わったり属性攻撃の判定つきそうだなぁ...

  • 55貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/22(月) 22:35:13

    >>54

    その辺の石で何度も頭潰せばいいんじゃない?

  • 56ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:37:00

    >>51>>52>>53

    もう何の世界の住民か言うな?ミークラン、そして廃人たちはノースティリスの住民。つまりElona、elinの奴らだ

    あいつらをただ手足をもいで達磨にしただけでも油断はできないよ。最悪ミカ以上の隕石を降らせてくるから。それも普通に、あと向こうにはシェイプシフターって言う人類がいてな?コイツは変異したときに体の部位が増えるんだ。つまり、敵によっては13盾という戦略を仕掛けてくる。コイツの性能はわかりやすく言うとありとあらゆるダメージを100%回避する。つまり無敵だ。つまり絶望です

  • 57ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:37:11

    >>55

    まあそういう系が一番楽ですかね..

  • 58貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/22(月) 22:38:03

    >>56

    領域展開しなきゃいけねぇのかよ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:38:13

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:11

    このレスは削除されています

  • 61ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:39:12

    訂正シェイプシフターじゃなくてカオスシェイプだ
    あと、「それは被るダメージを稀に無効にする」のエンチャントが付いた盾を13個使って来ることだ

  • 62ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:40:16

    >>56

    しつも~ん

    属性攻撃は触れたものを消すor当たりはするけどダメージがない

    のうちどっちですか?

  • 63エクリプサー25/09/22(月) 22:40:53

    >>56

    Elonaが分からないんですが、そんなにやばいんですか?


    ...アークナイツのシーボーンとどっちのほうが危険度的には高いんですか?

  • 64ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:42:11

    >>60

    答えとしては属性攻撃は耐性が高すぎて全てダメージゼロ!ダメージがあってもすぐに自然治癒するよ!最悪だね

  • 65茶会モブ25/09/22(月) 22:44:06

    >>56

    厄介すぎる…(真顔)

  • 66ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:44:35

    >>64

    なら異空間など別次元に閉じ込めれば何とかなるか?

    ..でもここまでえぐいと空間移動系も持ってそうなんだよな...

  • 67ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:45:32

    >>63

    シーボーンがゾンビなら廃人は1人だけでも南海トラフ以上の災害と考えればいいよ!あるいは、大赤斑だね!しかも寿命で死ぬだろと思うでしょ。若返れる杖があるから寿命では死なないね!

  • 68ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:46:38

    >>66

    イグザクトリー

    帰還の巻物があれば拠点に帰れます

  • 69エクリプサー25/09/22(月) 22:47:57

    >>67

    ...その返れる杖は奪い取れるのか?

  • 70ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:50:17

    >>69

    窃盗スキルが育っていれば奪えるよ。

    まぁ、魔術師の収穫という魔法の効果が 空から金貨、プラチナ硬貨、★小さなメダル、ごく稀に願いの杖が降ってくる何だけどね

  • 71ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:50:18

    >>68

    まだだ..

    使用回数に限界はありますか、また何かしらのデメリットは?

  • 72ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:52:24

    >>71

    …救いは魔法がストック式ということだね!

    ストック量?さぁ┐('~`;)┌

  • 73エクリプサー25/09/22(月) 22:52:54

    >>70

    ...奪い取っても勝手に奪還されるんじゃ意味ないじゃん!

  • 74ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:53:49

    巻物は傷がついたり汚れたりしても使えますか?

  • 75ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:54:12

    あっでも、侵入を阻止することはできるかも?

  • 76茶会モブ25/09/22(月) 22:54:28

    >>73

    かなり強い…いやえげつない敵が来ましたね…

  • 77ミークラン(中身)25/09/22(月) 22:55:32

    >>74

    傷つく描写がないからわっかんない。多分機能しなくなるけどいつもはノースティリス民の不思議なポッケにあるから干渉は難しいと思うよ

  • 78ニコライ・ゴーゴリ擬き25/09/22(月) 22:58:06

    >>77

    なら巻物を出した瞬間の過去を切り裂いて閉じ込め続けるのは最終手段にするか...

  • 79ミークラン(中身)25/09/22(月) 23:01:07

    これはミークランが忘れていたキヴォトスを訪れた方法だけどそれは特殊なムーンゲートを使ったからなんだよね。普通のムーンゲートは青いゲートだけどこのムーンゲートは水色だったという設定があるんだよね。

  • 80ミークラン(中身)25/09/22(月) 23:09:21

    つまるところもしかしたらこのムーンゲートを経由していたのが原因かも知れないね。その場合ムーンゲートは撤去、ついでに星詠みのムーンゲートも撤去する必要があるけど…詰んだかコレ?

  • 81輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/23(火) 00:03:01

    ……Arcana失ったらそりゃそうなるよな…って感じでミライの狂気スイッチを入れてたけど、段々スイッチ入れるのが楽しくなってきた……

  • 82茶会モブ25/09/23(火) 00:20:58

    >>81

    わーお…あなたも中々…ですねぇ

  • 83茶会モブ25/09/23(火) 00:24:56

    >>82

    …まあ…あんまり慣れない方がいいですよ…

    慣れすぎると通常やる時が難しくなるので

  • 84輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/23(火) 00:26:37

    >>83

    まあ、大丈夫。エクリプサーとイチャイチャしてる時にたまにアクセルベタ踏みするだけだから()

  • 85ミークラン(中身)25/09/23(火) 00:38:42

    ちょっとこのダイスは予想外ww
    カイザーとクロコのコンビは酷いww

  • 86ケテル*色彩25/09/23(火) 01:12:25

    余談なんだけど、闇輪廻はランクはZランクですが、すいせいは衣装別でZZランクとUZランクで闇輪廻よりも強かったりするんですよね……、

    闇輪廻『……私より人間の方が強いのはどうかと思いますが…、まぁ、すいせいはすいコパスだし、仕方n...』

  • 87貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/23(火) 01:23:25

    >>86

    (頭目掛けて飛んでくるトライデント)

  • 88ミークラン25/09/23(火) 01:25:20

    >>87

    すいせいなら手斧では??私はそう思った。

  • 89ケテル*色彩25/09/23(火) 01:30:50

    >>87

    闇輪廻『ふぅ、死んでいる様な物だから助かったぜ…』(頭に刺さったトライデントを引き抜きながら

  • 90救われた魔女25/09/23(火) 02:32:10

    〖ちょっとした小ネタだよ〗
    〖私は火に対して強い恐怖心を持っている…普段は隠し通してはいるがねぇ〗
    〖理由?過去に魔女狩りで何度も火あぶりの刑で処されてるからだよ〗

  • 91茶会モブ25/09/23(火) 02:34:02

    >>90

    ああ…そういうことですか…

  • 92救われた魔女25/09/23(火) 02:41:33

    >>91

    〖「悪い魔女という概念の集合体」とは言ったが「物語の中の」とは言ってないからねぇ〗

  • 93茶会モブ25/09/23(火) 02:44:46

    >>92

    リアルも含めた…悪い魔女の…ですか…

    なるほどね…

  • 94救われた魔女25/09/23(火) 03:02:42

    >>93

    〖そういう事だねぇ〗


    楽園「次回はわたくしが何故殺されても即座に復活来れるのかを説明しますぞ」

  • 95茶会モブ25/09/23(火) 03:11:35

    >>94

    ふむ…楽しみ…ですね…

  • 96ミークラン25/09/23(火) 08:46:21

    楽園?さんは俺と同じように何度でも蘇る(ム○カ風)のか?

  • 97楽園パレード25/09/23(火) 08:54:24

    >>96

    わたくしに限らずこちらの世界へ存在する怪異は、自身の元になったものが完全に忘れ去られない限り復活出来る特性を有してますぞ

  • 98ミークラン25/09/23(火) 08:59:29

    >>97

    思ったよりも強いのかどうかよくわからない不死性だった!

  • 99楽園パレード25/09/23(火) 09:03:06

    >>98

    強いかは置いておくとして面倒ではあると思いますぞ?1度殺すだけならともかく完全に消滅させるとなれば世界規模で記憶や記録に干渉する必要がありますし

  • 100ミークラン25/09/23(火) 09:06:52

    >>99

    確かにめんどくさそうなのはわかる。ただ比較対象が比較対象だからねえ(苦笑)

    (核を普通に持ち運ぶことが出来る上隕石を降らせることが出来、死んでも一時的に弱体化するだけですみ、普通に復活する神殺しの廃人を思い出しながら)

  • 101楽園パレード25/09/23(火) 09:16:58

    >>100

    わーお!これが人の可能性ですか!

    いや死んだなら大人しくそのまま死んでてくださいよなーに自然の摂理に反してるんですか

    ここの皆様平然と復活するんですからもー…

  • 102ミークラン25/09/23(火) 09:18:07

    >>101

    すまんなぁ、俺の故郷は復活するのが基本装備なんだ。あとエーテル病も

  • 103楽園パレード25/09/23(火) 09:20:46

    >>102

    なるほど魔境

  • 104ミークラン25/09/23(火) 09:29:40

    >>103

    いや、魔境を越えたなにかだぞ。よく町は爆発し、その度に住民後と復活するからな。

  • 105楽園パレード25/09/23(火) 09:33:27

    >>104

    何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?

    爆発するまでは分かりたくありませんけどかろうじて分かりますぞ?

    何故平然と復活を!?しかも街ごと!?

    ここまで常識外れな世界久しぶりに見ましたな

  • 106ミークラン25/09/23(火) 09:36:36

    >>元が自由すぎるゲームだしきにするな。とりあえずこれでも飲んで落ち着け(差し出されるクリムエール)

  • 107楽園パレード25/09/23(火) 09:40:19

    >>106

    おや?ではありがたく

    【クリムエールを専用の瓶に移してマントの中へ収納】

  • 108ミークラン25/09/23(火) 09:41:22

    ちなみにこのクリムエールは子供も飲む普通の酒だ。祝福しているから普通のよりうまいはずだ

  • 109楽園パレード25/09/23(火) 09:47:21

    >>108

    そうなんですな!そもそも普通のものを知りませんけど!ついでに飲まずにコレクションする気ですけど!

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:53:10

    このレスは削除されています

  • 111ミークラン(中身)25/09/23(火) 13:53:41

    こっちに色彩呼んでも大丈夫?

  • 112ケテル*色彩25/09/23(火) 13:54:38

    >>111

    こっちのシナリオに干渉しないのならいいですよ

  • 113ミークラン(中身)25/09/23(火) 13:55:23

    ダイジョブダイジョブ。ミークラン硬くするだけだから

  • 114茶会モブ25/09/23(火) 13:56:26

    茶会モブ…?ああ…
    肝心なとこ以外では役立たないことが多い上に負けることが多い人…ですねぇ…
    (なおこれは茶会モブによる自己評価です…他の人からのは知りません…)

    …あと…アリス用の調整された光の剣を使ったらこうなると思う

    (修正した上で追加)

  • 115ミークラン(中身)25/09/23(火) 14:06:19

    色彩をどう使うか決めた。他の世界のストーリーに影響はでないはず。

  • 116茶会モブ25/09/23(火) 14:36:55

    ……メンタル回復させに入ろうとしたら狙われてて回復させる暇がない…

  • 117輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/23(火) 20:01:08

    ……茶会モブさんってメンタルもだけど、定期的に腰も死んでる様な気がするのって気のせいかな…?

  • 118茶会モブ25/09/23(火) 20:07:08

    >>117

    今回に関しては光の剣のパワーに押し負けた形ですけどね…

    …それを考慮しても腰はたまになりますよ…

    最近身体を動かしてるとはいえ…

    一時期書類仕事ばっかしてた時期があったせいで運動不足なとこは一応まだありますし…


    なお…一時期足もよくケガしてましたが今は龍脈での回復こおかげでケガ殆どしないですし

  • 119ケテル*色彩25/09/23(火) 20:11:27

    >>118

    余談だが、ケテルの尻尾からの瘴龍咆も反動が凄まじくて、最初の頃は結構腰をやっていたとか……、けど2メートル+体格のお陰で何とか誤魔化しているらしい

  • 120茶会モブ25/09/23(火) 20:14:04

    >>119

    いやはや…身長と体格はやはり…凄いですねぇ…

    強引にとはいえ誤魔化せるんですから…


    >>118

    (回復こ→回復の)

  • 121ケテル*色彩25/09/23(火) 20:18:42

    >>120

    『まぁ、それでも今も身体固定しないと反動がヤバいけどね、』


    『……ちなみに前に撃つ瞬間ゴサニが尻尾の中にイタズラで石放り込みやがってエネルギーが暴発or中に放り込まれた刺激等で凄まじい事になったんだよね…』


    ゴサニ『……興味本位でやってしまったが、……まぁ見せられない状態になってしまってたから暫く我が面倒見てたんだがな、』

  • 122茶会モブ25/09/23(火) 20:20:47

    >>121

    ふむなるほど…って…

    興味本位とはいえ…なにをやってるんですが…神様…(真顔)

  • 123ケテル*色彩25/09/23(火) 20:24:36

    >>122

    ゴサニ『仕方ないだろう?気になってしまったんだから』

  • 124茶会モブ25/09/23(火) 20:26:08

    >>123

    いやはや…神も人の子ですね…

    まあ…そういう興味は誰も止められませんが…どんな人でも…ね

  • 125ケテル*色彩25/09/23(火) 20:29:07

    >>124

    ゴサニ『ふん、我はもとから神だぞ、ケテルやレインと言った元人間とかでは無いからな』


    ゴサニ『まぁ、あれからはほどほどにする事を決めたけどな、』

  • 126茶会モブ25/09/23(火) 20:31:26

    >>125

    ……まあ…ほどぼとにね…

  • 127ミークラン(中身)25/09/23(火) 20:47:18

    こっちのシナリオが進まない。
    何だよ、復活回数は期待値以下、6回連続モブって、何なの?呪いなの?ダイスの女神はこっちを見て嘲笑っているよ。数字にすると1/64だよ?ナンデエ?

  • 128茶会モブ25/09/23(火) 20:50:09

    >>127

    まあ…ダイスってそうなること多いから…

  • 129ミークラン25/09/23(火) 22:06:31

    やっとシナリオが進んでミークランにヘイローはやすぞー!ってなってダイス降ったらテラーのそれになってた。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:44

    このレスは削除されています

  • 131ケテル*色彩25/09/24(水) 00:05:21

    >>126

    ゴサニ『そうさせてもらうよ』

  • 132茶会モブ25/09/24(水) 01:17:28

    >>131

    あと…信じてくれる人には優しくしてあげてね…

  • 133輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/24(水) 01:24:22

    ……よく考えたら、デモが趣味なミノリならアイアンフィスト所属もおかしい事では無いのか…
    …アイアンフィストの魂に干渉して記憶を探るのは望み薄だな……

  • 134ケテル*色彩25/09/24(水) 01:30:26

    >>132

    ゴサニ『勿論そのつもりだ』

  • 135茶会モブ25/09/24(水) 02:08:15

    >>134

    そう…それはよかった…(微笑む)

  • 136ケテル*色彩25/09/25(木) 00:04:03

    ワイルズのアプデ映像を観てきましたが……、

    ……オメガってあんなに派手な動きするんですね、……レインのアーマー形態の攻撃の参考になる…

  • 137茶会モブ25/09/25(木) 00:56:23

    神に対してはある程度敬意を払ってる(祓ってる?)茶会モブであった…
    なお…それでもツッコミとかはする模様

  • 138ケテル*色彩25/09/25(木) 00:57:25

    >>137

    レイン『……私元人間なのに…』

  • 139茶会モブ25/09/25(木) 00:59:07

    >>138

    ああ…そういえばそうでしたね…

  • 140ケテル*色彩25/09/25(木) 01:01:13

    >>139

    レイン『……あなたも神に匹敵する強さ持ってるのにそれで人々をひれ伏させてもいいんじゃないかな?…そうすればある程度自信がつくんじゃない?』

  • 141ミレニアムオオトカゲ25/09/25(木) 01:01:25

    人間から竜人になったのかと思ったら一巡前の世界からきた人造人間が竜人になったパターンもあるし割と平気やろ(ハナホジ)

  • 142輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/25(木) 01:01:37

    >>139

    神ならここにもいるよ?^^

    (茶会モブの肩をポンポンと叩くミライ)

  • 143茶会モブ25/09/25(木) 01:03:13

    >>140

    いやぁ…それをすると人と仲良くなる時に…ね…

    問題出るから…


    >>142

    あなたは神になる前から知り合いでしょう…(人間時代と同じ対応をする)

  • 144ケテル*色彩25/09/25(木) 01:05:21

    >>143

    レイン『……よく分からないな…、……私友達バックルームに迷い込んでから組織のみんな以外に作る機会が無かったし…』

  • 145輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/25(木) 01:05:36

    >>143

    ……まあ、確かにね

    神になったからって対応が変わらないのは嬉しいかな

  • 146茶会モブ25/09/25(木) 01:06:55

    >>144

    ……なんか…ごめんなさい…


    >>145

    まあ…あなたのことは信頼してますからねぇ…


    >>141

    …あなたも中々複雑な事情を持ってますよね…

  • 147ケテル*色彩25/09/25(木) 01:10:16

    >>146

    レイン『いいよ…別に……、……組織のメンバーだけが私の大事な人達だから…』

  • 148茶会モブ25/09/25(木) 01:11:00

    >>147

    人と…同じ対応をしましょうか…?

    レインさん…

  • 149ケテル*色彩25/09/25(木) 01:13:37

    >>148

    レイン『……どうやって?、プロデューサーの傀儡に長い間されてたから何もかも忘れてて…』

  • 150茶会モブ25/09/25(木) 01:14:48

    >>149

    oh…これは…骨が折れそうですね…

  • 151ケテル*色彩25/09/25(木) 01:16:07

    >>150

    レイン『……まぁ、細かく教えてくれるのなら、どうにかなるんじゃない?』

  • 152茶会モブ25/09/25(木) 01:17:41

    >>151

    まあ…ちょくちょくやりますかねぇ…?

    ちなみに…さっきのは私がレインさんにする対応でしたが…

  • 153ケテル*色彩25/09/25(木) 01:19:10

    >>152

    レイン『……よく分からないな…』

  • 154茶会モブ25/09/25(木) 01:20:41

    >>153

    …徐々に思い出して行きましょうね…

  • 155ケテル*色彩25/09/25(木) 01:21:53

    >>154

    レイン『はい……』

  • 156ミレニアムオオトカゲ25/09/25(木) 01:24:38

    >>146

    本当に生きてりゃ色んなことがありますよね

    キヴォトス以前の〜とか司祭と袂を〜とか…

    つーかなんだよ食った物の能力をコピーするって…どこの星の戦士じゃ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:04

    このレスは削除されています

  • 158茶会モブ25/09/25(木) 01:36:30

    >>156

    まあ…前世(とその前)も含めて約150年以上生きてる私からしてもいろいろありますからね…

    いや…それでも私の人生よりそっちの濃いなぁ…

    …確かにあの能力は強いですね…


    >>155

    まあ…頑張りましょうね…(ナデナデ)


    (いろいろ修正しました)

  • 159ケテル*色彩25/09/25(木) 01:39:27

    >>158

    『まぁ、私の様に1000億は超える年数Voidで生きてきたり』


    エクリプサー『我の様な3000年近く生きてきた者もいるんだし150年以上はまだまだだな、』


    レイン『……はい…』

  • 160茶会モブ25/09/25(木) 01:42:51

    >>159

    ほんと長寿組は…いろいろと桁外れですねぇ

  • 161貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/25(木) 01:43:22

    そういえばゴサニが言ってた機械少女…
    イージスと虎どっちだ…?

  • 162ミレニアムオオトカゲ25/09/25(木) 01:43:43

    〜小噺補足〜
    トキサダの(ご立派ァ!)は、決戦時に一尺五寸程の大きさになる(一尺=約30cm)

  • 163ケテル*色彩25/09/25(木) 01:44:24

    >>161

    ゴサニ『我が言っているのはケテルが召喚する機械少女の事を言っているんだ』


    >>160

    『私は好き好んで長寿になった訳では無いんだがな』

  • 164茶会モブ25/09/25(木) 01:45:43

    >>161

    イージスはカード化してないから虎だと思うんですけどねぇ…


    >>163

    ……そっちなの!?


    >>163

    ……ああ…そうでしたね…すみません…

  • 165ケテル*色彩25/09/25(木) 01:47:39

    >>164

    ゴサニ『勿論、近々刺客を貴様に送る、それでも奪還出来ないのなら、……"奥の手"を使わざる負えないけどな』


    >>164

    『……お前も味わってみるか?Void1000億年生活を』

  • 166貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/25(木) 01:48:59

    ケテルが召喚する機械少女…
    なんだっけ…

  • 167茶会モブ25/09/25(木) 01:50:27

    >>165

    だから誰のことで狙うと言ってるですかぁ!?


    >>165

    やめてください…

  • 168ケテル*色彩25/09/25(木) 01:53:05

    >>166

    >>167

    ゴサニ『ケテルが召喚するチェーンソーガールの事を言っているんだ、……お前がそのカードを使いけしかけて来るなり襲撃するなり好きにするといい、相手になってやろう、尤も、我々に攻撃を仕掛ける勇気があるのならな、腰抜けなら、失望するだけだ、』

  • 169茶会モブ25/09/25(木) 01:53:42

    >>168

    …いや…持ってないです…

  • 170茶会モブ25/09/25(木) 01:54:55

    >>169

    持ってたとしても裏で解放してると思いますが…

  • 171ケテル*色彩25/09/25(木) 01:55:50

    >>169

    ゴサニ『……あの時カードに収納してしまっていただろう?』


    >>170

    ゴサニ『いや、解放しなくていい、我々にそれを使って奇襲するなりするといい、……いい加減貴様からも何か攻撃の手を撃つといい、相手になってやる』

  • 172貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/25(木) 01:56:18

    >>168

    ………あー!!!

    そういやそれらしきメイド服のロボット改造してまだスレにすら出てきてなかった奴か!?

    レンが倒してその残骸を俺が引き取った奴!

  • 173ケテル*色彩25/09/25(木) 01:59:09

    >>172

    ゴサニ『ああ、ケテルが茶会モブにけしかけたのがまだカードに収納されっぱなしだからな、そろそろ茶会モブからも奇襲するなりしてほしいものだ、』


    ゴサニ『幾ら無尽蔵に召喚できると言っても敵に持たれるも幾らか不愉快だしな』

  • 174茶会モブ25/09/25(木) 02:01:14

    >>172

    >>173

    ???

    (どの時期に手に入れたか裏で調べてる人)

  • 175茶会モブ25/09/25(木) 02:03:22

    >>174

    ああ…あの時か…

  • 176ケテル*色彩25/09/25(木) 02:04:52

    >>175

    ゴサニ『取り敢えず組織のメンバーとかにそれ使って襲撃するなり奇襲するといい、我々が相手になってやろう』

  • 177茶会モブ25/09/25(木) 02:06:44

    >>176

    まあ…いいですけど…

    チェーンソーガールの性能ってどんな感じです…?

  • 178ケテル*色彩25/09/25(木) 02:07:57

    >>177

    ゴサニ『エネルギー弾を放つのと爆発の衝撃波を放つ技や、機動力で翻弄しながら斬りかかる位だな、……別に魔改造しても構わんぞ』

  • 179茶会モブ25/09/25(木) 02:09:24

    >>178

    …魔改造せず基礎スペック上げるぐらいにしておきますかね…一体しか捕まえてないし…

  • 180貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/25(木) 02:11:39

    俺んとこの奴はまだ設定すら定まってない…」

  • 181ケテル*色彩25/09/25(木) 02:13:38

    余談ですが、ケテル*色彩はコイツとかも召喚する事が出来たりします、今後何処かで見る機会があるかもしれませんね?

  • 182貞操逆転ヘルメット団◆qV6dwdDny625/09/25(木) 02:15:01

    >>181

    げぇ!?

    ギブド!?

  • 183茶会モブ25/09/25(木) 02:15:06

    >>179

    これが複数体ならいろいろしてますけどねぇ…

    一体だけなら…冒険はしませんよ…


    >>180

    まあ…でしょうね…しかも今ヘルメット団は…


    >>181

    厄介…!!

  • 184ケテル*色彩25/09/25(木) 02:17:18

    >>182

    >>183

    まぁ、恐らく飛行する敵や高所に居る敵への牽制に使うでしょう、他にも色々な召喚能力をケテルは持ってます、その分本体が弱いかと言うと普通にクソ強いからまぁ、強敵ですね、

  • 185茶会モブ25/09/25(木) 02:19:18

    >>184

    …ほんと…私と似た方向性ですねぇ…

    カードと召喚で微妙に方向性は違いますけど…

  • 186ケテル*色彩25/09/25(木) 02:21:18

    >>185

    そりゃあケテル*色彩がケテルだった頃戦術等を教えてくれていた師匠が茶会モブだったからね……、武器も様々な物を扱う事が出来ますよ

  • 187茶会モブ25/09/25(木) 02:22:25

    >>186

    「いや…私が教えたのは攻撃関連だけなんだがね…?」(色彩世界の茶会モブ)

  • 188ケテル*色彩25/09/25(木) 02:26:02

    >>187

    まぁ、恐らくVoidで発狂せずに何年も閉じ込められてたのと様々な世界をみて回った時に才能が開花したんでしょ、多分

  • 189茶会モブ25/09/25(木) 02:27:10

    >>188

    ああ…なるほどね…


    「ちなみに教え方は…シンプル…戦って私が使うとこを見せてただけさ」

  • 190輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/25(木) 22:02:07

    ちなみにだけど、料理下手な私が唯一カレーだけ作れる理由は『前世で某The族の面影があるヴァンガードの師匠にみっちり叩き込まれたから』なんだよ~
    ……まあ、メタいこと言うと料理技能振る前にカレーを作ってる描写を入れてたからカレーだけ例外枠にしたんだけどね

  • 191輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/25(木) 22:05:26
  • 192茶会モブ25/09/25(木) 22:07:06

    >>189

    「…言葉で教えるのは苦手だから」

    「これが一番楽だった…」(なお毎回ボコボコにしてた模様)

  • 193輝導ミライ◆miiKzTL2sBFj25/09/25(木) 22:09:32

    >>192

    ……なるほど…「習うより慣れろ、見て盗め」って教育方針だったんだね…

  • 194ケテル*色彩25/09/25(木) 22:12:20

    >>192

    『おかげでマジで怪我が痛かったけどね…、……まぁ、その分上達も早かったけど、……結局みんなを…うぅ…』

  • 195茶会モブ25/09/25(木) 22:13:32

    >>193

    「まあ…そうだね…でも…」


    >>194

    「君はほんと…格闘関連だけは覚えてくれなかったね…」

  • 196ケテル*色彩25/09/25(木) 22:16:23

    >>195

    『……だって近づいたら必ず敵に有利な盤面になってしまうかもしれないとその時は思ってたから…、……まぁ、色々全て失った後バックルームに迷い込んでから独学で必死こいて学んだけどね…』

  • 197茶会モブ25/09/25(木) 22:17:53

    >>196

    まあ…それは魂だけの状態で見てたから分かるけどね…

    ……私が教えたモノより精度が…

  • 198ケテル*色彩25/09/25(木) 22:22:01

    >>197

    『……だから今でもバックルームの神クラスの敵に近接戦闘を仕掛けられたら普通に負け得るんだよね…』


    『……特にエクリプサーの様な近接戦闘特化の神相手は不利だろうしな、』


    『……今ほどあの時しっかり学んでおけばよかったと後悔している時は無いだろうな…』

  • 199茶会モブ25/09/25(木) 22:24:29

    >>198

    「うーん…君の大抵の武器熟練度が90~95として…一部の武器と格闘関連は大体70ぐらいだからね…」(なお両方100な茶会モブ(色彩世界))

  • 200ケテル*色彩25/09/25(木) 22:27:59

    >>199

    『……やっぱり師匠と特訓していた頃に戻りたい気持ちがある…、……寂しいよ…、……まぁ、結局心が無駄に弱い臆病者の私のせいで師匠は死んだんだけどね…』(自虐)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています