- 1スレヌシ25/09/22(月) 17:01:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:16:02
- 3スレヌシ25/09/22(月) 17:16:29
忘れていましたすいません
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:26:09
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:27:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:28:37
擬カビってなんや
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:28:59
スレ主が求めているもの
・デザイン
・弾幕の内容
・ボスの構成
・主人公は擬人化カービィ
1スレ目で出た意見
・道中ボス:フロスティとか?
・1面ボス:ウィスピーウッズ
・通常2回、スペカ2枚
・木の葉(通常弾)、リンゴ(赤弾)、空気砲(自機狙い)
・スペカ1:スカイペンドラみたいな軌道の毛虫
・スペカ2:ツインウッズ化
・ボム:コピー能力「マイク」
・3回目だけ広範囲
・あつめて!カービィの「くうちゅうたんけんたい」を参考にしては? - 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:06
>>6擬人化カービィ
それくらいググれば出るぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:27
まず1はスレタイの制作に取り掛かる前にとりあえずいろんな弾幕ゲーム漁ったり弾幕ゲー的なのを軽くでいいから作ってみたりしてある程度ノウハウ積んだいた方がいいんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:51
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:53
スレはスレ主が居なくても進むから、案出しはスレ民に任せてる間にスレ主が勉強するのが良いと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:36:28
1の頭の中にどういうふうに擬人化したいとかってもうある感じ?画風とか性別とからへんで
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:38:09
スレ主、こういうのは「もしも擬人化カービィの弾幕ゲーが発売されたら?」的なスレタイの方が盛り上がるし治安も良くなるぞ
それでゲーム作れる技術を身に付けたら「このスレの内容を参考に作りました!」的なの言っとけば良いんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:38:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:40
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:41:45
とりあえずイッチがデザイン案書きなよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:47:24
荒らしっぽいの放置されてるし立て逃げかな?
- 18スレヌシ25/09/22(月) 17:59:43
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:01:20
デザインとかステージ構成の前にまず環境出しが先じゃないか
制作に使用するツールは何にする予定か
そのツールに触れたことはあるのか
スレ主のパソコン上で問題なく起動するのか
作品の規模感はどの程度の想定なのか
難易度の想定(STG初心者でもクリアできるようなものか既プレイヤー向けか)
このあたりがある程度でも固まってないと何もできないぞ - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:25
なに、妄想するだけタダさ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:08:58
実際に作るんじゃなくてゲーム作成の妄想スレなの?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:09:36
前スレいわく最終目標はゲームとして形にするらしい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:35
自機組はカービィ、メタナイト、デデデ辺りで良いか?
バンワドの波も有るけど個性が出せる気がしない - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:11:51
カービィのシューティングで思い出したけど終盤で突然シューティング始まるの伝統だよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:14:14
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:17:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:57
まず世界観を決めない?
何故カービィ達がメインシリーズみたいなアクションじゃなくてシューティングする必要が出たのか
キャラセレにも係わってくるだろうから早めに決めておいた方が良いと思う - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:21:44
このスレも前スレみたいにパッと落ちたら保守する気もないし住人もいないってことなんだから即再スレ立てはするなよ
■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
>スレッドの乱立行為(内容が全く同じスレッドを複数回建てること)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:43
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:47
擬人化のデザイン案とかってぶっちゃけ優先順位低いからな
仮画像置いておいて後から差し替えでもいいし - 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:59
仕事として依頼してくれるならいいけど
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:09
低難易度にするならUndertaleとか参考になるかもね
わかりやすくてスカスカなものからそれなりに密度あるものまで揃ってるし - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:45
それっぽい画面が見たいってだけなら既存のゲームのスクショに上から擬カビの立ち絵貼り付けてそれ見てワイワイ妄想するでもいいわけだし
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:30:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:31:44
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:28
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:33:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:34:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:35:25
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:47:02
1回即落ちたのに即立て直ししてるから次に3回目同じことするなよって言ってるわけ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:48:10
立て直すなよってレスにハート一番付いたら立て直す大義名分になる…?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:51:03
レスバで自分達でスレ伸ばしてしまってるのもな
そんな言うなら書き込まずに落ちるのを待った方が良いんじゃね? - 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:52:38
落ちてもまた立てるんだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:56
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:54:53
スレ主が立て直ししまくったら駄目なんだなってわかれば立て直されないしいいんじゃない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:55:52
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:56:33
本当にゲーム作りたいなら創作全般カテの方が意見もらえるんじゃない?
あっちってゲ制(ゲーム制作)含まれてるでしょ - 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:07:48
ド素人の意見だけど今できてる分の進捗とか載せた方がいいんじゃない?
それと上でも書かれてるけどスレ主の環境載せた方がアドバイスする側もやりやすいのでは - 50スレヌシ25/09/22(月) 21:45:22
- 51スレヌシ25/09/22(月) 21:59:38
試して見ます!提案ありがとう御座います
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:20
一体何を協力すればいいんだ
- 53スレヌシ25/09/22(月) 22:13:13
デザインのアドバイスやシナリオをみんなで考えること等