- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:02:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:07:15
パンドラと空中で唐突に現れる闇堕ちミニは1、2を争う初見殺しだと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:02
いくら強くなっても上位存在に挟まれるコンスタンツェの存在でも笑うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:34:41
レベル上げかぁ それ(カンスト)をやるのは至難の業だ
見事やな… - 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:37:14
世界中探し回ったけどダークフェニックスを見つけられなかった それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:44:14
ダーク・フェニックス…神
第三の道最序盤でも還魔の腕輪2個つけてガルダ乗ってうろつけば爆速で闇堕ちミニとエンカしてイベント始められるし魔神・超魔神をルカさんあたりに種族レベルカンストさせとけば闇堕ちミニもダーク・フェニックスも時間停止耐性ないしカオスタイムやカオスドライブで完封できる上に神種をヴァニラが売ってくれるようになって第三の道の難易度が500億段下がるんや - 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:54:59
今の環境攻撃力以外で火力を出す場合ってどういう職業・種族の組み合わせで組めばいいんスかね
いやっ聞いてほしいんだっ ルカさん含め推しを全員全職業種族コンプしたのに脳筋ルカさんと他で火力の桁がまるで違っててね… 魔力とか器用さとかから火力出そうとした時の組み合わせがわからなくてね… - 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:02:54
ダークフェニックス…聞いたことがあります
しきニキの絵柄も相まってクソエロいと、一番シコれる破滅事象であると - 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:06
うーんルカさんは現環境でカオスに次ぐ準最強キャラだだから比較したら他のキャラが弱く見えてしまうのも仕方ない本当に仕方ない
現環境はスキルに含まれる属性の属性ブースターを積むほど火力が伸びる多属性スキルが雪だるま式にアホ火力になるから多属性スキル最強環境だし器用さだと炎氷水風雷土永劫終焉銀河の9属性のブースターが乗る踊りスキルの滅亡の虹がウマいで!
ワシ前にここで投下したけど操作不能化スキル・使用後発動スキル制限スキル・武器限定スキル・キャラ限定スキル・確率発動スキルを除いて全バフ種類を盛った時の各種ステータスの伸びが(小数点以下切り捨て)
力:54万4934倍
守り:86倍
魔力:2075倍
精神力:111倍
素早さ:1万2655倍
だから力を盛るのが一番火力出せるんだよね
他ステのバフ少なすぎぃ〜っ
器用さ:691.98046875倍
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:04
ウラギリエラが生き残ってた場合ジャッジメント回避して天使長になれるかどうかだけど箱舟世界は理想郷を造る事が目的でありそのために神民を保護するって話だからそもそも鞍替えしてるウラギリエラの場合は魔界勢と見なされて審判の対象となり普通に失格喰らう可能性はあると思うんだよね
審判自体は厳正でフェアなものだけどジャッジメントの成分はイリアス様とルカとルシフィナとミカエラで特にルカの目的は「愛する人たちを可能な限り長く生かす」なんだからあんな奴許す訳ないんだァ - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:35
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:33:18
ウム…娘は初期職業や装備品が魔法キャラよりにされてるけど英雄王とか物理火力高めのジョブにしてアビリティでアタックマギつけて魔法のステ依存先を力に変えたほうが火力出るんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:51
天界の面々は天界所属だから裁かれなかったのではなく魔界に居なかったから裁かれなかったと思うのが俺なんだよね
小川様が審判者が降臨したら直ちに全軍天界に退避せよと遺命を残していてそれに従ったから審判の範囲外に逃げられたんだ
まっ「偶然」退避しようとするガブリエラに審判者の流れ弾が行くくらいはしそうだからバランスは取れてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:32:41
だとするといかに退避列に紛れ込もうとしたとしてもガブリエラは既に裏切者だから技術班のフーリエルに転送拒否されて魔界残留で消滅エンドなんじゃないっすか?
忌憚のない意見って奴っス - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:51:55
天界側は戦場の様子を逐一モニタリングしてるから裏切りは当然全軍に露呈してるっス
天使は自主的判断力に劣るけどフーリエルはプロメスティン派だから自我が強いっス
仮にメタトローネに負けなかったとしてもガブリエラに先は無かったっスね… - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:13:09
もしかして全キャラ攻撃ガン盛りからメインウェポンを攻撃参照にするようにしたほうが今の時点だと強いタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:14:42
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:47:13
まぁそうだろうな
現環境はほぼほぼどのキャラも力と属性ブースターと連撃系と剣技系をアビリティで盛って三刀流で七色魔爪2つにマーベラスプロテクト森羅八王剣連打が最強なんだよね
まぁワシはあんまり無個性に画一的にするのもあれだから固有アビリティで強化されてるスキルや専用カットインがあるスキルを活かすRP重視の構成にしてるんやけどなブヘヘヘ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:07:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:54
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:18:59
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:54
秘石やアビリティの組み合わせはもちろん他装備の付加効果でめちゃくちゃかわるっスね
完全会心と〇刀流&〇刀流超強化以外のアビリティと秘石無しで計測したら以下のようになったのん
ちなみに武器2防具1だと三刀流強化アビリティは効果を発揮しないでやんす
ワシ…糞 短く見やすくまとめられないんだよね 蛆虫じゃない?
A:聖槍ロンギヌス・トリプル、熾天使の盾・破邪顕正、熾天使の冠・聖天歓喜、トリプルエデンの衣、アルティメットリスト、ガンランスΩ
天軍乱槍×2を選択→追撃込み270億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで179億億
A装備の盾をパーフェクトサイドに変更
天軍乱槍×2→追撃込みで1210億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで636億
A装備の盾をマーベラスプロテクトに変更
天軍乱槍×2→追撃込みで329億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで178億
B:聖槍ロンギヌス・トリプル、ガンランスΩ、熾天使の冠・聖天歓喜、トリプルエデンの衣、アルティメットリスト、通常アクセ(空き)
二刀流超強化
天軍乱槍×2→追撃込みで294億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで173億
B装備にカオスピラ追加
天軍乱槍×2→追撃込みで579億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで341億
C:聖槍ロンギヌス・トリプル、ガンランスΩ、熾天使の冠・聖天歓喜、トリプルエデンの衣、アルティメットリスト、幾星霜(重槍)
三刀流超強化
天軍乱槍×2を選択→追撃込み1063億 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで304億
A装備の盾をパーフェクトサイドにした装備で手持ちのアビリティ秘石をなんとなくで構築だーーーGOーーー!
天軍乱槍×2を選択→追撃込み52京1355兆 聖槍トリプルロンギヌス×2→追撃込みで7京3965兆
トリプルロンギヌスが装備武器スキルだからダメージ伸ばし辛いし伸ばせたとしたら槍技やガンランス追撃を下げることになるから結構悩ましいスね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:00:55
>>26ちゃんはなんでレス消したのん(ペシッポポイ
三刀流で盾装備は強化アビリティ乗らないから弱いってのは別に間違いじゃないのん
パーフェクトサイド(マーベラスプロテクト)が武器(防具)の付帯効果強化って特殊な盾だから例外なだけなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:01:21
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:04:10
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:05:47
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:16:30
専用装備スキルの威力が種別のせいで伸びないのは残念だからアプデで対応して欲しいですね…ガチでね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:18:18
ジャッジメントF00000131 >>25 約束の地は汝を迎え入れる…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:26:44
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:27:30
箇条書きのクソ雑な情報を見やすくまとめられる>>29こそがエデン大学にふさわしいと思うマネモブもいるっ
大雑把なクソデカを整頓小型化して改良するってまさに技術の進歩のソレなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:29:10
ジャッジメントF00000131 >>29 長文のデータをわかりやすくまとめ改良するその能力類稀なる故約束の地は汝を迎え入れる…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:30:16
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:34:32
グリーンな職場を改善しようとする意思があるなら書類なんて燃やさないんだ…だから…すまない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:35:41
三刀流強化入ってるのかわからないけどパーフェクトサイド装備のパターン(A2)強くないっスか?
コピー元が強いからなんスかね? - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:39:34
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:40:10
いくら壊れても根っこの善性と責任感は隠せない…そんなプリエステスを誇りに思う
慈愛の聖百合プリエステルとしてウラギリエラの代わりに七大天使になるべきだと思われるが… - 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:41:30
いいや 新たな六祖になってもらうことになっている
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:41:44
どれだけ発狂しても最後は責任感の強さゆえに役目を投げ出せない哀しき者…だから神になったってことはもっとクィーンとしてできることが増えたってことやんってまた政務に戻るだけだと思われる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:45:46
プリエステスはこのプランセクト村でアホほどクイーンを続けたんや
その期間500億日 - 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:47:24
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:48:01
プリエステスはあの植物族の女王でおねだり複数なのに搾り殺しにも来ないんだよね凄くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:50:03
プリエステスはメタメタに甘やかしたくなるけどプライド高くて責任感あるからどの道ああいう生き方しかできないんだろうと思うんだよね
自分が頑張ればなんとかなる状況を見過ごせないんだ
生きざまがヒーロー寄りなんだ - 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:53:37
二刀流強化・三刀流強化はあくまで武器のステータス補正しか強化されないんだよね
しかも武器の数だけじゃなくて装備箇所もしっかり適用条件に入っている…! - 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:54:03
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:56:02
逃げ出したいと思ってるけど自分が頑張ればなんとかなる状況を見逃せない…聞いています
ラザロおじさんとかまりんちゃんみたいに貧乏くじを引くタイプだと
例え平穏な世界に遠ざけても結局は誰かを救うために戻ってきてしまうと
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:58:49
しゃあっ パーフェクト・サイド!!のスロットが3なのも嬉しいよねパパ
これがスロ2だったりしたら性能強くても装備画面での統一感がなくなって美しくないんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:03:25
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:09:08
やっぱり装備ソケット3枠統一だよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:10:45
素材納入混沌納入放置してるだけでアホほど素材が増えてとっても楽しいのん…
アビリティで小細工してゾンビヒール稼ぎも並行してるから金も全く減らないし…勃起完全
後はレベリングを人力で頑張るだけやっ - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:13:54
二回行動持ちのキャラに巨人の暴虐&オーバーウェイト&後の先&後々の先つけて
1回目の行動⇒○○速攻
2回目の行動⇒通常の行動
でアビリティがちゃんと発動するのか教えてくれよ - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:19:48
レベリングも前スレで言われてたけどルーラールーラーで獲得経験値10倍敵体力1%にしたあとアビリティでエンカ率5倍を2人に持たせるか還魔の腕輪を2人に持たせれば1歩歩けば敵とエンカするようになるから次に1番火力出せるやつにシルフの助けつければ開幕シルフで敵ワンパンするから後は←と→とAを連射ツールで連射キーに設定してセリフ省略とか効率化する設定を整えたり獲得経験値アップのアビリティや装備つけて準備した後はイリアス神殿後入って連射ツール起動すれば自動でできるのん
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:43:44
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:44:47
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:53:20
こんなスレでこんな有益な情報が得られると思ってなくて驚いてるのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:19:14
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:49:13
これでも私は最終職に悩んでいてね
大体最後に選ばれる千ノ武具ヲ極メシ者と英雄王をクロムドール相手に徹底的に比較させてもらったよ
その結果英雄王のマスタリーが乗らない武器種の三刀流でも森羅八王斬も零に至る無限も英雄王の方がダメージが多くなることがわかった
でもねアビリティも装備も秘石も組み合わせ少し変えるだけで差の上下幅が伸び縮みしすぎて実際は千ノ武具ヲ極メシ者の方がいいパターンもあるかもしれないだよね - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:10:44
オイコラっ混沌の迷宮潜って秘装備集めてる奴はポ魔城の倉庫に入れるなよ
現バージョンだと入れることは出来ても取り出すことは2度と出来なくて色々厳選して集めた秘装備が使えなくなることも出来るんだぞ
ちなみにワシはさっき手持ち装備整理する時にアイテム倉庫ぶっ込んだ時に取り出せないことに気づいたらしいよ
なんでもいいから粉々にしたいわ… - 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:18:33
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:43:44
エデン・トリニティ…神
腕が六本あるから三刀流とか言うよく考えると無理のある装備編成にも対応できるんや
なんならロンギヌストリプルとガンランスオメガに盾で五本使ってもまだ一つ手が空いているという感覚っ - 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:59:59
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:04:35
- 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:33:18
現環境でアクセ枠最強なのはカオスピラだし三刀流だろうが二刀流盾だろうがアクセ枠に何かつける以上カオスピラはあって損ないからそないガイガイ自虐しないでええですやん
完全専用秘装備(AΩみたいな強化装備と違って該当キャラしか装備できない装備)持ち組(ルカさん{=カオス}、アリス、ドブ川{=サブ川}、ヒルデ、若メ{=ワカメ}、ヌルコ、アルマエルマ、モリガン、黒アリ、ミカエラ{=天界ミカエラ、ミカエラちゃん}、ルシフィナ{=ルシフィナちゃん}、エデン{=天界エデン、魔界エデン})は混沌属性3種類200%強化・キャラに因んだスキルとカオススキル200%強化とかデフォルトの特殊効果がめちゃくちゃ強いけどそれ以外は武器の特殊効果を倍化するより防具の特殊効果を倍化した方が強いケースはかなりあるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:45:51
- 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:48:20
これはエデンさんが専用武器二つある事で起きる事例なのん?
専用武器一つの七大天使とかは通常プレイの範疇だと一刀の極みとか〇刀流超強化とかした方がええんかな - 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:51:23
- 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:52:51
- 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:37
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:35:23
カオス化…聞いたことがあります
大勇者からすれば「なんか色が変わったのォ」「ですねぇ」程度の違いだけど
弱き者…達からすると囮を残しての撤退以外に生存の可能性はなくなるほどの違いだと - 73二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:48:06
これが幽玄のただのスライム娘 HP23 MP0 攻撃力3 防御力5 魔力1 精神力1 素早さ3 器用3
これが幽玄のクイーンなエルフ HP25万 MP446 攻撃力481 防御力431 魔力441 精神力459 素早さ455 器用463
これが幽玄のカオススライム娘 HP10億 MP7650 攻撃力8130 防御力9250 魔力7750 精神力7930 素早さ7750 器用8110
ルカボーが失踪した3か月の絶望が伝わってきてリラックスできますね - 74二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:50:46
- 75二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:02:11
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:14:07
本編ではカオス化の頻度しか言及されてなかったけど実は強さも人物によって変わってくるんじゃないすか?
本編ルカボーが戦ったスペックママで木っ端魔物一体がカオス化しただけで周辺の町は滅びそうなんだよね
それともカオス化がぶちのめす以外に時間経過で戻るとかそういう制限があったりするタイプ? - 77二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:39:30
魔列車をよく見たら複乳!が車輪代わりになってて…
うえーーこ…怖いよーーっ - 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:01:53
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:43
まずエデンさんは戒律で飲酒しないからプライベートで飲んでる瞬間が無いんだよね
イリアス様もうっかり終末のラッパ鳴らさないように飲酒しないようにしてるしミカエラもお酒は良くないって言ってるしルシフィナは酒乱 - 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:34
ルシフィナに酒を飲ませてやねぇ…
あっ - 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:19:09
七大天使級までパワーアップした三番目の熾天使を相手に腕の本数の不利が無ければ不意打ちで勝てると考えているこの強き者は…!?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:33:28
イリアス様…背が高そう
正史イリアス様はくえのグラフィックとか小イリアス様のイメージでなんかちょっと背が低いイメージあるけど復活後のカットインとかサブイリアスとか見ると多分結構大きいのん
ミカエラさん…背が高そう
ルシフィナと殺し合ってる時のグラフィックで大体同じくらいの大きさなのが分かるのん
ルシフィナ…背が高そう
あれで意外とルカさんより背が高いのん
エデンさん…背が高そう
普通に体格というか肉付きからして違うのん
多分三姉妹では一番背が高いのではないかと思われるっ! - 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:36:08
意外な所では蛭蟲が明らかに小さいっぽいんだよね
カオスの時の六祖集合イラストだと一人だけ頭一つ分小さいのん
同じ浮いてない組の玉藻と比べると特にわかりやすいんだ - 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:57:41
七大天使はまあウリエラが一番大きいんだろうなという感覚っ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:19
サブイリアスは七大天使と同じくらいの体格なのに六祖より一回り大きくて巨人系のサイズなの笑っちゃうんだよね
仮にアリスみたいな人型形態あったら2メートルは超えてそうなんだ - 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:03:26
- 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:41:15
- 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:57:13
- 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:25
邪神様イリアスと比べても異様にデカいよな…と思ったけど15世もやたら大きかったしそういうもんなのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:52
背後から視察する時の画像を見比べると多分サブイリアス自体は七大天使と同じサイズなんだけどカオスイリアスになった時にちょっと巨大化してるのん
アリスフィーズは元々六祖より一回りデカいっぽいから等身大の白兎が背後から貫手した時大分体格差あるんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:44
きっと混沌の神もさぞかし………えっ
ワシらこのガキッを殺すんスか? - 92二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:28
- 93二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:36:02
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:08:53
正直、娘の見た目を見て戦う気力が薄れたのは俺なんだよね
こんな可愛い娘見てなめるなっ メスブタァッできるはずないやん… - 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:24:26
ウム……見えてる目からさぞ厳つい……何ッ羽ッ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:28:37
ガチだよ
超ヒのあり無しと職業以外全く同じ条件の計測で英雄王超ヒ無し12京・超ヒ有り21京で千武具超ヒ無し20京・超ひ有り19京だったんだよね
英雄王の方は明らかに乱数で収まらないレベルでダメージアップしてるし千武具の方は超ヒ無しの方がダメージ上だけどこれは乱数の振れ幅に収まってるといえるレベルなんだァ
この検証するまで千武具の利点は職業アビリティと戦技アビリティで超ヒートアップコンボの効果を2重に発揮できるのんと思ってたからビックリした それが僕です
ちなみに職業アビリティの三刀流強化と特殊アビリティの三刀流強化・超強化は重ねても効果あるのん
千武具(職業アビで三刀流強化)ダガー三刀流・攻撃力291694 特殊三刀流強化292830 特殊三刀流超強化293966
ダガーだから上昇幅低いだけでガチで武器の三刀流をやるキャラなら案外英雄王より千武具の方が向いてるのかもしれないね
まっ武器2防具1の場合パーフェクトサイドやマーベラスプロテクトがあるからバランスは……
- 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:51:08
ネームドは有名な天使が元ネタなの多いけどサタンが元ネタの天使や妖魔はいないんスね…と思っていたけどサタンの堕天前の名前はこれ!〇エルじゃい!っていう確定情報ないからなんスかね
とある宗教ではルシフェルとサタンを同一存在として扱ってるからそっちの意味ではルシフィナがサタンの要素も内包していると言えるが…しゃあけど… - 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:07:28
- 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:15:06
- 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:17:15
次の宇宙が始まるまで殴り合えるということは
大袈裟に言えば女神邪神神アリ連合の攻撃でHPは1/500億も削れていないということ - 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:39:34
- 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:43:21
- 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:10:29
ラスト一億年以外は意識があった状態で500億年かけて出産して
5000年の家族旅行に置いていかれただけでキレる理由を教えてくれよ - 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:18:46
むしろ500億年耐えた結果ハブられたらキレると思われるが…
- 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:33:41
天界で元三大熾天使だったミカエラ・ルシフィナ・エデンがそれぞれ七大天使筆頭、天界離反、(七大天使級にパワーアップして以降も)熾天使筆頭でそれぞれ別のポジションにいるのがなんか好きなんだよね
この辺六祖は皆一貫して六祖だけどたまもだけは魔王様への忠義を優先しててこれも味わい深いんだァ - 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:38:42
久々に起動したらイリアス神殿崩壊して冥府の行き方わからんくなった
どうやっていくんだっけ? - 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:48
話の作り的に第三の道への繋ぎ以外の価値がないとは言え"あの魔界"との合一化計画なんて物を出してくる邪神陣営を埃に思う
魔界側に同一存在が居なかったらただ死ぬだけだと思ってんだ - 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:58:58
このゲームって仲間キャラ探すのだいぶめんどくさくないすか?
キャラ数多いのにソート機能がチンカスを超えたチンカスなんだよね
二週目モード来てからでいいからそこらへん改善してほしいですね - 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:23:13
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:57:08
むしろ身内のアリスやたまもに対してすら合一化計画の後も世界は増え続けそれを全て破壊する必要があることを黙っていたのが問題だと思われるが…
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:03:38
特異点ミカエラはグノーシスに討たれて荼毘に付した後になんか魔界エンリカで受肉してたけどあれが例外なだけでしたっけ?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:23:40
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:58:02
- 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:14:59
- 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:17:25
- 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:10:23
- 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:22:01
- 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:33:48
- 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:28:58
えっじゃあイリアス様の所に行かねばなりません…とか言って病死したくえフィナも実はその辺にいたって事っスか
…って思ったけどよく考えたら聖魔イリアス戦の反省会がまさにそのくえフィナによる反省会だったんだよね、すごくない?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:20
- 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:37:48
ああなんならヒルデも子供認定できる酒池肉林のカーニバルだぜ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:55
英雄王カオスかぁ
現環境でそれを越えるのは至難の業だ - 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:53
- 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:21:57
ウム…おさかな海賊団新入りライムの夫であるということは、おかしらボニーの所有物でもあると思われるが…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:54
- 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:09
魔界の審判やり直してるんだけど地味地味言われてたエルベティエが結構頑張ってて意外と味わい深くて驚いたんだよね
天界の破壊者でもそうだったように基本的にアリス一行は外様で特に審判だと元々身内のたまもが橋渡ししてる感じが強いんだけどそんな中でエルベティエは禍撫から直々に後継者として育成されて妖星防衛も任されたりかなり期待されてるんだァ
グランベリアが廃業してアルマエルマが裏切ってる事を考えると四天王の誉れと言ってもいいポジションなんだよね、すごくない?
まっ、禍撫とキャラ被りして食い合ってる問題はどう足掻いても解決できなかったからバランスは取れてないんだけどね - 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:02
- 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:26
実際エルベティエカナデはある意味で魔界の審判編の最後の敵というか
当時のルカさん達が実力で倒せた敵としては恐らく最強なんだよね、すごくない?
リリスオリジンとかエデン神社と同ラインのキャラ格なんだ - 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:03
戦績鑑みるに審判ルートと破壊者ルート時点ではくえルカボーに比べて弱き者…っぽいそれがぱらルカボーです
実際実力差あったのって何でなのかなパパ - 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:29
終章まで戦闘はほぼタイイチだったり終盤は自滅覚悟で天使の力完全解放してたくえのルカさんと最初から仲間の助力ありで今まで戦ってきたぱらルカさんでは鍛え方が違う
これは差別ではない差異だ - 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:39
パーティ組んでたし危険な天使の血を覚醒させてなかったからじゃないっすかね
タイイチでエデンさん倒せるって事は六祖クラスの強さがあるって事なんだ
…この書き方だと半人半天使である事が危険なんじゃなくて単に危険な天使の血を引いているみたいでよくないっスね
- 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:49
まあ安心して、デミウルゴス崩壊した時点で魅凪玉藻禍撫蛭湖リリスと幹部層ほぼ全員死んでてうっかりでも文句言いそうなタイプは華音しか残ってないっスから
デミウルゴス攻略戦の時点でエルベティエが禍撫の副官として配置転換されてたあたり実際にアリスの権勢が弱ってそうな感じはするけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:23
逆に第三の道に入ると当たり前のように聖素&魔素をノーリスクで使いこなしてるんだよね怖くない?
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:37
でも俺エルベティエが禍撫様を敬って尽くしちゃうのわかるんだよね
基本的に責任全部背負い込むしか無かったエルベティエにとってその自分すら守るべき対象として理解し導いてくれる禍撫は母にも等しいんだ - 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:22
- 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:13:30
混沌の迷宮の結婚イベで黒アリと結婚したら勇者と魔王の結婚なんて素敵やのぉとか言いながら渡された報酬の秘装備が魔王殺し終式だったんだよね
皮肉キレキレすぎい~っ - 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:30:24
無印ルカさんとぱらルカさんの強さって場面場面で比べると結構似通ってる時期もあると思う それが僕です
ただ無印ルカさんは基本的に勝ち続けて格上に見逃される決着は少ないけどぱらルカさんはそういう戦いが多いのもあって印象に差が出るのかもしれないね - 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:54:23
ボスも1ターンキルかどうかで戦闘後の反応が変わるからそこでも印象が変わるかもしれないね
まあその場合こいつ強すぎぃ~~って言われながら大筋では苦戦するからバランスは取れてるんだけどね - 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:39:11
立場上六祖は魔王や四天王より地位が上だからあの華音や蛭蟲相手でも敬語使わないといけないアリスに悲しき現在…
- 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:45:39
…と言うても六祖だろうがたまもなら憎まれ口たたいたり黒アリには敵意を隠さないタメ口だったり割と本人内での基準で目上相手にも毅然とした態度を取ってますからねぇ
ちょう待てや歴代魔王や邪神でもないのに一目見るや否や萎縮してビクビク怯えてる態度にさせたこの明けの明星は何や? - 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:04:20
- 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:08:16
ちょっと待ってください!ルシフィナさん…
貴方はそもそもこのルカさんの母親では無あががっ - 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:13:02
よしっ お気にのキャラたちをレベル9999にしてやったぜ これで育成も終わりだ
よしじゃあ企画を変更してさらに9999組を増やそう - 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:16:30
ルカさんをカオスにしてやねぇ…職種もコンプリートしてやねぇ■■■の職種もコンプリートしてやねぇ…お気に入りキャラもカオスにして職種もコンプリートさせるのもウマイで!
- 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:18:29
魅凪と沙蛇は普通に敬ってて禍撫はまあ目上だから尊重してて蛭蟲と華音は正直嫌い
それがアリスです
たまもは勿論滅茶苦茶母にも等しい…! - 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:21:40
戦績と言えば魔界の審判の劣勢ぶりを示す要素として格下や不利相性側が死力を振り絞って相討ちするのが多いのもあるよねパパ
その回数…三回
アルマエルマとエデンとサリエラで必死に戦力差を盛り返したんだ
何ならメタトローネがガブリエラ倒したのも本来勝ち目の無い戦いだったんだ
ちなみに天界の破壊者だと類似事例はグランベリアがウリエラ倒したくらいしかないらしいよ
まっ力の差で言えばどの例よりも大きいからバランスは取れてるんだけどね - 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:03:36
えっそれ死ぬ奴ですか!?(アリス書き文字)
- 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:47:06
- 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:02:56
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:04:40
- 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:08:30
- 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:16:47
待てよ 生育過程もだけど審判者と破壊者の記憶を植え付けられたルカボーも正直別物だと思うぜ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:21:51
- 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:31:40
正史天界まぬけトリオ…聞いています
エデンは魔界の審判のEDを担当し、プロメスティンは第三挫折ルートのEDを担当し、黒アリは第三の神となりながらトロメリ側はハインリヒとも添い遂げたと
全員「重要キャラ」の衣を纏っていると
- 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:35:16
プロメスティンは単純な戦闘力だと全然追いついてないけど要所要所で存在感を示してくれるのがいいよねパパ
いやっ聞いて欲しいんだ
そもそもプロメスティンは武闘派じゃないってのはそうなんだけどね無印では天界ボスラッシュの次鋒を担っていた程でね…偏屈な分意外と血の気も多くてね…
その成分を引きずらずに前線からは一歩引いて頭脳で戦うキャラを保たせたのは見事な采配だと思うんだよね - 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:36:30
- 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:37:43
- 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:40:55
大プロメスティン…聞いています
意外と障害を実力で排除する事にためらいが無いと
恐らく小プロメスティンがあまり実力行使に出ないのも気質的に穏健だからじゃなくてドライなのとそもそも政治力や戦闘力があまり強く無い事がブレーキになっているだけだと… - 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:44:07
待てよエデンさんは確かに変わったんだぜ
エデンさんはイリアス様への盲目的信奉が無くなった事でイリアス様が禁じていた事にも価値を見出せるようになったし
プロメスティンはまだ比較的に大人しい時期にコミュ力を鍛えられてエデンさんのそういう美点も理解できたから頭から見下してかかる事が無くなったのん
お互いに変わった事でいい部分を認め合えるようになったのん
…無印イリアス様が憎み合うように仕向けてたようなもんスね🍞 - 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:58:00
パーティーの場で歓談しながら雑談も大学へのスカウトも織り交ぜられるようになった それが若メです
陰キャ研究者組が眩しがってて笑っちゃうんスよね - 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:08:03
大プロメスティンの正体見たりっ!
無印時代はラスボスの一角を務めどんな時でも泰然とした態度を崩さなかった大プロメスティンは日向に出されると途端に弱りだす陰の者だったのかぁっ! - 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:29:00
若メがコミュ力上がったのルカボーとただ旅を続けただけじゃなくてイリアス様に認められたりしたのも関係がありそうだと思うのが僕です
- 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:21
大学設立したら一緒に通わないか誘ったり指輪貰ったらめっちゃ照れたり想像以上に若メからのルカさんへの好感度が高くて驚いたんだよね
- 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:12:56
正史と違って黒のアリスとプロメスティンが劣等感を煽ってこなくなったのもでかいと思うのん。
正直三番目煽りのところをミカエラに見せたら天軍の剣二発はイリアスではなくあの2人に飛んだのではないかと思われるが… - 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:16:18
(大プロメスティンのコメント)
イリアス…糞
ワシの科学研究をことごとく妨害して人類を盲目にさせてるんや
(小プロメスティンのコメント)
イリアス様…丸くなった
ワシの研究を咎めずたまにヒントをくださるんや
- 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:44:04
ぱらを見ると科学の発展を止めるイリアス様は正しいを超えた正しいな気がしてならない…それが僕です
- 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:56:17
なんスか アカシックレコードに接続できるようになって最初に開発したのが核で悪いっスか
- 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:55:51
自分も邪神も聖魔融合炉すら搭載してないウェポンも持て余してるんだから神に比べたら塵に等しい人間が科学なんか扱える訳ねーだろバカヤローと思ってそうなんだよね
実際もんくえもんぱら宇宙の1つ前の宇宙は反物質兵器のせいで滅んだり人間が科学を御するには貧弱すぎるんだ - 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:36:13
ふと思ったんスけど四精霊が覚醒固有になったら風の精霊→ハドロンの精霊みたいな感じになりそうじゃないスか?
- 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:39
ほいだら今の私を閉じ込められる洞窟用意してもらおうかあーん?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:14
黒アリに関して俺がちょっと残念だと思ってるのがエデンやワカメとあんまり接点無い所なんだよね
まあハインリヒ一人との関係すらおぼつかないから仕方ないしポ魔城会話はあるからバランスは取れてるんだけどね
でも無印だと利用と策謀しか無かった相手だからこそぱらでは団結してなんかする所をちょっと見てみたかったのん - 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:37
面識すらない別人だから仕方ないを超えた仕方ない
- 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:12
まあでもわかるんだよね黒アリ的に好きなのは逆境に対して牙を剥く偏屈な大プロメスティンの方でそもそも研究に関してはさほど逆境に晒されてなくて歪んでもいない小プロメスティンにはそこまでビビっと来ないんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:12:21
大ワカメは基本影紬に殺されてるのも関わりにくいスね
- 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:33:10
- 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:26:24
邪神様からも封印しとけって扱いのプロメスティンの当然の現在…
- 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:11:28
放置してたらマガツオオミカミⅡとか作ってそうなんだ、恐怖が深まるんだ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:13:53
- 179二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:56:32
ゲームのデータ的には各種ウェポンシリーズですらカオス女神邪神と同等の力があるんだ
それ以上の力があるとか怖くない? - 180二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:02:42
魔界精霊達……エロ
ガタノソア以外おねだりめっちゃ使えるし、ガタノソアもキャラ立っていて面白いし最高やん - 181二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:03:51
魔界の四聖霊…聞いたことがあります
地味に話題になることが多くてそれなりの人気がありそうだと - 182二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:06
- 183二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:48
激薄を超えた激薄
- 184二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:56
- 185二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:55
四精霊ベースに作ってあるからどうしてもキャラが被るからキャラ立てしづらいのは仕方ねーよって思うんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:31
しかし…ビッグバン直撃しても無傷なのを見ている筈なのです…
- 187二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:05
- 188二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:05
- 189二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:27
- 190二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:34
魔界精霊達の各々の属性の価値観が現代的だと思うのは俺なんだよね
昔はコントロールしづらいものだと恐れられていた火は今は一番対処しやすくてコントロールしやすいもので静かに燃えるもの
逆に水は恵みの雨以上に災害としての側面が強まっているからコントロールしづらいものと時代を感じられて面白いんだ - 191二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:05:27まんもす・くえすと!part132|あにまん掲示板僕の頭の中はおもちゃ箱だhttps://bbs.animanch.com/board/5644951/bbs.animanch.com
魔界精霊が現代の属性のイメージを表しているって面白い考察っスね
風が静かなのも風以上に騒がしいのが多いからとか納得できるんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:39:32
これらのスキルを見なさいこれは説明で核とか核融合とか核爆発と記されているもの
ニュークリア S(科学の力で核融合反応を引き起こす)(核熱)
核の冬 SS(混沌を科学で解析し、核による破滅をもたらす)(核熱)
ニュークリア・ゼロ Z(恒星に匹敵する核爆発を発生させる究極の魔導科学奥義)(核熱)
文明崩壊 Z(禁じられた兵器の仕様により文明そのものを崩壊させる)(核熱・終焉・バイオ)
威力Sのニュークリアって核兵器っていうよりは個人レベルの実験による小規模な核融合なんじゃないっスか?
そして終章序盤で完成に至った8.8cm滅魔教会砲は威力SSS(古代兵器の粋を集め、協会が極秘開発した究極火砲)(修羅・核熱)なんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:46
核兵器ですらZランクに届いてないのが恐ろしすぎルと申します