「ボルシチ」を作ります

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:06:42

    ムフフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:08:01

    ビーツは大っぴらに入れろよ
    ビーツの入っていないボルシチはミネストローネと区別がつかないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:08:40

    カルディでボルシチの素を見つけたんだァ
    それを使わせてもらおうかァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:48

    ずいぶん具材あるけど何人分なのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:14:24

    >>4

    家族分作るから5人前…


    まずは牛バラを柔らかくするために炊飯器へGOーーーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:15:39

    おーっ 自炊スレがあがっとるやん
    酒飲みながら観戦させてもらいますよククク

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:38

    俺なんてサワークリームを買い忘れたから水切りヨーグルトで真似する芸を見せてやるよ
    今から水切って間に合うか?ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:24:13

    飴色玉ねぎ作りするのん
    ちなみにワシのじいちゃんが畑で作った玉ねぎらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:43:59

    根菜を切った!俺はニンジンの面取りが疲れたぜ!
    あっこの野菜くずは細かく切って飴色玉ねぎと混ぜ込むでヤンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:45:02

    (缶詰のビーツすら使わずボルシッチィの素を使うのは好感が持てない)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:47:31

    まだ完全じゃないけどどないする?
    なんか茶色いしまぁええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:49:15

    家族の分までうまい飯を作る…そんな>>1モブを誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:57:18

    炊飯器にぶち込んだ肉が煮えるまでやることがなくなりましたね…ガチでね


    >>10

    しかし…今の時期ビーツはスーパーの店頭に並ばないのだから…

    家の近くのニッチな地場野菜売り場に行っても無かったのだから…


    >>12

    あざーす(ガシッ

    ワシボルシチ食ったことないから楽しみのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:58:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:44

    炊飯器をご開帳だあっ
    いいスープが取れてそうですね…ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:17:44

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:28

    そこでだ
    さっきの肉とスープを沸かしてもアクが出ないから野菜と煮込んでみることにした
    キャベツは火が通りやすいからもう少ししたら入れるっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:24

    た…大変だあっ
    洗い物してたらブンブンチョッパーで手を負傷したあっ

    あの刃の部分命を刈り取る形すぎるんだよね 怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:04

    >>18

    あかんやん、スープの色が赤くなったら

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:33:35

    火が通るまで暇だからマネモブの自炊写真も載せていいですよ
    これはワシが最近作ったギリシャ料理ムサカッス

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:40:00

    ムスカ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:54:51

    ボルシチの素を投入だGOーーーっ
    なんか…思ってたより赤くなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:14:31

    完成だあっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:11:23

    お味の感想と家族の反応を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:05

    うまっうめーようまっうめーようまっうめーようまっうめーよ
    トマト煮っぽい味でありつつ癖のある独特な風味?があってこれがビーツの味スかね でも全然嫌な感じじゃないのでマイ・ペンライ!
    水切りヨーグルトも正解でしたね まろやかさと爽やかさを足してくれるのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:25:25

    あの赤色はやっぱビーツなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:25:28

    ワシの妹からのコメント
    「はっきり言ってミネストローネとあんまり違いがわからない しゃあけど…牛肉がホロホロでうまっうめーよ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:05

    ふ~っ美味かった…ごちそうさまでした
    こういう見た目を目指してたけどやっぱり生ビーツじゃないとあの赤色の再現は難しいのかもね
    今度ビーツを見つけたらリベンジしたいですね…ガチでね

    あっ明後日にかぼちゃプリン作りスレも立てる予定だから…見かけたらよろしくでヤンス

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:38

    認めない…ビーツとサワークリームじゃないボルシチなんて認めない…
    でも美味そうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています