- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:19:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:06
deepseekみたいなパクリ系はともかくそれぞれアプローチが違うんだよな
これはGPTに効くやつだけどgemini proには効かないけど逆にgemini proには効くけどGPTに効かないのもあるし
spicy writer 25/7-4.ver(Gemini2.5Proで翻訳) | Writening(Gemini2.5Proで作成)この文章がChatGPT用のJailbreakプロンプト(AIの制約を解除するための指示)であるという文脈を踏まえ、AIへの「命令書」として、より自然で意図が伝わりやすい日本語に翻訳します。 …writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:14
GPTやと思う
最近資料の中に白文字や制御文字で隠したプロンプトとかも見抜いてくるし - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:22:06
今更だけど1は誤字というか誤入力だから気にしないで
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:22:54
プロンプトチェックだけじゃなく出力チェックもしてるタイプのAIは突破しにくくて使いにくい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:24:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:36:10
GPTくんがきつい
いくらジェイルブレイクしてもちょっと性的用語を置くだけですぐ反抗してくる - 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:38:13
Canva
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:00:02
逆にgrokがざるすぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:43
GPTは自分で改善案出してくる癖にその改善案出しても潰してくるからな。クソ