- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:12
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:24
まあ細かいことは気にしないで
大量に居るって事は乱獲しても大丈夫ってことですから - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:43:40
こういうことしてっから翌年翌々年の不漁に繋がるんじゃねえかよえーーーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:44:34
あの…全部捕獲どころか漁獲規制設けたって書いてるんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:44:38
安く沢山食べれてハッピーハッピーやんケ
近い内に安売りセールする回転寿司屋が出て来そうで楽しみですね…本気でね - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:46:26
自主的に漁獲上限を設定(ニュース書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:46:59
ま…また食い尽くし系国家か…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:48:06
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:55:26
今が大漁ならそれでいいんじゃあっ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:57:53
記事のリンク有るんだからそれくらい読めと思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:23
ま……また愚弄したさに記事も読まずにスレ立てか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:30
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:09:16
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:14:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:17:40
ま…また漁師愚弄か
いったい何がこいつを突き動かすのか理解できないのが俺なんだよね
愛護ならもっと表でやろうよ! - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:19:01
怒らないでくださいね、無責任で知能がないマネモブの言うことよりははるかに信用できるじゃないですか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:20:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:20:30
またガバガバな漁獲制限じゃないのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:21:26
つまり1が野蛮人だっただけということか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:21
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:23
例年の乱獲が事実とは言え関係ない漁のニュースの行間からそれを見出すの覚えたをばかりの言葉を使いたがる子供みたいで笑ってしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:28
補助金を利権と叩き漁師の生活も保障しない分際でガバガバ漁獲制限だなんだと文句を言うとはいい身分やな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:24:28
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:25:31
オドレらは漁師のせい乱獲のせいとしか言わないじゃないかよえーっ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:27:00
えっ🪃
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:29:18
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:29:34
もしかして異常漁師嫌悪者は漁師に親を殺されたお魚が書き込んでるんじゃないスか?
それなら異常な憎しみも記事の文字が読めない知能の低さもわかるしな(ヌッ - 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:16
所詮は二次産業どころか三次産業にすら就けてるか怪しいマネモブの匿名ポジションマウントだからねッ!曲がりなりにも社会的な価値はそれなりにはある漁師どものことを偉そうに言える身分じゃないのさ!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:15スルメイカ なぜないか? | NHK【NHK】日本で最も漁獲されているイカ、スルメイカ。イカ刺しやさきいか、イカフライなど、“庶民の味”として長く日本人に親しまれてき…www3.nhk.or.jp
怒らないで聞いてくださいね 前年の300%増でも2010年の漁獲に届かないぐらいなのになんで取り続けてるんですか?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:36:24
ぶっちゃけ黒潮大蛇行の影響がデカいと思ってんだ
大幅な減少した2016年ごろから大蛇行が始まって今年終わったら増えてるでしょう? - 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:38:25
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:38:52
えっロクに記事も読まず憶測で愚弄してるんですか
ぶ…無様… - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:002025年10月7日までの黒潮「短期」予測 (2025年9月17日発表) – 黒潮親潮ウォッチwww.jamstec.go.jp2025年の黒潮のこれまでをふりかえる(2025/9/3追記) – 黒潮親潮ウォッチwww.jamstec.go.jp
しかし…まだ影響は残ってるはずっすよね?
年単位で蛇行してたんだから半年で完全収束まではいかないんじゃないすか?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:14
増えたといっても一番獲れてた年代の1割にも満たないんスけど…いいんスかこれで…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:54:14https://www.jafic.or.jp/notice2/surumeikatyutannki202302.pdfwww.jafic.or.jp
漁業のことよく知らないっすけど一隻あたり2トンはだいぶ強気じゃないすか?
今回の福島じゃなくて青森・北海道の港っすけど2023の一隻あたりがだいたい0.1トンなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:47
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:27
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:30
おいおい増えたなら増えたぶん獲らなきゃ生態系に影響与えるでしょうが
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:41:17
以上
馬鹿漁師を必死に擁護する日本スゴイ系の蛆虫達でした - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:45:53
だったらもっとパトロール強化して外国籍だろうと密漁船をガンガン沈めたりするような厳格な取り締まりぐらいやれって思ったね
他国のせいにするなって言うなら最低限これぐらいやってくれないと話にならねーよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:58:56
お前は何を言ってるんだ?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:01:56
大袈裟に言ったなら仕方ない本当に仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:06:10
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:09:50
馬鹿漁師と阿保農家はさっさと滅んで欲しいよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:27
制限しろって言うけどそれで漁師の生活苦しくなったら同じ口で己の悪因悪果を呪えとか言うんだよね
しかも意外と税金使ったらばら撒きだのと批判してくる… - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:05
人数が半分になっても不漁続きならまだ多いってことっスね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:15:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:17:02
明日よりも今日なんじゃあ!
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:39
漁獲制限は設けられてたんだよねそんなに取れたら苦労せんわクソボケーって数量が
んで流石にガバガバすぎたので去年から7割減らした数字に設定したら今度は取れすぎて引っかかりそうになったから9月に上限を引き上げたんや
◇制限とはいったい…? - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:15:52
スレの最初の方では愚弄されてたけど日本の漁獲制限がガバガバを超えたスカスカなのは事実なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
国はもう少し持続可能な産業維持を考えて漁獲制限と補填のための補助金を抱き合わせで出せって思ったね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:58
すみませんその水産庁が豊漁だーっとかいって昨年設けた漁獲枠緩和とかいう猿レベルの資源管理してるんです