- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:16:30
一回やったけど本家以下の3dデザインでなんかちゃちいのん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:04
…(哀)
衣装は豊富だから着せかえゲーとして遊んでるでヤンス - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:26
素人目に見ても追加曲二つだけは舐めてると思ってんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:52
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:20:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:20:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:21:39
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:47
ダンスも演出も初期のシャニソンレベルなんだよね酷くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:31:16
βテスト含めて結構な時間が経ってるのに未だに信号機だけなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:37
シンプルにチュートリアルなくてビビったのが俺なんだよね
音ゲー慣れていないのでフリック?のやり方分からないしライブより手元に意識持ってかれてる内に終わったのん - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:33:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:39:32
学マス追加されたと聞いてゲーセン行ったら置いてなくて麻雀ファイトガールをして帰ったのが僕です
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:40:25
やりたくなかったけど上がやれって言うからやった、あとは知らね感が強すぎぃ~~っ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:40:26
単純に展開が遅いよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:42:23
”想定”より早く”遊びつくされている”!?
お…お前 - 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:43:33
想定より早く遊び尽くされている(株主総会書き文字)
怒らないでくださいねバカ - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:44:47
終わった筐体だ もう忘れたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:44:20
…こりゃあ『学園アイドルマスター』でよいですね
…こりゃあ『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』でよいですね
…こりゃあ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』でよいですね
…こりゃあ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』でよいですね - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:45:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:46:54
せ…せめてベースになったスタマス出演キャラくらいは初期実装しておけばよかったんじゃないのん…?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:21
くそつまんねーよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:50:12
太鼓の達人に実装されてるアイマス曲より少ないと聞いて笑っちゃったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:12:06
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:14:01
こりゃあもう『太鼓の達人』で良いですね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:08:00
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:09:54
おそらく20周年記念に合わせてとりあえず原点回帰()のアケゲー出したかっただけだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:11:58
唯一ゲー厶が荼毘に伏してるMマスのファンからしても実装キャラがドラスタの3人だけかつ実際曲がドラライの一曲だけなのはあまり食指が動かないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:16
最初のロケテからリリースまで2年かけてサイドMの3人しかキャラが増えなかったんだよね
すごくない? - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:10:22
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:55:27
ムフッ CHUNITHMと太鼓の達人でアイマス曲をしようね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:54
しかしねぇ…モデルをツアマス用に変換するのも、決して楽ではないのだから…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:11
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:30
シンプルにゲーム性もあんま良くないんだよね
200円で1曲もクソだし奥のツマミは操作しづらいしカードの引きでクリア難易度が天地の差なんや
まっワシはまりちゃんのSSR出たから文句は言わへんけどなブへへへ - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:42:53
ツアマスSSRの排出率を教えてくれよ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:22:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:27:59
あのカードの仕様は今時ちょっと酷くないっスか?
友達がやってたから聞いたらロットで最高レアのカード枚数が決まってるから規定枚数出たら後はその台は補充しない限りゴミしか出ないから身内やゲーセン内でそこの台はもうレアカード出ないからやめとけって情報共有してるって言ってたの思い出したのんな - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:26
ゲーセンが怨嗟の声を上げているのは大丈夫か?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:31:20
確か筐体流用で別ゲー仕様に出来るんじゃなかったスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:31:25
ツアマスかデレマスかミリマスかシャニソンでいいぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:32:04
ワシめっちゃmancoの社員と知り合いやけど下っ端はぶっちゃけ駄目だこりゃだと思ってたらしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:29
ブランド名とゲーム名がごっちゃになってるのが実にエアプらしくてリラックスできますね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:31
他キャラの絡みうすっ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:20:11
20周年で原点回帰を掲げるためにゲーセン筐体展開をやりたかっただけにしか見えない
それがツアマスです
商業的な勝算があったとは思えないんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:48:27
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:02:30
むしろ現状アイマスブランドで最強の集客力があるであろう学マスの追加で全く好転しなかった事で
こりゃもうダメだわとトドメを刺された感があるんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:03:50
担当がいないから手が出ないっスね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:08:49
うーん 散々書いてある通りわざわざゲーセンにいかずに…こりゃあ学マスをインストールしてやればいいですね だから仕方ない本当に仕方ない
据え置きなのにモデリングがソシャゲの学マスに劣って見えるのん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:09:52
担当はいるけど興味ないおっさん引いてガッカリしたくないからやらない、それが僕です
まだ自分のとこのアプリも生きてるしな(ヌッ - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:21:47
ロケテの段階からアイドルと曲とやること少なすぎ&音ゲーとしても微妙と言われ続けていて何一つ改善しなかった上に
あのやる気皆無なロードマップお出ししてくるあたり、稼働開始前の段階で最低限のサービス保証期間が終わったら即サ終するつもりだったんじゃないかと考えられる - 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:18
なんじゃあこのU149推しの収録曲は
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:17
マス・カテでも全然話題見ないんだよね