- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:55:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:02:43
チンジャオですらおもちゃ化してるし気合い入る前に触られたらどんな覇気使いもアウトだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:13:37
何だったか?忘れた
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:10:34
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:21:58
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:26:14
旦那居ないけど子供居るくらいこの国じゃ普通だよね!
...このレベルの現実改変能力じゃどうしようもねぇよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:55:46
ボニーも触るだけだったっけ概念系の悪魔の実は色々戦闘に使うと終わるな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:37
この能力は舞台装置って言われても仕方ないんだよな…シクシクみたいに覇気で無効化出来ないんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:24
こういうガバガバ初見殺しが混ざっててパラミシアが最弱って悪質なデマだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:16:13
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:36:05
歳取らないし寝ても解除されてそうにないし、マジで外敵がいなければ無敵の能力っすね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:42:20
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:48:15
能力者が気絶したら解除されるうえに全部一気に元に戻るんだから
意外にメリットデメリットが釣り合ってる気はする
ミンゴが国にとって不都合な人間を消すって目的で使ってたから極悪だっただけで
それはそれとしてこの不老能力は…? - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:49:53
超人系の概念タイプは厄介なのが多すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:50:00
ローの嘘つき!過剰な覇気があれば能力は通じないって言ったじゃん!ってなる奴
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:53:13
最初から覇気MAXなら弾ける奴はいるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:57:23
実際普通にしてるマムやカイドウ相手に使っても多分効かないんだろうなーって感じはするなぁ
食い患いでしおしおの時のマムぐらいにしか効かなそう - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:37
まあそのためにも闘技場でヘロヘロにさせてからやることにしてるんだろうな
万が一があってもそこそこ強いベトベトがそばで待機してる訳だし - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:36
ハイルディンがホビホビされてた間のイーダの扱いがどうなってたのか気になるし
美しき海賊団の74名の家臣らも理由がわからんまま海賊やってる状態になってたけど海に出た理由が勝手に補完されてたのかな - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:07
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:33
おもちゃはいつか忘れ去られるみたいな奴なのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:45:53
配偶者がいないひとり親が当たり前状態だからよかったものの(よくねぇ)元王女が王宮を出てひとり娘を育ててる状態やべぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:57
鳥籠しかりドレスローザ編は悪魔の実の能力が舞台装置を兼ねてるから能力パワーが桁外れすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:52:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:14
今までオモチャに限らず誰かの記憶戻ったことないんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:39
カゲカゲもそうだけど契約が手動なの地味に手間だよな。おまけにカゲカゲと違って失神するわけでもないし在野の能力者だと普通に抵抗される可能性は十分ある
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:43:11
自分も記憶が消えるってのが凄いネック
仲間を玩具にして裏工作に使おうにもホビホビされた本人しか覚えてないとどうしようもない - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:45:46
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:05
一番やばい影響与えてるのはロビン定期
オハラの生き残りはいないはずなのにいる怪文書が何故か公式資料であるんだからな
五老星がホビホビを把握してれば保管してるかもだけど - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:14:40
連載初期にクロコダイルがわりと説明してるから弱いわけじゃなく使い方に問題があるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:00:36
期間が長かったら捨ててた?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:02:49
能力が強すぎるから本人のフィジカルは子どもレベルだし気絶で解除されるゆるゆる条件なんだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:04:50
気絶すると解除されるって事は寝るのもアウトなのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:17
トンタッタのスピードについていけるからフィジカルもそこそこあるし気絶による解除はこの能力だけに限らないから
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:52
記憶が消えるてのは
おもちゃにされた本人以外は
元から”そういうおもちゃとして生まれた”として改変されてんじゃないか?
キャベンディッシュで例えるなら
はなからキャベンディッシュという人間はこの世に存在しない扱いになる - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:12:17
ローの能力で両手切り離したら泳げない少女の完成ってスンポーよ
ローはなんでやらなかったんだ - 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:30:35
遊びたい盛りの子供が見る夢ってめちゃくちな可能性広がりそうな印象あるイメージを無理やり具現化したせいで無法性能に仕上がってんだろうな
たぶんだけど
なになにごっこをこれからやるの、パパママは今からこの役やってもらうんだからいつものパパママみたいなこと喋ったり動いたりしちゃダメだよ的な理屈を能力化すると記憶消去に落とし込まれる
あれこの遊びを止められるやついねえな… - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:31:43
キュロスの像が撤去されてなかったし誰かはわからないけど捨てられない状態になるんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:32:55
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:57:53
うっかりドフラミンゴ触っちゃったらどうするんだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:01:59
普通に任意解除はできるんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:01:08
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:06:27
確か革命軍が調査に来た理由が書類におかしな部分がいくつもあったからだったしおもちゃから情報も聞けてそれを思い込みさえなければちゃんと処理できるから穴がないわけじゃないんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:08
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:44
やってることキビキビとさほど変わらない能力
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:13:09
誰だったかを忘れるだけで能力でおもちゃにできる事はみんな覚えてるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:13:11
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:49
ファミリーはあったけど本人の発言あったっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:50:38
最強クラスの能力だけど使い手にも使い手の仲間にも絶対なりたくない類の能力
仮にワンピ世界に放り込まれてホビホビだけ渡されてもガチで困りそう - 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:38
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:15
それならとっくに解除されてるだろ…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:01:41
まあただ戦闘だと遠距離タイプにはあんま勝ち目ないのがシュガー
ロビンに躊躇がなかったら終わっていたし - 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:42:14
短期間とはいえ、親兄弟や友人知人は混乱したかもしれないな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:39:03
- 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:01:18
気絶が解除条件だったけど
ドレスローザの序盤で寝る場所が分けられてる+決められた時間以降は外出禁止っていう決まりがあったけど
これって睡眠でも解除されるってことなのかな?
ここらへんしっかり明かされてないイメージだけど抜けてるだけ?? - 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:58:52
ドレスローザっていろいろ凄いよね
まず舞台装置のホビホビ、鳥カゴもあるし
普通にドフラミンゴを倒せそうな戦力もわらわら居るし - 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:56
よく考えたら、確かに怖いな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:20
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:08
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:39:02
記録物が多すぎると流石に異常を察知されかねないからでは?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:41:30
黒ひげがヤミヤミ手に入らなかったら一生日陰者でいる気だったのを補強している能力
そら覇気以外の能力無効化手段がないと安心できねえわ - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:30:49
そんな方法でなってもつまらないからか、強者相手では無理だったのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:27:41
恋人がオモチャになって存在忘れて新しい恋人作ってるパターンはあったけど
これが結婚して子供もいるけど夫と子供がオモチャになってる間に結婚して子供産んで…みたいなパターン解除されてからも地獄すぎんか…? - 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:28:54
アベンジャーズみたいにオモチャにされた人とされてない人の間で大きな溝ができそう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:17:24
夜はオモチャの家という名の地下労働施設で密輸の仕事させられてるだけで寝たら解除という設定は明かされてない
シュガーの睡眠が気絶と同義で年齢が止まってる設定からあくまでファンの間で「寝ることもダメ」って推測が立てられてる
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:20:36
まぁ、あんなに大暴れした自分の名前を言っても伝わらないわ体を無理やり動かされるわで奴隷より酷いからな…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:04:51
修羅場になるかもしれないな
勝手に誰かが戸籍を乗っ取ったと思い結婚を取り消して再婚か、本人がいないから離婚出来ず内縁の結婚でも
周りから見たら配偶者と子どもがいて…という夫または妻になり 相手からしても知らないうちにとかありそうだし
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:49:59
鳥籠発動した後のドフラミンゴをおもちゃにすればみんなよくわからない鳥籠の攻撃で全滅するのか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:28
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:51
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:07:18
悪魔の実の可能性の高さを感じさせてくれる能力
玩具になると人間として存在した記憶が世界中から消されるのが大分無法なんだけど
これって原理としては能力で世界中の存在に記憶干渉してるんだろうか?覇気で防げないものかね - 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:13:28
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:14:39
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:23:24
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:33:40
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:48
しかもこれが名の知れた海賊とか屈強な見た目の大男とかなら出会った瞬間力入れるかもだけど可愛い幼女+記憶操作でされたこと誰も覚えておけないからな
常に全方位警戒で過剰な覇気垂れ流しとくか未来視持ちじゃないと無理ゲー
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:59
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:58:37
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:56:43
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:36:32
シュガーが睡眠不足で気絶に近い入眠したりドカ食いして気絶したりすると解除されると考えると割と釣り合ってる感はある
おそらくシュガーは早寝早起きを心がけていたことだろう - 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:36:30
シュガー女史の朝ははやい
朝はしっかりと食べ、新聞を読み、昼に運動、3時におやつ。
夕方には短い仕事をして、夜が更ける前に寝る。
寝る前に温かいミルクを飲むのが熟睡の秘訣。
身長をのばすためではない。
週に一冊は本を読み終えるようにしている。
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:36:53
裏切ってたらあったかも?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:59:17
- 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:33:41
リク王家の王女がシンママやってたのはともかく王宮でてるのがすっごい邪推の元
- 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:54:01
悪魔の実は人の願いからできた物らしいけど、ホビホビを願った人はえげつない人生歩んでそう
人の存在を消す
自分に絶対服従のおもちゃにする
歳を取らない
愛されず迫害されて育った子供が、人への恨みつらみ、誰かに愛されたいという願望で生み出したのかな - 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:55
能力が強いのは分かるけど能力者本人すら玩具にしたのが誰か分からなくなるの使い勝手悪過ぎだと思うんだよね
無力化が容易だからと多用したら本編みたいに解除された時に一瞬で立場が死ぬし乱用厳禁な能力だわ - 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:51
自分も忘れてるので元も子もないから、ソイツこれじゃないみたいになるのでは?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:43:25
ここまでやばい能力だと普通に部下として扱うのも怖いよ。
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:10:53
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:36:40
ルフィ「船作りてェって言えェ!!!」
フランキー「・・・づぐりでェッ!!!」
ザンバイ「アニキ~~~ッ!!」
『 ア ニ キ ィ ィ ー ー ー ー ッ ! ! ! 』
ルフィ「うるせェぞおめェらァァーーーッ!!!」
ナミとゾロ「「いや鬼かっ!!」」
このルフィ船大工として仲間に入れる為に自分の船作らせようとしている…… - 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:13:36
それな シュトロイゼンじゃないが…の事があるからな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:33:10
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:35:06
- 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:05:55
逆に言えば一瞬で抵抗出来る奴には無意味かもしれないって事
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:36:19
何か空白だらけになっていそう
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:39:22
おかげで反省するべき強敵とか状況もあっただろうにそれも忘れてしまってるんだろうな
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:23
有効期限は寿命で死ぬまでか気絶するまでというチート
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:27:02
よくまあドフラミンゴはデメリットが多い能力を多用させたな…