The winner

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:01:00

    2015年 宝塚記念
    人を馬鹿にする心に、鬼が宿る。
    王者、ゴールドシップの三連覇を阻むために、立ち上がった馬がいた。
    アホなのか、バカなのか、
    悪夢か?悪夢だ。
    その馬の名は…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:19

    負けてんじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:37:29

    ラブリーデイ。

    全世界を、あっと言わせろ。
    宝塚記念。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:37:52

    The looser の間違いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:38:38

    LOSERやんけ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:40:25

    >>1

    >>3

    先輩、都合の悪い部分だけ押し付けて名前出さないで下さい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:41:25

    >>4

    緩むな

    本場は緩んでたかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:44:03

    前人未到の三連覇を阻止せんと一頭の馬が立ち上がった
    とかいうウソ『は』言ってない紹介すき

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:20:28

    これで最下位じゃないのかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:29:58

    >>1

    >>3

    2015年 宝塚記念

    人を馬鹿にする心に、鬼が宿る。

    王者、ゴールドシップの三連覇を阻むために、立ち上がった馬がいた。

    アホなのか、バカなのか、

    悪夢か?悪夢だ。

    その馬の名は…

    ラブリーデイ。

    全世界を、あっと言わせろ。

    宝塚記念。


    先輩。ゴールドシップ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:32

    ゴルシを信じるバカ、信じぬバカ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:10

    >>10

    (このラブリーデイって馬は人を馬鹿にしててアホでゴールドシップの三連覇を阻んだ馬なんだな…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:26

    >>12

    それはないと言いたいが説明的にそうなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:35:12

    >>12

    4歳までの騎手と上手くコンタクトが取れなくてひっかかりやすかった頃のラブリーデイは四捨五入すればそうだったと言えるかもしれない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:44:52

    >>12

    こんななまえのかわいいうまがそんなわけないだろ!(暴論)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:46:13

    >>12

    (かわいい名前だし年4走くらいしかしなかった繊細なお牝馬なんだろうな…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:51:15

    >>16

    どう言うセンスで牡馬にこの名前つけたんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:55:42

    >>17

    いい天気とか素晴らしい日って意味の名前だから意味だけみればそんなに男馬の名前として違和感はないんだ


    ただちょっと日本人の感覚だと年間10戦して重賞6賞したタフガイの名前にラブリーってついてるのはちょっと違和感があるだけで…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:59

    >>18

    なるほど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています