諸君、私は戦争が好きだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:12:21


    諸君 私は戦争が好きだ

    諸君 私は戦争が大好きだ


    殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ

    包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ


    平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で


    この地上で行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ


    ここだけこの人がラスボスだったスパロボY

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:14:38

    今まで意外と居なかったか戦争厨みたいなラスボス

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:15:23

    ラスボスとしての格はうーん……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:21

    >>3


    ありがたい事に私の狂気は君達が保証してくれるというわけだ。

    ならば私も問おう・・・君らの正気はどこの誰が保障してくれるのだね?


    こう問われて反論できるか?だからある意味一番戦いたくない相手だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:18:48

    ラスボスよりも自軍の艦長をやってほしい
    自ユニットに対して「諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の軍集団となる」してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:10

    >>4

    あにまん民はみんな狂ってますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:20:21

    >>2

    闘争が目的って意味だとスパロボAのヴィンテルとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:20:30

    >>4

    言うて最後の最後に出てきてブツブツうるせぇよ!平和は目の前なんだからぶっ飛ばす!ってなると思うぞスパロボなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:06

    >>9

    素敵だ やはり人間は素晴らしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:42

    >>4

    それレスバだったら強いよねってやつなので普通に論破されるて終わりじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:26:22

    >>8

    結論してしまえば、我々には目的など存在しないのだよ

    覚えておくといい、世の中には手段の為なら目的を問わない者もいるのだよ

    つまり我々のようにね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:26:57

    言ってみりゃヤザンみたいなもんだからやっぱラスボスとしては弱いなインパクト
    中ボスだよねやっぱキャラとしては

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:22

    少佐VSラクス・リリーナと言う戦いか
    どっちの心が折れるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:18

    ぶっちゃけ一発ネタの中盤1ステージボスでしょ
    五飛の迷走に次ぐ迷走に付き合ってんのにこんなのラスボスにされても困るわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:16

    我等イスカリオテ!イスカリオテのユダなり!

    こいつらまで来たら収集つかなくなるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:03:47

    最後の撃ち合いはだれがやるんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:07:41

    中盤くらいで>>4のセリフを言って自軍士気をガン上げするけど一般人などとの交流で持ち直して退場パターンな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:08:36

    >>16

    ラスボスなんだからブッ飛ばしたらあとはエンディングなんだし収集はつくだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:08:38

    少佐本人かどうかはさておいてこのタイプの戦争狂はラスボスにはしやすそうよね
    序盤からあちこちの軍に色々な形で協力する暗躍して
    途中で何故か自軍と共闘して強大な敵に立ち向かったりして目的読めないってなってたら
    あいつらが勝ってしまうと戦争が終わるじゃないか、さあ続きだ!戦争をしよう!われらの戦争を!って最後にぶちまけるの

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:08:51

    >>18

    ガン上げ→ガン下げ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:17:28

    我らは己(うぬ)らに問う、汝らは何ぞや。
    我らイスカリオテ、イスカリオテのユダなり。
    ならばイスカリオテよ。汝らに問う、右手に持つものは何ぞや。
    短刀と毒薬なり。
    ならばイスカリオテよ。汝らに問う、左手に持つものは何ぞや。
    銀貨三十と荒縄なり。
    ならばイスカリオテよ。汝らは何ぞや。
    我ら使徒にして使徒にあらず。信徒にして信徒にあらず。
    教徒にして教徒にあらず。逆徒にして逆徒にあらず。
    我らは、ただひたすらに主に従う者。
    ただ伏して御主に許しを請い、ただ伏して御主の敵を打ち倒す。
    闇夜で短刀を振るい、夕餉(ゆうげ)に毒を盛る死の一兵卒。
    我ら死徒なり。死徒の群れなり。

    我ら刺客なり。イスカリオテのユダなり。

    時至らば、我ら銀貨三十神所に投げ込み、荒縄を以って己の素っ首吊り下げるなり。
    されば我ら徒党を組んで地獄へと下り、隊伍を組みて方陣を敷き、
    七百四十万五千九百二十六の地獄の悪鬼と合戦所望するなり。

    こいつ等は何時出てくるんだ?ヘルシング機関なら味方にはなりそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:19:25

    スパロボの話がしたいのか?ヘルシングの話がしたいのか?長々と原作の一説とか垂れ流しても誰も読まんぞそんなもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:26:34

    >>2

    一応スクコマ2のユキムラ闘争が目的の狂人系ラスボス

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:12

    闘争が好きだとガイオウが来るけど
    あの人本来は平和が好きな人で絶対勝たなきゃいけない相手に負けたのとリベンジする時に誰かのためより自分のための強さに求め始めたりで色々歯車がズレただけだからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:31:12

    自軍部隊に撃墜されるもなお怯まず狂気の大演説を決めたところで
    画面外から怒り狂ったヒラコーが飛び蹴りかましにきて一緒に退場
    なんだったんだ……と皆が呆然となったところでラスボス(黒幕)が現れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:32:06

    >>26

    最終決戦ステージにそんなしょうもない悪ふざけは要らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:34:42

    >>26

    ヒラコーが全力で制作陣を罵倒しそうやね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:35:25

    まだ終盤まで行ってないんだけど
    そもそもスパロボYってこの人が出張れるような余地あるの?
    ゴジラとかゲッターエンペラーとか出た後じゃスケールもインパクトも足りないと思うんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:38:33

    >>29

    上でも出たけどヤザンくらいのノリで道中の中ボスくらいなら居てもいいんじゃないかな

    ラスボスとかはちょっと今更しゃらくせぇよって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:46:47

    C.E.の擬人化みたいなもんかねえエレガントはないし
    あくまで人類史の範囲内のキャラだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:47:16

    >>31

    何言ってんだコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:02

    >>30

    他作品だと合いそうなのはあるか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:48:59

    コズミックイラを象徴するのは戦争好きな人間じゃなくて敵が嫌いなだけの人間だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:55:36

    アーカードもイスカリオテも一回ぐらいはボスとして出てきそうなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:01

    >>29

    戦闘狂系ラスボスだとユキムラのような真聖ラーゼフォン相手に待ってましたとテンションブチ上げるようなイカれてる奴じゃないと厳しいよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:04

    カミーユとの声優ネタは絶対ありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:55

    >>37

    ウルベとも無かったし別に無いんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:15

    >>34

    ブルコスもザフトも「戦争はしたくない…でも敵を滅ぼさなきゃ(使命感)」な連中ではあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:51:11

    戦争したいだけの奴らなんて自軍からしたら二度とそんなことほざけないように思い知らせてやる…我々の恐ろしさをなァ!で終わるだけだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:56:48

    版権キャラがラスボスやるスパロボはそれなりに存在するけど、コイツがそれに相応しいかというと疑問符がね
    いや、良いキャラだとは思うけどね勿論

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:11

    >>4

    竜馬とかその辺から正気か狂気かなんてどうでもいいからくたばれって言われるだけやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:59:02

    ラスボスというか直接戦って倒す相手となったら最後の真相が台無しになると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:01:30

    ぶっちゃけ類似品をそこそこ見かけるんで出てこられてもさっさと叩き潰しますねーぐらいだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:01:32

    これスレ主スレ画のアンチか?この流れにするのが目的?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:56

    いやまあ好きではあるんじゃない?ただスパロボのラスボスやらせる思想じゃないってツッコまれてるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:03:10

    >>45

    好きなキャラだったのでどんな反応になるか見たかっただけです

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:57

    >>47

    そうなのか

    ごめんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています