- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:35:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:19
バラバラ陸上部本当好き
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:34:26
鳳の成長具合がやばかった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:37:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:39:13
アレリンユズさんが当時高校生時代のころに作ったらしいからやべーよ
もうすでに完成されてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:40:36
比嘉や友利とか序盤に死んだあんま印象良くないキャラもちゃんと過去回想である程度良いとこ見せんのすき
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:45:14
クロの事情が事情とはいえ3章で最推しが殺されたショックはやばかった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:46:19
少数を捨てて多数を助けられなかった神父さん本当好き
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:57
4章とか言う個人的トラウマ章好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:20
前田が黒幕の伏線を散々ばら撒いてたのと波多乃のことがあったから平良が黒幕でひっくり返った
一応伏線はあったし波多乃も無駄にならなかったから上手いズラし方だわ - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:46:12
アナザースレ嬉しい
銘苅は本家の十神みたいに途中で改心するんだろうな…と思わせておいて本当に変わってくれた
テンプレな王道展開だけどそこが良い - 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:48:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:53:12
印象が540度変わるキャラ、金城剣
頼れるリーダー→犯罪者を許さないやべーやつ→クラスメイトとの交流を経て成長したイケメン好青年→悪を叩き潰す組織を作るやべーやつ - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:56:10
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:00:52
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:57
祷ちゃん好きだった
メタ的だが検死と治療までできて有能すぎる+小柄だから生き残りはないと覚悟してた
だからってあんな終わり方ないだろ…… - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:18
ストーリーとかキャラの内面はいいだけにあんまり再生数が伸びてなくて悲しい
キャラの外見デザインは割と地味目だからか? - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:20
そもそもダンロンの二次創作自体が大分マイナー寄りだからじゃない…?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:41
ちょうど今現行で2の奏と慎二のスレが立てられてるね、クズ論破で奏出た影響か最近アナザー増えてて超嬉しい。かなたちゃん可愛い😭💉
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:39
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:52:54
ありがとう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:57:26
保健室解放されてからは保健室に一人で常駐してるから狙いやすいとクロに狙われた時点でほぼ詰みみたいなもんだったからなあ…
当初予定のトリックと実際に実行されたトリック、どちらがマシだったんだろうか…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:27:08
それぞれの遺体の状況がご丁寧に反映されてるのすごく悪しゅm…だけどそれが好き
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:37:18
何度見てもこのゲームがRPGツクール2000で作られていることが信じられない
(しかも学級裁判がいい感じに再現されてる…!) - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:59:39
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:13:39
如月が可哀想すぎる
黒幕を止めようとしたら記憶消されて、家族に
裏切られて殺されたという絶望の中で死んで、
唯一生き残った仲間が1人減って受け継いでくれた
自分の組織はほぼ壊滅状態。 - 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:40
エンディング後の最後とか本当に絶望的(褒め言葉)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:52:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:31:00
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:57:34
第一章が年末までに出す予定ではあるらしい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:16
1はキャラの魅力や話の展開や本家への繋げとかはめちゃくちゃ良かったけど大体の事件のトリックが割とガバガバだったりしたからそれが2で解消されたのは良かった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:40:41
- 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:00:25
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:03:16
正義のためには手段を問わないってキャラは腐るほどいるからなぁ
金城ってトリックスター感はそんななかったと思う - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:05
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:28
本家は1よりトリックは大幅に進化したけどその分動機や被害者加害者キャラ同士の繋がりとしての事件は雑になってクオリティ下がったのに対して
アナザーは順当に1から2へ進化した感じ - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:45
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:38:29
アレは流石に如月もブチギレ案件すぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:47:05
1の空ろが悲しい悪役だった分、2の黒幕はちゃんとスカッとできるような悪役で良かった
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:36
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:55:55
4章のシロクロ大好き 幸せになって欲しかった...
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:00:46
空ろは創作論破版ユーハバッハみたいな力を持ってるけど性質や性格などはハッシュヴァルトに近い感じがある
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:54:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:03:46
結構古いゲームなんだけど未だに完結した創作論破ゲームが他にないのもすごい話だよな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:49:55
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:23:12
2.3章あたりは説明不足とか割とゴリ押し感あったからな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:34:24
- 514825/09/23(火) 19:38:47
文面のみで判断してしまいました、すまないです…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:50:15
あれ普通に意味のない行動だったしな…ほんとひどい
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:17:31
けど死体撃ちをやるかやらないかでいうならまあやるだろうなという黒幕だったから個人的にはそこまでは気にならなかったな