ほの暮しの庭の夜ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:37:02

    もしかして安全な時と危険な時があるのか?
    夜中にお祭りしてる描写を見てこれまでの認識から一気に変わって驚いた
    よく見たらネームドも結構参加してるし右下のチナナさんそれ何売ってるの…?
    懐中電灯をお忘れなくって言ってたしPV2でも懐中電灯を落とした途端怪物が現れてたから夜にお化けが現れるには条件がありそうだけど、それならPV1で懐中電灯を点けたら背後に現れたヒトガタは一体?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:55:39

    牧場物語勢だから夜に特定の採取フィールドとか鉱山におばけ出るのかなと思ってたけど夜廻の世界って夜になると問答無用でおばけ出るんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:57:19

    お祭りなのになんかちょっと不気味な感じが漂ってない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:01:07

    >>2

    うん

    町中に大量発生するし事件現場や歴史のある地域によっては人間への憎しみから産まれた強大なお化けや神みたいなボスクラスの怪異やその手下も出現する

    お化けが現れるのは夜限定だけど昼間も見えないだけでそこにいるみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:02:58

    そもそも、そのお店の人たちが本人だなんて一言も言ってないでしょ
    見た目が同じベツノモノだと思うよ
    日本一ソフトウェアは幼女にそんなに優しくない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:09:30

    PV2に現れたこいつは頭に藁が見えるからアートブックにいるのと同じなまはげ的な鬼だと思ってる

    よまわりさんやコトワリ様と同じポジションで実はそこまで邪悪じゃなくて、主人公がお化けを見つけるのに必要なライトを落としたのを察知して現れたのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:12:16

    ずっと夜が明けない、エンドレスモードという名のバッドエンド

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:06

    >>3

    汚れた店だけ店員の顔が隠れてるの気になるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています