じゃあ企画を変更してスレ画を

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:41:47

    メインヒロインが着るバトル系ラブコメを撮ろう

    ちなみに怪人によって世界総人口のdice1d10=6 (6) 割が荼毘に付したらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:42:25

    よっ特オタさん今日もバッチリ薬キメてきたんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:43:03

    犬はどこまで原作の設定に寄せるのか書けよ
    完全再現だと超能力者を別途に用意する必要があるんだよね
    手間じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:43:36

    >>2

    ああ毎朝飲んでるから今日も元気に働けたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:44:26

    どこにタフカテでやる必要がある要素があるのこれ?…と思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:45:37

    >>5

    それはもうタフカテに散らばるいろんなスレのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:46:46

    怪人はアンノウン単体か?
    それともいろんなライダー作品の怪人がいる虹色怪人天国か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:48:52

    >>7

    はいっ虹色怪人天国ですよ(ニコニコ

    まあその分一緒に戦ってくれるヒロインも多めにいるから安心して


    >>3

    主人公が…サイキッカー…死ぬほど苦しむだけで…死にはしない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:50:39

    あの…10話持たずヒロイン主人公が荼毘に伏して終わると思うんスよ…
    仮面ライダー特有の変身してる内に慣れてデメリット帳消しになった展開は入れるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:52:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:56:15

    >>9

    ちなみにこれは味方のマッド枠が作った薬らしいよ

    で主人公とヒロインちゃんが感じる痛覚などは緩和されるのん

    デメリット全帳消しは無理です、スレ画が良くて単なる巡航ミサイル引換券になりますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:59:00

    仮面ライダーG4とESPシステムか
    超能力者が運用の根幹にある関係上、基地にアンノウンが殺到してくる欠陥品だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:59:07

    >>10

    うむ…武器のギガントだけやたら強く書かれてるんだなあ

    ディケイドどころかジオウでは主人公のテレビ版最強フォーム吹き飛ばすとかそんなんアリ?ギガントだけ量産しろって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:00:04

    脳内話数はどの程度か教えてくれよ映画みたく2時間で終わるならG4だけで済むけど
    50話やるなら絵面が地味になり過ぎるからフォームチェンジやメタルヒーローみたいな追加武装は必要不可欠だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:05:27

    >>14

    スレ立てたワシの脳内設定か

    だいたい2クールくらいで絵面のチンカスっぷりはG4以外のサブヒロインが変身するライダーで補うぞ


    ワシが言ったんだからマネモブが出したいライダー教えて

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:09:27

    G4以外も出して良いタイプ?
    じゃあライダーじゃないけどゼロワンのレイダーやナイトローグとかメカ系のサブキャラ欲しいヤンケ
    ナマモノ系はやるならBLACK SUNやシンさんレベルまで行かないと世界観的に違和感マシマシになるヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:10:12

    俺なんてG4の他にこいつを主人公にやたら懐く後輩枠で出してやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:13:13

    >>16

    ふぅん

    ヒューマギアは皆殺しだぁ!して邪魔ゴミされた本編とは違う自分と市民の身を守るため戦うバトルレイダーが見れるというわけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:16:46

    >>18

    コレに中身激えろのメスブタサブヒロインが入ってると思うと激えろ 勃起完全

    というか市民を守るレイダーはゼロワンほんへで見たかったのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:18:58

    >>16

    俺なんてこいつを面倒見のいい先輩ヒロインとして出して最後までただのいい人だったみたいな展開を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:21:59

    怪人の殆どをアマゾンとオルフェノクとスマッシュと改造人間にしよう (後先考えない書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:22:54

    >>19

    本編のバトルレイダーの実態は単なる1000%の私兵なんだ…だから…すまない…

    身長や体重も変身する人間で異なるならやたら強いベテラン枠も出せそうやのお

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:26:00

    >>22

    バトルレイダー?レイダー全般と言ってくれや

    マジで本編に出てきたのは全員天津に唆されたやつか単なる部下なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:28:34

    >>8

    そこでだ、怪人が複数いる世界ということで・・・

    グロンギ族を素体にしたマルガムやら、ファンガイア素体のメギド、グラニュートに変身させたドーパントといった、作品の枠を超えた怪人たちも出していースか、スレ主・・・?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:31:44

    >>24

    ドリス

    どうせ妄想だし好きにやれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:34:37

    >>13

    ギガント回りだけ4連装対地ミサイルが弱いけねぇだろ(ゴッゴッみたいなライダー・リアリティーが働いてるとしか思えないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:34:37

    主人公とメインヒロインがG4ならやっぱサブ組も銃火器メインで戦わせたいよねパパ
    もしかしてネオアルファなんか世界観と武装的にドンピシャだったりするんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:37:01

    >>10

    お言葉ですがG3-X自体には終始ボコボコにして勝ってましたよ

    水城史朗という人間が氷川誠という人間に負けただけですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:37:30

    >>27

    中身があの蛆虫と同じではないだろうけど人類6割荼毘に付してるならガチでアマゾン牧場に頼る必要があるかもしれないのがリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:01

    >>27

    銃系ライダーは思いつくけどミリタリーな銃系ライダーと言われるとGシリーズくらいしかパッと出てこない

    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:42:21

    銃火器メインで戦う関係上強力な怪人倒す場合、辺り一面が薬莢塗れになってる絵面とか欲しいよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:43:19

    >>25

    わかりました…ファントムを押さえ込んだ猛士を出します

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:45:09

    >>31

    グルル…連携プレイで弱った強敵怪人をネオアルファが蜂の巣にする時一瞬だけ薬莢が画面を覆い尽くすみたいな演出もいい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:50:46

    >>14

    むふっG3-Xの武器のリデコとかを新武装として出そうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:53:18

    >>33

    うーっ 銃撃で裂けた装甲や表皮の裂け目に無理矢理チェーンソーねじ込んで怪人からメチャクチャ反撃貰いつつ雄叫び上げながら必殺技叩き込むシーンなんかも見たいぞアニキ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:07:03

    >>34

    ふうん オルトロスということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:08:34

    ねぇ
    特撮カテでやればいいじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:13:04

    ネオアルファか

    >>33>>35を見ると口の悪いヤンキー系ヒロインだと嬉しいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:13:21

    >>37

    なんでお前のやーやーなのを効かなきゃいけねーんだ

    俺とかのあらゆるタフじゃない要素に目を瞑って特定のものだけ排斥するのはアンフェアだろーが

    逆にタフだけにしてアニメやってない時の鬼滅カテレベルになったタフカテを見て愚弄してやりたいぐらいだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:15:12

    おらは暗い場所に群がった怪人共を機銃掃射でなぎ倒して行く場面を見て見てぇだ
    もちろん銃からの逆光で姿が見える映像付き

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:16:08

    >>39

    ワシはタフ以外のスレは全部お問い合わせしてますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:17:40

    >>40

    上のネオアルファ以外掃射できそうな銃使ってるライダーがあんま思い浮かばないんだあ

    G4は"掃射"というより"殲滅"という感覚ッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:24:58

    >>42

    ビターガヴがブルキャンガトリングスパイシー使ってたって忘れてませんか?

    まあ見た目がポップすぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:27:40

    >>31

    銃系ライダーは光線や弾数無制限だったりするのが多いからできそうなのがパッと思いつかないヤンケシバクヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:02

    そこでだ、クウガに変身して・・・モーフィングパワーで周囲の道具や敵の武器を、クウガの武器だけでなく他ライダーの武器に変化させるベテラン枠の仲間を提案することにした

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:31

    >>38

    グルル…それならデレマスの向井拓海みたいなのが良い…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:32:44

    小隊長:ネオアルファ
    随伴部下:レイダー
    死んだように生きてる数合わせの屑:G3マイルド

    サブヒロインのメスブタはレイダー辺りまでにしといてG3マイルドには十把一絡げのオスブタ入れとくヤンケ
    やられ役にするヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:45

    >>45

    クウガかあ

    G4やネオアルファやレイダーが練り歩く戦場でそれを活躍させるのは至難の技だ

    戦力的な意味というより単純に浮いてるという感覚ッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:39:17

    >>46

    たくみん系なら部下が死んだ時はガチで哀しんでくれそうでリラックスできますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:43:16

    よし それじゃあちょっと企画を変更して機械ばっかだと整備生産の手間暇が掛かるって事で
    自己再生可能なナマモノ系ライダーもヒロインとして変身させよう

    勿論メスブタの性格はガンダムの強化人間組みたくメチャクチャ情緒不安定みぃちゃん系キャラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:44:34

    >>50

    この世界観でナマモノだとシンとかリバイがいいかもしれないね

    待てよ、再生するならアマゾンネオやアマゾンアルファもキレてるぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:45:16

    >>48

    そこでだ ベテラン感も出せて武器も武器で使えそうなやつとして…インターセプト・エックス・アタッカーを出すこととした


    武器どないする?まだファンガイアスレイヤーとファンガイアバスターとナックルだけでええやろ

    あるいは試作型イクサカリバー(銃モードだけ)でもいいかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:11:24

    あのうここまで語って思ったんスよ…これ主人公のやる事あるんスか?
    メスブタライダー達が世の為人の為仮面で血涙を隠す哀しき正義の物語になると思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:13:00

    >>53

    主人公がまだ決まっていないということは、まだ余白という無限の可能性があるということ

    彼女らをサポートする役割でもいいし、仮面ライダーになってもいいし、はたまた善玉怪人になってもいい

    妄想とは自由なものだからね!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:11:31

    >>54

    わかりました…サイキッカーとしての能力を増幅させるためのアイテムを身につけて前線に出します



    紹介しよう "(なんか蝶モチーフの何かしらのアイテム)"だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:57:52

    おそらく主人公はアギトでG4ヒロインは高性能AIとなんかいい感じのアイテムを駆使して未来予知めいたコンビネーション・アタックをするとかそんな感じだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:23:36

    G4メスブタをヒロインにする場合主人公はアンクやベルトさんみたくサポートキャラにするしか無いと思われるが…
    ふぅん 無感情生物兵器系メスブタと直情系NPC主人公の凸凹バディかぁ 激えろ 勃起完全

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:54:23

    >>51

    待てよ再生能力があるかはともかく>>32に出てる猛士の案もキレてるぜ

    鬼にもよるが鬼火や鬼爪みたいな小技も豊富だしなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:39:05

    >>53

    G4のサイキッカーがアンノウンホイホイなことを考えると特殊な方法で隠れたりこちらから干渉できない虹色怪人どもを誘き寄せる役割もあると思われる

    あっ今それ単なる撒き餌だろって思ったでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:44:00

    >>52

    グルル…出すとしたらまんま753系もいいけど清廉なシスターだったりしてほしい…

    がさつな姉御肌タイプでもうまいでっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:52:08

    >>57

    生まれつき無感情とか希薄っていうよりかは生きる上で感情を殺さないとやってられなかった方がG4に合うと思う

    それが僕です

    怪人に襲撃された避難所唯一の生き残り設定とか欲しいよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:09:41

    >>60

    うーっ「その命、神に還しなさい」って言いながら193に変身する激えろシスターとか普通に激えろだぞアニキッ

    怪人に親をボボパンされた孤児を囲ってやねぇ!自分の親兄弟も怪人に失神KOされてたらウマイでぇ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:46:40

    >>62

    初登場回で自室の棚にたくさんボタン入れてるの見せてヒャハハハこいつめっちゃ女753さんやでぇって視聴者に印象付けやねえ

    そのボタンは犯罪者じゃなくて道半ばで倒れていったシスターや協力者の遺品だって明かしてやねえ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:27

    うーん 3馬烏みたくドックタグなんて一般人が常に携行出来る物じゃ無いから仕方ない 本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:01

    >>58

    しかも意外とファントムを押さえ込んでるから魔法使いにもなれる…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:32:32

    雀おじさんみたく人間と共存していくジャマト開発者が作った
    激えろメスブタに擬態するジャマトライダーとかも美味しいと思うのが俺なんだよね

    しかも公式でジャマトは人間と子作りが出来る…!よしっ主人公の子種取りに夜這いさせてやったぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:35:41

    >>65

    ほう、魔法音撃戦士か・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています