神話生物とボボパンしたいTRPGプレイヤーに勧めるんはコレ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:13:30

    クロウリングケイオスじゃい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:16:45

    …で、これは流行ったんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:19:38

    クトゥルフパルプアクションじゃダメだったんですかと聞いたんですよ本山先生

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:24:34

    >>3

    こっちの方が出たのは先なんだ、くやしか

    パルプアクションでよくない?と言われたらはい!いいですよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:43:40

    あ、私はただの人間がマーシャルアーツキックで神話生物を失神KOするのが好きだからレネゲイトウィルスは結構でやんス

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:00

    なんでデモンベイン方面に行かなかったの?
    確かにクラシックなクトゥルフとしては方向性は合ってるけどDX3rdやる人間はみんな神話生物シバき回したい筈なのになぜ...?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:08:33

    システム自体は別に言うほど悪くないんだよ
    問題は...誤植とかルールの曖昧さが通常に輪をかけて酷くて人に勧めにくいってことだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:13:28

    犬はまず公式が出してるリプレイを買ってからにしろよ
    読み物としてまぁ面白いからな
    いきなりクロウリングケイオスとネームレスシティを買うのは今だと狂人かバカのどっちかだからやめろ 8000円ドブに捨てる覚悟があるなら買ってもいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:45:42

    >>6

    CoCのユーザーを引き込みたかったのだと思われるが…CoCみたいなをやりたければCoCをやれ…鬼龍のようにってなるだけなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:29:06

    犬は異能力で神話生物ボコしたいならCoCじゃなくてダブルクロスでやれよ

    やろうとしたらお出しされたのがこれなんだ
    人類がどう足掻こうと詰んでるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:34:31

    ブイズになって邪神を刃王剣クロスセイバーとかでボコボコ!にできるtrpg教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:40:03

    エモクロアで簡易ダブルクロスが出来るようになったから神話生物を能力者でボコるのはわりとエモクロアで良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:45:27

    CoCで戦闘技能が流行った理由って本来ならチンカス蛆虫贄の価値しか無いような矮小なヒトカスがある程度の上位存在なら一方的にボボパン出来る優越感と爽快感が大部分を占めてると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:19:46

    参考資料にデモンベインある癖に作者の自分が読めてないじゃねーかよバカヤロー
    あと魔術が全部チンカスすぎて話になんねーよ エラッタ前の火の魔術が異様に強かったけどナーフされたし、そもそもリプレイでも誰も魔術使ってねーじゃねーかよ あーーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:26:28

    誤字脱字が多い、アイテムの載せ忘れ疑惑、武器や防具含めたバランス調整がカス、1番愛されているあの男が化け物堕ちがCrCの悪評を支える...ある意味“最強”だ
    一説によればオクトパストラベラーにスタッフがかかりきりで客観的に突っ込める人材が誰もいなかったからだという科学者もいる
    まぁその後のサプリの誤字脱字なんかを考えると単純にFEARの体力がチンカスになってただけっぽいんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています