- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:19:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:20:07
避けられない死
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:21:25
立て乙
魘夢…南無… - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:28:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:24
鬼の王炭治郎なら猗窩座には勝てるだろうけど、普通に首切ったら復活してくるからなあいつ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:44:58
立ておつ
- 7先に振っとくか(御せるか不明)25/09/22(月) 19:57:40
猗窩座襲来判定dice1d20=3 (3)
1〜8:夜明けの前
9〜16:深夜
17:夜明けの前with玉壺
18:夜明けの前with黒死牟
19:深夜with玉壺
20:深夜with黒死牟
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:40
🎲の女神が煉獄さんに生きろと言っている!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:18:50
急げ猗窩座!挨拶しか出来なくなるぞ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:29
さて、魘夢は何レス耐えられるかな…
- 11言う筈ないだろ!錆兎がは没25/09/22(月) 21:08:56
「(……はっ? ……もう頸を斬られた? 早すぎる、速すぎる!)」
"鬼の頸はすぐに見つかった。 機関部とは、なんともわかり易いところに急所を置いたものだ"
軽率過ぎるし、弱過ぎる。
「(俺はまだまともに仕掛けられちゃいない。 たった少ししか人をしか食えちゃいないし、血鬼術だって使えちゃいない……! あの変な半分羽織の柱、俺の術を発動する前に見抜きやがった!! それに!そっちにかまけていたせいでもう一人の柱にはろくに術を使えもしなかった! ろくに人を食えなかったのはそのせいだ! ちくしょう……ちくしょうっ!)」
"瞬間、文字通り列車が跳ね上がる。 最期の足掻きに無茶苦茶をしようという、鬼らしい悪辣な考えだろう"
いっ……炭治郎!! 列車を抑えてくれ!! できるな!!
「はいっ! 列車を…抑える……頑張ります!!」
"少しの不安があるのだろうが、炭治郎ならやってみせるだろう。 何より"
「あっという間に終わってしまった! 犠牲を出してしまった上にろくに出番も無いとは! 柱としてふがいが無さすぎる! 少しでも挽回せねば!」
"煉󠄁獄がいるし俺もいる。 ……外に出た炭治郎が触手で跳ねる列車を抑え、俺達が中から衝撃を相殺する。 脱線させる事も無く、列車を停止させる事ができた。 ……鬼に食われた者以外は犠牲出さずに済んだ……が……列車を再び動かす事は不可能だ"
「直に隠が来る! それまで俺達にできることをしよう!」
夜明けもそう遠くない。 人は多いがっ……!?
"轟音が響く。 何かが降ってきた音だ" - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:12:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:47
1行で倒される魘夢に悲しき過去…
- 14答えは即死、現実は非情である25/09/22(月) 21:16:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:03
スケスケ使えてる時点でどこにいるか丸見えだもんなよく考えたら…
義勇さんの速度に魘夢がついていけるとも思えないし - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:08
ギリギリナレ死じゃなくてえらい良く堪えた
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:48
それはそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:54
3両目の左側の前から5番目の席の窓際とかそういうめんどくせぇとこにあったとしてもスケスケで見えてるからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:08:38
頑張って嗅覚対策したのに全然関係ないとこからトドメ刺されたのホンマかわいそ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:24:21
私はこの善逸に耐え切れなかった。お茶噴いた。
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:24:51
「匂いがします!」だけで見えてるとは言ってなかったね…でも正直スケスケ無効にするには酸欠しかないっぽいからどうしようもなかったか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:49
そういや煉獄さんに透き通る世界の概念って教えたっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:35
- 25さておき猗窩座25/09/22(月) 22:37:37
「柱が二人も集まっているとは、珍しいこともあるものだな」
”瞳に上弦の参の文字。 先の鬼とは桁違いの圧倒的威圧感”
上弦の参がなぜここに。
「理由はどうでもいい。 今日の俺は運が良い、これ程にまで練り上げられた闘気を持つ者に出会えるとは。――そんなお前たちに素晴らしい提案をしよう」
”闘気? 提案? よく分からないが、上弦の参は喋るのが好きなようだ”
「お前たちも鬼にならないか?」
「ならない」
ならない。
”なにかと思えば、柱になった者がそんな提案を飲むと思っているのだろうか? よほどの恥知らずでなければ、頷くことはないだろう”
「なぜだ? お前たちほどにまで練磨された者なら、鬼になれば至高の領域に到達できるだろう。だが、人のままでは無理だ。 到達する前に老いるからだ、死ぬからだ」
そんなモノに興味はない。
「老いることも死ぬことも、人の美しさだ。 俺達と君では物事の価値基準が違う。俺達は如何なる理由があろうとも鬼にはならない」
”煉獄は上弦の参の話にきちんと付き合うのか……” - 26煉獄はスケスケを知らず25/09/22(月) 22:47:11
「そうか。 なら殺す。 だが、その前にお前たちの名前を知っておきたい。 俺は猗窩座だ」
「俺は炎柱、煉󠄁獄杏寿郎だ」
鬼に名乗るような名は持ち合わせていない。
「お……俺は竈門炭治郎だ!!」
”汽車を抑えていた炭治郎が戻って来た。 ……何故出てくる、何故名乗る、なぜ俺の前に立つ。 相手は上弦の参だ。これまでの鬼とは桁の違う存在だ!”
下がっ!
”猗窩座が動く! 圧倒的な速さだ! 狙いは炭治郎! 煉獄も動くが、間に合うか!?”
「!? 何故鬼が柱と一緒にいるっ!? ……そうか!お前が『逃れ者』か!」
”間に合わなかったか。 猗窩座を迎え撃つ数多の触手。 だが猗窩座はそれを全て叩き落とし、距離を取り直す”
「鬼を連れてなお鬼にならないとは、不思議な話だ。その鬼と俺達と何が違う」
”大きく違うが、ここでその情報をわざわざ上弦に渡す必要も無い”
「俺はお前たちとは違う! 人を食べたりなんか絶対しない!!それにっ!」
待て! 巌勝!! 待て!!!
「モガモガ」
”な……なんとか間に合った‥‥” - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:15
今更ながら寝るとか時間かかるとか書いたほうが良い?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:19
落ちないように適度に保守入れるからそこは大丈夫でないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:51:34
勝手に保守するんで気にしなくても大丈夫ですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:54:08
ありがとう。 ならマイペースに続けるよ。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:58:34
やったー!楽しみにしてますね!
ここの長男理性7割なのすっかり忘れてた、素直に答えるよなそりゃ - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:01:33
理性7割だから太陽克服バレを自分からしかねないのか…
頑張れ義勇さん! - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:12:22
咄嗟に呼ぶ時はまだ巌勝なのじわじわくる
巌勝期間長かったもんな… - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:19:18
すんごいしっかりした受け答えだけど、精神年齢13で止まってる上に理性7割だったな…
童磨みたいな引っ掛けしてきそうなやつが来なかったのは助かったか - 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:25:28
ここで太陽克服を知られたら上弦を誰も削れないまま無限城編がスタートしかねないんで、冨岡さんはそのまま炭治郎のお口チャックしといてもろて
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:29:29
猗窩座がパワハラ会議の時に「耳に花札つけた逃れ者は炭治郎って名乗ってたけど、巌勝とも呼ばれてました」って報告するの見てぇな…兄上の反応が楽しみ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:56:36
完全に偶然で人時代の自分と同じ名前で花札の耳飾りの剣士が呼ばれてるのびっくり案件すぎて草
しかも流れによっては日の呼吸使ってるのも知ることになるし
NDKしたくなる状況すぎる - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:35:48
しかも妹は通称縁壱だったし兄上が知ったらびっくりだよ
- 39猗窩座は待ってくれる男だ25/09/23(火) 07:39:09
「竈門少年は鬼になってしまってなお、人の為にその身を投げ打てる強い少年だ! 己の為に人を喰らい暴虐を尽くす鬼とは違う!」
"煉󠄁獄が良い感じに炭治郎の言葉を誤魔化してくれた"
炭治郎。お前の事が鬼にバレるとかなり厄介な事になる。 頼むから少し口を閉じていてくれ。
"猗窩座の耳に届かぬよう、小声で炭治郎に言い聞かせる。 日光の克服は無惨の願望。 それを叶えた鬼がいると知れたら、総力を上げて仕掛けて来るだろう。 それを迎え撃てる程の準備はまだ整っていない"
「なるほど。 何か秘密があるんだな? その鬼は連れて帰った方がよさそうだ」
"かなり小声で話したつもりだったが、上弦の鬼は耳も良いらしい。 日光の事を口にしなくて良かった"
「おっ…俺に秘密なんて! ない!!」
"巌…炭治郎はとても嘘が苦手だったらしい…… 声は裏返っているし、如何にも無理して嘘をついています。 という顔になってしまっている。 ……凄い顔だ"
「そうか! 秘密は無いのか! ならば吐くまで身体に聞き続けるだけだ!」
"猗窩座が構え、足元に陣を展開する。 ここからが本番だ" - 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:51:39
そうだ長男嘘もつけねぇ…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:03
朝からの熱い展開だ!
- 42痣義勇さんでもギリギリだしなぁ25/09/23(火) 12:33:58
"猗窩座が迫る! 狙いは……煉󠄁獄か!"
「そういえば俺の殺した柱に炎柱はいなかったな!」
「そうか! なら炎柱がそこに入る事は今後も 無いだろう!」
"透き通る世界に入り、先が読めて漸く追い付けるだけ! これが上弦の身体能力! 煉󠄁獄も一人では長くは持たない! だが! 煉󠄁獄に気が向いている今ならば!"
「熾烈だな! お前程に熱気に満ちた剣捌きは初めてだ! 炎の呼吸はこういうものか!」
「そうだ!」
「そうか! ならもっと見せてくれ! 炎の呼吸の型を!」
"煉󠄁獄と剣戟を繰り広げる最中にも、炭治郎の触手は猗窩座に十重二十重にも襲いかかっている。 なのに猗窩座はその全てを打ち落とす。 合間にて透き通る世界で動き、呼吸を読み隙を突いた筈の俺の剣も防がれる"
「鬼は強いが弱いな! 全然闘気を練れていない! 力任せの雑な動きだ! だが柱は素晴らしい! 熾烈な炎柱と、その型は水柱だな! これまで殺してきたどの水柱よりも流麗! お前達! 鬼になろう!」
《炭治郎、破壊殺ラーニング率。dice1d100=58 (58) %》
- 43いいだろ? 鬼の王だぜ?25/09/23(火) 12:51:26
"炭治郎の動きが変わってきた!……触手がやみくもに猗窩座を狙うのでは無く、拳に合わせた防御主体になり始める"
「煉󠄁獄さん! 義勇さん! 猗窩座はなんというか、こう! グワーって身体から溢れる何かに反応してます!」
「何かとはなんだ! 竈門少年!」
「分かりません!」
"そういえば前に、見てできそうな事はやれる。と言っていたが!"
そのまま猗窩座を観察し続けろ! 炭治郎!!
「この鬼! もしや俺の破壊殺を! そうか! それがその鬼の秘密か!」
"猗窩座が都合よく勘違いをしてくれたようだ! これでやや不利だが、千日手にまでは近づけられた! あとはこの内に炭治郎の言う何かを解き明かすか、夜明けまで粘るだけだ! ……夜明け!"
炭治郎! 日が昇る前にお前も身を隠せ!! いいか! 決して陽光に当たるなよ!! お前を失うのは鬼殺隊の損失だ!!
"伝わるだろうか。 伝わってほしい。 ともすれば炭治郎は太陽の下でも平然とし続けるだろう。 その姿を上弦の鬼に見られるのは非常にマズい!" - 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:52:32
ラーニング率がもっと上なら竈門式破壊殺使い始めた
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:54:08
義勇さん頭いいな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:23
炭治郎が隠れてくれるかが勝負だな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:26:22
猗窩座さん、煉獄さんはいっぱい喋ってくれるから嬉しいんだろなぁ
冨岡さんは保護者役がんばれ・・!! - 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:17:16
痣者無しとはいえ、破壊殺半分ほど見切った鬼の王が付いていても劣勢なのか…でも猗窩座ならやりかねない
頼む耐えてくれみんな!!あと冨岡さんは秘密を守りつつ違和感も残さない言葉を組み立てられて偉い!!! - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:18:53
理性が人外動作と家族認識バグ関係に偏ってるなら戦闘IQは高そうだったし察することができると信じたい
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:30:26
あっっっっ足りてない部分ね!!!足りてない部分!!!!!
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:13:38
観察続けて再ラーニングは残り時間的に厳しいか?
これもしかして水の呼吸も義勇さん観察しててある程度出来るようになってる可能性あるかな? - 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:19:24
陽の光浴びてケロッとしてる状態を目撃される方があかんからね
猗窩座は倒せたとしても無惨に伝わるから即無限城になる - 53イカス戦闘描写ができる頭を求む25/09/23(火) 18:20:53
"……煉󠄁獄と入れ替わりながら立ち回り続ける。 今は俺はが前に出て猗窩座を正面で相手取っているが、矢面に立ちながらこれ以上話しながら戦い続けるのは、透き通る世界をもってしてもキツい!。
「そうだ! 竈門少年は身を軽んじすぎる!! その特異な血鬼術は鬼殺隊にとって大きな利だ! 日が昇りきる前に身を隠すこと! 命令だ!」
「っ! はいっ! 陽が昇る前に日陰に隠れますっ!」
"煉󠄁獄が意図を汲んで言い重ねてくれた! おかげで炭治郎も理解してくれたようだ! 毒の一つでも入ってくれると楽なのだが、炭治郎は猗窩座の大技を相殺するので手一杯だ! おかげでまだ五体満足、大怪我もなし! こうして考える余裕もまだある!"
「そうか。 その鬼が日にあたると余程困った事になるらしいな! それか日に当たる所を見られると、か! これはますますその鬼を連れて帰らなければいけなくなった!」
"流石にわざとらし過ぎたか! ……だが確証はないはず! "
「お! 俺はっ!」
炭治郎!喋るな!
「竈門少年! 会話禁止!!」
"少し口が軽い炭治郎に、つい、釘を、刺してしまう……" - 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:59
炭治郎の理性3割引がここに来て痛いですね…
頑張れ義勇さん - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:46:40
禰豆子とは別理由で口枷を付けるべきなんじゃないかここの長男
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:09
猗窩座のIQも上がっている
- 57実は鬱展開苦手、ご都合で行くぞ25/09/23(火) 19:13:15
"一呼吸の間に、刀を、折られる。 日はあと少しで昇るが、その前に、猗窩座の、次の一撃が、俺を貫く……"
「義勇さん!!」
"巌勝が、飛んでくるが、もう間に合わ……間に……間……間に合った。 かつて無い程の速度で俺と煉󠄁獄を触手の檻で捕らえると、十重二十重を超える触手の濁流で猗窩座を牽制しつつ折れた日輪刀の刃を掴む。 怒りのせいだろう。指が切れようとも気にせず金剛力で握りしめている"
「日輪刀が赫く!?」
"煉󠄁獄が驚くのも無理は無い。俺の青色の日輪刀が、煉󠄁獄の炎刀とも違う赫色に染まったのだ。 一度色が変われば二度と変わることの無い筈の日輪刀が、だ"
「!!???????」
"炭治郎が日輪刀で猗窩座の腕を斬り落とす。 あれは飛輪陽炎だったか。 斬り落としても、次の瞬間には再生していた筈の腕が、生えてこない。 猗窩座自身もその様子に狼狽えているのが分かる。 ……牽制のつもりだろうか。 触手から地を抉る程の威力の怪光線を乱射し、俺たちと共に陽光の届かない森の中へと駆ける。 ……覚えていてくれたんだな。 ……俺は本当に巌勝を守れるのだろうか?" - 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:15:12
そういや鬼の王ビーム出せたもんな…
いやこわ、ヒノカミ神楽とのコンボこわ - 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:29
赫刀で切り落とした猗窩座の腕を持ち帰りたいところだ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:55:59
こんな面白いスレがあったとは
1スレ目の義勇さんの弟っぷりもいいし上記の保護者目線もいい
これからの展開も楽しみです - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:42
ここで猗窩座を追い詰めてもまだ無惨や上弦壱弐には叶わないから引きこもりはしないかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:21
ビオランテみたい
- 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:37:18
手の内が若干バレたのが痛いな
太陽発言が怪しいの前に、赫刀だの再生しない技だの触手からビームだの報告されるのこれ無惨様
すごい判定に困るやつでは - 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:17:22
赫刀・日の呼吸で一旦様子見するか他の上弦を次に鬼通して目撃した時に派遣するくらいか?
太陽耐性疑惑も疑惑で収まってるし - 65まだ地味に猗窩座に甘い無惨様25/09/24(水) 06:37:40
〜ある日ある時ある場所で〜
「猗窩座。 お前に上弦の参は荷が勝ちすぎていたか?」
「申し訳ありません」
「猗窩座。 お前は人ひとり殺せない程弱い鬼だったか?」
「返す言葉もありません」
「猗窩座。 お前は何故日光を克服したかも知れない鬼を見つけたのに、捕らえるどころか確認さえ取らなかった」
「それは……」
「それはお前が柱と戯れるのに呆けていたからだ、猗窩座。 お前には失望した。 私はお前の事を少し甘やかし過ぎていたようだ」
「…………」
「確認は他の上弦に取らせる。 場合によっては数字が入れ替わると思え」
「……はい」
「もう良い、下がれ猗窩座。 お前の顔をこれ以上見たくない」 - 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:57:30
危ねえ日光克服バレかけてる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:22:37
これは次は引きずり出されるか?遊郭編について行かなければセーフか
刀鍛冶後にバレるなら本編と一緒だからいいとして - 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:06:14
不味いな原作よりも先にばれたら全滅もあるぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:10:09
遊郭編は音が調査してるだけであって柱が集まるとは限らないから、上弦集中させて来なさそうなのが救いか
鳴女が育ちきってなければ義勇さん捕捉されなきゃ見つからんし - 70理性無し巌勝 理性有り炭治郎25/09/24(水) 12:29:34
dice1d50=21 (21) 無惨様情報信用度 ダイス最大で話半分程度は信じる。 言葉だけとか確度に欠けるよね。 低いと猗窩座は鬼殺隊の偽情報に乗せられやがったな?
〜場所は戻って〜
「グルル…… っは! すみません!義勇さん! 俺のせいで! 大丈夫ですか!? 怪我はありませんか!?」
"獣の如き様相だった巌勝が、理性を取り戻したようだ。 慌てて平謝りする炭治郎だが、堅固な檻を解く様子は無い"
「竈門少年! 俺も冨岡もこの程度ならかすり傷! 何の心配も無い! だから檻を解いてくれ!」
"煉󠄁獄の言葉通りだ。 上弦の参との戦いで骨の数本で済んだのは、むしろ大金星と言ってしまっても良いだろう"
炭治郎。 俺達はもう大丈夫だ。 ……猗窩座も引いた。 だから檻を解いても何の問題もない。
「俺が不注意なせいで、義勇さんが死んでしまうところだった…… 俺のせいで……また守れないところだった……」
"炭治郎はさっきの失敗をとても重く受け止めているのか、こちらの声が耳に届いていない…… 仕方ない話だ。 これまではずっと理性が無かった。理性を取り戻したあとは手鬼を無限列車の鬼。 これまで、危機や恐怖とは無縁だったのだ"
炭治ろっ……
「竈門少年!! 落ち込んでいる暇は無いぞ!!」
"煉󠄁獄杏寿郎?"
- 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:33:37
猗窩座ぁ お前鬼殺隊の言葉鵜呑みにしてんじゃ無いよ
まぁコピー系血鬼術とか珍しいし、とりあえず他の奴に確認させるわ
ぐらいの数字か - 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:35:28
信用度2割…セーフ!
- 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:35:35
半分切ってるから口車に乗せられて日の出待ち時間稼ぎされてない?って雰囲気か
- 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:21:01
家族を守れなかったのだから炭治郎が塞ぎこむのも仕方ない
そういえば義勇さんを弟扱いしていたけど2年経っていたなら
見た目の年齢差が広がっていたことを今更ながら気づいた
8年分くらいになってる? - 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:32:07
炭治郎目線だとつい最近家族守れなくてその後ちょっと修行したらすぐこれだしな…
見た目13歳のまま2年警戒で更に精神幼めだから差が凄そうだけど霊で弟認定なんだよね - 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:05
本編炭治郎がそもそも年の割に精神年齢高い印象
- 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:46:14
- 78言い回しが難しい25/09/24(水) 20:08:36
「竈門少年は自分の責任を!使命を理解している! 頸を斬られても死なない、陽光を克服した超常の鬼になってなお! その力を弱き人達を助けるという責務を全うしようとしている!! その力で暴虐を尽くし私腹を肥やすこともできるのに、だ!!」
"その通りだ。 理性が無い時でさえ、(俺が主だったが)人を守る為に戦っていたのだ。 その純粋な魂は賞賛に値する"
だがっ…………
「だが! まだまだ甘過ぎる! 弱過ぎる! 確かに! 上弦との戦いは、竈門少年がいなければ俺達も危なかった!! 鬼の力に加えて、少し心技があるようだが! まだまだ経験が足りなすぎる!!」
"……その通りだ。 師匠の元での修行、手鬼の討伐。 どちらも確実に炭治郎の糧になっている。 だがあの強さに対しては、まだまだ間に合っていない"
なら何をすれば……
「ならどうするか! 簡単だ! 経験を積めば良い! 竈門少年! 俺の継子になるといい! しっかりと面倒を見てやろう! それにさっき一瞬繰り出した技は、炎の呼吸に近いように思えた!! 俺の家には歴代の炎柱が残した手記があったはずだ! そこになら、ヒノカミ神楽について何か記されているかもな!」
………煉󠄁獄杏寿郎っ!!
「どうした冨岡!? ……そうか! 冨岡からも何か言う事があるのか!」
それはそうなんだが…… - 79(´・ω・`)ショボーン25/09/24(水) 20:10:11
その力を弱き人達を助けるという責務を全うしようとしている!
↓
その力を弱き人達を助ける為につかい、責務を全うしようとしている!
その力で暴虐を尽くし私腹を肥やすこともできるのに、だ!
↑
その力 を削除 - 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:15
フィジカルは鬼の王パワーで良いけど精神的な鍛錬が必要そうだな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:03:24
理性ない3割をどう制御するかだなぁ
これ口が達者な童磨だったら義勇さん人質に取りつつ自白させてたかもしれないし - 82やいのやいの(主観)25/09/25(木) 07:54:32
煉󠄁獄! 人の話を遮るな!
「む! それは気が付かなかった! すまない義勇! 思う存分話すといい!」
……言うべき事はだいたい言われてしまった
「? なら問題はないな!」
そういう話じゃない
「! そうか! 冨岡が叱咤激励したかったのか! 珍しい事もある! 明日は豪雨だろうか!」
煉󠄁獄っ!
「ふふっ……」
"煉󠄁獄とやいのやいのと言い合っていると、急に炭治郎が笑い出した"
「あははっ…… あっ……すみません! 少し懐かしくて」
"笑っているが、その目には涙がある。 平和だった日々を思い出してしまったのだろう" - 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:55:33
炭治郎。……もう大丈夫か?
「はい。 ……すみません義勇さん。せっかく狭霧山で修行したのに」
いや、俺の見る目が無かった。
"理性が戻った炭治郎は、歳の割にとてもしっかりとしていた上、こちらの教えをよく覚えた。 鬼の力もあり、技と体の成長速度が著しかった。 ……そのせいで心の成長を見誤ってしまった。 俺の責任だ"
「義勇さん。 ちゃんと"炭治郎の成長を見誤った俺の責任だ"って言わないと、誤解されちゃいますよ」
"だからそう言っているのだが……" - 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:55:09
諭す相手にフォローさせてどうするねん
冨岡さんはよぉ - 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:12:14
炭治郎の嗅覚・長男力に救われますね。
煉獄さん、これが水柱の正体です。おわかりいただけましたでしょうか。 - 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:49:25
そんなだから精神年齢13未満に弟扱いされるんですよ!
- 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:26:11
しっかりしろ義勇
このままだと任務時はともかくプライベートだと煉獄さんからも弟扱いされるぞ - 88ペース落ちるね……25/09/25(木) 18:48:34
「ワッハッハッハッ!!」
"煉󠄁獄がとても面白そうに笑い始めた。 確かに不甲斐ない所を見せているが、そこまで笑う事も無いだろう"
「そうか! 冨岡はただ口が下手なだけだったのだな! すまない! 俺は冨岡の事をよく分かっていなかったようだ!」
"何かよく分からないが、俺は煉󠄁獄に誤解でもされていたらしい"
「きっと他の皆もよく分かっていないと思う! もっと皆と話をした方が良いぞ! 俺が話を取り持とう! 竈門少年も手伝ってくれるか!」
「はい!」
……必要ない。 無駄になる。
"話をするのはあまり好きでは無いが、俺の言葉が足りていないのは理解できた。 これからは伝わるように言葉数を増やしていこうと思う"
「そういう所だぞ! 冨岡! やはり暫くは取り持ちが必要のようだ!」
「さっそく足りてません! 義勇さん! 一言二言増やすだけじゃ駄目です!」
"さっそく駄目だしされてしまった……"
………
……
…
「伝令! 伝令! 臨時ニテ柱合会議ヲ行ウ! 柱ハX日二本部へ集ベシ!」 - 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:13:46
おお、臨時召集
超スパルタ鱗滝一門による地獄の神楽舞稽古はじまるんか? - 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:08
上弦とぶつかって死者ゼロだしな…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:03
お兄ちゃんが増えてしまった!!
でもお兄ちゃん、そこの弟、かなりのスパルタ脳筋ですぜ。
あと、そこの兄っぽい弟はおたくのお父様のトラウマにクリティカルです。 - 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:16
酒柱も日の呼吸の使い手が水柱同伴の鬼(自我あり)だと流石に困惑が勝りそうな気がしなくもない
- 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:46:09
- 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:00:09
- 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:52:03
一応人前では人間に擬態してるだろうから、屋敷の庭とかでちゃんと鬼ですよほらって触手出してる炭治郎、遠い目をしている水柱が見える見える
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:02:53
前スレでも宇宙猫予想されてたな酒柱
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:44:47
そうか、柱(がされる)稽古 鱗滝式ヒノカミ神楽スパルタ特訓編が始まるかもしれない…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:11:23
いっそ酒も鱗滝式ヒノカミ神楽ブートキャンプに参加したら心入れ替われるんじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:48:25
「今日は皆忙しい中、集まってくれて本当にありがとう」
「いえ、お館様様のためなら、いつであろうともすぐに参上致します」
「しかし……臨時の柱合会議など前例が無い…… お館様、やはり上弦の参が現れたことが理由だろうか……?」
"不死川の挨拶に続けて、悲鳴島さんが今回の急な会議についてお館様に聞く。 俺達が上弦の参と戦った事は既に情報共有されているが、内容まではまだだ。 それでだろうか"
「それが決め手になったのは確かだけどね。 ほかにも色々と理由が重なって、ここまできたら次の会議を待っていられないと私が判断したんだ」
「お館様、その色々な理由とはなんであろうか。 些細な事であったなら、お館様と言えども苦言を呈さざるをえない」
「伊黒。 お館様は俺達柱の予定を乱すと、どれだけド派手な影響が出るか派手に承知済みだ」
"伊黒もその程度のことは分かっているだろう。 予定を乱してまで柱を集めると言うのはそこまで重い事なのだ"
「そう言われてしまうと、少し気が重くなってしまうな。 ……まずは、巌勝改め竈門炭治郎が理性を取り戻した。 これだけなら些細なことだね。 次に。炭治郎の家にヒノカミ神楽と言う、全集中の呼吸によく似た舞が伝わっていた。 これを三日三晩踊り続けた左近次と義勇が、新たな領域に足を踏み入れた。 そして、義勇と杏寿郎と炭治郎。 この3人が上弦の参、猗窩座を斥けた。 言葉にしてしまえばこれだけなんだ。 だけど私は、この臨時の柱合会議は絶対に必要だと確信している」 - 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:47:42
スケスケは入れるなら入っといた方がいいもんなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:46:31
お館様の話を聞いてるだけのこの時点の他柱からすると「陽光も首切りも効かない鬼になった子供の家に鬼殺隊の呼吸と型に似た神楽が伝わってた」と「その神楽は人を新たな領域へ導く」の間に「水柱とその師が三日三晩神楽を舞い続けた」が入ってくるの最高に意味不明だろうなって
三日三晩踊り続けたって何 - 102三日三晩踊った←そういえば何?25/09/26(金) 19:48:21
「(三日三晩ってなんだァ? 新手の苦行か何かァ?)」
「(三日……三晩……?)」
「(なるほど! 冨岡の剣が以前よりもはるかに流麗になっていたのはその神楽のおかげだったのか。 話してくれても良かっただろう!)」
「(三日三晩も踊り続けるなんて……途中で休憩はしたのかしら?)」
「(踊るだけで強くなれるなどと、都合の良い話があるものか)」
「(冨岡さんそんな事をしてたんですね。 ……踊るだけで強くなれる。 もしそれが本当なら……)」
「(三日三晩休まず活動する程度なら、忍の訓練でやってきた。 神楽の方に何かあるな?)」
「(踊りか……踊った事なんてあったかな……?まあいいや……)」
"俺と師匠が三日三晩ヒノカミ神楽を舞い続けた。 とお館様が伝えたあたりで、皆の空気が少し変わった。 怪訝だったり不審だったりなどさまざま……な気がするが、今はそんな事は重要では無いだろう"
「皆。義勇が三日三晩踊り続けた話ははあとにしようね。 まず始めに会議の議題にするべきは、私は上弦の参との戦いの事だと思う。 ……私も鎹鴉から聞いた概要しか知らない。 義勇、杏寿郎、炭治郎。 どのような戦いだったか、何があったかを皆に伝えてくれないか?」 - 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:08:53
例え柱でも三日三晩踊り続けるのは凄まじくハードル高いからな
鬼との戦闘でも日が昇れば鬼は逃げるか太陽に焼かれるかだから
十二鬼月どころか上弦相手でも24時間ぶっ続けで動くことすらないんだもの - 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:09:40
三日三晩舞い続けたのインパクトに猗窩座の話題負けてない?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:13:40
猗窩座戦は朝日が昇るまで粘ればいいけど、三日三晩踊るのについては誤魔化し効かないから……
いやどっちもとんでもないけど、人間やめてる度は後者がね - 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:56
「うむ! では俺が最初に説明をしよう! カクカクで上弦の参が襲来! 名は猗窩座と名乗った! 俺と冨岡が前に出て、竈門少年が少し離れて触手で援護をしてくれていた! シカジカで奴の血鬼術なのだろうか? 剣筋を見切られたとも違う、奇妙な感覚を覚える攻防だった! 竈門少年曰く、身体から溢れる何かに反応していたらしい! 詳細は不明だ!!」
"煉󠄁獄が一呼吸を置く。 そして次は貴方の番だ。 と言うかのように俺を見た。 ……俺も頑張って話しをしてみよう。 俺も柱だ"
猗窩座は凡百な鬼どころか、下弦の鬼とも画する程の力を持っていた。 透き通る世界……さっき説明のあった、三日三晩踊ったら辿り着いた領域の事をそう呼んでいる。 透き通る世界をもって猗窩座が動く前に動きを見切っても尚、守勢に徹するのがやっとだった。 炭治郎が大技を触手で相殺してくれていなければ、もっと大怪我をしていただろう。 ……純粋に身体能力が足りていない事と、煉󠄁獄の言った血鬼術をどうにかしない限りは頸を斬るには相当な犠牲が出るだろう。
"ここまで話した時点で、一つ息をつく。 皆の目が驚きに満ちているのは何故…… いや、俺がここまで喋った事が相当に珍しいのだろう"
「冨岡……お前そこまで喋れたんだな……ド派手に驚いたぜ……」
"宇髄、声に出ているぞ" - 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:41:44
だって力の限り踠いた先に答えがあるって先達が言ってたから……
なので取り敢えず不眠不休で体の限界まで踊ってみますって考えが出るのが脳筋一門すぎて笑う - 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:53:19
義勇さんの思考を正確に読み取れる炭治郎が会話の度にその場で赤ペン先生してくれてたおかげで思考と台詞のギャップが減り水柱のコミュ力強化されてきたんじゃないのこれ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:53:41
まず大声を出せたことに驚かれる冨岡さん草
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:01:07
たぶん岩柱はすぐにでも透き通る世界に入れる
- 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:02:22
大声出さないと炭治郎制止できないのもありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:25:33
まあでも竈門家の方針がめちゃくちゃキツくなるくらい舞った先に透き通る世界がある、だから間違っちゃいないんだ
- 113カクシカで終わるべきだったか?25/09/27(土) 07:58:07
「再生速度も他の鬼とは一線を画する! 腕を斬り落としても、文字通り瞬きする間に新たな腕が生えてくる! だが竈門少年が折れた冨岡の日輪刀を使った時だけ、再生が阻害されていたように見えた!」
"話は猗窩座の腕を炭治郎が斬り落とした時のところ迄きた。 あの時日輪刀に起きた現象についても話しておく必要がある。 そして俺の刀を折った、猗窩座の刀折りの技についても"
猗窩座は刀を折る為の技を身につけている。 それもこちらの攻撃に合わせて、だ。 奴と戦う時は、振った刀を折られる事を考えておく必要がある。
「うむ! 義勇の振り下ろした刀を側面から叩き、狙って打ち折っていた! 俺たちが剣士である以上、あの技は脅威に他ならない!」
そしてその折られた日輪刀を炭治郎が握りしめると、不思議な事に赫く染まった。 俺の青い日輪刀が、だ。 その赫い日輪刀で斬られた腕だけは、再生に手間取っているように見えた。
「これで猗窩座との戦いで起きた事は全てだな! だが!」
"戦闘とは直接関係ないが、この話はしておくべきだろう"
炭治郎が日光を克服している事を、猗窩座に、無惨に気取られた可能性がある。 - 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:05:57
原作からそうだから仕方ないのかもだけど 元々魘夢の被害から無限列車に乗車していたのに
1行で倒されカクカクの4文字で話が省略される魘夢にちょっと笑う - 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:13:24
ナレ死をギリ回避したのに結局カクカクになってしまった魘夢に悲しき現在…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:22:53
まあ血鬼術回避された上にスケスケ使える柱がいたらなぁ…
- 117義勇の刀は珍鉄製だよな?25/09/27(土) 08:32:45
"場の空気が一気に張り詰める。 当然だ。無惨に炭治郎の事が知られたのであれば、鬼達の行動はガラリと変わる。 最悪、炭治郎を確保する為に総力戦を即座に仕掛けて来ることもありえるのだ。 それに対抗する為の準備は、もちろん出来てなどいない"
「義勇、煉󠄁獄、炭治郎。 その時の状況を詳しく聞かせてくれないかい?」
あれは日の出直前。 炭治郎が日光の下で戦い続けないよう、俺たちが後退を指示した時。 カクカクで。
「シカジカ!と言うわけだ! 直接見られた訳では無いだろう! だが、竈門少年の特異性は向こうに知られてしまった!」
"猗窩座と言う鬼の頭の回転の速さを俺達が見誤ったせいで、炭治郎と言う鬼札の存在が無惨にバレた。 このせいで事態が悪化してしまったら、腹を斬ったとしても責任を取り切れるものではない"
「いや、そこまで危惧する必要は無い。 むしろこれは好機にできる、と私は考えるよ」
"だがお館様はこれを好機と考えているようだ"
「無惨は自分の目で見たものしか信用しないだろう。 私たち鬼殺隊の言葉なんて、信ずるに値しない。 ……だけど、確認せずにはいられない筈だ。 ただの嘘として切り捨てるには、炭治郎は少々特別だからね」
"信じていないが、確認はしたい。 であれば今すぐ総力を上げて、と言う事は無いだろう"
「炭治郎と言う鬼が、本当に日光を克服しているのかを確認したい。 だがその鬼は下弦程度迄であれば返り討ちに出来てしまう。 ……私はね、無惨は炭治郎に上弦の鬼を差し向けてくると考えているんだ。 それも順々に。 であれば手の打ちようはいくらでもあるだろう?」 - 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:27:41
- 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:12
- 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:03:12
確定しなければ無惨自身が巣から出てくることはないからね
その辺の流れは遊郭編と刀鍛冶編で変わんなそうだ、刀鍛冶編の上弦が変わりそうなのが怖いが - 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:44:15
上弦の参と戦った詳細を聞いてまだ力不足ってのがわかったってのもありそう
総力戦に対抗する準備はできてないと義勇さんも言ってるし
じわじわ相手を削りつつこちらも柱に踊り狂ってもらってレベルアップしなきゃ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:31:14
無惨が狡猾かつ慎重な故に助かった感じだな
とりあえず他の柱も三日三晩ヒノカミブートキャンプで鍛えようぜ! - 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:26
何人が透き通る世界に開眼できるかな
- 124炭治郎こんな事言う?言うな……25/09/27(土) 22:11:18
「だけど。 どのような手を打つにしても、炭治郎には囮になって貰う事になってしまうね。 ……申し訳無いけど、協力してくれるかい?」
"俺と煉󠄁獄、炭治郎にとっては分かりきった問いではあるが、ここで改めて炭治郎の意志を示す機会をお館様が下さった。 他の柱達の前でお館様様に、鬼殺隊として鬼を滅する決意を表明する。 かなり異例なことではあるが、隊士として認められるには十分だろう"
「はいっ! ……俺は最初、家族皆の仇を取りたい。 そう思いました。 だけど今はそれだけじゃない! 俺も禰豆子も運が良かった! 運が良すぎた! だけど他の人は違う! 鬼にされてしまった人は皆、心が腐ったような酷い匂いだった! 無理やり人を食う鬼にされた上に、心まで腐ったように歪められてしまう! 俺は許せません! だからお願いします! 俺を戦わせてください! 全ての元凶を断つ為に!」
"柱の皆の反応は半信半疑、と言った所だ。不死川と伊黒はあからさまに疑惑の目を向けている。 煉󠄁獄は当然!と言った顔で頷いている"
「うん。 ありがとう、炭治郎。 ……次は、炭治郎を囮とした作戦を練っていこう」
"柱合会議は続いていく……" - 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:18:59
そもそもいくら懐疑的だろうと嫌悪感持とうと、物理的に炭治郎殺すの不可能だよね
あるとしたら他の鬼に食わせるくらいしか無いが、そんなことしたらむしろ鬼殺隊への明確な利敵行為という - 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:39
「炭治郎には柱を二人、常に付ける必要があるね」
"上弦の参に柱二人と炭治郎で敵わなかったのだ。それ以上の数を付けても良いだろうが"
「本当はもっと数を増やしたい所だけど、柱を炭治郎だけに割く訳にもいかない。 それに柱を付けすぎると、無残が考えを変えてしまうかもしれない。 万が一にも無いとは思うけど、万全を期すなら現状が一番都合がいいんだ」
"お館様様の言う通りだ。 幸運にも炭治郎には俺と煉󠄁獄の二人の柱がついていた。向こうはこれが通常だと思っているだろう"
"一人は義勇で決定だね。 もう一人は持ち回りの当番制にしよう。 杏寿郎の次はdice1d7=4 (4) お願いしたいんだ"
1:行冥
2:蜜璃
3:無一郎
4:実弥
5:小芭内
6:しのぶ
7:天元
- 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:33:10
稀血も眼中にない、太陽でも死なない、気質は善良そのもの
不死川のストレス耐久テスト開始 - 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:35
妹グサグサしてないしそもそも理性戻る前の記憶が曖昧だから炭治郎からの印象が原作よりフラットでよかったね風柱
- 129実弥だ。ピンポイントでヤバ25/09/27(土) 23:08:44
”名前を呼ばれた実弥が目を剥く”
「お館様! 事情は理解しましたが、俺がわざわざ共に居る必要は無いでしょう! 他の柱で十分なはずです!! 俺が鬼と共闘する必要は無いはずです!」
”柱の中でも一二を争うほどに炭治郎に懐疑的……いや、炭治郎という鬼への怒りを隠そうとしない実弥を名指しする。 きっとお館様には深い理由があるのだろう”
「私はね、実弥。 炭治郎もすでに私の子供と思っている。 だからその目で見て、確かめて欲しいんだ。 炭治郎の人間性を。 それに、これはいい機会だ。 義勇とももっと仲良くするべきだよ、実弥」
”……お館様は俺と実弥の中を取り持とうとしているのだろうか? 確かに実弥は怒りっぽいが、喧嘩をしているように見えていたのだろうか”
「それと炭治郎。これを機会に、柱の皆に稽古を付けてもらいなさい。 柱たちの技を、心を、経験を、その身に刻み込むんだ。 そして皆も、炭治郎を相手にすれば鍛錬になるだろう。 前の会議の時みたいにね」
「……わかり……ました」
”実弥は自分の歯を噛み砕かん限りの形相だ…… だが実弥が炭治郎の事を受け入れてくれるのなら、他の柱の皆も受け入れやすくなるだろう。 だからあえて一番最初にしたのだと思う”
「……次は、そうだね。赫い刀についての話しをしよう」 - 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:50
マズいぞマズいぞ想定の数倍長いぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:45:22
- 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:45:03
不死川と伊黒は仮に原作のような事情がなくとも、炭治郎のこと嫌いそうだからな
- 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:21
柱からしても炭治郎と戦って訓練するのは、下手な鬼よりも強いし良い訓練になりそう。
- 134悲鳴嶼さん誤字ってた……すまぬ25/09/28(日) 12:41:44
「……赫い刀身。 日輪刀がそんな変化をするとは、聞いたことがない」
”悲鳴嶼さんのつぶやきに、皆も頷く。だれも聞いたことがないだろう。 俺も煉獄もあの時初めてみた”
「ここにその義勇の日輪刀は持ってきてある。 やはり、青色だね。 どうすればこれが赫くなるのか。 それを解き明かす必要がある。 まず炭治郎、あの時を再現してくれないかい?」
”俺の折れた日輪刀だ。 隠が回収していたのだろう。 あの時の赫さは失われ、元の青色がはっきりと見て取れる”
「はい! 俺はあの時、刀の握り方も忘れてただひたすらに握り締めて……」
”手を斬らないよう巻かれた布の部分を掴むと、そのまま思いっきり握りしめる。 ここまで音が聞こえて来そうな程の握力だ。 すると”
「赫くなったね。 他の皆も日輪刀を赫くできるか試してみて欲しい」
「これは、刀身を直に握りしめる必要があるのでしょうか。だとしたら、炭治郎くんはともかく私達には難しいです」
”胡蝶の言葉も一理ある。 上弦を倒すためならば指の数本などは惜しくないが、実験で指を落としてしまうのは本末転倒だ”
「それも試してみて欲しい。 布越しに握りしめても赫くなった、ということは柄を握りしめても大丈夫だと思う。 皆で試行錯誤をしてみよう」 - 135本当なら体温とかも考慮なのかな25/09/28(日) 12:42:48
………
……
…
岩:dice1d2=2 (2)
水:dice1d2=1 (1)
炎:dice1d2=2 (2)
蟲:dice1d2=2 (2)
音:dice1d2=2 (2)
蛇:dice1d2=2 (2)
恋:dice1d2=2 (2)
風:dice1d2=1 (1)
霞:dice1d2=2 (2)
1:赫くなった
2:赫くならなかった
- 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:49:00
冨岡不死川が赫刀習得か
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:54:00
初期のスレからずっと高水準な数値を出し続けている冨岡はなんなんだよ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:58:54
そりゃあの状態の炭治郎とずっと一緒に行動してたら
嫌でも原作より鍛え上げられるし・・・
むしろ岩ができないのに風が出来たことに驚きだよ - 139義勇さんの新日輪刀はいつ届く?25/09/28(日) 13:03:28
”今回の柱合会議の間に刀を赫くできたのは、俺と実弥の二人だけだった”
「チッ……こんな簡単なことでいいのかよォ。 もっと早く知りたかったぜ」
”実弥は簡単だと言ってしまうが、これは本当に難しい。 悲鳴嶼さんや甘露寺がただ握りしめるだけでは駄目だったのだ。 握力以外にも何らかの要因があるのだろうが、そこまでは今回解明できなかった”
これを簡単だと言ってしまえるのは、お前に簡単と言えるだけの実力と理解力があるからだ。素晴らしいことだ、羨ましい。
「テメェも赫くできてるじゃねぇか。 何が羨ましいんだァ? それとも遠回しな自画自賛かァ?」
”褒めたのに怒られてしまった……” - 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:46:51
岩は日輪刀の形状的に赫くできない説あるから仕方ない
いくらなんでも鎖の一つ一つに万力の熱を伝えてその先の鉄球を赫くするのは無茶振りがすぎると思う - 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:58:36
端折らないようになったね!と思ったら怒られて草
- 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:14:29
結局怒られてるけどこれでも相当改善したんですよ…?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:27:52
原作の痣の時はガチ皮肉だったけど多分言語指導入ってなかったら今回も褒めるつもりで似たようなこと言ってブチ切れられてたんだろうな
- 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:43:18
赫刀スケスケ義勇さんだけでも出禁級の強さなのに風柱まで覚醒したら上弦全員轢き潰し確定では?
鬼サイドに上弦稽古編が必要になっちゃうぜ - 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:06:29
黒死牟戦を死者0で乗り切るなら、もうちょい戦力欲しい
- 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:18:25
冨岡が赫刀できる握力付いたの勿論本人の鍛錬もあるしスケスケヒノカミダンスの効果もあるだろうけど2年間暴走猟犬のハーネス引っ張り続けた影響もありそう
- 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:35
2年間暴走番犬だったやつに今や会話指導されてるのは…
- 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:22:08
- 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:38
ここにきてハーネスの伏線(伏線?)回収されるの笑う
- 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:03
暴走犬巌勝(炭治郎)に振り回されながら必死にハーネス引っ張ってる義勇さん想像して笑った
- 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:10
不死川が成功したのは間違いなくこの状況への苛立たしさ由来
- 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:12
赫刀の出しやすさ
実弥dice1d100=79 (79)
義勇dice1d100=68 (68)
1に近いと、なんとか出せるレベル。1で出来ても酸欠で倒れかける。
100で余裕で実戦投入可能。
- 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:32
実弥の怒りの力が高すぎる
- 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:10:30
余裕では無いけど実戦には使えそう
実弥。オレのこの怒りは日輪刀にぶつけよう。じゃないんだから…… - 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:14
水「やっぱり不死川はすごい」
- 156そろそろ耐久神楽へ行かねば25/09/28(日) 23:49:42
「不死川、冨岡。 どうすりゃそんなド派手に刀を赫くできるんだ?」
”俺としても皆に出し方のコツを教えたいところなのだが、どう説明をすればよいのかよく分からない”
なんと言えばいいのか……猛獣が勝手に飛び出さないよう、綱を思いっきり握りしめる感覚。 が近いだろうか
「あー……あぁ、なんか言わんとすることはわかるぜ」
”宇髄をはじめに皆が炭治郎の方を見る”
「んじゃ、俺が当番になった時にド派手に綱引きでもしてみるかな。 んで、実弥の方はどうなんだ?」
”炭治郎との綱引きは実際良い鍛錬になるだろう。 2年続けてなお、俺は結局御し切る事ができなかったが……”
「あァ? そりゃ勿論鬼と共闘しなきゃいけねぇこの状況と、この状況をどうしようもできねェ俺自身の情けなさへの怒りを込めて握りしめるだけだァ」
”俺が曖昧な返答しかできなかったのに対して、不死川は明確な理由を答えられる。 先程簡単だと言っていた理由はそういう事だったのか。 ……今度は怒らせないようにしなければ”
やはり不死川は凄いな。 簡単だと言ってしまえるだけのことはある。
「……テメェ。 なんか変なモンでも食ったのかァ? 様子がおかしいぜ……」
”今度は心配されてしまった……何故だ……” - 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:22
また言葉が足りないって炭治郎に赤ペン先生されるよ水柱
魂で「(兄として心配な)弟」認定されて兄ちゃんが守護らねばされるよ - 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:18
なぜだろう
炭治郎と煉獄さん二人が(頑張ってるな…)と後方見守り兄貴面しているのが見える - 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:11:34
ヒノカミ神楽耐久編も、柱全員で一斉にスタートなんてしたら戦力だだ下がりだよね…
風水は炭治郎のお目付け役だし、この後遊郭編と考えると少なくとも音、遊郭編の作中時間何日続いてたかによっては上弦の陸戦後に来る(かもしれない)蛇も参加不可、あとの炎恋蟲岩霞の何人かが神楽編になるのかな? - 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:38:38
今更だけど炭治郎って昼間も普通に出歩いてる?
確率低くても鬼側に知られないために今からでも背負い箱使った方がいいんじゃないかな?
ちょうど猗窩座と遭遇して太陽克服疑惑かけられてるから導入するのにタイミング良さそうだし - 161二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:03:22
- 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:24:33
不死川さんがまるでベジータのような覚醒の仕方をしている…
- 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:15:34
「うん。 赫刀については今のところこれ以上の進展はなさそうだね。 それじゃあ最後に、ヒノカミ神楽と透き通る世界についてだね」
"俺と実弥が赫刀にできたあとも、ああでもないこうでもないと日輪刀を握りしめたりしてみたが。 結局刀を赫くできた者は他にいなかった"
「既に左近次には皆にヒノカミ神楽を教える手はずを整えてもらっている。 とはいえ一度にみんなで押しかけてしまうと、流石にあちらこちらに不備が出てしまう。 何より、左近次も一度に柱全員に指導できないからね これもまた持ち回りでやってもらおうと考えてるんだ」
"三日三晩舞い続けるだけと言えど、舞い終わったあと直ぐに帰れる訳では無い。 暫く動けなくなるし、腹もへる。 柱全員を休息させるには、流石に師匠の家は狭すぎる。 それに、食事の備蓄の問題もある"
「取りあえず1カ月 持ち回りで左近次に指導してもらって欲しい。それと、実弥は義勇と炭治郎に教わってもらうことになるね。 ……これで今日の柱合会議は終わりにしよう。 み皆、今日は長い時間すまなかったね。 次の柱合会議も、顔ぶれが変わらない事を祈っているよ」
"最後に爆弾を投げ込まれた実弥か今日一番の凄い顔をしているが、皆触れる事無く今日の会議は終わりを告げた" - 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:43:38
説明下手炭治郎はとりあえず躍らせといてそれを不死川に真似てもらおう
細かい修正は横から義勇さんにアドバイスしてもらう形で
………ストレスヤバすぎてマッハで習得しそうだな風柱 - 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:00:48
この状況を脱するのに1番手っ取り早い手段は課題をこなすことだもんな
三日三晩意地で踊ってくれそうだ、風柱
それはそれとして、長男同士の魂の交流・対決は展開されるのだろうか・・ - 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:08
そういえばこのころ実弥はもう玄弥に会って鬼殺隊やめろしてるんだっけ?もっと後だっけ?
エンカウント済みなら危険なことしてる弟(弟じゃない)が心配だから側について行ってる兄と、弟が心配だから目潰ししてでも危険なことから遠ざけたい兄の交流になりそう
誰かもう潤滑油代わりに一人兄妹持ち入れてあげて - 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:13
踊ってる間ずっと阿修羅みたいなキレ顔してそうな風柱
冨岡さんはもう一回踊って透き通る世界強化ダイスとか入るのかな? - 168二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:24
涼しい顔して踊ってる(ように見える)義勇さんに不死川さんブチ切れ対抗心バフかかりそう
- 169二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:29:25
強化の為に不死川さんにはもっと怒って貰いますね…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:01:55
手合わせ嫌がりそうだけどこの世界ではいっぱいすることになりそう