30MLスレ その37

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:22:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:25:04

    盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:27:29

    30MM 1/144 EXM-X20A レヴィニクス(TYPE-A)

    https://bandai-hobby.net/item/01_6754/

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:28:51
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:28:53

    次スレ建ってたか
    おつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:29:35

    喜多ちゃんほんとかわいいなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:00

    30MS オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム3[カラーB]

    https://bandai-hobby.net/item/01_6756/

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:31:05

    30MP 綾波レイ(プラグスーツVer.

    https://bandai-hobby.net/item/01_6757/

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:31:18

    >>7

    このデッなボディなんとか買いたいぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:32:45

    10まで埋めようと来月の製品貼ったが来月は少ないな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:36:12

    10月~12月は目立った大物ないからなあ
    1月以降がその分大攻勢なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:32

    >>前スレ196

    使えるかは分からんけど裏の接合部にCジョイント受けがピッタリだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:38:19

    >>12

    こんな感じで試してみたけどやっぱり緩いね

    接着しちゃうのもアリかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:05:31

    立ておつ





    ローザンアサシン君作った初日以降ずっと仰け反りポーズのままだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:44:57

    ローザンのパラディンとホーリーナイトはめっちゃ売ってるのにローザンナイトが見当たらない悲しみ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:54:44

    ローザンホーリーナイトって正直ダークネスナイトだろって思ったことがある人は俺だけじゃないはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:00:39

    >>16

    聖なる力を持つ騎士だからそれとは別に闇の力を持つリーベルダークナイトとかもいる世界なのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:12

    >>15

    中古でもいいならあみあみで通常価格よりほんの少しだけど安いローザンナイトが在庫あるからそれ買うって選択肢もあるとだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:36:36

    >>18

    ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:35:02

    新参者なので今更ロイロイがどの商品にもあるわけじゃないことに気がついた

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:37:23

    >>14

    腕を覆ってる白いのって何のパーツ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:19:40

    >>21

    プロヴェデルの肩アーマーと大型ブースターのシールドのパーツじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:49

    >>21

    プロヴェデル(白)の肩アーマーと大型ブースターのバインダーですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:59

    >>17

    光と闇がそなわり最強に見える!ってやつなのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:43

    丸モールド+H•アイズで内部カメラみたいなの付けてみた。…中をガンメタで塗っておくべきだったかな…次やる時はそうしよう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:39:22

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:41:30

    2時間くらいで保守書き込まんでも…

    この前買ったリーベルナイトを今日作るつもりだったのに他のプラモを組んでリーベルナイトは手つけてすらいないことを懺悔します

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:58:24

    そういやフルアーマーポルタノヴァ用に余りの肩アーマーの接続パーツ用意しないとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:12:34

    もっとたくさん並べたい。量産型はなんぼあってもいいよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:14:44

    >>28

    色味も丁度いいのはラウンドノヴァⅠかな

    色々使えるパーツも多いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:06:50

    >>30

    接続できればいいから色は別になんでもいいのよね

    とはいえラウンドノヴァはミサイルポッド欲しいから買いたいな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:17:55

    https://bandai-hobby.net/schedule/index.php?saledate=202510

    来月は綾波以外は全部11日

    近所の店だとガンプラある時だけ整理券制になるから助かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:21:09

    レヴィニクス01は上旬か

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:53

    まぁ本体なら余裕で買えるやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:59:59

    初めてシスターの膝関節を捻じ切ってしまった
    複製出来なくは無さそうだけど根本的な解決にはならないよなぁコレ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:47

    >>35

    どの形状?

    丸2つのやつなら余ってるやつそれなりにあるはずだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:09

    >>36

    これですね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:21:11

    間接回りは動かしたときにモロに負荷が集中するから補修とか複製品より正規品使わんとまた壊れるまであるしなあ…
    組んでる段階なら保持力をある程度犠牲に軸ヤスって緩くしとくか
    ミニ四駆用のシリコングリスでも塗っといて過負荷避けるって対策は一応あるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:20

    ことの始まりというか原因は組立時にうまく嵌まらなくて抜こうとする→捻りつつ引っ張る

    根 元 か ら も げ た !!!

    なので気をつけようと思いました…標準のメカ脚とか某メガミ系の脚は嵌めやすくてこうはならんのになぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:09:08

    >>37

    アルファシスターいくつか組んで1体がそれだったな

    最後まで嵌らないが抜くも出来ずそのままにしてる


    30MMのオプションパーツで棒と筒の組み合わせを使っていると

    ユルユルですっぽ抜けるような物からキツキツで嵌めたが最後

    抜こうとしたら白化して折れてしまう物まで有り注意が必要だ


    30MSの素足系膝関節も同じような幅が出来てしまっているようで

    無理に嵌め込まず一度抜いて棒側をヤスってみた方が良い、

    削り過ぎたら接着剤を塗って乾かす等して太らせて調整しよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:32:22

    >>37

    色味違うけどイルシャナやエリエネとかで余る膝関節が同じ形状だったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:29:14

    これまでマクシオンのエグザマクス買ってなかったから何か買いたいけど特に欲しいアチェルビーのC見かけないや
    再販待ちだなー

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:22

    そういや他のアチェは普通に残ってたりするけどcだけ全然見ないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:18:03

    >>43

    白くて改造に便利だからね⋯⋯

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:18:18

    一番おっぱいでかいのとオプションがAB両方入ってるからね(頭部除く)
    こんど渋谷で販売される特殊作戦使用はAB両方の頭部入ってるらしいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:19:40

    武器の色もグレーで無塗装でも他と合わせやすいもんなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:36

    >>44

    一時期めっちゃ見かけたルルチェがなかなか見かけなくなってるのもそれだろうなあとちょっと思ったり

    初期三人娘の中で一人だけ手足パーツが白いから使いまわししやすいんだよなあルルチェ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:55

    特に最近は公式の素組みコンとかで合わせやすい色合いの需要有るしねえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:48:45

    オプションパーツはもっと色んなカラーが増えて欲しいねぇ
    装甲とかを付け足していくとどんどんグレーかホワイトになっていく…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:58:21

    塗装すれば色味合わせるのは簡単だけど皆が塗装するわけじゃないからな
    正直助かってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:09:06

    メカっぽすぎない人の手足っぽくてジョイント穴もある手足ってオプションバラ売りにはなくてリシェッタ・ティアーシャ・ルルチェ三人組のがメインだったしなあ
    最近はダッシュユニットとか出たんでそこらへんの需要が分散するようになってきたが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:34:42

    その初期3人娘の新バージョンが今度はジョイント穴ほとんど無くて更にダッシュ系の手脚需要が上がりそうなのがまた

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:11:38

    カラーAの頭の芯が不足してきた
    手足は品薄だからコスチューム系を買うのが早いか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:08

    >>53

    安く済ませるならオプションハンドパーツでも良いかもアレ大概残ってるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:42:03

    >>54

    その手があったか

    ハンドパーツだけに

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:11

    欲しいものがあったら要投票!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:12

    喜多ちゃん買えるかな…
    30MPもうちょっと再販増やしてほしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:26:37

    イグライトに3種類目出ないかな。エスポジットやフォレスティエリみたいな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:41:44

    プレバンでならいずれ出そうだけど一般販売で3種類目は出るかもしれないし出ないかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:47:22

    一般ならカラバリグランプリに期待するしかないかな?
    エスポもフォレスも3機種目カラバリグランプリのだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:30:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:25:26

    公式も売れなきゃ今後のシリーズ展開にも困るようになるしユーザーの声を受けてユーザーが欲しがってる色のを供給したいところではあるだろうしなあ
    カラバリグランプリってそういう市場調査をユーザーの遊び心に訴えかけてやるもんだから案外重要な案件なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:26:36

    >>57

    ガンプラないしはその他版権プラモとかでもそうだがバンダイ社外も権利持ってるIPが絡むと再販も含めてフットワーク重たくなるからなあどうしても…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:20:20

    カラバリグランプリやるんだったら黄色のカラバリが欲しいぜ
    黄色いのなんてアルトとポルタぐらいしかないでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:12:16

    カラバリグランプリはMMだけなのかそれともMSやMFでもやることがあるのかな?
    トチ狂ってACの方でとかは……さすがに無理か

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:00

    ブラウンの機体増えてくれねえかなぁ、

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:25:01

    喜多ちゃん買えてよかった…
    量販店はそもそも在庫が少ないから(近くにあれば)クロスストア安定ですねこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:01:04

    給弾ベルトなんて可動の妨げにしかならないじゃないかと避けていたが

    食わず嫌いだったと反省



  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:32:12

    愛衣って人気なんだな、どこ行っても売り切れているわ…
    買いそびれたことに後悔してます

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:55

    >>64

    むしろ初動で白と青は売れたのに黄色が残ったからこそ後続で出ないのだと思われる

    最初期は黄ばみ隊呼ばわりされてたからなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:03:37

    >>70

    黄色いポルタノヴァは実験機カラー、なんだよね?黄色系は実験機や練習機というイメージなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:07:06

    >>71

    少なくとも公式でその設定は聞いたことない

    ユーザーが独自にそういう設定にすることはあるんだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:12:21

    >>71

    30MMのロボにはほぼ公式設定はないよ

    各機体ごとの大まかなイメージやプレバン専売の豪華セットにするときに追加された設定こそあれど

    各カラーごとにこれはこうで…ってのはユーザーの解釈にゆだねられてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:14:09

    >>72

    むしろ黄色いのは重機みたいなガテン系カラーみたいに扱ってる人も多かった印象

    画像のブルドッグみたいな土木作業用ロボ好きな層も一定数いるからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:15:34

    黄色い連中もルルチェみたく最初はいつ見てもいるポジだったのがいつのまにか見かけなくなったな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:30:43

    自己解決だが、黄色=練習機・実験機は現実世界の航空機のカラーリングのせいだね
    練習機と実験機は何が起こるか分からないから目立つ色にしているだけなんだと
    建機系の黄色はCAT、だいだい色は日立建機、薄緑はコベルコが採用している気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:23

    以前のカラバリグランプリだと黄色が予想以上に不人気で「こんなに需要なかったのか」ってなってた気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:41:22

    自分の中じゃ実験機は赤と青にしてるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:01:24

    >>78

    米海軍の標的機や無人機にしたF6F-5K ヘルキャットは真っ赤だったし、米陸軍航空隊の標的機として運用されたP-63 キングコブラは真っ黄色だったね

    ソ連のLa-11の一部機体も真っ赤だったが、理由は不明

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:09:35

    >>61

    レヴェルとガルドのカラバリもグランプリで3位4位で人気だったからじゃなかったっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:13:57

    万が一事故った時に見つけやすいように原色系のド派手なカラーリングなら、
    試作機とか練習機とかの戦闘に出ない兵器だという説得力は出る

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:18:14

    ちなみに第二次大戦前の米軍機は主翼が黄色で胴体が青というよく目立つ塗装だったりする

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:21:43

    >>80

    確認し直したらそうだった…すっかり勘違いしてた

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:45

    >>76

    旧帝国海軍の訓練機は「赤とんぼ」なんて言われてるオレンジ色だったらしいね

    ライフジャケットがオレンジなのと同じ理由で海に落ちてもよく目立つから

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:35:25

    >>76

    なんならそこらへんのカラーリングイメージはメカもの創作物にもよく取り込まれるからな

    アルドノア・ゼロのスレイプニールとかも本来訓練機だからオレンジだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:36:48

    ミリタリーの知識ないから訓練機の色とか初めて知った

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:39:00

    ガンダムのジムトレーナーとかマクロスのVT−1とかもそっち系統の色だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:56:21

    >>84

    実は陸軍もだいだい色でね(九五式練習機など)。日本軍の練習機は陸海ともに赤とんぼだったわけだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:27

    >>86

    けっこうロボモノの常識は説得力出すためにリアルミリ知識取り込んでるの多いから調べると楽しいぞ

    試作機の型式番号にXだのYだのつくのは現実のXF(実験機)やYF(試作機)あたりからの文脈そのまま取り込んでるとか

    マクロスのVFの試作機がYFナンバーになるのマジで現実の戦闘機のそれと同じような法則だからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:03:27

    ○○方面仕様のカラーリングとかでも妄想できるからカラバリはいいものだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:06:52

    >>76

    あと所謂トリコロールカラーは実は現実の戦闘機でも実験機やデモンストレーションカラーとかでまれによくいる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:07:56

    >>89

    Xナンバーの機体が量産する予定はないけど最新鋭技術を実装して実際飛ばしてどうなるか見る実験機

    Yナンバーの機体が後々量産化するの前提でとりあえず作ってみて欠点を洗い出すための先行試験機だったっけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:01:23

    マクシオンはそういうの関係なく見栄え最優先のカラーリング出してきそうだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:48:18

    >>93

    将軍仕様なんてド派手に赤!だったしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:09:02

    >>66

    ホースメカとセットでカウボーイ仕様のスピナティオとかブラウンカラーで欲しいかも

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:09:28

    重装型量産仕様出来た

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:49

    個人用カスタム機だったのを「重装型」として採用、量産したという脳内設定。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:05

    手持ち武器はパイロットの裁量に任されるのでシールド装備してなかったり格闘用の大型剣持ってたりとパイロットごとに個性が出たらしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:37

    機体は同じだけどパイロットごとに装備やカスタムが違う量産機良いよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:14:02

    >>93

    マクシオンの色チョイスのお約束はロボものっていうかニチアサのソレだから…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:55:33

    今更ながらフルアーマー開けてイグライトに装備したけどいいなこれは…
    特に素のままだとちょっと寂しかった腰回りがいい感じに盛れるのがGOOD

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:58:08

    シエルノヴァカスタムまだ在庫あるっぽいな
    まあもう上限まで発注済みなんすけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:36:47

    シエルノヴァカスタムか……今月のHJの作例見たらパーツが欲しいなとは思うが予算が…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:48:53

    今更ポルタノヴァの近接格闘アーマーが欲しくなってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:10

    もう当分再販ないだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:01

    再販というならフルアーマーアルト再販しないかなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:40

    フルアーマーアルトはフルアーマーポルタ発売辺りで再版するとは言ってるから
    それまで待つしかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:18:02

    良質な30MMのSSを見つけて非常に満足
    こういうの見ると創作意欲刺激されて自分も書きたくなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:40:18

    >>106

    DMM通販で見たような気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:08:21

    >>108

    何それ気になる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:53:41

    30MSSSならまだしも30MMSSとなると登場人物とか基本的にオリジナルになるのかしら

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:43:31

    スレ画は売ってるのみたな
    普通に商品棚に並んでたから結構驚いた

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:32:43

    >>111

    自分が見たことあるやつは全部そうだった

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:49:35

    >>111

    30MMは個人が全く設定されてないからそうせざるを得ない

    プレバン限定品もエース部隊と言う設定ではあるがパイロットの設定はない

    そのためマクシオン機械生命体説なんてのもある

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:05:57

    今更かもしれないけど貼っとく

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:47:55

    オプションバーツセット1、2みたいな路線のいくつかの装備の詰め合わせが新しく欲しいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:14:08

    推しメカ賞にテックプロト賞あるから1月上旬にはテックプロト01が発売されると予想できるな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:16

    >>116

    色統一したアルト用・ポルタ用アーマー詰め合わせとかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:24

    >>117

    PGνとかレジェンドガンダムとかジークアクスと被らないことを祈るしかないな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:21

    >>118

    最初期商品組が再販されない理由の一つが物価高で最初期の300円じゃ赤字もいいとこになるから説あるんだよね…

    リパッケージすることで多少は値上げになってもいいから再販はしてほしい…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:54
  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:03

    >>118

    局地戦用の機体みたいな感じでそれ+で新規パーツ付けてだしてほしいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:58

    >>121

    ありがとうございます!

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:09:53

    投光器に3Dメタリックシール貼ってみた

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:54:10

    そういや今のところマクシオンってアルトやポルタノヴァみたくエグザマクスにロイロイついてないんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:22:03

    >>125

    そういった点もマクシオン=機械生命体説に拍車をかけてる気がするな

    エグザマクス自体がロイロイ(無人機)的な感じで

    コックピットハッチも無いらしいし…

スレッドは9/30 16:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。