こんな大河ドラマが見たいみたいな妄想しよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:58:17

    ストーリーもタイトルも自由に考えて欲しい
    予算はバブル期並みに潤沢なので考えなくていいものとする
    ただし役者は故人は無しとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:10

    中川大志で坂上田村麻呂が見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:30:39

    これ

    +せっかくだから高師直を柄本佑にですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:27

    卑弥呼とか聖徳太子主役の大河が見たい
    何ならいつか古墳時代やってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:44:42

    藤原忠平で昌泰の変から承平天慶の乱

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:45:36

    桓武天皇は何回か妄想した事があるけど実現は難しいだろうなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:47:20

    藤堂高虎が主役の大河ドラマ観たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:49:47

    ジョン万次郎一代記!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:54:34

    足利義満の黒い面を強調したやつ
    完成した金閣を眺めながら今まで葬ってきた相手の回想を流しながら邪悪な笑みを浮かべてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:55:59

    忠臣であろうとしてるのになんやかんやで梟雄になってしまう松永久秀のドラマは見たい
    主演は遠藤憲一あたりで

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:56:43

    合戦シーンが近年ショボいのでマイケル・ベイに製作やってもらおう
    めちゃくちゃ派手になるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:07:33

    やっぱりここは実在した天皇の中でも武力と軍事最強格な天武天皇の人生をですね……

    若い頃の記録がほとんど無いってことは脚本家の腕次第でいくらでも面白く出来るじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:13

    >>9

    足利義満:菅田将暉

    細川頼之:高橋一生

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:12:15

    >>13

    簒奪者の側面があるから難しいとか言う人居るけど別にその部分を殊更批判してる学者とか見たこと無いし記紀編纂の功績だけでもお釣りくるんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:07

    合戦と謀略全振りの三英傑ドラマ
    変にひねった英傑像とか無しでどストレートな戦国物を観たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:18

    >>13

    天武って史書とか孫子の兵法とか読んでたんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:22:18

    幕末の激動を尾張藩目線で見る大河って意外と面白いと思うんだよね
    第1次長州征伐しかり新政府軍への参加しかり本質的には朝廷側だけど青松葉事件とか会津藩主が実の弟とか苦悩する要素もいっぱいあって

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:48:54

    >>13

    「風と雲と虹と」あたりの時期に壬申の乱テーマの大河は構想されてたみたい(書籍や情報によっては天武か天智のどちらかを寺田農が演じる予定だったとも)


    ただ上でも言われたとおり史料の少なさや皇族を扱う事へのタブー視で流れた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:04:19

    足利成氏
    戦に生まれ戦に生きた男の生涯と関東の戦国の始まりを見たい
    最後はようやく訪れた平和も儚く起こった新たな戦に消えていく背中で終わるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:33

    >>19

    皇族ならもういっそ"歴史の嫌われ者の側の視点"という原点に立ち返って孝謙・称徳天皇が見てみたい


    最後の天武系にして、聖武天皇の鎮護国家路線の最後の仇花として掘り下げる価値のある天皇だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:03

    趣旨違うかもだけど百人一首のオムニバスで大河やってみてくれんかなとか思ったことはある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:46

    光明子は面白そうと思う
    権力闘争に巻き込まれながら自分も権力争いに参加していくの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:36:10

    予算的に厳しいだろうけど世界史も絡んだスケールの大きい話が見たい
    遣唐使とか遣欧使節団とかで一年出来ないだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:47:33

    白村江

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:17:40

    テレビの興亡
    黎明編 高柳健次郎と正力松太郎
    栄光編 長嶋茂雄と黒柳徹子
    落日編 西村博之と堀江貴文

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:28:30

    細川忠興&ガラシャ夫妻とか…
    クソ重い恋愛感情を日和らないで描いてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています