贅沢言いません

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:37:27

    我々に特性を増やしてください。それが無理ならせめてスピン君だけでも浮遊以外の特性をください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:51:14

    こういうので本当に贅沢じゃないパターンあるのか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:56:29

    すりぬけ もらいび ねつこうかん
    ちょすい かぜのり そうしょく
    をあげよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:21

    冷蔵庫君に冷凍ビームをあげてください…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:58:30

    割とマジでなんで飛行タイプにふゆう持たせようと思ったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:58:40

    スピンくんはね
    本当にそうだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:59:30

    >>4

    でも冷蔵庫はビーム打たないから...

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:00:17

    スピンくんは暴風ももらえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:01:14

    >>7

    芝刈機がリーフストーム撃ってんだから別に良いだろ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:02

    >>5

    ちゃうねん因果が逆やねん、最初は電気ゴーストでしっかりふゆう活かせてたけど第5世代で飛行タイプに変わった結果特性が死んだねん


    タイプ変えたついでに特性変えろ?まぁはい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:17

    >>3

    フロストだけ厳しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:10

    と言うかなんでふゆう持ちの大半が第2特性貰えないんだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:29

    >>7

    電子レンジも火は吹かないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:19:13

    >>7

    ウォッシュ

    冷蔵庫も吹雪かねえよ!

    俺だけだろまともなやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:23:39

    >>13

    電子レンジでも火事は起きるぞい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:30:03

    >>10

    同じ第5世代のコピペロスだって化身・霊獣で特性違うんだからさぁ……もうちょっとこう何かなかったのか?と思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:33:07

    そろそろ新しいフォルム作ってもいいんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:43:55

    ロトムのフォルムチェンジもブイズみたいにファンアート描かれすぎて新しいフォルム出し難くなったりしてんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:20:59

    新しいフォルムにしても他のタイプで電化製品思い付くかって問題もあるし……ドラゴンやフェアリー、虫とかどうやっても無理だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:45:26

    フォルムチェンジで使える専用ワザは真面目に3つぐらいに増やしてもいいよ
    ウォッシュだとねっとう、スピンはおいかぜ、フロストはさむいギャグ...みたいにね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:56:39

    スピンが実装された当時の飛行特殊最高威力がエアスラだった故の悲劇なんだっけ1人だけ技弱いの
    なんかのタイミングでしれっと暴風にしてもいいんですよ……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:36

    ????? かりょくでんき せっぴょうでんき
    すいりょくでんき ふうりょくでんき バイオでんき

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:43

    覚える技が暴風だったら、雷と合わせてスピンロトムくん雨パに入り…サンダーで良い?そうだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:50:44

    >>21

    オバヒ(130)、吹雪(110)、ドロポン(110)、エアスラ(75)、リフスト(130)


    ひ、ひるみが優秀だから……S86は速くない?それはそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:04:30

    こんだけいるのにほとんど死んでるのもったいないし
    特性変更か追加で活用できるようにしてほしいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:01

    スピンは変えてほしいなあ
    個人的に静電気とか蓄電とか電気タイプの汎用なヤツでも全然構わないから
    とにかく無意味じゃないものを付けてあげて…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:58:50

    スピンはでんきエンジン・ちくでんのどちらかでもタイプと嚙み合って強くなる
    前者なら素早さ伸びるし、上からエアスラ連打もやりやすくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:42

    全フォルム共通で電気エンジンを夢特性にするのが労力としては楽そう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:00:52

    ...まぁロトムに限らず、ふゆう持ちは他特性あげてやれってのは本当にそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:22:17

    >>24

    暴風入れて他の面子にも中威力の一致技増やすべきだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:31:37

    >>30

    ヒート

    かえんほうしゃ、オーバーヒート

    ウォッシュ

    ねっとう、ハイドロポンプ

    フロスト

    れいとうビーム、ふぶき

    カット

    エナジーボール、リーフストーム

    スピン

    エアスラッシュ、ぼうふう

    って感じかな。2つにするなら。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:40:33

    てかもうちょい種族値増やしてくんねえかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:52:45

    スピンロトムは特性そのままにするなら電気単体じゃダメだったんろうか
    それとも純粋にゲーフリが色々勘違いしてたのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:18

    スピンだけ変えるってのはまずないから変えるなら他のとセット
    これ夢特性にしないと反発起きそうだな(他はふゆう活かしてるし)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:08

    スピンロトムは特性の前にまず対応技をぼうふうにしろよとは思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:12

    スピンくんにはふうりょくでんきをやろう
    ぴったりだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:05

    >>17

    スマホロトムをそのまま戦闘に使うとか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:15:32

    スピンロトムは、ぶっちゃけ設計ミスレベルでタイプと特性がかみ合ってないから
    スピンだけ他フォルムと特性が違っても、別に問題ない というか歓迎される方が多いだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:39:26

    スピンロトムは剣盾初期に全盛期()迎えてたから全然マシ
    一番不遇なのはフロスト

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:02:33

    基本ミトム・ヒトムで環境によってはカットムもちょこちょこ使われるみたいな感じだよな
    何気に電球が1番見たことないかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:40:56

    >>40

    種族値が低いから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:39:45

    >>12

    マタドガスは原種含めて貰えたのに…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:32

    仮に夢特性がでんきエンジンになったとしてスピンはそっち使うとして他にふゆうからでんきエンジンに変えるフォルムは出てくるのだろうか?

    >>28

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:14:42

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:19:23

    フォルムチェンジのコンセプトが強くないから強い専用技欲しいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:06:32

    >>6

    スピンロトムの特性が死んでることこのスレで知れたわ

    覚えておこう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:03:51

    >>40

    通常フォルムの方は、追加進化が来てくれればワンチャンある

    でんき・ゴーストっていう、せっかくの複合タイプを活かさないのはもったいない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:48:56

    技覚えるタイミングがフォルムチェンジした後だからいくらでも技を変えられるはずなのにな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:51:40

    >>10

    4世代のロトムってフォルム変えてもタイプは変わらなかったのか、知らんかった

    つまり技が1つ変わるだけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:03

    雑にエレキフィールド日照り雪降らし雨降らしグラスフィールドでええやろ
    スピンは…なんか追い風発動する特性とか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています