- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:41:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:54
軽い軍艦なら数発で沈められそうだったな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:46:17
大砲みたいに爆発して燃えるわけじゃないけど貫通力が高いから軍艦をそのまま貫かれる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:55:07
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:58:07
モンハンの激龍槍がそのまま飛んできてるようなもんだしね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:05
進撃の獣の巨人が小石感覚でバラ撒いた砕いた岩でアホほど兵士が死んだみたいに、スケールがデカいっていうのはもうそれだけでどうしようもない脅威なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:03:48
剣とか斧もやばいけど弓矢は遠距離攻撃出来るから動きが鈍い軍艦はひとたまりもない
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:06:39
名もなき巨人だけど黙々と射ってて達人感あったな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:19:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:14
しかもこいつ以外に連射性のある大砲と言わんばかりの銃2丁を使う巨人族もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:40:28
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:22:55
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:27:29
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:50:04
ヒナもそうなんだけど、遠距離から船を穴だらけにしてくるの怖いんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:57
今はサニーなので素材が違うし、強い海賊なら武装色で対応出来るが並大抵の海賊はな…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:44:03
やっぱり平均値は人間より巨人が遥かに上なんだなって
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:16:51
今の海軍でもどうしようもない絶望感をひしひしと感じるのに、巨兵海賊団が活動していた100年前の海軍は絶望感がもっと強かったんだろうな。そりゃ野放しにもされる訳だわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:47
原始人だって5mのマンモスや30mのクジラを投げ槍や銛で狩ってたんだから人間にとってはデカい=強いではない
しかし人間がやってることをそのままスケールアップしてやれる巨人相手となると人間の強みは大体死ぬ
銃砲さえあればデカい的になるはずだけどワンピ世界銃の威力がやたら可変だからな - 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:26:36
森の木直接へし折って1本1本表面削ったりしてるのかな
羽や弓の弦はどうしてんだろ - 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:29:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:16:40
結構深くまで刺さってるから船内もズタズタだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:24:24
問題は巨人相手に普通にパワー勝ちする人間もたまにいるという事
- 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:20:21
矢3本くらいで小型の軍艦沈められるとかコスパ良すぎ。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:42:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:49:08
小型船のメインマスト並の矢が高速で飛んでくるのはヤバい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:54:18
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:00:46
そもそも人間や魚人が必死に鍛錬して覇気を極めてやっとそこら辺何も習得してない巨人に対抗するのがやっとなのが種族のスペック差酷い
ロックスと互角のハラルドですら武装色使ってるシーン無いし - 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:14:19
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:31:47
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:47:14
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:11
地平咆かな?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:54:21
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:16
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:37
エルバフなら巨大な鳥の羽があるだろうし、弦も巨大な麻とか海王類とかエルバフの動物の腱とかで作ってるかも
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:21:04
それな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:29:11
そりゃあニンゲンゴサイ族がいる世界ですし
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:20:00
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:22:32
ハラルドのノーズファンシーキャノン
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:26:44
これで科学を手に入れたら更に厄介だろうな
矢に爆弾くくりつけるだけでも凄まじいわけだし - 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:10:20
元々銃より弓矢の方が飛距離が出て、理論上引くために必要な力を考えなければどこまでも飛ばせるらしいけど
巨人の剛力とそれに合った弓の張力から弾き出される矢とか考えたくない - 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:37:32
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:33:09
おバカだからやらかしたんだろうな…許されて良かったな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:34:15
宝樹アダムの落ちた葉っぱの芯とかちょうどいいサイズじゃないか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:56:01
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:25:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:34:17
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:10:25
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:42
まぁ総出で来た他の大船団組と違ってハイルディンは(人数少ないのもあるけど)一人でドレスローザに来てたっぽいから、恐らく他のクルーに相談とかせずに独断で決めたであろうハイルディンにも多少なりとも落ち度はある...のか...?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:25:34
弓矢で覇国みたいな一撃撃てるキャラ出ないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:28:12
うわぁ…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:06:06
今回の件でその内、自衛目的で鉄砲とか爆弾など火薬という科学を手にする可能性もありえるから ドリフターズ襲撃の再現とか恐怖だろう
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:29:04
描いてないだけかもしれないから何とも言えない
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:58:37
だろうな新世界だし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:15:32