あのう、紅いズゴックでエントリーしましょうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:52:01

    あのう、どこかで聞いたようなBGM流しながら戦いましょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:53:39

    アスラン…すげぇ 登場した瞬間から映画の雰囲気変わったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:53:51

    おおっ謎の攻撃がキラへのトドメを邪魔した!
    予告の背景と同じやし遂にアスランが登場するんやっ

    えっ
    えっ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:54:15

    登場時間の大半がズゴック状態ってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:56:07

    >>2

    シリアス路線のリアルロボット物からノリと勢いがあれば勝てるコンパチロボット物になるんだよね 凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:58:32

    このアスラン展開のせいで歴代ズゴック最強機体が塗り替えられたの笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:59:48

    アスラン本人は一切ふざけてない…それどころか過去類を見ないレベルでブチギレ状態なのに絵面が壊滅的に面白いんだよね
    すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:00:31

    >>2

    ←ここまでSEED ここからFREEDOM→

    (ニコニコのコメント書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:00:46

    ムフフガンダムSEEDの続編はアスランが出撃するまで
    それ以降はFREEDOMになるの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:03

    >>7

    親友+元部下のピンチと核攻撃がアスランのブチギレポイントを支える…普通に最悪だ

    ズゴックの動きもキレキレだしマジで遊びがないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:04

    アスランできゃっきゃしてた素人どもにアスランの使い方を教えたってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:54

    >>11

    ウム…

    そんな寝ぼけたアスランが通用するか!アスランってのはこうやるんだ!


    と天下に知らしめたんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:04:14

    ◇この最後にちょろっと盛り込まれるSEEDは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:04:25

    >>10

    笑ってしまう…敵がアスランの地雷原でタップダンスを踊っているなんて

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:04:30

    水上を駆けてくるズゴックの絵面が面白すぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:05:22

    >>8

    みんな颯爽たるシャアオマージュ堪能したかァ?

    ほな一旦SEEDに戻るでェ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:05:37

    バキバキッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:06:28

    >>13

    作中で聞くとSED成分の部分はAAがボコボコにされてるシーンだから間違ってはいないんだよね間違ってはね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:06:59

    やはり最強はアスラン・ザラか(童貞のコメント)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:08:14

    この時の相手がシュラ以外なら普通に倒せててたってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:08:44

    今まで手足盾サーベルだったのが頭翼サーベルまで加わってマジで全身サーベルになっててわらったのが…俺なんだ!サーベル盛りすぎだろうがよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:08:49

    >>17

    (勝利BGMと共に登場しカッコいいバンクポーズを決めるイモジャ描き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:48

    >>21

    良いんだ。アスランにならそれが使いこなせる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:54

    >>22

    ダメだろイモジャ、ジャスティスだから負けたなんて言われたからってアスランの機体にすり替わっちゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:55

    頭サーベルは最後まで読まれなかったっぽいんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:16

    >>10

    キラを殺そうとし、ラクスを攫い、カガリにレクイエムを向ける…普通に最悪だ

    ズゴックで出るぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:31

    それまでアコードの強さを嫌という程見ていたからねッ
    …で、頼もしさと可笑しさと困惑で頭がどうにかなりそうだったのが…俺!!
    悪名高い映画を何度も観に行ってグッズも20年ぶりに買った尾崎健太郎よ
    もう笑うしかないよね!!
    20年ぶりのいきなり映画で脳を焼かれて
    SEED沼に引き戻された気分だよ

    実際そのせいで未だにジークアクスに触れてないんだァ…許してもらおうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:34

    インジャだけ行方不明だからまさかインジャが中に入ってる訳じゃないよね?って思ってたらマジで入ってるんだよね
    面白すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:00

    おいっクラウド こんな歌を知ってるか


    “ともに震えたあの感動をもう一度見たくて”

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:30

    >>24

    はうっ 間違えたのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:33

    いつになったらズゴッグとキャバリア―をパージできるMGインジャ弐式が出るのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:36

    あうっやはり迷いを捨て去ったアスランザラが心身ともに最強なのか...
    フリーダムという言葉はアスランのためにある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:01

    >>15

    なんやよく考えたらこの場にインジャ弐式(ズゴックの中)とイモジャ(大破済)とで2機のジャスティスがあるんですねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:24

    アスランとメイリンっていう放置しておくと危険な2人を自由にさせておくことが出来るほど成長したカガリを誇りに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:35

    ジャスティスの武装どないする?
    まあ乗るのアスランやし頭にブレード足しとけばええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:44

    でも活躍自体は大真面目にやってるのが好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:47

    嘘か真か
    アスラン・ザラを迷わせないと物語が2時間で終わるという科学者もいる

    実際、種運命の時に議長説得に行く際に迷ってなかったら少なくともそのままザフト軍出戻りはしてなかったんだよね…猿じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:47

    >>29

    肩は震えたが…笑いをこらえている方向の感動なのは大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:55

    >>25

    インジャ登場時の全身サーベル展開の時も頭サーベルは展開しないで隠し玉は残してるんだよね 怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:17

    >>36

    アスランはですねえ…基本ずっと真面目なんですよ

    戦意が抜けてたのなんて無人島でカガリ相手にしてた時ぐらいなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:20

    >>36

    何なら行動基準を洗い出してみると全部キラカガリ兄妹の為に動いているんだよね…友情じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:16:18

    チラッ(デスティニーか…これがあればシンがアイツらを倒すのは容易なことだ)
    ニヤリ(シン…ミレニアムを頼むぞッ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:16:21

    >>38

    待てよ

    ワシが映画館に見に行った際、隣の姉ちゃんは「は? え?」って困惑していたんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:16:51

    >>40

    欺瞞だ

    ラクス捜索のときやキラと相打ち後も戦意が抜けてる


    …この婚約者を優先的に探そうとしないバカ者は?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:02

    >>41

    何言ってやがる

    愛が“最強”だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:19:07

    不思議ですね…迷いを捨てたアスランが奇策を講じてようやく勝てた相手だと書くと強敵を超えた強敵見える…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:01

    お前はスパロボ D D6周年で配布され他の目玉機体の話題が奪われた…それだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:13

    マネモブってホントガンダムSEEDFREEDOM好きなぁ!
    僕もやで!


    なあ、おとん
    このレス、今後もずっとするんとちゃうかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:50

    俺は"ズゴックで登場する"アスラン・ザラだ
    そして俺は"准将をボコボコにする"アスラン・ザラだ
    "ストフリを乗りこなす"アスラン・ザラ
    生きる意思を愚弄するのは…この"ジャスティス脱皮遠隔操縦回避嫁全裸妄想頭部サーベル"のアスラン・ザラが許さないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:21:51

    >>42

    准将が言ってくれるからマイ・ペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:22:48

    ”ストフリがキラ以外マトモに扱えない欠陥機”という前提条件は撤回された

    キラ専用に調整されたスーパードラグーンの使用や作中最強格との近接戦…とにかくなんでもありだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:23:08

    >>48

    SEED~SEED DESTINYの”幻魔”を20年ぶりに取り除かれたんだ

    語り継ぎたくなるのは当然の業だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:24:05

    (ガワラ先生のコメント)

    あのう、ズゴック着脱をプラモで再現可能なジャスティス描きましょうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:24:59

    >>51

    おぉ、無傷のストフリだ(PV視聴手書き文字)

    やっぱ無敵のストフリは最強なんだ! アコードなんかに負けないんだ!(PV視聴手書き文字)


    えっ このシーンの搭乗者アスランなんですか?

    えっ キラボーの事だから操作が楽になったドラグーンシステムも自分用にチューンしてそうなのに操作するんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:25:55

    >>48

    迷わないアスラン、大活躍するシンとデスティニー、本音を話すキラと皆が見たいものが見れたからね

    語りたくなるのも当然だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:26:34

    >>4

    アスラン・ザラ、ズゴック出る!は反則だと思うんだよね

    あんなの笑うなって方が無理でしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:36

    >>53

    なめてんじゃねぇぞ!こら!

    無理のない着脱方式のガワで視聴者の度肝を抜くだと?できるわけねぇだろうが!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:29

    不思議やな
    流石にもう見飽きたと思ってDVD片付けたのに
    どこかでガンダムSEEDFREEDOMの話題を見るとまた観たくなる
    何でや

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:45

    >>57

    嫌だ 無理なく立体で再現したい


    も…もうトサカと足裏をはみ出させるしかない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:51

    おお!キラ坊がアスランに殴り掛かっとる!これから熱い殴り合いで説得するんや!

    おお………うん……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:12

    2024年は赤いズゴックで笑ってたら翌年は赤いガンダムが劇場を賑わせたんだよね凄くない?
    なんだかんだ言ってみんなあのアホが好きなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:24

    >>53

    あれェ ズゴックは”ズゴック”でしょ?

    中に何か入ってることがバレちゃダメダメェ


    (福田監督のコメント)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:44

    >>59

    ガワラ先生最後の抵抗があの角って暴露されてて笑っちゃったんスよね

    しかもおかげで着脱立体が更に難しくなったんだよね…バグじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:29:49

    >>60

    なんとなくだがあの場面はキラから一発でも貰ってしまうとアスランの説教が成立しなくなる気がすルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:32:05

    >>64

    君たちが弱いからとかのたまうモヤシ野郎を一方的に殴ってわからせるんだっこれはセック、ス以上の快感だっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:32:10

    >>64

    ウム…”君たちが弱いから”というキラの言葉を否定するためには1発でも食らっちゃいけないんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:32:44

    >>61

    しかもあっちはあっちでガンダム&ペガサス強奪やらソロモン爆破妨害やら変身やらとフリーダムに大暴れしている…!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:34:51

    アスランか…勝つためには手段を選ばなくなるぞ

    …変形組付きからの自爆とか嫁の裸妄想を相手に見せつけるとか本当に手段選んでないんだよね凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:34

    嘘か真か 最後の戦いで被弾しなければズゴックのまま終わっていたという研究者もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:35:35

    でもね俺…アスラン展開は勿論好きなんだけど劇場版で一番テンション上がったシーンは”あの無敵のストフリが”終始防戦一方で徐々に破壊されながら機体のエネルギー残量が鬼のような速さで減っていくカルラとの戦闘シーンなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:36:30

    わ…私は…SEED映画の計画なんてもうとっくに荼毘してたと思ってた過去があるんだッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:37:11

    >>60

    関係ないのに一方的に殴られるシンや「俺の知ってるラクス・クラインはですねぇ…」「えっ」で腹筋にラッシュしてくるんだよね ひどくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:16

    >>70

    欺瞞だ

    デスティニー出撃シーンから興奮しっぱなしだったはずなのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:26

    >>60

    「気に触ったならあやまります でも…キラの心労の何割かはアナタも原因ですよね?」

    的なニコニコのコメに腹筋がバーストした“ロンギヌス”のメンバーとだけいっておこう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:42

    >>72

    周りが見えてないキラはともかくアスランにも殴られてるのは流石に笑うんだよね 酷くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:39:22

    >>71

    ファンが皆そう思っている中SEED映画やりますよと言い続けてくれた西川貴教を誇りに思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:42

    ズゴックで颯爽と現れてシュラと戦りあい始めた時は勝ったなガハハって気分で見てたのに少し打ち合っただけであのアスランがめちゃくちゃ息切らしてて戦慄したのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:15:37

    >>7

    ズゴックにしようと提案したスタッフ…あなたは神だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:56:16

    アスラン…すげぇ
    ブチ切れ顔が父親そっくりだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:27:37

    ズゴックか
    実質フルアーマージャスティスな所があるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:35:03

    >>77

    嘘か真か知らないが単純なパイロット技術だけならシュラがトップとする視聴者もいる

    まっ実戦経験の少なさとブラフへの弱さとか弱みがいっぱいあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:26:37

    ジャスティス隠す為の装甲にしては武装の殺意が高すぎるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:41:19

    >>77

    うーん挙動からしてG負荷パない上に初見かつ一手ミスで全滅だから仕方ないを超えた仕方ない

    アスランはパイスーないのに相手はパイスー+レヴィレーターの反重力作用があるんだよね

    しかも超高速で切り替わるヒートブレード2本とビームサーベル2本ビームマントを的確に見極めて捌く必要がある……!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:48

    ザフトの新型水泳部にミスリードさせる外装とか姑息すぎんちゃう?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:49:29

    アスラン乱入シーンか よく見ると滅茶苦茶ギャンへの殺意高いぞ(不意打ちでバックパック破壊してからのフルバーストぶち込み

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:55:53

    >>85

    うーん現行犯で殺しに行ってたから仕方ないを超えた仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています