アニメのキャスティングはマネモブ達的にどうだったのかを

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:53:44

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:54:49

    南雲に花江・大佛に早見は安直…
    ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:54:58

    少年キャラのチョイスだけは評価できる……それがサカデイアニメです
    周も期待できますねマジでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:56:27

    有名どころバンバン起用してるだけあルと申します
    特に神々廻と豹はかなり好きなのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:02:39

    八代拓は陽キャや兄貴分のイメージ強かったから関西弁ダウナーは驚かされたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:05:37

    おぉーっ岡本信彦の喉に優しい奴きたやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:07:37

    楽はベスト配役じゃないッスかね
    まあ内田ボーがダウナー系上手いのはあるけどなっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:12:07

    元々銀魂が令和作品だったら神楽は佐倉綾音がやりそうと思ってたところにルーが来たのはめちゃくちゃ嬉しかったんだよね
    想像してたものが実際聞けたからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:13:59

    出番が少ない篁さんをナレーターに起用するとは…見事やな(ニコッ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:26

    2クール目の南雲は結構良かったと思うんだよね
    まあ慣れもあるかもしれないけどねっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:16:09

    古賀葵の大佛も好きだったから別の役貰ってほしい…それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:18:02

    南雲が島崎信長が良かった…という声はよく聞いたけど、多分オーディションでは受けてると思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:23:56

    >>11

    ボイコミはな…どんだけハマってても続投は難しいんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:12

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:12

    >>9

    師匠ポジとか圧倒的強キャラ役の声優が出番めちゃくちゃ少ないからナレーションも兼任するは昔のアニメなんかだとあるあるだったような記憶なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:11:49

    馴れ=神
    全てを解決するんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:13:34

    >>11

    ボイコミは無理です

    ほとんどのアニメがキャスト変更になりますから

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:15:07

    ワシはメチャクチャ満足しているのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:30:47

    >>17

    鵺がアニメ化してもボイコミキャスト続投は絶望的なのが見えてて悲しいのは俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:32:28

    シンで信長ボーが視聴者視点の泥臭いキャラやってるの見るの何年ぶりだろと思ったんだよね 

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:34:46

    >>7

    予想してた人はかなり多かったんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:35:54

    試験官の阿藤さんの声が可愛くて好きなのが俺なんだよね

    あっ しなやに頭割られたっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:39:56

    >>19

    ボイコミは声優を気軽に選べるっスけど

    アニメは大金が動くからオーディションになるのは社会の哀愁を感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:41:39

    >>22

    試験管の声優さんも豪華でリラックスできますね

    CAっぽい試験管が伊藤静だったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:45:05

    >>24

    それって川澄綾子のことか、ゲン!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:15

    >>25

    俺は最初伊藤かな恵だと勘違いしてたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:57:44

    >>17

    もしかして、ボイコミからそのままデク続投した山下大輝は凄かったんじゃないスか?

    かっちゃんすら最初から岡本信彦じゃなかったんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:45:06

    こいつの声が伊丸岡なのおもしれーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:17:08

    ORDERがカッコ良くなかったら愚弄するつもりだったけど結構良かったのでなんでもいいですよ。(ニコニコ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:15:57

    >>17

    例外はあったのだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:41:15

    楽…神を超えた神

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:17

    >>28

    テンションが真逆なのにちゃんと「あ、シュトロハイムの人じゃん」とわかる声なのはリラックスできますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:27:37

    >>31

    あのダウナーな感じがマジで楽そのもので声優...見事やな(ニコッ

    ってなったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています