俺の理解力がないだけだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:02

    ゼッツ見てても今のところ戦闘シーンカッケェーだけで終わちゃってるから誰か世界観の説明してくれ
    特にナイトメア関連がよくわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:56

    高橋脚本の序盤なんてこんなもんや
    だからこのまま楽しく観ていこうぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:04:46

    どっかから湧いてきて夢主(文字通りの意味)の深層心理を露悪的に解釈して悪夢を見せてお前本当はこんなことしたいだるるぉ?するのがナイトメア
    夢主がそうかな…そうかもとなると夢主を乗っ取って現実世界に出現
    多分今明かされてるナイトメアの詳細はこんな感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:04:56

    人間の深層心理は本人にも分からない

    ナイトメアは人間の夢の中に現れ、その人間の深層心理を歪んだ形で(夢の中で)実現させていく

    そして暴れ続けたナイトメアは、やがて狙った人間を取り込み、現実に出現して暴れる

    それを止められる謎のベルトを持つのがゼッツ


    ナイトメアやゼッツの力の出所はまだ不明

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:05:45

    相関図とか見たり普通に本編見直したりして整理したらいいんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:06:05

    >>3

    >>4

    理解できた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:06:09

    >>1

    オーディオコメンタリー聴いてたら今後の伏線?みたいなものはすべて3話までに込めたから

    お話が進むにつれて、何度でも見てほしい、むしろ、お話が進むごとに新たに「ここはこうなんだよ」って

    オーコメを取り直して更新してもいいって言ってたよ


    だから今んとこは映像かっこえー!!!みたいな楽しみ方でいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:08:11

    どっかからナイトメアが沸いてくる
    ナイトメアは人の願望?(富士見さんの警察署爆発)を歪曲して願いを悪夢に変えて叶える
    叶えたら電王のイマジンに近い感じで人を媒介にして現実世界に来た

    ただよく分からんのが、富士見さんの夢で警察署爆発させてから現実世界に来て、なぜかまた警察署を爆発させようとしたこと。わざわざ富士見さんの悪夢の内容に固執したのかが不明。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:18:16

    >>8

    結局阻止されちゃったけどナイトメアが現実世界で悪夢の内容を再現出来たら何か起こるらしい。


    現時点だと結局莫が富士見さんの悪夢が警察署爆破だった理由まで突き止められていないし、富士見さんからナイトメア発生するの2回目起きるかも。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:23:09

    >>9

    ふぅん…難しいなぁ

    けど富士見さんの爆破理由1割は上司にやってたこと馬鹿にされて全否定されて、もうどうなでもなーれみたいな感じかも。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:45

    というかまだ3話で主人公もナイトメアに対してそこまで理解してるわけでもないから情報が曖昧なのは仕方ないというかここから少しずつ紐解いていくもんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:43

    今のところ「なんかよくわからないけどかっこいい!」でいいと思う 社会見学みたいなもんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:00:21

    約50話の内の3話(実質1話)でしかないのに、何で説明が足りない足りない足りないになるんだ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:33:55

    >>13

    約50話の1年物の作品として一応見ないといけないのに約12話の1クール物として見ちゃっているんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:45:58

    説明せずに描写だけして後から種明かしスタイルはガンダムでもやってるし割と最近のサブカルの流行りかなって思う
    わざと曖昧にしてるくだりで言うなら莫が寝ている夢と現実の境が曖昧になるシーンもあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:13:01

    >>14

    なんか最近は作品に正解を求めすぎてるんよな

    自分が感じたままでいいのに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています