贅沢言いません

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:06:42

    ぽこあが売れて成功したら第二弾として水中をメイン舞台とした作品を作っていただけないでしょうか。
    ポケモン世界で巨大アクアリウムやりたいです。
    陸地行かないガチ魚ポケモンがメインでガンガン前に行けます。
    お願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:10:48

    水中移動の面倒くささや酸素問題とかがあるから、水中ステージって普通にRPGしてても「うわっ面倒ステージだ」って印象が強いから、もし水中要素を追加するならマイクラみたいに「やりたい人は水中建築すればいいよ」な感じで「水中でもクラフトできる」くらいがいいなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:22:52

    常時水中で海底をノシノシ歩くイメージで、酸素は考えない物としたい。メタモンにヘルメット被せるでもなんでも。
    海中の風景が好きだからその雰囲気を味わいたいし、それに合った置き物設置してみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:29

    贅沢言います
    bgmにマリンチューブを追加できるようにしてください

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:39

    >>4

    素晴らしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:54

    同じ制作会社のビルダーズ2だと一応DLCでアクアリウム作れたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:00

    >>5

    ビルダーズ未プレイだから知らなかった

    かわいいなあ

    見上げたら海面がゆらゆら揺れてて時々あぶくが浮かんでるだけでも綺麗だもんなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:44:31

    技術的にはできると思うから問題はシステムとどう合わせていくかだな…
    ポケモンだと鑑賞用の生き物じゃなくてNPCになるから施設を利用したり行動ルーティンあったりってのを水中というフィールドになんとか作らんとならんくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:46:46

    そもそもガッツリ建築できんのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:50

    水中も成功したら次は空中もお願いしていいっすか?
    空中にどうやって何を作るねんってのは考えないものとする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:11

    まぁ主人公はメタモンだから水中呼吸しようと思えばできると思う
    コイキングになろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:10:10

    贅沢言えばあつ森の博物館水族館くらいガチの見応えあるコンテンツがほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:12:04

    マイクラもビルダーズも水中は重いからなー
    多分ビルダーズで出来るから水中建築自体は出来そうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:17:56

    >>11

    かわいい採用

    フィールドは雲でもいいし、ジャックと豆の木見たいな巨大な草花とか巨木ツリーハウスを積み上げるのもかわいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:16:04

    メタモンだし波乗りだろうがダイビングだろうが空を飛ぶだろうが全部出来て問題無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:23:59

    DLCでいくらでもエリア追加できると思うんだよね
    欲しいエリアと出現ポケモン目当てに買うでも良いかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:21:50

    >>10

    整地してる時に土ブロックが散乱してるから少なくともブロック積み上げる事は出来るだろう

    建材パーツは流石にビルダーズほどは無いかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:34:55

    >>7

    わあ綺麗!

    いまからでもやってみるべきか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:05:10

    >>19

    無料体験版が第1章のボス戦直前くらいまで遊べるからぽこポケの予習として軽く遊んでみるのは真面目にありだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:05:44

    前に完全にやらかしたけどフォーエバーブルー×ポケモンとか普通にありだと思うの

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:10:00

    アシレーヌ「やーっと俺の出番だあああああああ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:28:25

    バトル以外がコンセプトのポケモンゲームを定期的に作ってほしい。なのでぽこあは絶対買うしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:12

    いろんな意味で10年代って「ポケモンバトル」が行き詰まっていった年代何だと思ってるわ
    DPで色々極まったあとにだんだんとそのDPからの流れが維持できなくなってきた
    特にアニポケでのバトル関係は顕著だったと思う
    そういう意味で令和になってからの方向転換はすごく納得できる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:43:04

    ビルダーズっぽい(制作会社同じ)くらいしか今のところ分からんのに何をもってパクリゲーと言っているんだ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:18:01

    >>26

    恐らく荒らしか馬鹿だから、まともに相手するな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:58:24

    巨大なドダイドスの上や、ホエルオーの上に街づくりするエリアとかあったら面白そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:11:44

    草木の代わりにイソギンチャクとか昆布植えたい
    昼はアシレーヌとかラブカスとか可愛い子とお話して、夜はダダリンが静かな海でユラユラ気持ちよく踊ってるのをご一緒したい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:07:18

    メタモンが変身する設定だから水中もいけると思うんだよな
    水辺で水棲ポケモンに出会って部分的に変身して水中エリアに行くとかすればいいんだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:56:51

    次の情報公開が楽しみ
    春発売だから冬くらいにはもっと詳しく分かるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:10:39

    多分シズクモの「あわ」でヘルメットを作ることで水中に潜れるようになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています